TOP > 馬渕教室(高校受験)の口コミ
マブチキョウシツ コウコウジュケン
※別サイトに移動します
馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ
料金偏差値もあがり、自習室の開放もされていたので目に見えて成績が上がっていてよかった。 講師意欲の上がる教え方をしていると母親内でも話していて有名だった。 カリキュラム教科書の量は多く、使わないものもあったが、受験にはすごい役立つ内容だとおもう。 塾の周りの環境お金持ちがおおく、育ちもいい子が多かったため、比較的治安はよかった。とてもいいなと思ったし綺麗だったし全体的によかった。 塾内の環境とても綺麗で、電気も明るく、勉強にとても適していると思う。 入塾理由近所で他の家庭でも人気があったから。 良いところや要望先生の質がとりあえずよかった。目に見えて成績があがる。 総合評価テストがおおかったが、その分成績はとても上がったと思う。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ
料金受験対策もしてくれ、学校の定期考査の勉強もしてくれたので、安いと思いました。定期的に面談もあり、子どもの進路の相談もできました。 講師教え方も上手で質問もしやすくてよかったです。ときにはだらけてしまったら注意してくれてやる気が出たみたいです。 カリキュラム塾の教材で勉強して実力がついたと思います。わかりやすい教材だったと思います。 塾の周りの環境この塾の周りの環境は落ち着いていて安心して子供を通わせることができました。周りも静かで環境がいいです。 塾内の環境塾内の環境は整理整頓されていてとても落ち着いていて良かったです。自習室も勉強しやすい環境です。 入塾理由わかりやすく丁寧に教えてくれると聞いてこの塾に入りました。家の近くだったので 良いところや要望とてもいい塾です。講師の方も熱心に教えてくれて子どもにも、よく話しかけてくれてよかったです。 総合評価講師の方も熱心でしたし、子どもも勉強頑張ろうと思わせてくれる塾でした。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ
料金料金は妥当だと思います。期間講習代や日曜特訓などは少し高めに思いましたが、しっかりとしたカリキュラムでコマ数も多く仕方がないかと。 講師個人差はあるもののトップクラスにはレベルの高い講師がついてくださるのでうちは満足しています。 カリキュラム学校の定期テスト対策の教材は初めはわからず購入していたが、副教科は特に学校の教科書で十分でまたそれをする時間もなく結局使わずでした。 一冊の値段も高く2年生からは購入しませんでした。 塾の周りの環境周囲が明るいので夜でも心配はありませんが、大きな道路があるので、自転車なので気をつける必要があります。 塾内の環境自習室がそこまで広く無く満席の時もありましたが近くに第二教室ができてからは分散するので良かったようです。 入塾理由家から近く有名だから。周りの友人達も通っていて本人が納得して入塾できたから。 定期テストトップクラスはあまり定期テスト対策の日がなくて、学校のテストは取れて当たり前というスタンスに感じました。対策といってもプリントをするだけなのであまり意味は無かったようです。 宿題量は多く難易度は高いようです。きちんとしていかないと授業を受けさせてもらえないので必死にやっています。 家庭でのサポート説明会などは最近はzoomで行われていたので家族で参加していました。 良いところや要望コミルというアプリで常に色々な案内がありすぐに確認できるので良かった。 受付の方も親切で何かあってもすぐ対応してくださりありがたかった。 その他気づいたこと、感じたこと学校の実力テスト直前の土日に日曜日特訓があり、実力テストの勉強を優先したく休むことにしました。ほとんどが近くの中学の子達が通っているのでその辺のスケジュールを考えていただきたかったです。 総合評価全体的には良いと思う。気に入らない事があると厳しい態度を取られたりして生徒は怖がっていたり不満に感じている。受験が近づくとピリピリしていてとにかく塾長に叱られないようにと気を遣っていて子供が可哀想に思う。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ
料金料金は普通だと思います、夏期講習や、冬季講習では別途料金が必要ですが、自習室も頻繁利用し結果的に良く通わせて頂きました。 講師全て子供任せのため、方針や内容については良く理解していません。ただ塾のおかげか良く勉強してました。 カリキュラム全て子供任せのため教材や季節講習に関しては把握していませんが、良く通わせて頂きました。 塾の周りの環境周辺の治安は良く遅くなってもあまり心配はありませんでした。送迎バスもありますが、うちの子は自転車で通塾してました。 塾内の環境自習室があり頻繁に利用させて頂きました、居心地が良いのか良く通っていました。 入塾理由子供の希望で友達も多く通っていて、通塾にも近く安心して通わせる事ができるから。 定期テスト定期対策テストもありました、自習室で友達と情報交換して勉強してました。おかげで成績はオール5でした 宿題宿題も出ていた様ですが、授業の後に残ってやっていた様です。