学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 馬渕教室(高校受験)の口コミ

マブチキョウシツ コウコウジュケン

馬渕教室(高校受験)の評判・口コミ

総合評価
3.663.66
講師:3.9カリキュラム:3.9周りの環境:3.9教室の設備・環境:3.9料金:3.0

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
馬渕教室(高校受験)の詳細はこちら

※別サイトに移動します

馬渕教室(高校受験) 千里中央本部校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ

講師わかりやすく、こどもの興味をひくような楽しい授業をしてくださいます。また、テストで成果が出たときにはとてもほめてくださいます。それがこどものやる気につながっているようです。 カリキュラム塾の授業だけでなく、学校でわからないところなど、定期的に質問する時間があります。無料です。 塾の周りの環境交通手段は電車を利用していますが、駅から近く、屋根のある所を通るので雨に濡れることもありません。 塾内の環境教室が多くあり、自習室、欠席した時にための補講室などもそろっており、推移中して授業がうけれます。 良いところや要望変更や特別なテストなどプリントでもらえるので確認しやすいと思います。 その他気づいたこと、感じたこと講師の方々は若い方が多いのですが、それが子供にとっては親近感があり、話しやすいようです。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

馬渕教室(高校受験) 千里中央本部校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ

講師講師はわかりやすくいいかもしれないが、我が子にはハイレベルで理解していないこ、宿題やっていない子、宿題の直しなど、手厚くない。 授業は良いと思う。レベルにあってるかが問題。 カリキュラム学校より先のことをできるのは良い 入った時点でかなり差があり、スタートラインにつくのが大変 塾内の環境移転予定で今後はわからないが、教室がメインのとこをでて移動などあり、低学年には不向き。 その他気づいたこと、感じたこと我が子に関してだと、授業についていけてないので、ついていけない子はいらないイメージをもってしまった。ついていけるところまでおうちでみる必要がある。本人が授業を理解できだしたらいいが。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

馬渕教室(高校受験) 東豊中校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ

料金質問補講日などがあり、授業回数は少なめで、料金が高い。教材費も高い。年度始めの支払いが負担。 講師担任に当たり外れがある。良い先生に当たれば、学習意欲が高まるがそうでなければ逆になる。 カリキュラムバランスの良い出題となっていて、難易度の低いものから高いものまであり、良いと思う。 塾の周りの環境家から近く、通いやすい。子供が授業に来ていない時にすぐに連絡をもらえる。 塾内の環境質問に対して回答できるほど状況を把握していない。よく分からない。 良いところや要望学習に積極的である子供にとっては良い環境である。個人の能力を把握した上で適切なアドバイスや学習方法などを親ではなく、子供に話し、行動させて欲しい。 その他気づいたこと、感じたこと教室の運営が校長に委ねられているので、また校長先生が変わると心配。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

馬渕教室(高校受験) 豊中本部校の評判・口コミ

総合評価
0.000.00
料金:-.- 講師:-.- カリキュラム・教材:-.- 塾の周りの環境:-.- 塾内の環境:-.-

馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ

料金高いように感じました。 成績が上がるのならいいのですが・・・。 講師3年間同じ先生でした。 転塾後から、成績ダウン。相談するが、対応なし。 上位クラスの子には、親身な対応しているようですが、 下位クラスの子には、よくないあだ名をつけているようで 子どもも行きたがらなくなってしまいました。 カリキュラムカリキュラムは、研究しているだけあってきちんとしていた。 授業についていける子だけが、伸びるように出来ている。 塾の周りの環境駅前なので、目の前にはパチンコ屋、歩道も狭く、危ない。 自転車が止める場所がなく、自転車で通わせるのは危険でした。 塾内の環境自習室もあるが、子どもは行きたがらず、いいのかわかりません。 その他気づいたこと、感じたこと集団塾で、高校上位校狙いならココと思っていましたが、 やはり、当たりはずれはあるのですね。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

馬渕教室(高校受験) 豊中本部校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:1.0

馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ

講師算数の授業がとても分かりやすい。国語は、ふつうに問題を解くだけでなく、音読がある。 カリキュラム授業一回あたりの分量がちょうどいい。宿題は少なめ。成績順に席が決められる。 塾内の環境とにかく教室が狭い。ギュウギュウ。椅子が必要以上に大きくて、出入りが大変。 その他気づいたこと、感じたこと他の塾でも体験授業を受けましたが、1番授業が分かりやすかったので選びました。もう少し教室にゆとりがあると良いです。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

