学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 馬渕教室(高校受験)の口コミ

マブチキョウシツ コウコウジュケン

馬渕教室(高校受験)の評判・口コミ

総合評価
3.663.66
講師:3.9カリキュラム:3.9周りの環境:3.9教室の設備・環境:3.9料金:3.0

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
馬渕教室(高校受験)の詳細はこちら

※別サイトに移動します

馬渕教室(高校受験) 東豊中校の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:1.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ

料金何かにつけて課金制で非常に高い。授業の休みも多く、授業料も非常に高いと感じる。 講師積極的な生徒のニーズにしか答えられていない。一人一人に寄り添ってはいない カリキュラム教材はしっかりしていて、カリキュラムもわかりやすくなっている。 塾の周りの環境住宅街の中にあり、近隣の子どもたちが通っていると思われるので特にない 塾内の環境どのような状況かはわからない。自習室の使い勝手はあまりよくないようだ。 良いところや要望当初は無断欠席などは連絡があったがそのうちなくなった。 先生は生徒の状況を把握していないように見える

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

馬渕教室(高校受験) 豊中本部校の評判・口コミ

総合評価
2.502.50
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ

料金高いと思います。 夏期講習なども高いと思う。 、 講師先生によって授業中うるさかったり、静かだったりするようです。 カリキュラム教材の解答はもっと詳しく書いてほしい。わからないのに載ってないと困る。ページによって同じような問題でも計算方法が違うのでそれだと子供も混乱する。 勉強できる子にはいいのかもしれないができない子には難し過ぎる内容がある。だったら詳しく解答を書いてほしい 塾の周りの環境近くていいが人の通りが多く道幅が狭いので自転車だと通りにくいと思う 塾内の環境先生によって、授業中うるさかったり静かだったりするようです。 良いところや要望友達が多く通っているので一緒にいってる感じ。1人だったら辞めていたと思う。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

馬渕教室(高校受験) 東豊中校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ

料金有名な塾だけあって、やはりそこそこの金額ごするなもいう印象です。 講師まだ中1で結果が出ていないので、どちらともいえないにしました。 カリキュラム色々な教材を用いて、しっかりやってくれているなと感じるので。 塾の周りの環境家からとても近くにあり、楽に通える場所にあるので5点にしました。 塾内の環境有名な塾だけあり、そういう面ではやはり優れていると思ったので。 良いところや要望まだ中1で受験まで日があるので、良し悪しについてはこれからわかってくるのかなと思います。 その他気づいたこと、感じたことその他となると、特に改めて気付いたという点はないように思います。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

馬渕教室(高校受験) 緑丘校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ

料金料金は妥当だと思います 入塾時は英数で入りましたが5教科になると毎月の塾代は高いです。 受験年代は夏季講習模試等もありより高くなります 講師講師が塾に自信があり啓発力がある 苦手な科目を丁寧にフォローしてもらえた 面談をもう少し増やしてほしかった コロナ禍でも自学学習できるように配慮してくれた カリキュラム教材が多いので慣れるまで大変だった 定期テスト対策をしてくれた 受講生が多いので公開模試のデータが信頼できる 塾の周りの環境家から近く送迎がいらなかった 巡回バスもあるので便利 駐車スペースはないので送迎の際車が並んでいた 塾内の環境人数が多いから自習室がとりにくかった 今は近隣に別の校舎ができたので振り分けできていると思う 良いところや要望塾生はほぼ同じ学校の生徒たちで良い意味で張り合えて切磋琢磨できる 学校の内申を取るのが大変で合格に対して 塾の判定と学校の判定に差があった その他気づいたこと、感じたこと夏季講習のカリキュラム部活との兼ね合いが大変で受けれない講座があった

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

馬渕教室(高校受験) 服部校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ

料金料金はやはり高かったので、本当は5教科受けさせたかったのですが、3教科しか受けさせてあげることができませんでした。 講師面談の際、親身になって高校受験のことを考えてくださいました。希望の高校には残念ながら行けませんでしたが、対応は良かったので満足してます。 カリキュラム全て子供に任せていたので、あまり把握していません。毎年教材を買わされたのは大変でした。 塾の周りの環境自転車で数分で行ける距離だったのですが、やはり夜遅くなり、暗い道もあったので心配でした。 良いところや要望希望の高校には行けなかったのですが、塾長の対応が良かったので、満足してます。 その他気づいたこと、感じたこと子供は大変そうでしたが、嫌がらずに通っていたので、良かったと思います。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