宿題をやらないと次の授業に出られない様でした。 家庭でのサポートほとんど勉強しなさいとは言いませんでした、塾も自分から行きたいと言い、進学先の学校もすべて自分で決めてしまって親は取り残された感じでした。 良いところや要望先生方もフレンドリーな感じでザックバランに話してくださっていた様です。楽しそうに通ってました。 その他気づいたこと、感じたことうっかり忘れて休んだ時は塾からフォローの電話がありました、安心して預けられました。 総合評価難関公立校へ進学させるには馬渕に行かせとけば取り敢えず安心のやうな風潮があります。 あまり親は関わりませんでしたが、なんと無くの安心はありました。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ
料金料金は妥当だと思います 入塾時は英数で入りましたが5教科になると毎月の塾代は高いです。 受験年代は夏季講習模試等もありより高くなります 講師講師が塾に自信があり啓発力がある 苦手な科目を丁寧にフォローしてもらえた 面談をもう少し増やしてほしかった コロナ禍でも自学学習できるように配慮してくれた カリキュラム教材が多いので慣れるまで大変だった 定期テスト対策をしてくれた 受講生が多いので公開模試のデータが信頼できる 塾の周りの環境家から近く送迎がいらなかった 巡回バスもあるので便利 駐車スペースはないので送迎の際車が並んでいた 塾内の環境人数が多いから自習室がとりにくかった 今は近隣に別の校舎ができたので振り分けできていると思う 良いところや要望塾生はほぼ同じ学校の生徒たちで良い意味で張り合えて切磋琢磨できる 学校の内申を取るのが大変で合格に対して 塾の判定と学校の判定に差があった その他気づいたこと、感じたこと夏季講習のカリキュラム部活との兼ね合いが大変で受けれない講座があった
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ
講師各教科担当講師と講師の連携が良く取れており担当講師不在の時でも対応できる カリキュラム中学3年の夏講習からの入塾だったがさほど負担に思うほどでは無かった 塾の周りの環境大きな市道に面してバス停も近くに有り自転車での通塾も道が整備されていた 塾内の環境校舎自体は大きく教室も大きかったのだが自習室のキャパが少ない 良いところや要望夏講習からの通塾で第一志望には少し足りなかった. 本院の努力も有ると思うがボーダー辺りなら1ランク下の学校を推薦して欲しかった
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ
料金料金は妥当だと思う。偏差値によって奨学金制度があり一定の偏差値をとり続けると月謝の一部返金があり有難い。 講師毎回ある復習テストで目標点数に達しない時は合格出来るまで居残りがあり厳しいが確実に実力がついてきている。 カリキュラムsssクラスはハイレベルな教材でこれをこなせば確実に力になると感じる点。季節講習も普段の教科書のままなので教材費が追加されない点も良いと感じる。 塾の周りの環境自宅から近く、周囲にお店が多くあり道路も広いので遅くなっても暗くなく安心。 塾内の環境トップクラスでは私語は許されずいつも緊張感を持って授業を受けられている。 良いところや要望専用アプリがあり休みの連絡などが簡単に出来る。紙ベースではなくアプリで連絡が来るので外出先でも確認ができる。 その他気づいたこと、感じたことこれからも手厚く面倒を見ていただける事を期待しています。よろしくお願いします。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ
料金夏期講習など、料金は高く、部活が重なっていても、振替がないので、悪い。 講師先生はひたすら勉強を進めて行くだけでわからないところは置いて行かれる カリキュラム先生は、賢いクラスの先生は、教えかたも上手だとおもしました。 塾の周りの環境駅からは遠いが、スクールバスがあったが、近くなので、自転車で通った。 塾内の環境教室は人数の割に狭く、自習室は少なく、取り合いになり、ほぼ、使えない状態だった。 良いところや要望自習室をもっとみんなのひと、が使えるように考えてほしいです。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ
料金ひと昔前は受講カリキュラムが決まっていてそれ以外の受講は出来なかったんですが今は自分の受講したい科目を選択でき料金自体も普通?と思える 講師いい意味で熱心な講師が多く質問等にも丁寧に受け答えして貰えている カリキュラム塾の講義で使うテキストを必要教科分だけ購入しテキスト代金も普通に参考書を購入するよりは安く感じた 塾の周りの環境大きな市道沿いでバス停が近く周りの道路も広く駐輪場も完備している 塾内の環境塾生も多いが教室も多くいつ行っても静かな環境で受講出来ている 良いところや要望順位付けで負けず嫌い&やる気や競争心が旺盛な子供には向いている その他気づいたこと、感じたこと塾生の割には自習室が少なく空き教室を利用している事も有る様です
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ
料金1クラスの生徒数が多いわりに高いと思います。夏期講習なども、もう少し費用を抑えてくれた方が助かります。 講師校長先生をはじめ、熱心な先生が多いようです。大抵の教科が同じ先生なのですが、英語だけ、コロコロと先生が変わると言っていたので、出来れば同じ先生でお願いしたいと思いました。 カリキュラム細かいことは分かりませんが、定期テスト前には学校のテスト範囲の勉強をしてくれるし、先取もしてくれます。先取が多くて情業と違う勉強をしてアップアップしないかと心配しましたが、今のところはついていけているようなので、4にしました。 塾の周りの環境歩いて10分程度で、自転車でも行けますし。道路も交通量が多すぎず少なすぎず、街灯もあるので、暗くもなく、酔っ払いも少ないエリアです。 塾内の環境1クラスの生徒数がもう少し少なければいいなのなぁ、と思います。同じ中学の子が多いので、学校の話もしながら勉強に励めるようです。 良いところや要望まずは、英語の先生を定着させてほしいと思います。校長先生がとてもやり手の先生ですので、ずっといて欲しいと思います。 その他気づいたこと、感じたこと目が悪いので、授業の前のweb授業は、出来ればして欲しくないです。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ
料金他と比べてないので言い切れないが、集団指導塾の割になかなかいいお値段だとは思う。 講師先生によってわかりやすさが違うと子供が言っていた。気にかけてくれる先生もいるが、子供が人見知りで、積極的に話しかけられないのでなかなか相談できる関係性になれない。 カリキュラム学校のテスト対策、短期講習会など教材もそれに合わせてきちんとした内容だと思う。 塾の周りの環境賑やかな大通りにあるので遅い時間でも明るいので安全。ただ、コンビニに寄り道するのがよろしくない。 塾内の環境いつ行ってもキレイにしている。暗証番号を入力しないと入れないし、受付には必ず数人いるのでセキュリティもしっかりしている。 良いところや要望連絡事項の伝達があれ?って思う時がある。伝えていたのに先生にまで伝わってないとか。 その他気づいたこと、感じたこと結局のところ、成績が上がって志望校に入ればいい塾、そうでなければ合わなかったとしか言えない。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ
料金全教科取ると、やはり金額は高くなりますよね。 うちの場合、親が入らせたいのではなく息子か選んで来たので通わせてもいいかなという感じだったのですが、入塾の電話をしてきた講師が上から目線な対応をして来たので、別にそこの塾でなくてもいいと言う話をしたら対応が変わりましたね。 言うことは初めに言っておかないとお金出すんだから。 講師担当の先生と相性が良く授業がよく理解出来た。 上のクラスの先生でも相性が合わない先生はいる。 カリキュラム教材は多い。全て授業で使ったのかな?と思うくらいキレイな本もあって、結局、夏期講習のテキストをよく使ったのかな。 塾の周りの環境雨の日もあるので、近くで通いやすい塾がよい。 バス待ちの時間ももったいないし。 自習室も貸してもらえるから。 塾内の環境無駄話している感じは無いですね。 授業の様子もガラス張りだから見えます。 良いところや要望塾に入ったのがIDで分かります。 大人数が合っていた。 個別なら合わなかったかも。 その他気づいたこと、感じたこと全体的に良い塾だと思います。他塾の話もママ友からよく聞きましたが、長時間強制的に勉強させる塾や英語に特化した塾もありますが、結局は本人のヤル気次第。やらされているようでは伸びないと感じました。 それは、他の塾に通った子の進学先を知ってそう思いました。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ
料金初めての塾の為、この料金が基準となりますが、もう少し安ければ助かります。 塾の周りの環境徒歩圏内から離れているため少し不便ですが、家の前までバスが来るので良いと思います。 良いところや要望人数が多く統制が取れてない印象です。うるさい生徒がいたらしく、集中出来ない環境だったみたいです。 その他気づいたこと、感じたこと人数が多い為、少し統制が取れてない印象がありました。当たり外れがあると思います。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ
料金1クラスの人数が多いことを考えると、料金は比較的高めの設定です。 講師上の方のクラスに良い先生を配置されている印象を受けました。当たり外れがあります。 カリキュラム定期テスト対策用のテキストもあり、定期テスト対策授業もあります。 塾の周りの環境人通りも多く、周りにスーパーやコンビニもあります。駅近ではありません。 塾内の環境自習室は限られているのですが、入れない場合は、空き教室を開放してもらえます。 その他気づいたこと、感じたこと担任の先生が、子供の成績を把握されてなくてびっくりしました。人数の割に先生が少ないので仕方ないかもしれません。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ
料金料金は一クラスあたりの生徒数が多いのにもかかわらず、高額です。 講師クラスによって講師の当たり外れがあるのがとても残念です。講師は自分でえらべません。 カリキュラムカリキュラムは中学校の内容に沿っていて、テスト対策授業もあるので良いと思います。 塾の周りの環境大通りに面してして、治安もよく、教室かれ無料の通学バスを利用できるのが便利です 塾内の環境自習室が完備されていて、生徒数が多い割に、自習室を利用することができます。 良いところや要望一クラスの人数をもう少し減らして欲しいです。講師の質にバラつきがある気がします。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ
料金時間数で見れば妥当な料金だと思います。季節講習はやはり高いですが、内容、時間を考えると高すぎることはないと思います。 講師あまりやる気がなく通っていましたが、気長に寄り添ってくれていたと思います。 カリキュラム中学3年で入塾したのでやっていない単元があり、はじめに授業内容のところに追い付くのが大変だった。 塾の周りの環境自転車で通える距離で、また同中のお友達も多く通っていて一緒に通塾できていたので夜遅くなってもそれほど心配はありませんでした。 塾内の環境自習室などとても静かで集中できる環境が整っていました。ただ、試験前などは自習室がいっぱいで、塾まで行ったけど帰ってくることもありました。 良いところや要望事務の方がいらっしゃるので、連絡をとりやすかったので良かったです。また、決まった面談以外でも相談等々時間をとっていただけて有り難かったです。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ
料金かなり、高い授業料だなと思います。ただ、テスト対策は、いいのでひとが集まると思います。 カリキュラムpointがまとまってる。発音記号等細かいところに気が回っている。 塾の周りの環境すこし、駅からちかい。道路がたまに、うるさいときがある、道路が危ない。 塾内の環境自習室に、行きやすいです。先生も分かりやすく教えてくれます。 良いところや要望先生にききやすいといいです。集中できるのもいいです。テスト対策がかなり効果があります。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ
講師中3という受験が大切な時期なのに、授業の日程が不規則なことが多い。 カリキュラム内容的にやや高度なため、試験対策には役立つ。教材もたくさんあるので、それをやっていれば、試験対策にはなる。 塾の周りの環境駅からは遠いが、閑静な住宅街にあるため、家からも近く、帰りが遅くても安心。また落ち着いた環境で勉学に励むことができる。 塾内の環境自習室があり、施設内では携帯電話の使用は禁止のため、勉学に取り組みやすいとは思う。 良いところや要望馬渕は浜学園とは違い、塾のスケジュールが不規則。年間通して、イレギュラーな日程が多く、他の塾との掛け持ちや他の用事でお休みするときに困る。なぜそこまで不規則なのかと理不尽に思うぐらい、設定に配慮がない。 その他気づいたこと、感じたこと保護者が仕事をしていたり、子供が部活動や他の塾の掛け持ちがあると、スケジュール把握に一苦労する。一定の規則性があれば、こちらもわかるが、そうでないことが多く、それがもとで、塾と揉めてやめた家庭もある。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ
料金相場がわからないのでなんとも言えません。ただ、思ったよりは高くない印象です。 講師子供が授業がわかりやすいと言っているから、この評価にしました。 カリキュラム簡単すぎず、発展的な内容まできちんと載っているからいいと思います。 塾の周りの環境送迎バスがあるので助かっています。住宅街に近いので静かでいいところだと思います。 塾内の環境広々としてきれいだと思います。明るくて、ごみごみしてないところもいいです。 良いところや要望長期休暇中の講習が、とびとびでコマを配置しているのが困る。まとめてほしい。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ
料金授業料は、やや高い印象。冬季や春期など、集中講義時は更に料金が、アップする。入塾時は、教科書代などまとまったお金が必要。 講師行きたい高校に、中学の担任からは、難しいと言われていましたが、塾の担当の先生が、後押ししてくださり、また、自信をつけて下さり、無事合格出来ました。 カリキュラム学生アルバイトではなく正規の講師による授業で、授業の雰囲気もやる気を引き出すように、一人ひとりに目を配ってくださいました。 塾の周りの環境家から自転車で行ける距離。周りは治安もよく、中学や、小学校があり、車道と、歩道がちゃんと別れていて、事故の不安も少ない。 塾内の環境生徒の殆んど、やる気があり、無駄なおしゃぶりもなかった。冷暖房完備で、自習室も一人ずつ囲いがある机で、集中出来ていた。 良いところや要望集団でありながら、受け持ちの、講師による一人ひとりに合わせた指導や励ましに感謝します。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します