TOP > 北九州予備校の口コミ
キタキュウシュウヨビコウ
※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
北九州予備校の保護者の口コミ
料金標準的な金額で、高いとも安いとも言えない。 塾の周りの環境博多駅に近くとても便利である。夜遅くまでお店が開いており、治安の面では心配である。 良いところや要望1年間のスケジュールが決まっており、いつ何があるのかが分かっていることがよい
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
北九州予備校の保護者の口コミ
料金他の予備校と比較して厳密に比較したことがないので、料金が妥当なのか判断できません。 講師公立学校に現在通っています。学校が休みの日に、目標の大学に合格するため予備校に通っていますが、授業時間が90分なので長く感じるときもありますが、予備校の講師が単調に授業せずに、ときには興味をひく話をしてくれたり、おもしろいことを話してくれて飽きさせない授業してくれます。 カリキュラム学校が休みの日に、予備校に通っているのでぎゅうぎゅうづめのカリキュラムでなく、1日1科目のもありますが、私にとっては余裕が持てていいです。 塾の周りの環境予備校に通うのに、近くの駅から列車通学しています。夜帰りが遅くなるとき不安があります。 塾内の環境予備校の環境は、周囲が特別騒音がうるさいとか、治安が悪いことはありません。 良いところや要望予備校講師が、授業を退屈しないように、飽きさせないように授業をしてくれる。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
北九州予備校の保護者の口コミ
料金料金については成績により免除制度があり助かりますが、結局はその他の特別授業の料金があえい、結局は同じです 講師授業内容は充実しているが、個別面談にもう少しアドバイスがあればよい カリキュラム特にありませんが、出来るだけ本人のレベルにあった内容であったり、弱い単元のアドバイスを徹底した内容に力を入れて欲しい 塾の周りの環境通学については交通の便は良いが、中心部にあるため、よこみちにそれる心配があえう 塾内の環境常に清潔にされており、清掃もゆきとどき、生徒自身にも徹底されている 良いところや要望寮制度があるが、もう少し低料金であれば親の負担考えると助かります
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
北九州予備校の保護者の口コミ
料金満足はしていないが特待生として入塾できたので通常よりも安い価格で済んだ。 講師厳しい環境下でやらせるとの話。高校4年生のつもりで生活させると聞いて規律ある生活がおくれると感じた。 カリキュラムクラス分けのテストがあり、その学力に応じたカリキュラムを組んでくれる。 塾の周りの環境交通の便は最寄駅からそんなに遠くない。寮に入ったら環境は更にいいと思うがお金がかかる。 塾内の環境今から入塾するので詳しく分からないが生徒一人一人に厳しく規律を保ってるので安心。 良いところや要望結果がでれば問題ない。一人一人に志望校にあった勉強方法をガイドしてほしい。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
北九州予備校の保護者の口コミ
料金料金は非常にリーズナブルです 自由に教室が利用可能 講師自学自習型なので宮崎県内の進学校の生徒が多数在席しています 学校とは違った刺激をもらえます カリキュラム自学自習なのでカリキュラムはありません 静かな環境で勉強できます 塾の周りの環境交通機関は徒歩約2分で宮﨑駅に隣接しています すごくいい立地です 塾内の環境タイムカード方式でいつ予備校にいったかわかるようになってます 良いところや要望今年受験生となりすこしでも自覚をもたせるためにめもセミナー等を開いてください
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
北九州予備校の保護者の口コミ
講師チューターが親身に相談に乗ってくれて、公私共に生活全般に、サポートしてくれた 塾の周りの環境北九州予備校、宮崎校は、宮崎駅近くで、近隣は、商店街あり、立地は良い 良いところや要望親身なサポートに満足でした。そすて、希望校に進学出来なかったが、次の学校を進学出来たし