馬渕教室(高校受験) 千里中央本部校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ

料金通常授業の料金は高くも安くもないと思いますが、季節講習が必須なので年間では結構費用がかかります。 講師わかりやすく教えてくれる講師が多く、授業が楽しいとのことです。 カリキュラム一年間のカリキュラムが決まっていて、遅れなく進められていることと、休んでもその単元のweb授業が受けられることがよいです。 塾の周りの環境駅が近いので便利ですが、専用の駐車場がないので、車での送り迎えが不便でした。また、子どもによると、商店街で流れている音楽が授業中に聞こえることが気になったようです。 塾内の環境教室によっては少し狭く感じますが、清潔感はあります。別の教室で声の大きい講師が授業をしていると、気になるようです。 良いところや要望進学校の合格実績があることと、データが豊富なところがよいと思います。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

馬渕教室(高校受験) 豊中本部校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ

料金料金は集団塾では高めだと思います。受験生の夏季講習費用は辛いです。 講師上位にいる子達に対しての授業は厳しいと思われる。先生達もかなり熱心。 中間層以下は緩めです。 ただ、希望高校に合格できたので、満足です。 カリキュラムカリキュラムに従って、着実に授業は進行します。休んでも、家で、講義が見られるのはかなり便利だと思います。 塾の周りの環境駅近くにあります。ただ、駐車スペースがないのが、雨の日などの送迎には不便です。 塾内の環境子供達はエレベーター使用禁止はつらそうです。時間がない時、5階まで、階段を上り、授業はしんどいらしいです。 良いところや要望アプリで欠席連絡ができ、お知らせなども全てアプリです。 ただ、時間割表などはできれば、紙が欲しいです。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

馬渕教室(高校受験) 緑丘校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ

講師各教科担当講師と講師の連携が良く取れており担当講師不在の時でも対応できる カリキュラム中学3年の夏講習からの入塾だったがさほど負担に思うほどでは無かった 塾の周りの環境大きな市道に面してバス停も近くに有り自転車での通塾も道が整備されていた 塾内の環境校舎自体は大きく教室も大きかったのだが自習室のキャパが少ない 良いところや要望夏講習からの通塾で第一志望には少し足りなかった. 本院の努力も有ると思うがボーダー辺りなら1ランク下の学校を推薦して欲しかった

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

馬渕教室(高校受験) 千里中央本部校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ

料金料金は安くないがこのぐらいの金額は致し方ないと考えているため。 講師説明がわかりやすくて理解が深まったということを聞いています。 カリキュラムテキストを見たことがあるがボリュームも十分あり適切だと思った。 塾の周りの環境駅から徒歩圏内であり、バスでの送迎があるので非常に通いやすいです。 塾内の環境教室内は見たことがないが環境としては問題ないと考えています。 良いところや要望要望は特にありません。良いところはカリキュラムや講師が良いと思います。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

馬渕教室(高校受験) 緑地公園校の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ

料金当初は安いかなと思っていましたが、 各テストや講習の度の料金がかかるので、 トータルではそこそこに高額かと思います。 講師意欲の高い先生が多く、子どものやる気を促してくれています。 ノートの取り方なども上手になってきました。 カリキュラム学校で習っているものとは問題の難しさがまるで違い、 要点を簡潔に説明してくれているので、 短時間で効率的な学習が出来ていると思います。 塾の周りの環境家の一番近くということで選びましたが、 駅の近くにあるので、夜の授業の後も 治安的に安心だと思います。 塾内の環境普段教室内を見学出来るチャンスはあまりありませんが、いつ伺っても清潔感があります。 個別の勉強室が、時々満席になっているようなので、もう少し席数があるといいです。 良いところや要望教室に順位等が貼ってあるのですが、 親は見ることが出来ないので、 親も見られたら嬉しいな、でも個人情報になってしまうから難しいかな、と思います。 その他気づいたこと、感じたこと夏休み、冬休みの講習など、 予定が早めに出ると今後の計画が立て易いので ありがたいなと思います。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

