TOP > 馬渕教室(高校受験)の口コミ
マブチキョウシツ コウコウジュケン
※別サイトに移動します
馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ
料金料金は妥当と思う。高くはないと思いますが、個人の感覚によるかもしれません。 講師指導の質は良いと思います。ノウハウがあり、わかりやすい授業です。 カリキュラム厳選されたテキストで使いやすかったと聞いています。教材も毎年改訂されてると思う。 塾の周りの環境周辺は飲食店が多く、塾終わりの時間は飲み会帰りの人が沢山います。交通の便は、阪急とJRどちらも利用可能です。 塾内の環境清潔感もあり、とても勉強しやすい環境だったと思います。静かでした。 入塾理由自宅から近く、通いやすいから。スクールバスがあったから。実績。 定期テスト定期テスト対策はありませんでした。小学生なのでわかりません。 宿題宿題の量は適切な量だと思います。多すぎず、家庭でもやりきれる量です。 家庭でのサポート特にサポートはしませんでした。自分で宿題の管理等はできました。 良いところや要望特に要望はないです。今のままでよいと思います。 総合評価通わせて良かったと思います。勉強習慣はつきましたし、偏差値もあがった。
投稿:2025年6月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ
料金もう少し高くても良いとは思うが、そのかわり学校に対する情報がほしい。 講師教え方が丁寧だが、講師の異動が多く、よく変わるために、生徒のことを分かっていない気がする。 カリキュラム講習等は、半ば強制的なので、選択性にしていただけるとありがたいです。 塾の周りの環境特に良くも悪くもない、普通の環境だと思います。 茨木校に変更も考えています。その方がアクセス面や、周りのバス環境も良いため。 塾内の環境虫が多く、子どもが嫌がっています。 自習室もうるさい時もあるらしく、中々集中できないようです。 入塾理由通いやすく、便利だから。体験セミナーも良かった為に通塾を決めた。 定期テスト特に何もありませんが、日々の宿題や小テストが役立っているようです。 宿題量は少ないと思います。週末にまとめてできる量なので、もう少し多くても良いかなと感じます。 家庭でのサポート解らない箇所は、家庭で教えています。 中々先生に聞く時間がないようなので、家庭で教えるしかないです。 良いところや要望模試の回数が多いのが負担です。 3ヶ月に一度程の回数にしてほしいです。 その他気づいたこと、感じたこと嫌ならば、こちらが塾を変更すれば良いので、塾側にはそこまで求めておりません。 総合評価少々割高ではありますが、普通の塾だとは思います。 特に嫌な部分も、良い点もございません。
投稿:2025年5月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ
料金塾の公開テストの問題や授業内容にしては結構安いのかも?と感じました。 講師合う合わないはもちろんありますが、基本面白い教師の方が多いです。 カリキュラム少し進むのが早いかなと思います。個人塾では無いので仕方が無いとは思いますが、もう少し一人一人のことを考えてもいいのでは?と思います。 塾の周りの環境うちの家からはあまり近くないものの、近くのバス停まで迎えに来てくれるので安心できます。また、バスも塾に直接は止まらないものの、近くまで行ってくれるし、バスに乗っている人も結構いるので安心です。 塾内の環境教室内はとても綺麗で、空調もしっかりしています。また、受付の方には教師の方もいるので、何かを忘れても貸してもらうことが出来ます。 入塾理由娘が苦手な図形問題の演習ができて、得意な英語も少し発展的なことをするので、成長できるのではと考えたから。 良いところや要望もう少し宿題を減らして欲しいかなと思います。また、授業の間の休み時間を長くして欲しいなと思います。 総合評価上を目指すならば十分すぎる環境だと思います。あまり上を目指さないのならば、少し難しすぎる・厳しいのではと思います。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ
料金高い分ちゃんと伸びるから払う価値ありだと思った。子供のためになるととても感じた。 講師先生のお陰でわかったと言っていました。学校で成績も伸びるし、とても子供のためになると感じた。 カリキュラムテキストで何度も解き直すことができて、とても理解が深まった。テキストを持ってこんなに頑張ったよって言う姿は素敵です 塾の周りの環境若干荒れてたかもしれませんが、気にならない程度でした。立地も特に問題なく、道にも迷わずに登校することが出来ております。 塾内の環境とても綺麗で、清潔感のある部屋だと感じました。雑音も特になく、集中できる環境作りが徹底されていると感じました。 入塾理由周りからの評判や口コミ等、基本周りからの評判で決めました。ここら辺の塾だったらそこが1番いいと伝えられました 良いところや要望先生が優しく、すべてが本人の為になり、本人も、こっちもやらせてよかった、やってよかったと思えるような塾だと日々感じております 総合評価綺麗かつ丁寧で最高。大きなお金を払う価値もあります。本人もこっち側もやって良かったっておもいます
