TOP > 馬渕教室(高校受験)の口コミ
マブチキョウシツ コウコウジュケン
※別サイトに移動します
馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ
料金料金は高い方だと思いました。料金設定は教科数に応じたものとなるので安くしようと思えば出来ます。夏期講習などは他の塾と比べて少し高いと思います。 講師1人1人に対して優しく接していて丁寧に教えてくれていました。しかしお金の面で少し高いと感じたのでこの評価にしたした。 カリキュラムテストを行いその結果でクラスを分けていました。上のクラスに行くと宿題が手につかないくらいに多く出されました。 塾の周りの環境塾の周りは居酒屋などがあり帰宅の時間に酔っ払いがたまにいることがありうるさいと思うことがありました。 塾内の環境1つ1つブースになっていてとても静かで集中しやすい環境だと思いました。それに分からないところがあったらすぐに先生に聞けるところが良いと思いました。 良いところや要望先生が一人一人に対して優しくわかりやすい教えていたのでとても良いと思いました。しかし塾の周りに酔っ払いがいるので帰りの際は一緒に途中まで帰るなどして欲しいです
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ
料金正直周りと比べると高いが子供の成績が高レベルなのであれば活かして損はない 講師自分にやる気さえあればしっかりフォローやバックアップはしてくれる カリキュラム大阪の公立高校についてはダントツの実績があるのでしっかりこなせれれば間違いない 塾の周りの環境飲み屋街が多い地域なので校舎から出たらまっすぐ駅まで寄り道しないようには言っている 塾内の環境その教室は塾内でもトップクラスの生徒しか入室できない校舎なので雑音もない 良いところや要望ここの塾は校舎によって面倒見がいいか悪いかがすごく違うので不満があれば教室を変えた方がいい その他気づいたこと、感じたことうちの校舎は正直向こうからはなんのフォローもありません。要は子供がやるかやらないか!それだけです
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ
料金月々の費用は妥当な金額だと思う。春、夏、冬の講習は強制で、かなりの金額が必要。 講師親身になってくれる。子供の様子をよく見ている。熱心に教えてくれる。 カリキュラム高度な内容で、量が多い。宿題が多すぎて、時間がない。やらなくて行くと、居残りさせられる。 塾の周りの環境繁華街にあり、治安は良くない。帰りが遅いので、バスがなく、自転車で通うので、事故が心配。 塾内の環境教室が狭いように感じる。自習室は個別ブースなので、集中できる。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ
料金何かと買わされたり、追加の料金が発生するので、請求明細を見てビックリする。 講師熱心な先生が多い。子供の様子をきちんと見て、対処してくれる。 カリキュラム受験に対応したテキストで、塾の勉強だけで、受験を乗り切れる。 塾の周りの環境繁華街にあるので、夜遅くなると少し心配。自転車通学なので、心配。 塾内の環境教室が広くないので、息苦しさを感じる。自習室があり、そこでは、集中して勉強できる。 良いところや要望親身になってくれるので、ありがたく思います。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ
料金料金については、テスト代や夏期講習や冬期講習などやたらとお金を追加請求された。 講師ビデオを講義を聞くだけで特に指導はなかったと聞いているため。 カリキュラム教材は、ビデオを見るだけで、自分のスケジュールで進めていくだけだったと聞いている。 塾の周りの環境交通手段は、学校と家の間の駅に、塾があったので、普通だと回答。 塾内の環境塾に休憩する設備が少なく、ご飯を食べる場所や休憩する場所がなかったと聞いている。 良いところや要望大学進学にあたってチューターの方へ、相談をしたことがあり、いくつかアドバイスをもらった。 その他気づいたこと、感じたこと色々と他の生徒と教室が一緒になって、狭くなったと聞いている。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ
料金料金が安いに越したことはありませんが、指導内容や対応、設備面などから「高い」と感じることはございません。 講師講師の知識力、学力水準、指導技術が事前期待に沿ったものと感じています。 カリキュラム事前期待に沿った教材の難易度、事前期待に沿ったカリキュラムのスピード感から「良い」と評価しています。 塾の周りの環境交通の便はいい。しかし、その裏返しでもあるが、中学生である未成年が授業終了時刻である夜の10時ごろに京橋駅周辺を歩かざるを得ないことに不安を感じるため、評価を中立的な「普通」とします。 塾内の環境本人から「教室内は静か」で鑑賞面で困ったと感じたことはない、と聞いて安心しております。 良いところや要望親との面談における内容に妥当性を感じています。加えて、教室側が親に求めることについて事細かに主張することなく、しかし、その真意が理解できるため、教室に対して信頼感を抱いています。 その他気づいたこと、感じたことWeb授業で事前学習→教室で授業、という流れを構築されている点を評価しています(私の時代にWeb授業がなかったからそう感じるのかもしれませんが・・・。また、今の時代は多くの学習塾が導入しているならば、過大評価しているかもしれませんが・・・。)