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
北九州予備校の保護者の口コミ
料金ほかの予備校の自習室より、断然安かったと思います。満足でした。 講師自習室のみの利用でしたが、勉強に集中することができたので良かったです。友達も皆、自習室の利用のみでした。 カリキュラム自習室のみの利用でしたので、わかりません。在籍していた高校では、この予備校の模試を受ける人が多かったと思います。 塾の周りの環境駅に近かったので、車での送り迎えがほとんどいらなかった。コンビニなどが近くて便利だった。 塾内の環境静かに勉強する時間は皆静かに勉強していたと聞いていました。確か、浪人生も同じ部屋を使っていたはずなので、気合いが入ったのでないか。 良いところや要望自習室のみの利用でしたので、よく分かりませんが、料金がリーズナブルなところが良いと思います。 その他気づいたこと、感じたこと確か、高校の行事?として、元旦模試を受けたと思います。元旦模試を受けると聞いた時は驚きました。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
北九州予備校の保護者の口コミ
料金ただ今後受講しようと考えているのですが、そうなるとかなり高く思います。高校なのでしょうがないのでしょうが、きついですね。 講師まだ自習メインなので講師のことはよく分かりません。浪人生の評判は良いみたいです。 カリキュラム自習室の雰囲気はかなり良いです。浪人生が多いので真剣に取り組む姿勢で気が引き締まるようです。 塾の周りの環境高校からわりと近いのと、駅のそばなので通うのにとても便利です。 塾内の環境建物が古いのでとにかくトイレが汚く思えるようです。正直そこがこの塾を続けるかどうか真剣に悩むところだそうです 良いところや要望受け付けや自習室で気さくに声をかけてもらったり、志望大学のパンフレットを持ってきてくれたり、とても丁寧に対応してもらえているそうです。 その他気づいたこと、感じたこと書き忘れていましたが、大学受験シーズンなどは不定期に閉校していたりして、わざわざ行ったのに入れなかったということが多々ありました。 休講日や早めに閉館する日はホームページなどでもう少し細かく教えてほしいものです。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
北九州予備校の保護者の口コミ
料金やや高めの授業料金だったが、自習室が利用できたのが、良かった。 講師世界史の先生がわかりやすい授業で、本人も為になった学習だった。 カリキュラム教材は特に印象はないと思う。雰囲気は緊迫した感じが良かった。 塾の周りの環境駅に近く、便利な環境だった。ただ、送迎の車は寄り付きが良くなかった。 塾内の環境自習室は、良い環境だったが、落ち着きのない生徒がいたのが気になった。 良いところや要望現役が高一から受験に取り掛かれる現役専用のコースを設置してほしい。 その他気づいたこと、感じたこと時間通りに始まり終わる授業で内容も良い授業が多かった。今後も維持して欲しい。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
北九州予備校の保護者の口コミ
料金自習が多いので高いと思うことはとてもありました。でも、仕方ないかなと思います。 講師面談が適当すぎで、アドバイスにならない。やる気がある講師とそうでない講師がいる。 カリキュラム教材が多いのと、学習時間の拘束はとても長いです。結果、誰でも勉強しなきゃならなくなる。 塾の周りの環境いいくらいの田舎であった。ただ、昼食の場所が少し離れたところが多いので、大変かなと思う。 塾内の環境きれいでも汚くもない状態です。まあまあ静かなので勉強するのにはよかったのではと思います。 良いところや要望特別にいろいろはありません。本人でないので、なかなか答えにくいです。 その他気づいたこと、感じたこと特別にはありません。本人ではないのでいろいろ答えにくいです。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
北九州予備校の保護者の口コミ
