TOP > 茗渓予備校の口コミ
メイケイヨビコウ
※別サイトに移動します
茗渓予備校の保護者の口コミ
料金相場だとおもう。教材がしっかりしているし設備も問題なしです 講師細かく一人一人に丁寧に教えてくれる。分からないところは個人で何度も繰り返しできる カリキュラム復習を沢山するため、(特に英語)しっかりと定着します。数学も応用問題もあるのでゆっくりとシッかり身につきます 塾の周りの環境電車の音は少し大きいが、広さの問題もなく使いやすい。駅から徒歩3分圏内で使いやすい。踏切などもあるがそこまできにならないそうです。 塾内の環境机が広く使える環境なのでなんの文句もないけれど、少し電車がうるさいです。 入塾理由のびのびと自分に合った教材を提供してくれる。そのため、しっかりと身に着いたように思いました。 総合評価とても良かったです。英語の英検対策がしっかりとしているため、中学生のうちに2級まで取れました。とても良い環境です。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
茗渓予備校の保護者の口コミ
料金春季講習が終わると夏季講習というように先に先にと引き落とされて途中で止めるのは難しそうだったがどこも同じだから仕方がないと思った。 講師アルバイトの大学生はいなかったので一応経験豊かな教師陣という売りだった。それでそこにしたが果たしてその先生達が他の塾と比べてレベルが上なのかは分からなかった。 カリキュラムザックリとは親にカリキュラムを伝えるがあとは子供と先生で決めていたのでノータッチだった。よく言えば信頼して任せていたが結局浪人したのでどうだったのかなー?という感じ。 塾の周りの環境駅からは少し歩くけど賑やかな通りを通るので男の子だし夜遅くなってもその点は心配しなかった。ただ雑居ビルの一室なのですごく狭かった。 塾内の環境狭いので個室の自習室が取れず一応オープンにしているという名目でガラス張りの一部屋をみんなで使っていた。行くと勉強しているのが丸見えなのだが果たして集中できたのかどうか?。 良いところや要望皆さんいい先生だったけれど絶対合格させてやる!という気迫がどの先生にも感じられなかった。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
茗渓予備校の保護者の口コミ
料金少人数で個別に近い形なのに、料金は集団塾と同じくらいなので、大変お安いと思います。 講師長期講習の前に学習の進度状況などを報告してくれます。また個別面談もあるので、授業内容や理解度など詳しく教えてくれてよく見ていただいているなと実感します。 カリキュラム土台となる基礎学力の強化がしっかりとされた教材の様に思います。 塾の周りの環境国立という文教地区にあり、町全体が落ち着いている。また通っている学校が近いので、学校帰りに寄れるところがいい。 塾内の環境通われている方はみなさんとても意識が高く、とても静かに集中して勉強されています。その雰囲気に刺激されていい影響を受けています。 良いところや要望欠席しても振り替えることができたり、通常授業の曜日変更もして下さるので、部活動との両立が可能です。また講師の方が大変優秀で、みなさんプロなので大変信頼できます。プロが個別で一人一人をきちんと見てくれて、それなのに授業料が安いです。テスト対策、検定対策もして下さるので、とても素晴らしい塾だと思います。 その他気づいたこと、感じたこと事務員の方がいない様に思います。講師の方が出られることもあるので。講師の方が出られるということは、授業を中断してしまうかもしれないので、なかなか塾に連絡がしづらいです。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
茗渓予備校の保護者の口コミ
料金ほかの塾と較べたことがないので、高いか安いかはわかりません。 講師いろんな相談も乗ってくれますので、家からも近いですし、使いやすい塾だと思います。 塾の周りの環境家から近いし、治安もよさそうな場所で、一人で歩いて帰宅できます。 塾内の環境自習室にいつも人がいますが、静かでちゃんと学習できると思います。 良いところや要望子供が帰宅の直前、いつも学校の電話を使って連絡くれるので、よかったです。 その他気づいたこと、感じたこと特にありませんが、講師についてなるべく変わらないようにしてほしいです
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
茗渓予備校の保護者の口コミ
料金ものすごく高いわけではなくでも安いわけでもない。一教科だけというわけにはいかないのでそうなるとものすごい金額になる 講師全員がベテランの先生というところが良い カリキュラムまずは学校の授業内容に沿ってやってくれてそれが終わると先に受験に向けて取り組んでくれるので安心です 塾の周りの環境駅からすごい近いわけではないがにぎやかな所にあるので遅くなってもそんなに心配はない 塾内の環境一度見に行ったが、そんなに広いわけではないが便器する環境にはなっていると思う 良いところや要望先生方は皆真剣に一人一人のことを考えてくれていてよく見てくださるので親は安心して預けられる
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
茗渓予備校の保護者の口コミ
料金生徒の学力や性格に合わせて実力を最大限に引き出していただけるため、妥当な料金だと考えます。 講師生徒の学力や性格に合わせた教育をして下さり、非常に柔軟に対応して下さりました。 カリキュラム生徒の得意、不得意、性格など、柔軟に考慮して指導してくれます。 塾の周りの環境駅の近くであり、人通りも多い場所のため、特に不安に感じることはありません。 塾内の環境自習室も自由で静かに利用できるため、待ち時間を有効に使うことができます。 良いところや要望生徒の学力や性格に合わせて柔軟に対応して下さるため、どのような生徒でも効果的に実力アップが期待できる。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気