馬渕教室(高校受験) 緑丘校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ

料金高いと思いますが、外も似たような感じだったので、こんなものかと。 講師個人面談で、現状の弱点を具体的に教えてくれ、現在の立ち位置を分かりやすく教えてくれたから。 カリキュラム教材をみた感じ、非常にわかりやすく問題も充実してたから、良く思えた。 塾の周りの環境家のまえまでバスが来てくれるため、安心感があったからよかは、良かった。 塾内の環境施設がきれいで、整った環境だと思います。静かな自習室もあります。 良いところや要望地域特性に応じた学習をしてくれているみたいなので、良いと思います。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

馬渕教室(高校受験) 千里中央本部校の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ

料金料金は他の大手塾と比較しても妥当な金額だと思います。学年が上がって受講科目が増えると負担額も大きくなりますが、新しく受講した科目の点数が上がったので、満足しています。 講師説明会で算数の模擬授業をしてくださいましたが、とてもテンポ良く分かりやすかったです。実際に子供も、どの先生の授業も分かりやすく面白いと話しています。毎回行うチェックテストで、どこが理解できていないのか早期に発見し、対策できているので有難いです。 カリキュラム宿題や授業のカリキュラムが細かく設定してあるので、次回までに何をすれば良いのか明確なので、子供も自分から進んで宿題を終わらせています。 塾の周りの環境送迎バスが自宅付近まで来てくれるので助かっています。公開テストなどはバスの送迎はありませんが、アクセスの良い場所に教室があるので行きやすいです。 塾内の環境自習室で、空き時間に宿題をやったりしているようですが、みんな静かにしているそうです。 良いところや要望勉強に集中できる環境で授業をしてくださり、理解不足の箇所のフォローもしっかり対策してくださっているので満足しています。人数がとても多い教室なので、休んだ時のweb授業を受けられるパソコンの台数を増やして欲しいのと、自習室がもっと広ければ良いなと思います。 その他気づいたこと、感じたこと最初は難しい、出来ないと言っていたことも、周りの頑張っている子を見て、自分も早く追いつけるようになりたいと頑張るようになりました。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

馬渕教室(高校受験) 千里中央本部校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:5.0

馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ

料金テキスト代などが別途かかりますが、小学校の間は良心的な価格で、内容を考えると十分満足できる金額だと思います 講師毎回、前回の授業の小テストがあり、それに向けて復讐をする習慣ができ、良いと思います カリキュラム水曜には無料で質問の授業があり、塾で習った内容だけでなく、小学校の宿題なども質問しても良く手厚いと思います 塾の周りの環境千里中央の駅からすぐなので行き帰りがスムーズで安心して通わせることができます。 塾内の環境自習室やビデオ室などがあり、家よりも集中して勉強できる環境が整っているかと思います 良いところや要望塾に通いだしてから子供の勉強意欲が増したように思います。子供のやる気を出させる授業で満足しています。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

馬渕教室(高校受験) 緑地公園校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ

講師初回授業後には確認の電話をくださるなど、担当の先生がついて保護者ともしっかり連絡を取ってくれる。 子どもは授業はわかりやすいと言っている。 カリキュラム学習レベルが学校以上のレベル、でも私立受験のような複雑な問題ではなく、思考させる問題で、期待していたものにあっていた。 塾内の環境教室は清潔で外からも見えるようになっているので安心。特に不満はない。 その他気づいたこと、感じたこと質・内容共に、小学生で無理のない、でも簡単にできすぎないもので、ちょうどよいと思っています。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

馬渕教室(高校受験) 服部校の評判・口コミ

総合評価
5.005.00
料金:5.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ

講師どの講師もわかりやすく、面白く楽しく授業してもらって子供も毎回楽しみに授業を受けてくれてるのが良いです。 悪かった点は、今のところはないです。 カリキュラム毎回の授業範囲がわかり、宿題についてもわかりやすいのがとても良いです。 悪い点は、今のところはないです。 塾内の環境明るくて清掃もちゃんとされており清潔感があり、とても授業で集中しやすい環境だと思います。 悪い点は、今のところないです。 その他気づいたこと、感じたこと全てにおいて、期待と希望通りの塾なので、とても子供も私も好評です。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

