TOP > 馬渕教室(高校受験)の口コミ
マブチキョウシツ コウコウジュケン
※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ
料金他の塾の相場はわからないが、私立中学校を目指す塾よりは全然安いが、中身が悪いというわけではないと思う。 講師はっきり言って、講師の方と会うことはあまりないのでわかりません。 ただ、数回あった印象では、30代くらいの方が多く、子どもが質問したことには答えてくれているみたいです。 カリキュラム教材は、おそらく一律で、レベル別に分けられているわけではないと思います。 補強教材として、更にやりたいと思う場合には、家庭でもできる教材を購入できます。 塾の周りの環境駅と直結していて、通塾バスも出ているので、便利。駅なので、夜もそれなりに人通りはある。 塾内の環境塾内は明るく、割と綺麗なので、暗い陰気な感じはない。自習室などは窓もクリアガラスで中も見やすくなっている。 良いところや要望いつも通っている教室が移転して、少しバタバタしているような感じで、慌ただしい感じはあるが、一応伝えていることは分かってくれている感じ。 その他気づいたこと、感じたこともう少し、ベテランの先生がたくさんいてくれたら親としてはありがたいが、今のところ点数が良くなったなどの改善点が見られないので、少し残念。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ
料金週三回で、この価格は安いと思います。定期テストは、高い気がします 講師定期的に2者面談もあり、子供の様子をよくみてくれているとかんじたから。 カリキュラム基礎以上の、問題がたくさんあって、しっかり解けるようになったら伸びると思う 塾の周りの環境駅近くにあるため。 さらに信号等も渡らなくていいので、安全だと思う 塾内の環境駅構内にありながら、完全にしきられていて、騒音等は感じられない 良いところや要望事務の方の電話対応もよく、分からないことは丁寧に教えてくれます。 その他気づいたこと、感じたこと休んだら、ネットで授業を見れたり、定期テストの解答説明会もあり、フォローは多い
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ
料金基本的な料金は高いという感じではありませんが、夏休みなどにある特別授業を受けさせらと高くなります。 講師先生方が皆さん、非常に熱心であり、安心して預けることができた。 カリキュラムネットで授業を見ることができ、復習が好きな時間に効率的にできた。 塾の周りの環境送迎バスがあり、安心して子供を送り出せた。またこちらも送迎しなくてよく楽でした。 塾内の環境駅前ビルの最上階に塾があり、静かな環境でした。見学に訪れた時も静かな環境でした。 良いところや要望とにかく熱心に成績アップを考えてくれます。教え方も上手だと思います。 その他気づいたこと、感じたこと塾に行かして希望校に合格しよかったのですが、塾に行っていない今、自分で能動的に勉強できるか心配です。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ
料金料金は妥当だと思います。 やはり中学受験塾よりは安価で通わせやすいです。 講師得意、不得意をしっかりと分析してくださるので、今後の対応がしやすいと感じました。 カリキュラム教材は簡単でした。高校受験塾なので学校の進行に合わせてなので、仕方ないのかなとも思います。 塾の周りの環境主に自転車での通塾になりますが、自転車置き場が少し遠いので、何かあったら怖いなとの不安はありました。 またエレベーターに乗るので、その点も不安があります。 塾内の環境少人数教室で集中しやすいのかとも思いましたが、少し教室が狭く圧迫感を感じました。 良いところや要望入塾前の勧誘電話が多く正直負担でした。通塾を検討しても少し躊躇してしまいます。 その他気づいたこと、感じたこと得意、不得意な単元をしっかりと分析してくださるので、良いと思います。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ
料金かなり、高い授業料だなと思います。ただ、テスト対策は、いいのでひとが集まると思います。 カリキュラムpointがまとまってる。発音記号等細かいところに気が回っている。 塾の周りの環境すこし、駅からちかい。道路がたまに、うるさいときがある、道路が危ない。 塾内の環境自習室に、行きやすいです。先生も分かりやすく教えてくれます。 良いところや要望先生にききやすいといいです。集中できるのもいいです。テスト対策がかなり効果があります。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ
料金他がわからないので言えないが、料金は高くもなく、安くもないと思う。教科ごとに料金設定がある。 講師たまに雑談も加えながら、子供の興味を引くような授業をしてくれる。 カリキュラム毎回、前回の授業のおさらいテストがあり、身についていく。定期的に試験が行われ、子供のモチベーションにつながっている 塾の周りの環境駅から階段を上ったところにあり、とても便利で雨知らずな立地にある。 塾内の環境まだ小学生で人数自体が多くないが、十分な広さがあると思う。自習室や振り替え用のビデオが設置された教室もある 良いところや要望子どもが楽しいと言って通い、テストでよい点がとりたいと勉強に取り組んでいるので、特に今のところは要望はありません。 その他気づいたこと、感じたこと授業の変更など連絡が書面で行われているが、メールなどをもっと活用したら良いのではと思う。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ
講師現在は小学生のため、人数も少ないですが、意欲的に楽しく通塾しています。 カリキュラム優しい問題と難しい問題があり、難しい問題をなんとか解こうとして、楽しんでいるようです。 塾内の環境アットホームな雰囲気と先生への質問のしやすさがあります。現在、教室の雰囲気もいいらしく、小学生にしてはみんな、勉強をしにきているという感じで、通いやすいようです。 その他気づいたこと、感じたこと小学生のため、まだ、受験は意識はしていないが、これから、どのように子供の意識を持って行ってもらえるか、期待しています。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ
講師息子は楽しんで行っています。 カリキュラム本人が英語をやりたいとのことで、申込みましたが、4年生からつみあげてのカリキュラムなので、6年後期からやっていけるのか心配です。 塾内の環境9月に移転したばかりなので綺麗ですが、モノレールの駅から、遠くなってしまいました。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ
料金もともと考えていたのは、別の個別塾でしたので、そちらに比べたら、お安いと思いました。ただ、季節ごとの講習代を別途強制的にとられるのは、高いなと思ってしまいました。 カリキュラム息子には厳しいかなと思うこともありますが、成績は明らかに伸びており、夏期講習なども大変だなと思いますが、自分からはなかなか勉強できないので、勉強するくせがつけばと思います。 塾の周りの環境治安がいい地域には住んで、そこから徒歩圏内ですので、安心しです。それでも本当は安全の為、バスでいかせたかったのですが、1度目で酔ってしまい、自転車通塾にしたので、少し心配です。 塾内の環境明るく、ロビーは広く、綺麗に掃除もされている印象を受けました。乱雑な場所はなかったです。 良いところや要望第2の学校のような感覚で楽しく通っていますが、宿題が多く、毎日大変です。また習っていない部分が宿題に、でるらしく、わからないので、毎回私が付きっきりで教えることになります。それがしたくないからから(できないから)塾に入れたのに、なんだかなぁと思っています。予定表がわかりにくいのは致命的です。 その他気づいたこと、感じたことバスは無料なのに、出入管理のシステムは利用料が毎月かかるのが、謎です。バス通塾だと送り迎えしてもらえて、安心なのに無料。自転車や徒歩通塾の方が心配なのに、利用料がいる。無料にするか、一律にするか、して欲しいです。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ
料金料金が高いのが家計にはひびく・・・が、成績は上がってきており、しょうがないのかなとも思う。 講師個人的な相談にものってくれ、適切なアドバイスもくれる。授業も楽しく、わかりやすいようで楽しく通っている。 カリキュラム学校の教科書に比べると、難易度が高いが、要点を絞ってわかりやすく教えてもらえるのが良い。 塾の周りの環境送迎バスや、登下校の見守りシステムもあり、安心して通わせることが出来る 塾内の環境綺麗に整頓してあり、集中力を保てるような工夫がしてある。自習室も有り、欠席した場合は、振り返りの出来るweb授業もある。 良いところや要望こどもが行き渋ることなく、楽しく通塾している。事務の方の対応も良い。 その他気づいたこと、感じたこと服部校の窓口で書面の申し込みを行うのだが、大阪本部に届き、口座引き落としなど事務的なことが反映されるのが遅い