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ
料金他の塾も大体同じ値段たいなので、高額だがまあ仕方ないかと思う 講師授業中の雑談が以外と、子どもとの距離を近くしメリハリある授業で良い カリキュラム定期テスト前に学校別の過去問を用意してくれて傾向が分かりやすい 塾の周りの環境最寄駅から5分ほどだけど、商店街の中にあり、夜おそくても人目があり安心して通わせることができる。また店が多いので一緒に食事をとることができる 塾内の環境塾らしく程よい広さが確保出来ていた。自習室も活用できて集中して勉強できる。 入塾理由友達と切磋琢磨し、学習意欲を沸かせて欲しかったから。学校の教師より授業が楽しいと言われたから。 定期テスト学校ごとの定期テストの過去問を用意してくれた。出題されるポイントを捉えやすかった 宿題量は慣れるまでは多く感じたが、今は当たり前になった。この量が勉強の習慣化になった。 家庭でのサポートじゅくの送迎をした。また算数が苦手だったので、塾で習ったところでも分からない時は一緒に取り組んだ 良いところや要望悪いところは特に感じないが、教師によってどうしても相性があり、教師が嫌いな子はすぐに分かるのが不快だった その他気づいたこと、感じたこと一度休むと授業に着いていくのが難しくなる。定期的に保護者面談をして欲しいと思う。 総合評価負けず嫌いで努力できるタイプ中には適していると思います。ただ、努力しないタイプへ教室も切り捨てるのでそこは改善して欲しい
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ
料金夏期講習は、きちんとしたテキストやテストだったが無料であり、負担は少なかった。ただ、諸事情によりスクールが利用できなかったため、交通費はそれなりに必要だった。全体的には、安価だったと思う。 講師子供に聞いたところ、授業は分かりやすく、かつ、堅苦しくはなくフレンドリーで通いやすい雰囲気だったとのこと。質問もしやすかったそうだ。 カリキュラム教材はしっかりした内容だと感じたが、まだ短期間しか受講していないため、良い悪いの判定は難しい。 塾の周りの環境駅からは徒歩5分程度で、子どもでもわかりやすい道のりではあるが、駅から近いため居酒屋などが多く環境が良いとは言えないと思う。 塾内の環境雑居ビルではなく、ビル全体が塾のため安心できる雰囲気だった。教室はやや机が狭いと感じたが、小学生ならこのようなものか、とも思う。 入塾理由大手ならではのデータや経験、ノウハウが魅力と考え決めました。また周囲の友人の兄、姉が通塾しているというのも安心できる要素でした。 定期テスト定期テスト対策はなかったが、中学校に入ると対策してくれると聞いた。 宿題国語と算数は、翌日1~2時間で終わる量だった。英語は音読中心だったので、ややボリュームは少なく感じた。 家庭でのサポート塾までの送迎や、宿題ノートの確認、英語の音読確認を行った。保護者の負担はそれほどないと思う。 良いところや要望地域最大手のため、安心感がある。事務所に質問しても保護者対応にもなれており、質問しやすい。ただ、点数によってクラス分け、席順決めをするため、その子に合うかどうかはあると思う。 その他気づいたこと、感じたこと欠席した際には、オンデマンドで授業の動画を見ることができ、大変助かった。公開模試も、受験生が多いため信頼度が高い。 総合評価指導力、教材、環境、料金、大手の安心感など総合的に考えて通う価値があると思う。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ
料金前もってだいたいの金額を聞いていたので、そんなものかと思っていた。 講師こどもには少しスピードが早かったようで、ついていくのが大変だったようです。 カリキュラムカリキュラムについては保護者の観点から見ても、適切に組まれていると思います。 塾の周りの環境駅から近いため、便利は良いと思いますが、車で迎えに来る家が多く、付近で駐車している車が多いため雑然とした感じがする。 塾内の環境中の環境は整理整頓されていて、雑音もなく勉強しやすい環境のように思います。 入塾理由近所の方などの口コミや学校のお友達の家などから情報をいただいて、中学受験をするのに最適と思ったから。 定期テスト定期的にテストも行われていたので、受験の際の緊張などに慣れた感じです。 宿題宿題は出されていました。量は適切かと思います。難易度は少々高めだったように思います。 良いところや要望講師の方が子供にもわかりやすく教えていたようですので、勉強はしやすかったようです。 総合評価全体的には、少し料金は高めかもしれませんが、子供にとっては良かったと思います。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ
料金お金は高いけどカリキュラムが充実していた 講師自習室に行けば先生が根気強く教えてくれた カリキュラム学校よりも少しだけ授業がすすんでおり良かった 塾の周りの環境近くに居酒屋があり酔っぱらいが沢山いた 塾内の環境授業中にしょっちゅう雑音が聞こえてきた 入塾理由実績がちゃんとあったし目標としている高校に行けるという実績がちゃんとあったから