馬渕教室(高校受験) 緑丘校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ

料金初月の出費はなかなかだと思いましたが、月額には満足しています。元々、個別で考えていたので、比べれば安いと感じます。 講師まだ通い始めたばかりで、担当の講師にもあったことがありません。ですので、入塾テストや説明会の時の講師の方の印象です。教育熱心で、先生方も生徒に評価されるらしいので、真剣に教えてくださる感じがしました。自宅勉強だけでは、どうしてもほかの誘惑に勝てない子供だったのが、自分で勉強のスケジュールをたてて、やるようになったので、凄いなと感じています。 カリキュラム公開テストが2ヶ月ごとにあり、まだ1回しか受けてませんが、これからは、初めてテスト勉強というものを知り、経験するのだと思います。経験を重ねていくことで、他人と競走することや、偏差値が上がっていく喜びなども感じてくれたらいいなと思います。 塾の周りの環境バス通学の出来る塾で探しました。でもいざという時(災害時や、バスが出ない日や、親が参加する日など)の為になるべく近い場所で選びました。いざバス通を始めたら、子供はバス酔いをしてしまい、バスには乗れないと言い、結局自転車通学になりました。近い場所にしといて良かったと思いました。駅からも近く、周りはスーパーなどで人通りがあり、安心です。 塾内の環境通い始めたばかりなので、まだよく知らないですが、数回行った限りでは、広くて、綺麗で、清潔だと感じました。 良いところや要望まだ通い始めたばかりなので、なんともですが、近い場所を選んだことで、友達も通っていたりして、友達と行くので、楽しんで通っています。親との交流が今のところなく、担任講師にも会ってないので、そこが不満といえば、不満です。参観日は年2回程あるみたいですが、個別面談があればいいなとも思います。 その他気づいたこと、感じたことわからないことを質問する時間が無いこと。まだ4年生なので、自分から先生になかなか聞けないようです。勇気をだして質問しても、時間外に質問してくださいと言われ、授業後に聞こうとしたら、次の授業があるので、聞けなかったと言っていました。質問日が設定されていましすが、なかなかわざわざ塾休みの日には行ってくれません。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

馬渕教室(高校受験) 緑丘校の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:5.0

馬渕教室(高校受験)の生徒 の口コミ

料金料金は結構高めです。成績が伸びなかったら塾を変えた方がいいと思います。伸びているなら料金は妥当だと思います。 講師先生も皆優しく接してくれ、授業も分かりやすい。特に社会と国語は成績がとても上がった。普段の会話でもフレンドリーでとても楽しかった。私は高校の相談を何度もしたがその際も担任の先生が親身に考えてくれ、無事合格することが出来た。 カリキュラムカリキュラムに文句をつけるとこなんてほぼないです!!毎回宿題や予習をしていれば定着するので!! ただ、夏期講習や、春期講習などは宿題の量が多いので時間を考えて自分自身でやっていく必要があります。 塾の周りの環境車が通るのが多いので、結構音は聞こえます。また、選挙運動が多くて少し邪魔でした。でも授業にとても支障が入ったわけではないのでそこまで気にしませんでした。 塾内の環境これは文句なしですね。ロビーで騒いでいる人がいたら注意してくれますし、ロビーにはBGMがほどよく流れていましたし笑。自習室もとても静かで勉強しやすかったです。 良いところや要望宿題忘れ、テスト8割未満は居残りですが、用事があれば報告すれば帰らせて貰えます。また、小学生の発声練習は色々な文豪や詩を知ることが出来、とてもいい経験になりました。とても楽しかったです。先生も大好きですし、馬渕も大好きです。馬渕のおかげで志望校に合格できました。また、テストの判定はとても正確で、中学三年生は公立合格判定模試の判定を基準にするといいと思います。進学校、難関公立校を志望している方は是非馬渕へ行ってみてください! その他気づいたこと、感じたことべた褒めしましたが、馬渕が合わなく、成績が伸びない人もいます。ずっと成績が伸びない場合は、ほかの塾へ移ることをおすすめします。料金も高いので馬渕にいてもお金が無駄かと…。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

馬渕教室(高校受験) 千里中央本部校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ

料金高い低いの基準は人それぞれと思うので、何とも言えませんが、私は、特にめちゃくちゃ高いと感じられないし、それに見合った内容でなければ、他に移れば良いと思っている。 講師子どもは先生のことを慕っている感じで、だからといって、甘いだけの先生というわけでもなさそうで、割と講師をきちんと分けている印象です。 カリキュラム特に何かが良かったというわけではありませんが、宿題の量なども適量で、日数も缶詰な状態ではないので、良いと思う。 塾の周りの環境駅に直結しているところなので、人通りも多く、遅い時間でも暗くて心配ということはない。 塾内の環境教室内は綺麗で、不便を感じることはないと思う。タッチパネル式のセキュリティも備わっているので、その点も安心です。 良いところや要望実際にはどうかわかりませんが、先生方の教え方は生徒を開かないようにしていると説明会ではおっしゃっていたので、合格率や塾の様子からもその点は良いのではと思う。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