馬渕教室(高校受験) 千里中央本部校の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ

料金料金は、周りの塾と比べて同じくらいです。 夏期講習、冬季講習など受講できない場合も引き落としとなるので割高に感じます 講師講師の方々の指導は熱心で、提出物の確認や定期テストなどもしっかり行って下さいます カリキュラムカリキュラムはしっかりしてます。季節講習が必須で、予定があり受講ができない場合も欠席できず費用が発生するのが困ります 塾の周りの環境送迎バスも充実しており、治安、環境も良いと思う 変則授業の時にバスが無いのが残念 塾内の環境携帯電話の取り扱いなども厳しく管理してあり、集中できる環境にある 施設も新しく、きれいな環境です 良いところや要望先生方が指導に熱心である。 カリキュラム、教材、立地条件など、ともに満足できるものであり学力アップを期待します

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

馬渕教室(高校受験) 千里中央本部校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ

料金まあ平均的な料金なのかなと思います。先生、設備、テキスト、内容等全て考慮しての値段であればこんなものかなと。 講師千里中央本部校なのでそれなりに良い先生をあつめられているかと思われます。先生の人数も多いし。 カリキュラムこれまで実績を残してきただけあって、オリジナルのカリキュラムがきちんと整備されているように思います。 塾の周りの環境千里中央駅から上がってすぐなので、遠くから電車で通われているお子さんもいたようです。 塾内の環境場所の利便性も良いし、塾の中の設備も整っていて自習でもとても通って良しと思います。 良いところや要望集団塾ならではなのか、こちらから連絡しないとほぼ何の音沙汰もなく通うだけになってしまいそうです。 その他気づいたこと、感じたことオリジナルテキストが分厚く数も多いので、それを全てこなせる子がどれだけいてるのか?疑問に思いました。全てこなせば成績はぐっと上がるのかもしれませんが、うちはやりこなせなかったので料金の無駄な部分だったかもしれません。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

馬渕教室(高校受験) 緑丘校の評判・口コミ

総合評価
5.005.00
料金:5.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ

料金料金は妥当だと思う。偏差値によって奨学金制度があり一定の偏差値をとり続けると月謝の一部返金があり有難い。 講師毎回ある復習テストで目標点数に達しない時は合格出来るまで居残りがあり厳しいが確実に実力がついてきている。 カリキュラムsssクラスはハイレベルな教材でこれをこなせば確実に力になると感じる点。季節講習も普段の教科書のままなので教材費が追加されない点も良いと感じる。 塾の周りの環境自宅から近く、周囲にお店が多くあり道路も広いので遅くなっても暗くなく安心。 塾内の環境トップクラスでは私語は許されずいつも緊張感を持って授業を受けられている。 良いところや要望専用アプリがあり休みの連絡などが簡単に出来る。紙ベースではなくアプリで連絡が来るので外出先でも確認ができる。 その他気づいたこと、感じたことこれからも手厚く面倒を見ていただける事を期待しています。よろしくお願いします。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

馬渕教室(高校受験) 服部校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ

料金基本的に高いです。特別講習の料金も他と比べると高く思います。 講師しっかり教えてくれる講師がいる反面、教え方が下手な講師がいることが目立ってしまう。 カリキュラム長期休暇中の強化学習で、普段取得していない科目もしっかり学習出来ていたため 塾の周りの環境普段はシャトルバスでの通学ですが、公共交通機関がしっかり充実しているので、最悪乗り遅れても安心 塾内の環境建物自体は古いが、キレイに使っている為、そこまで内装は古いイメージはありませんでした。 良いところや要望良いところは、ユニークな講師が多いため、講習が捗るところです。 要望はテストの点数を公表しないでほしいところです。 その他気づいたこと、感じたこと時間割の変更があったとき等の連絡手段が電話でしかないのはヒドい。ネットを駆使してほしい

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

馬渕教室(高校受験) 緑丘校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ

料金夏期講習など、料金は高く、部活が重なっていても、振替がないので、悪い。 講師先生はひたすら勉強を進めて行くだけでわからないところは置いて行かれる カリキュラム先生は、賢いクラスの先生は、教えかたも上手だとおもしました。 塾の周りの環境駅からは遠いが、スクールバスがあったが、近くなので、自転車で通った。 塾内の環境教室は人数の割に狭く、自習室は少なく、取り合いになり、ほぼ、使えない状態だった。 良いところや要望自習室をもっとみんなのひと、が使えるように考えてほしいです。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