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ
料金毎月の費用は妥当だと思うが、春、夏、冬の講習は全員参加で、費用もかかる。 講師常に子供たちに寄り添っている。色々と気にかけてくれて、保護者とのコミュニケーションをとってくれる。 カリキュラムかなりハイレベルの教材で、高校レベルの勉強をしている。宿題が多くて、常に時間に追われるのは、見ていてかわいそう。 塾の周りの環境繁華街にあり、治安に不安がある。 塾内の環境皆が高い目標を持って来ているので、ざわざわしたりすることはない。 良いところや要望公立トップ校合格の実績が高い
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ
料金毎月の費用は妥当だと思う。 ただ、特別講習の費用がかかりすぎる。特に中3になると、すごく高いように思える。 講師教室長が何かと子供たちの様子を気にかけてくれる。 どの先生も、熱心に教えてくれる。 カリキュラム宿題が多くて、家でも気を抜けない。春、夏、冬の講習は全員参加しないといけない。 塾の周りの環境繁華街にあるため、治安に不安がある。家から通うのに、バスでは最終便に乗れないので、自転車で通っている。 塾内の環境皆が高い目標を持っているので、静かに勉強できる。 教室は少し狭く感じる。 良いところや要望テスト結果によって、席を決められるので、頑張ろうという気持ちになる。 成功例ばかりいうので、本当の実績を教えてほしい。 その他気づいたこと、感じたこと先生達が、子供たちに寄り添って、目標達成の手助けをしてくれる、いい教室。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ
料金料金だけは、本当に納得できない。塾内のテストの種類がいくつかあって、全部お金がかかってくる。テキスト代、季節講習代など、年間にして考えると、私立中学に通わせている程の料金である。 講師家の近所で子供のレベルに合った塾がなかったので、仕方なく非常に高い授業料を払って塾に行かせている。この塾に行かせなくても、志望校に合格できる学力はあるが、本人が行きたいと言うので 行かせている。本当に塾代が家計の大きな負担になって仕方ない。ただ子供は真面目に通っていて 学力を維持できている。 カリキュラム定期テスト前になると、通常授業ではなくなり、自習という形になるが、この定期テスト対策の テキストを買わされる。子供も必要ないというので買わないが。わざわざ塾で対策をしてくれなくても、自分でできるからである。季節講習も非常に高額な授業料を払うことになるが、その分、子供の 力になっている。 塾の周りの環境繁華街の中にあるので、帰りは夜遅くになるが、いいのか悪いのかわからない。 塾内の環境本人が言うには、使いやすい教室であるらしく、清潔に保たれている。 良いところや要望まわりの塾生が皆、同じレベルの学校を目指してがんばるので、その点に関してはモチベーションを保つためには良いところである。ただただ本当に料金のところをどうにかしてほしいところである その他気づいたこと、感じたこともともと勉強することが好きな子供なので、この塾に行ったから、こうなった、という実感はない。 ただ、志望する高校に入るには、この塾に行っておいたほうがいいと思い通わせている。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ
料金夏季、冬季、春季講習の費用が高い。全員参加しないといけないので、少しつらい。 講師子供一人一人の状態を気にかけてくれる。保護者との懇談があり、色々相談できる。 カリキュラム内容が濃い。web授業で予習できるので、授業に入りやすい。ただ、宿題が多い。 塾の周りの環境京橋の繁華街にあり、夜遅くまでいると、酔っぱらいや不良に絡まれるのではないかと心配。交通の便がバスなので、早く終わるので、乗れない。自転車で通っているけど、雨の日は危険。 塾内の環境静かで、みんなが勉強できる環境にある。講師の先生もいるので、質問しやすい。 良いところや要望みんな、公立トップ校を目指し、切磋琢磨して頑張っています。講師の先生も面倒見が良く、信頼できます。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ
料金季節講習など。色々と予定外の支出があった。料金プランも少なく、割高に感じた 講師講師陣はあまり熱心にはかんじられなかった。中には、「本当に先生?」といいたくなるような格好の人もいた カリキュラム具体的にどういうカリュキュラムをくんでいるのかがよく分からなかった 塾の周りの環境周囲には居酒屋や飲み屋などもおおく、子供一人で通わせるのは不安だった 塾内の環境塾内は整理整頓されていて、参考書なども多くあった。子供が勉強しやすい環境だった 良いところや要望参考書などの質はいいと思った。だが、塾のカリュキュラムはあまりよくないと思った その他気づいたこと、感じたこと先生の質がいまいちだと思った。信頼できない感じの先生が多かった
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します