馬渕教室(高校受験) 豊中本部校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ

講師講師陣の評価や教育にも力を入れているので、指導力に安心感がある。 カリキュラム進学塾なので詰め込み授業かと思っていたが、コミュニケーション能力の育成や思考力の強化など趣向を凝らしたカリキュラムになっていると思う。 塾内の環境欠席した授業の内容を塾のパソコンで閲覧できたり、授業内容の予習や復習のビデオを家庭で閲覧できるなど、授業に対するフォローが手厚い。 その他気づいたこと、感じたこと通い始めて間もないので、子供自身との相性はまだこれからみていく必要があると思うが、便利な機能が充実しているとは思う。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

馬渕教室(高校受験) 緑地公園校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ

講師生徒の学年にあわせ、理解しやすい授業を心がけていることがよくわかった。 国語は少し説明がわかりにくいと子供が言っていた。 カリキュラム最初なのでまだ難しくはないようだが、きちんとついていけば先に志望校が見えるという安心感はある。 塾内の環境成績順の席など子供の競争心を煽るのも受験に向けてはよいのではないかと感じた。子供によると一部プロジェクタを使用する授業は明るいまま使うようで見えなくはないが少し見えにくいとの感想だった。 その他気づいたこと、感じたこと色々とチェックの体制が整っており安心して任せられそうに感じました。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

馬渕教室(高校受験) 緑丘校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ

講師まだ通い始めて少しなので分からないが、子供が言うには分かりやすいとのこと。四年生の復習に関しては進み具合が早い。 カリキュラム応用問題の解き方を教えてくれるのがいい。ただ、その時、その問題に対しては理解できるのだか、また違う問題が出た時に本当に分かっているのかどうか、、 塾内の環境塾は清潔。環境については問題は無い。バスがあるのがいいが、ルートが長いため、普段そんなに車酔いしない子でも酔うので、行きは結局歩いて行く。 その他気づいたこと、感じたこととりあえずこの地域で高校受験する子の大半が馬淵なので入塾させてみたが、馬淵で学力が伸びたと感じる人は少ないようだ。今後の公開テストの結果などを見て、他の塾に行く事も視野に入れて見守って行く予定です。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

馬渕教室(高校受験) 千里中央本部校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ

講師まだ、通い始めたばかりなので特に今のところありません。 入塾前に数学の授業を少し受けさせてもらったのですが、凄くわかりやすかったです。 カリキュラム通い始めたばかりなのでまだわかりませんが、 5科目を選択したので宿題が大変だと本人は言ってます。 塾内の環境移転したばかりなので とても、綺麗で明るい教室で良かったです。 その他気づいたこと、感じたこと家からも近くて通いやすい場所です。 終わる時間が遅いので心配ですが 慣れるかと思います。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

馬渕教室(高校受験) 千里中央本部校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ

講師まだ通い始めたばかりでよくはわかりませんが、熱心な先生が多いかなとは思います。 カリキュラム内容についてはまだよくわからない。 宿題は、1教科90分程度という事だが、学校の宿題や他の教材もあると、あまり時間に余裕はなく、かといって少なすぎでもなく、絶妙な分量かなと思う。 塾内の環境明るい。 人通りの多い場所で、入り口が暗証番号入力しての解錠になることは、安心できる。 繁華街なので、寄り道等は心配。 その他気づいたこと、感じたこと通い始めたばかりではあるが、成績向上の期待はしています。 授業、宿題含め、ある程度追い込んでくれそうなので、のんきなうちの子にはちょうどいいかもしれません。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

馬渕教室(高校受験) 豊中本部校の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ

講師授業が早くついていけるか心配でしたが、わかりやすくて楽しいと通っているので安心しました。 カリキュラム苦手なところをわかりやすく説明していただいてるので助かります。 塾内の環境自習室や馬渕webなどのパソコンの数がもう少しあればいいなと思いました。 その他気づいたこと、感じたこと子供が嫌がらず楽しく通えているのでよかったです。バスもあり通いやすくて助かっています。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

馬渕教室(高校受験) 千里中央本部校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ

講師まだ始めたばかりなのでよくわかりませんが、今、教えて頂いている先生は、女性の方で、3年生でも分かりやすいように教えて下さり、優しい感じの方です。 カリキュラム学校よりは、難しいことを勉強するので、塾に行っているという感じはありますが、しっかりと教えて下さるので良いと思います。 塾内の環境駅近くで商業施設もあるような所ですので、賑やかで、たくさんの人通りもあるので、通わせやすいです。 その他気づいたこと、感じたことまだ始めたばかりなので、あまり評価はできませんが、立地条件も良く、バスも出ていて子ども1人でも通わせやすく、指導内容も子どもが行きたくないというような感じではないので、今のところは良いと思います。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,770万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約10万件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に7,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.