馬渕教室(高校受験) 豊中本部校の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ

料金通年カリキュラムの一環、とのことで季節講習の科目は塾側から決められるため、かなり高額になる 講師カリキュラムの進度や子供の成績について、こちらから連絡しないと対応がない カリキュラム教材は良いと思う。季節講習は科目を決められるため、かなり高額になる 塾の周りの環境駅前なので治安は良い。自転車置き場から校舎が少し離れている。 塾内の環境校舎は綺麗で整理されている。講師の目が届きやすい広さの教室と思う 良いところや要望テキストの申し込みと、実際に渡されたテキストの相違が毎年ある

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

馬渕教室(高校受験) 千里中央本部校の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ

料金良かった点:支払いの明細が明確である。 悪かった点:額面が高額である。結果に見合っているかは、これからの行動にかかっていると考えさせられる金額と感じる。 講師良かった点:説明が丁寧だった。 悪かった点:丁寧なあまり、説明が長くなり、予想以上に所要時間が長くなっていた。 カリキュラム良かった点:ちょうど学年末テスト前に入塾したため、各中学校毎に綿密な予定が組まれていたこと。 悪かった点:祝日が絡んで授業日数確保の知らせがあったにも関わらず、ふたをあけたら休日になっていたこと。その日はテスト前日だった。 塾の周りの環境良かった点:駅からも近く、送迎バスがあること。 悪かった点:送迎バスはいつもあるとは限らず、専用駐輪場もないため、自習のときは自転車使用になり、駐輪場代金をとられることになる。 塾内の環境良かった点:自習室は誘惑を断ち切れ、集中出来る環境にある。 悪かった点:特にありません。 良いところや要望きっちりしたカリキュラムが組まれており、安心出来る。教材その他が多く、子どもの荷物が多くなりがち。もう少し何とか出来ないか。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

馬渕教室(高校受験) 東豊中校の評判・口コミ

総合評価
2.252.25
料金:1.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ

料金月々の授業料は平均的だと思うが、それ以外の支払いが多い。特にテスト代や教材費がかなり高く、集団指導にしては年間の支払い総額が高額だった。 講師教科によってわかりやすい授業もあれば、全く逆の授業もあり、講師の質に差があると感じた。塾で習ったことが理解できない時があり、けっきょく保護者が自宅でフォローすることがあり、何のために塾に通っているのかわからない時もあった。 カリキュラム教材の内容はよく出来ている印象。定期テスト対策のワークはかなり活用できた。 塾の周りの環境治安の良い場所だが、塾が終わる時間帯は隣のスーパーも閉まり、人通りが減って寂しい印象。 塾内の環境教室や設備はキレイだった。自習室がいっぱいの時は教室を開放して対応してくれた。 良いところや要望欠席の連絡をネットから出来ること、欠席して授業を受けれなかった時は欠席webで学習できることが良かった。 その他気づいたこと、感じたこと一度も保護者との懇談がなく、塾での子供の様子や学習の達成度がわからなかった。 集団なので授業がカリキュラム通り進んでいくのみで、テスト後の振り替えりや個々のつまずきのフォローは期待できない。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

馬渕教室(高校受験) 緑地公園校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ

料金良かった点 特にない  悪かった点 やや高い、施設料金が高い 講師良かった点 元気があって、頼りがいがありそう 悪かった点 特にない カリキュラム良かった点 簡単すぎず、難しすぎないところ 悪かった点 特になし 塾の周りの環境良かった点 にぎやかな所 駅から近い 塾内の環境良かった点 自主室が広くて集中出来そう  悪かった点 特にない 良いところや要望活気があって良い。 先生や事務員の方が親切 バスの本数増やして欲しい。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

馬渕教室(高校受験) 豊中本部校の評判・口コミ

総合評価
2.502.50
料金:1.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ

料金上位クラスは手厚い様子だったが、下位のクラスは追加費用だけ取られてる印象。 講師成績アップを期待していたが、通塾により学力が上がったとは到底言いがたいため カリキュラムカリキュラムの詳細は把握してないが、使用しない教材の購入が多く、季節講習など追加費用も多かった。 塾の周りの環境駅前のため通いやすかったが、マンモス校過ぎて手厚い感じではなかった。 良いところや要望送迎バスがあり助かったが、部活を早退しないと乗車出来ない時間帯だったため、引退前は大変だった。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,770万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約10万件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に10,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.