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ
料金料金はとにかく高い。よい塾なので、仕方がないと思いますが。。。講習はほぼ強制できだから、しかも普段の月謝より高い。 講師若い先生も年上の先生も大変情熱で面白い先生ばかりです。質問を聞いたらとても優しく分かりやすく教えてくれます。 カリキュラムレベルに応じて教材を使っています。学校の授業内容にも対応して教えます。 塾の周りの環境駅のところにあるので、交通面は大変便利です。しかもバス乗るときも先生方がついてくれます。 塾内の環境勉強環境がいいです。雰囲気がいいです。ただ、自習室はいつも人がいっぱいです。 良いところや要望先生方は大変だとおもいますが、できればもっと一人ひとりをみて、その子に合うアドバイスを親に伝えてほしい。 その他気づいたこと、感じたこと塾にどんな先生が教えているとか、先生に紹介や、先生の特長とか、親に教えてほしい。あまり塾のことが知らない気がします。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ
料金相場がわからないのでなんとも言えません。ただ、思ったよりは高くない印象です。 講師子供が授業がわかりやすいと言っているから、この評価にしました。 カリキュラム簡単すぎず、発展的な内容まできちんと載っているからいいと思います。 塾の周りの環境送迎バスがあるので助かっています。住宅街に近いので静かでいいところだと思います。 塾内の環境広々としてきれいだと思います。明るくて、ごみごみしてないところもいいです。 良いところや要望長期休暇中の講習が、とびとびでコマを配置しているのが困る。まとめてほしい。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ
講師わかりやすく、こどもの興味をひくような楽しい授業をしてくださいます。また、テストで成果が出たときにはとてもほめてくださいます。それがこどものやる気につながっているようです。 カリキュラム塾の授業だけでなく、学校でわからないところなど、定期的に質問する時間があります。無料です。 塾の周りの環境交通手段は電車を利用していますが、駅から近く、屋根のある所を通るので雨に濡れることもありません。 塾内の環境教室が多くあり、自習室、欠席した時にための補講室などもそろっており、推移中して授業がうけれます。 良いところや要望変更や特別なテストなどプリントでもらえるので確認しやすいと思います。 その他気づいたこと、感じたこと講師の方々は若い方が多いのですが、それが子供にとっては親近感があり、話しやすいようです。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ
講師講師はわかりやすくいいかもしれないが、我が子にはハイレベルで理解していないこ、宿題やっていない子、宿題の直しなど、手厚くない。 授業は良いと思う。レベルにあってるかが問題。 カリキュラム学校より先のことをできるのは良い 入った時点でかなり差があり、スタートラインにつくのが大変 塾内の環境移転予定で今後はわからないが、教室がメインのとこをでて移動などあり、低学年には不向き。 その他気づいたこと、感じたこと我が子に関してだと、授業についていけてないので、ついていけない子はいらないイメージをもってしまった。ついていけるところまでおうちでみる必要がある。本人が授業を理解できだしたらいいが。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ
料金質問補講日などがあり、授業回数は少なめで、料金が高い。教材費も高い。年度始めの支払いが負担。 講師担任に当たり外れがある。良い先生に当たれば、学習意欲が高まるがそうでなければ逆になる。 カリキュラムバランスの良い出題となっていて、難易度の低いものから高いものまであり、良いと思う。 塾の周りの環境家から近く、通いやすい。子供が授業に来ていない時にすぐに連絡をもらえる。 塾内の環境質問に対して回答できるほど状況を把握していない。よく分からない。 良いところや要望学習に積極的である子供にとっては良い環境である。個人の能力を把握した上で適切なアドバイスや学習方法などを親ではなく、子供に話し、行動させて欲しい。 その他気づいたこと、感じたこと教室の運営が校長に委ねられているので、また校長先生が変わると心配。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ
料金高いように感じました。 成績が上がるのならいいのですが・・・。 講師3年間同じ先生でした。 転塾後から、成績ダウン。相談するが、対応なし。 上位クラスの子には、親身な対応しているようですが、 下位クラスの子には、よくないあだ名をつけているようで 子どもも行きたがらなくなってしまいました。 カリキュラムカリキュラムは、研究しているだけあってきちんとしていた。 授業についていける子だけが、伸びるように出来ている。 塾の周りの環境駅前なので、目の前にはパチンコ屋、歩道も狭く、危ない。 自転車が止める場所がなく、自転車で通わせるのは危険でした。 塾内の環境自習室もあるが、子どもは行きたがらず、いいのかわかりません。 その他気づいたこと、感じたこと集団塾で、高校上位校狙いならココと思っていましたが、 やはり、当たりはずれはあるのですね。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ
講師算数の授業がとても分かりやすい。国語は、ふつうに問題を解くだけでなく、音読がある。 カリキュラム授業一回あたりの分量がちょうどいい。宿題は少なめ。成績順に席が決められる。 塾内の環境とにかく教室が狭い。ギュウギュウ。椅子が必要以上に大きくて、出入りが大変。 その他気づいたこと、感じたこと他の塾でも体験授業を受けましたが、1番授業が分かりやすかったので選びました。もう少し教室にゆとりがあると良いです。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ
料金高いと思いますが、外も似たような感じだったので、こんなものかと。 講師個人面談で、現状の弱点を具体的に教えてくれ、現在の立ち位置を分かりやすく教えてくれたから。 カリキュラム教材をみた感じ、非常にわかりやすく問題も充実してたから、良く思えた。 塾の周りの環境家のまえまでバスが来てくれるため、安心感があったからよかは、良かった。 塾内の環境施設がきれいで、整った環境だと思います。静かな自習室もあります。 良いところや要望地域特性に応じた学習をしてくれているみたいなので、良いと思います。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ
料金料金は他の大手塾と比較しても妥当な金額だと思います。学年が上がって受講科目が増えると負担額も大きくなりますが、新しく受講した科目の点数が上がったので、満足しています。 講師説明会で算数の模擬授業をしてくださいましたが、とてもテンポ良く分かりやすかったです。実際に子供も、どの先生の授業も分かりやすく面白いと話しています。毎回行うチェックテストで、どこが理解できていないのか早期に発見し、対策できているので有難いです。 カリキュラム宿題や授業のカリキュラムが細かく設定してあるので、次回までに何をすれば良いのか明確なので、子供も自分から進んで宿題を終わらせています。 塾の周りの環境送迎バスが自宅付近まで来てくれるので助かっています。公開テストなどはバスの送迎はありませんが、アクセスの良い場所に教室があるので行きやすいです。 塾内の環境自習室で、空き時間に宿題をやったりしているようですが、みんな静かにしているそうです。 良いところや要望勉強に集中できる環境で授業をしてくださり、理解不足の箇所のフォローもしっかり対策してくださっているので満足しています。人数がとても多い教室なので、休んだ時のweb授業を受けられるパソコンの台数を増やして欲しいのと、自習室がもっと広ければ良いなと思います。 その他気づいたこと、感じたこと最初は難しい、出来ないと言っていたことも、周りの頑張っている子を見て、自分も早く追いつけるようになりたいと頑張るようになりました。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ
料金テキスト代などが別途かかりますが、小学校の間は良心的な価格で、内容を考えると十分満足できる金額だと思います 講師毎回、前回の授業の小テストがあり、それに向けて復讐をする習慣ができ、良いと思います カリキュラム水曜には無料で質問の授業があり、塾で習った内容だけでなく、小学校の宿題なども質問しても良く手厚いと思います 塾の周りの環境千里中央の駅からすぐなので行き帰りがスムーズで安心して通わせることができます。 塾内の環境自習室やビデオ室などがあり、家よりも集中して勉強できる環境が整っているかと思います 良いところや要望塾に通いだしてから子供の勉強意欲が増したように思います。子供のやる気を出させる授業で満足しています。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します