料金高価ではあるが、受験に即した内容の授業を選択して受講でき、実践的で非常に役立った。 講師チューター制で私生活に関する部分まで面倒を見てくれたので、学習する習慣が出来た。 カリキュラムタブレットを用いて過去の授業の復習が可能で、聞き漏らしたり、あとで分からなくなった場合にも簡単に確認できる。 塾の周りの環境交通量は多いものの、寮だったので徒歩で安全に通学することが出来た。 塾内の環境塾内は、勉強一色の環境で、他に心が動かされるような情報が一切無く、勉強に集中しやすい環境だった。 良いところや要望塾の特徴は、厳しさです。どうしても自宅で浪人生活ではたるんでしまう。厳しい生活だが、周囲も同じ環境であることから、みんなで乗り越えることができた。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
北九州予備校の保護者の口コミ
料金塾費用は受けた大学のレベルや卒業した高校名で特待の金額がかわるのではないか 講師全国の学生を教えて回る先生方なので話も豊富で飽きさせない授業をして下さる。 カリキュラム夏季と冬季講習は別料金であるため、受けない選択はない。 塾の周りの環境駅前にあるため公共交通機関をつかって通う生徒には便利だが1番遠い寮だと徒歩20分はかかる 塾内の環境生徒間の私語もなるべく少なくし周りに配慮して勉強に取り組むようになっている 良いところや要望寮の生活で規則正しい生活の中勉強をする事で習慣化されて良い結果を産む その他気づいたこと、感じたこと午後の授業は選択制なので自分から動かないともったいない時間になってしまいます
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
北九州予備校の保護者の口コミ
料金きめ細かいフォローや授業の割には割安感が有る。教材というよりvodが役に立った。 講師集中して勉強に取り組む配慮が至るところに有る。一年中職員も緊張感が有る。 カリキュラム一年中、先生方が生徒たちを励ましてくれます。個人に合ったカリキュラムを組むことができる 塾の周りの環境jr、バス、路面電車、バイク、自転車、徒歩等、多様な通学方法が可能です。 塾内の環境古い校舎だが、整理整頓され、清潔に保たれており、私語禁止なので、集中できる 良いところや要望vodの録画方法が雑な物が有ります。映像が揺れて、見ていて酔ってしまうものもあり、三脚で固定して録画して欲しい。 その他気づいたこと、感じたことやる気の出ない日も、とりあえず登校したら、毎朝校長先生が挨拶して待っている。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
北九州予備校の保護者の口コミ
料金教材を含めて比較的リーゾナブルだった。 講師規則・時間が極めて厳しく、規則正しい生活を送ることができた。 カリキュラム実践的なテキスト内容であり、ポイント指導も判りやすくてよかった。 塾の周りの環境駅通路から直接行けることから極めて便利な立地、 塾内の環境やや煩雑感があったものの、慣れれば普通に感じた。階段がやや狭いかも。 良いところや要望目的を同一とする集団であり、学校と比べて集中しやすいことが長所である。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
北九州予備校の保護者の口コミ
料金料金に関しては、一般的に妥当な料金だと思うが、夏季講習や、冬期講習には別途料金がかかる。最初に説明を受けていたので、驚きはしなかった。 講師出席に関しては厳しかったので、さぼることなく通学できてよかったと思う。学校の授業とは違い、実践的なのも偏差値を上げるにはよかったと思う。 . カリキュラム自分が授業を受けているわけではないので、詳しく聞いていないので、わからない 塾の周りの環境朝の通学など交通の便は、最寄駅の隣という立地のため、大変良かった。 塾内の環境教室は、自習室もありよかったと思うが、時には席が足りなくなることもあったようだ。 良いところや要望予備校という割には、クラス分けがあり、担任がつくので相談はしやすいと思う。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
北九州予備校の保護者の口コミ
料金全体的に高い。授業料に加え、季節の講習料が高い。もう少し安くしてほしい。 講師個別にあった指導をしてもらった。実際、力もつき希望の大学に合格することができた。 カリキュラム詳しいことは全くわからない。教材、や季節講習などについてもわからない。 塾の周りの環境バス停も近くにあり、コンビニもすぐ隣にあり大変便利な立地にあった。 良いところや要望予備校に通う人が多い割に、個別ブースが不足している。もっと増やしてほしい。 その他気づいたこと、感じたこと大変子供にあった先生もおられたが、そうでもない先生もいたようです。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