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ
料金季節ごとの講習費や対策授業料が別途かかるので、最終的にかなりの出費となりました。 講師熱心でベテランの講師が多く、ユーモアを交えながら楽しく授業して下さいました。 カリキュラム課題が多く、こなし切れていない事もありましたが、テキストはよく出来ていたと思います。 塾の周りの環境駅から近いのと、帰り道が明るいのが良かったです。 道が狭いので、車の送迎は少ししにくいかもしれません。 塾内の環境教室内は綺麗で、自習室もいつも綺麗に整頓されていたとおもいます。 入塾理由公立上位高校への進学実績が良かったのど、評判が良かったので入塾を決めました。 定期テスト中学のテスト日程毎に、曜日を分けて対策をします。上位クラスは対策期間も授業が先に進みます。 宿題課題は多く、ときどき難しいものもありました。 こなすのが大変な時もありました。 良いところや要望普段の様子が知りたかったのですが、電話で報告というのはあまりなかったと思います。大人数なので仕方ないかもしれません。 総合評価やる気があり、向上心がある子には応えてくれる塾だと思います。料金が高めではありますが、志望校の相談も最後まで親身にサポートして頂き、良かったと思います。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ
料金料金は決して安いとは思わないが、レベルの高い公立高校に行く子は皆と言っていいくらいこの塾を利用していた。 講師受験の知識や指導の経験が豊富。子どものやる気が出ないときは面談や電話での相談をしてくれた。 カリキュラム高レベルの問題に触れることができた。実際の入試レベルよりも高いのでは?と思う時もあった。 塾の周りの環境送迎バスがあり助かった。 塾内の環境目につくところに合格実績や成績優秀者が貼り出されていて刺激になった 良いところや要望まわりの生徒が皆、高い志を持った子どもばかりなので刺激になる。そういうのが苦手な子には苦痛かもしれない。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ
料金通常時以外の追加料金が高く感じます。仕方ないのかもしれません、やはり特に中3は色々かかってきます。 講師熱心に指導して下さる講師が多く、楽しいと言って通っています。 カリキュラム教材は解説が少なめなのが少し気になりますが、とてもよくできていると思います。 塾の周りの環境駅からも近く、明るい道を通って帰れるのは安心です。 近くに飲み屋さんが多いので、夜は少しうるさいのかなと感じます。 塾内の環境教室も自習室もとても綺麗で、清潔です。集中して勉強できる環境だと思います。 良いところや要望年数回の懇談以外にも、電話での近況報告も時々あったら嬉しいなと思います。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ
料金通常の授業料の他にかかる費用が多くかなり負担になるので下の子供までは通わすのは経済的に不可能だと感じる。 講師専門的に教えて頂き、国語も成績も伸びてきている。またプロなので親などが中途半端に教えると悪影響があるように思うのでその点でも満足出来る カリキュラム学校より内容の濃い教材で、さらに分かりやすくカリキュラムが分かれてて良い。季節講習も集中して授業があり良い。 塾の周りの環境駅から近かく、中学になり時間も遅くなったが人通りも多いので治安は問題ないと感じる。 塾内の環境塾の授業はみんな集中してて、良い環境だと感じています。これからもこの環境をキープして頂きたい。 良いところや要望中学校とは違い、競争がはっきりしてて分かりやすい。 授業は難しくなりしっかり取り組まないとついていけないのも良いと感じています。 その他気づいたこと、感じたこと連絡事項などの関係が来るのが遅いと感じることがあるのが不満です。もう少しそこをしっかりして頂きたいです。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ
料金月額は集団塾の平均くらい。講習費や教材等の初期費用が想定以上にかかった。 講師説明会で模擬講習があり、熱心で丁寧に教えてくれる印象。クラスの人数が多いためついていけるか心配。 カリキュラム大手だけあってカリキュラムがしっかりしていると思った。 塾の周りの環境駅から近い点はよい。繁華街の為、賑やかで居酒屋が多く、帰りが少し心配。 塾内の環境整理整頓されて清潔感がある。自習室も完備されている。勉強に集中できる環境。 良いところや要望サポート体制がしっかりしている。欠席時の動画フォローがあるのがありがたい。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ
料金高い。 季節講習が必須で、引き落としの桁がこえると聞いていてびびっています。 講師本人は楽しく通えている様子。 説明会の時のお試し授業がすごくわかりやすかった。 塾の周りの環境街中だが、飲み屋も近くにある。 明るいが心配です。 塾内の環境飲食店が周りにたくさんある。雑音などないといいなと思う。 良いところや要望コストがかかる。 成績の良い子だけでなく、悪い子にも配慮してくれると期待します。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ
