TOP > 北九州予備校の口コミ
キタキュウシュウヨビコウ
教室名で絞り込む
他の塾と比較する
鷗州塾(866)
九大進学ゼミ(641)
進学塾アクシア(山口)(20)
個別指導の明光義塾(9250)
ナビ個別指導学院(4597)
個別指導塾 トライプラス(2846)
※別サイトに移動します
北九州予備校の生徒 の口コミ
料金あの環境に払うには高過ぎると思った。北九州予備校を支援したいという気持ちがある人ならちょうど良いと思う。 講師講師による。わかりやすい講師もいれば喋っている言葉すら聞き取れない講師もいる。 カリキュラム北予備メソッドという存在があるらしく、高額な料金が上乗せされていた。それが何かは質問してもよくわからないままだった。 塾の周りの環境駅が近く、交通の便はいいと思う。近くにコンビニなどもあり、買い物には行きやすい環境だった。 塾内の環境寮でも音楽が流れていたり大声が聞こえたりとても集中できる環境ではなかった。 良いところや要望とても自由な雰囲気だった。寮の廊下で食事をする、動画をみんなで見るなどとても賑やかだった。 その他気づいたこと、感じたことチューターの格言のようなものがたくさん貼られていて面白かった。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
北九州予備校の生徒 の口コミ
料金夏期講習や冬季講習が別料金なので、結局他の予備校と料金は変わらないと思う。 講師質問できるのが良いと思う。寮生でも、寮に連絡しておいてもらえば、残って質問することができる。 カリキュラム厳しいようでいて以外と緩いところがある。受験時期になると、あまり監視されてない。 塾の周りの環境田舎で、遊びに行くところもそんなにない。だが、駅が近いので、そこそこデパートなどには行けてしまう。 塾内の環境自習室がカード性になっていて、一目で学習量が分かるようになっているところが良い。 良いところや要望自習室が充実しているのが良い。様々なタイプの部屋を選ぶことができ?。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気