TOP > 馬渕教室(高校受験)の口コミ
マブチキョウシツ コウコウジュケン
※別サイトに移動します
馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ
料金他の塾と比較すると少し高い気がするが、内容を見てみると納得できた 講師生徒に真摯に向き合う姿が頼りになり、高校受験に向けて任せられる カリキュラム教材は受験に必要な内容が網羅されている感じ、徹底されている 塾の周りの環境駅直結であり、人気が多い場所にあるため安心して通学させられる。また、駐輪スペースも広く、常に開放されている 塾内の環境狭いと聞くが、広いと良いものでもない。しっかりと授業に集中できる大きさである 入塾理由大手であるがゆえに、講師の質や教科書の内容など受験に特化しているため 定期テスト3週間前から対策授業となり、定期テストに向けて、しっかりと作り上げている 宿題量はかなり多いと感じる。特に学校の定期テストは教科書メインとなるため、定期テスト対策に時間を割くのがたいへん 家庭でのサポート送り迎えや授業の内容を確認している。他には特にしていない 良いところや要望細かい内容でも連絡があり、何をしているかの状況が把握しやすい 総合評価高校受験に特化している塾であり、3年間任せられる安心感がある。
投稿:2025年5月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ
料金全体的に見れば適正な金額とは思いますが、夏期講習や、冬期講習などの休みの際の料金はもう少し安くても良いように思います 講師志望校を絞っての対応なのでアドバイスは適切であったと思います。親子面談もあり、そのときに家での指導等適切にアドバイスいただいた カリキュラム教材も志望校に合わせてのものでやはりそれ相応の入試の分析をされているので、良かったと思います 塾の周りの環境クラス毎に分かれているので、周りのレベルはほとんど一緒で良かった。周りの環境も良く、近くにコンビニなどもなく、しっかりと勉強できる環境 塾内の環境周りのレベルはほとんど一緒なので、授業のスピードなども適切であり、先生もわかりやすかった 入塾理由近くで評判が良かった。クラスごとの入れ替えもあり、刺激になったようで結果的に良かった 定期テスト学校別にクラスを分けているので、それに沿った指導を行っていて、特に自身で勉強する必要化咲かなかったと感じる 宿題ボリュームはそこそこあるので必然的に時間を取らないとできないので、前の日からきちんとやっておかないと間に合わない 家庭でのサポート時にサポートはしておらず、本人の自主性に任せていた
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ
料金コスパはがいいと感じた。しかし週一回と他の人よりも少ない頻度での利用なので詳細は不明。 講師わかりやすかった!気さくに話しかけてくれるというような事でじゅぎゃあに行きやすい環境が作られていた。 カリキュラム授業で一般的なことは理解できる!さらに、楽しい授業内容だった。 塾の周りの環境ある場所の治安はいいけど 場所にも少しの駐車場などはあるが駅からは遠い。しかし、バスを使えばあまり問題ないように感じる。 塾内の環境講師の方が気さくに話しかけてくれており行きやすい環境が敷かれていた。 入塾理由何か学習塾に通わせたほうがいいのではないかと考えたから。他の子が通っていたから。 定期テスト定期テストがあり、その結果によってクラスがわかられるというような制度のため実力相応の授業が受けれる。 良いところや要望自分の家からの距離が近く自転車で行ける範囲内でれべるにあったじゅぎょうをうけれた。 総合評価教員が話しかけてくれるというような場面が多くあり行きやすいと感じる
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ
料金料金は高いと思います。夏期、冬期などの講習費用も別途とられるので負担は大きいです。 講師高校受験に関する情報や資料は、役に立つものでした。つねに子供に自信を持たせるような言葉かけがあったように思います。 カリキュラム中には必要がなく使わなかったものもあり、無駄な出費だと感じるものもありましたが、総合して教材は良かったと判断したします 塾の周りの環境不便でした。帰りが遅くなるので、車の送り迎えが大変負担でしたし、駐車場も狭く子供達の自転車がたくさんで利用できませんでした。車の待機スペースもありませんでしたので、それはストレスでした。 バスを利用すると帰りがだいぶ遅くなるので、それは避けたかったので車での送迎になりました。 3年生からは、通っていた教室にはない、ハイクラスを受講していたので余計に送迎が負担でした。 塾内の環境塾内の環境は、子供の話ですと臭いと聞いたことがあります。 トイレも臭いので利用したくないと・・・ 良いところや要望スケジュール、特に休みの書き方がわかりにくいです。学年ごとに分けてくれたらいいのにと思います その他気づいたこと、感じたこと講師がけっこう変わるのが気になります。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ
料金テキスト代金、夏期講習、冬期講習、模試の料金とその都度徴収され、毎月の出費が多かったように思います。テキストは良いものだったので仕方がないと思いますが。 講師熱心な先生が多く、よく生徒の相談にのったりされていました。自宅にもよく電話をくださり塾での様子を教えてくださいました。 カリキュラム受験対策としてのテキストはよくまとめてあり、他の参考書を、買う必要が、全くありませんでした。 塾の周りの環境駅に近く、スクールバスも利用できました。駅前なので、夜遅くでも人通りが多く、比較的治安もよかったと思います 塾内の環境てすとまえになると自習室は熱気にあふれ、良い刺激になったようです。教室や自習室にはほとんどものがなく、勉虚に集中できる環境だと思いました。 良いところや要望料金が高い。高くても価値あるものだとよいのですが、子どもが○○先生分かりにくいとか言うとがっかりします。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ
料金他の塾に比べるとコマ数で比較すると料金が高いように思います。 講師教え方がうまい講師が多いと思います。ただ、早口の講師もいるそうです。 カリキュラム教材は見やすく、わかりやすいと思いました。学校のテスト前にはワークをすると要点もわかり良かったです。 塾の周りの環境駅前なので、車で送り迎えをする時は便利です。スクールバスが自宅近くからあるので良いです。 塾内の環境自習室がとても良い環境だと思いました。雑音も少ないと思います。 良いところや要望講師の方は教えるのは上手だと思うのですが、連絡があまり上手でないのかしり切れとんぼのように思いました。 その他気づいたこと、感じたこと懇談が年に一回程度しかないので、もう少しあったらと思います。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ
料金内容に比べると、高めの設定。 親としては、内容が伴えば無理をしてでもお金をかけたい。 講師言葉は丁寧に対応はしてくれるが、経営のことを1番に考えているようで、本質的に子どもに寄り添った指導をしてくれないような印象が強い。成績が伸び悩み、本人のやる気も落ちてきている時に相談したが、親身になってくれず、話を聞いてもらえなかった。成績が伸びればいいと思い通塾させたが、噂通りの結果だった。子どもの成長にとっては、非常に残念です。 カリキュラムオンラインが始まってからは、やらせっぱなしの授業が多くなった。馬渕という基本のしっかりしたカリキュラムを持っているのに、講師の運営方法で生かせなくなってしまうのは非常に残念だ。 塾の周りの環境駅前の為、お迎えの車でごった返して危険。 雨の日は特にひどい。 塾内の環境普通に受講する分には問題ない環境。 得点を競い合う様子などは良いと思う。 良いところや要望本人のやる気も、講師次第です。また、いい講師が育つかどうかも校長次第な気がします。勉強が苦手な子や、伸び悩む子を切り捨てるようなことにはなってほしくありません。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ
講師有名な学習塾なので講師が良い悪いはあまり考えたことは無いが、クラス分けで上位の講師がやはり良いみたい。 カリキュラム子供のレベルによってクラス分けあり、教材は同じですが宿題の多さや講師の質に違いがある。季節講習や学校のテスト前対策を開いてくれるのが良い。 塾の周りの環境交野市駅ビル内にあるので立地はとてもよいが、うちは自動車か自転車で通っています。ルートバスも出してくれます。 塾内の環境交野市駅ビル内なので少し電車の音や周辺の騒音はありますが、勉強に集中していると気にならないでしょう。 良いところや要望学習のノウハウがしっかりしているので親としては良いですが、個別ではないので分からないところがあるとつまずいてしまうことがあるが、授業後や質問日があるようなので聞くと良いでしょう。 その他気づいたこと、感じたこと授業の終了時間が遅くなりがちなのでもう少し早めにスタートして休憩時におにぎり・パン程度の飲食時間を設けて終了時間を早くしてほしいと思う。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します