料金他の学習塾の授業料がわかりませんが、特に高額だとは思いません。 講師子どもが喜んで通っていて毎回授業が面白いと言っているのでいい先生だと思います。 カリキュラム長期休みには集中して講習があるので、そこで復習をしっかりしています。 塾の周りの環境場所は繁華街の中にあり賑やかですが学校まではバスがあるので心配していません。 塾内の環境まだ自習室を使うほど勉強していませんが、教室がきれいなのでいい環境だと思います。 良いところや要望テストが休日にあることは仕方がないのですが、休みが潰れることを子どもが嫌がっているので小テストにするとかの工夫はほしいです。 その他気づいたこと、感じたことクラス全員が仲良くしていて進学塾のギスギスした雰囲気がないとことが、いいところでもあり緊張感に欠ける気もします。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ
料金ここに限らず、学習塾はどれも高価なので経済的負担を感じます。 講師親への説明会がよくあったのはやむを得ないが、仕事をしている身には結構大変だった。 カリキュラム先生はよく慣れていて分かりやすい授業だったそうです。季節講習は的を絞った項目でよくできたカリキュラムだったと思います。 塾の周りの環境駅前の比較的人通りの多いところにあったので、治安はそれほど不安ではありませんでした。 塾内の環境周りの子供さんのグループに私語の多いグループがあったらしく、集中できない時間が多かったそうです。 良いところや要望若い先生が子供の様子によく気づいてくれたらしく、馴染めない中で唯一ありがたかったらしいです。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ
料金高めだと思いう。が、仕方ないのかと納得もしている。ただこれで底辺にいる子供をおしあげてくれないとつらい。 講師イメージ。口コミから馬渕はいいよと周りも言うので。そうなんだろうと思っている。 カリキュラムレベルが高いと定評がある。そう信じて通わせている。実際には不明。 塾の周りの環境繁華街なのは気になる。駅前なので出やすいが、バスルートから外れてて残念 塾内の環境繁華街なのでうるさいのでは?自習室はあるが、飲食禁止なのでお腹がすいたらでないといけない 良いところや要望合格実績がよい。底辺の子も上げてくれるとともかく信じている。 その他気づいたこと、感じたこと今のところ、学校の成績は上向き。模試の偏差値が変わらず低い。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ
料金季節講習にテキスト代、公開テスト・公立判定テスト、赤本など月々の授業料以外に結構出費がかさむ 講師SSST・SSSクラスの先生は資格がいるだけあって授業が分かりやすいらしい カリキュラム他に参考書を買い足さなくても、塾のカリキュラムにのっとって頑張れば必ず合格しますと言われている 塾の周りの環境JRからも阪急からも通いやすい。高槻市の中心部にあるため、北からも南からも通っている生徒が多い。 塾内の環境ビル全体が馬渕なので安心。自習室が満員の時は教室を開放してくれるし、質問もたくさん受けていただける 良いところや要望事務員が頼りない。書類を頼んでもなかなかくれなかったり、先生とのコミュニケーションとれてるの?と思うことがこれまでにたくさんあった。 その他気づいたこと、感じたこと結局は塾全体の進学率重視。少しでもレベルの高い志望校を勧めてくる。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ
料金5教科受講していますが個別対応の塾と比べれば、全然良心的な値段設定だと想います。 講師授業がわかりやすく楽しい。ひとりひとりにきめこまやかな対応をしてくれる。 カリキュラム教科別にこまかく別れたテキストがあり、いろいろこまかく教えてくれる。 小テストも頻繁にあるので安心できる。 塾の周りの環境家からもまずまず近く駅近ので立地は大変良いと思うが、飲み屋なども多いので少し心配もある。 塾内の環境教室はゆったりとしており、子供も勉強に集中できそうな環境だと想います。 良いところや要望年に2~3回、塾の先生との懇談があり子供の成績や苦手な所の対処法など相談できます。 その他気づいたこと、感じたこと夏期講習、冬期講習などの予定をもう少し早く決めてくれると助かります。他はとくに気づいたところはないです。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ
講師今のところ特に悪い点はない。保護者との面談の回数が少ないように思う。 カリキュラム小学生のうちから中学の内容も先取りしていく。多少難しい部分もあるが基本が理解できる子には良い。 塾内の環境綺麗な校舎。自習室もある。塾前に飲み屋があるので夜は心配。 迎えが必要。 その他気づいたこと、感じたこと本人次第だが、成績順に席替えするので、刺激がある。やる気があればどんどんのびるのでは。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気