北九州予備校の生徒 の口コミ
料金普通だと思います。 センターの点数やテスト結果によって減額もあります。 講師講師への評価は人によりけりなので、指導法に関して良いとか悪いとか一概には言えないが、どの講師も丁寧に質問対応してくれたり生徒を激励してくれたりしたと思います。頑張ろうという気持ちになりました。 カリキュラム多岐にわたる大学の過去問がベースになっていたと思います。基本的なレベルから応用レベルのものまであって、カリキュラムの面では特に特徴はなかったです。 正直、私はテキストの学習を真面目にしなかったのでテキストの内容をしっかり学習することが大切だなと実感しました。 塾の周りの環境パチンコ店や飲食店が周りに多いのは良い環境とは言えないかなと思います。 危ない目にあったなどの話は聞いたことはありません。 塾内の環境北予備は比較的厳しい予備校ですが、生徒もその気風に合わせてルールを守れる人が多かったです。 教室やトイレなども綺麗でした。 良いところや要望良いところは、だらけて周囲を邪魔する人がいないところです。厳しいので、ほっとかれると勉強しなくなる人にはおすすめです。 要望は特にないです。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
北九州予備校の保護者の口コミ
料金子どもは、特待生試験受けて、上位成績になり、通常より割引きがありまさした。更に上位成績なら、全額負担もあるかもしれません 講師とにかく親身になって、相談、アドバイスを、もらえて、本人のやる気を引き出す カリキュラム進路に悩んだ時、親が近くにいなくてもアドバイスを、もらえて、次の三者面談で、良い方向にむけてくれた 塾の周りの環境北予備鹿児島校舎は、鹿児島中央駅から、徒歩で行ける距離で、周辺は飲食店も、コンビニもあり、大変便利 塾内の環境親は、三者面談しか校舎内には入らないので、子どもから聞いた情報ですが、静かな環境で、勉強に集中出来るそうです 良いところや要望親身になり、的確なアドバイスを、もらえてやる気が出てたと思います。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
北九州予備校の保護者の口コミ
料金料金は、割引もあったりしてそんなに高くはなかったけど、授業以外に別にかかるものがあったのがトータルで考えると高くなった 講師みんな優しい先で、たくさん親切に説明をしてくれた、何回も質問しても詳しくやさしく説明してくれた カリキュラム分かりやすく自分にあったカリキュラムを考えてくれ最後まであきらめずにやれた 塾の周りの環境駅から近く電車で通学している人が多かった店も近くにたくさんありお昼も困らなかった 塾内の環境よく掃除されていたし、街中なのに静かで、勉強に集中できたのでよかった 良いところや要望税活リズムが作られるので通ってよかったです、チュウターの励ましも力になりました
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
北九州予備校の保護者の口コミ
料金入校テストで割引もあり、他校に比べて良心的な価格設定なのがありがたいと思う。 講師少人数制で、学部進学に必要なノウハウを持ち、きめ細かに指導してくれた カリキュラム季節講習で追加料金がかかるのは困るので最小限にするなど何らか改定してほしい。環境は厳しいがよく考えて統制されており、短期間で合格へ導くものとして良いと評価出来る 塾の周りの環境商業地域ではないが、交通の便はよく、整った環境と言える。寮が近く通うのにも便利で集中出来る。 塾内の環境出席、自習取り組みなどきちんと管理されており、監督も付いていたので、集中出来るようになっていた 良いところや要望担任制であり、その指導も行き届き、個人に合わせたものでもあり、ハートがあり、親も心強いことが多々あった その他気づいたこと、感じたこと他校には無い厳しさがあるが、逆にそれが合格への道だと確信出来る実績があり、任せて親子で頑張るのはお勧めできる
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気