学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > あづま進学教室の口コミ

アヅマシンガクキョウシツ

あづま進学教室の評判・口コミ

総合評価
3.603.60
講師:3.8カリキュラム:3.8周りの環境:3.9教室の設備・環境:3.8料金:3.0

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
あづま進学教室の詳細はこちら

※別サイトに移動します

あづま進学教室 大和田の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

あづま進学教室の保護者の口コミ

料金公立一貫校を狙うには、致し方ない価格かと。安物買いの銭失いは、上の子の時に経験しました。遊びに来るだけの感覚の子はその程度です。 講師教室長の先生は大変良かったのです。 カリキュラム公立志望の内容とはいえ、少し物足りない印象でした。特に算数は、教科書準拠か強かったです。 塾の周りの環境見沼区なので、治安は推して知るべし。交通は、道路狭いです。東武沿線ですから。 塾内の環境環境は、大変良かったようです。勉強以外の目的の子は利用しないようです。 良いところや要望大変きめ細かな対応でした。欲しい情報は、惜しみなく提供されました。

投稿:2020年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

あづま進学教室 東大宮の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

あづま進学教室の保護者の口コミ

料金安くはないと思う。 特に季節の講習会の料金はバカだかである。 講師親身の指導してくれて、なにより分かりやすい。 補習も行ってくれる。 カリキュラム志望校にそったカリキュラムがあり、入試問題を徹底的に分析できている。 塾の周りの環境駅前にあり、交通のべんがいい。 コンビニがあり、待ち合わせしやすい。 塾内の環境自習室が完備されていて、好きなときに自由に使えるのがよい。 良いところや要望とにかく講師の先生方が親身に指導してくれるのがなにより良かったと思う。 その他気づいたこと、感じたこと先生方がのいどうがかなりひんぱんにあったと思う。 ただ、替わった先生方も良かった。

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

あづま進学教室 大和田の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

あづま進学教室の保護者の口コミ

料金レベルの高い塾の割には高すぎないと思った。教材もそれなりに充実していることを考えればなおさらである。 カリキュラム教材には子供にとって難しそうな問題が載ってており、まあ適度に良さそうだと感じた。 塾の周りの環境家から近く、車で行きやすいところにある。また、電車で行っても、駅から遠くないのでよい。 塾内の環境子供の話を聞くと、環境は良さそうだった。 良いところや要望子供のモチベーションを維持させてくれる環境を与えてもらえるとありがたい。 その他気づいたこと、感じたこと子供が受験したくなるような雰囲気を作ってもらいたい。

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

あづま進学教室 東大宮の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.002.00
料金:1.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

あづま進学教室の保護者の口コミ

料金周りの塾に比べても高めの設定であると思います。 講師楽しい話などは一切なく、とにかく淡々と授業をするので、小学生の子供には面白くないらしいです。ある程度の年齢の子にならそれでも良いのかもしれませんが考え物だと思います。 カリキュラム教材も浅く狭くで、テキストを見ただけだとあまり内容のある勉強にはならない。そのうえ質問も時間がないとのことで即日には教えてもらえない。 その他気づいたこと、感じたこと子供が夜まで勉強をしているので、少しは楽しめる授業内容にしてほしい。

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

あづま進学教室 東大宮の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

あづま進学教室の保護者の口コミ

料金料金については一般的で、不満もありません。十分に元がとれると思います 講師主任先生が子供をよく励ましてくれ、本人もがんがる気持ちを強く持つことができました。 カリキュラム公立の一貫校を目指していましたが、効率に強い塾らしく、成績が伸びました 塾の周りの環境駅からも近く、繁華街等もないので、安心して子供を通わせることができました 塾内の環境教室に入って事はありませんが、子供が言うには、室内もキレで申し分がないとのことです 良いところや要望問題は特にありませんが、課題、宿題の量が多いので、こなすのが大変でした

投稿:2018年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

あづま進学教室 東大宮の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.254.25
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

あづま進学教室の保護者の口コミ

料金中学受験の割には、比較的にリーズナブルな料金体系であったかと思う。 講師受験校の傾向と対策をを理解し、ていねいかつ熱心に指導してくれた。 カリキュラム受験校の傾向、対策をきちんと分析していて、それに基づいたカリキュラムと教材であった。 塾の周りの環境駅から徒歩圏内で、立地がよく、回りにはコンビニエンスストアーなどがあり、便利であった。 塾内の環境教室には自由に使える自習室が完備されていて、よかった。しずかであった。 良いところや要望受験校に特化したカリキュラムや対策、教材をキチンと準備してほしい。

投稿:2018年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

あづま進学教室 東大宮の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

あづま進学教室の保護者の口コミ

料金料金は利用しやすい料金でした。教材の他に宿題のプリントも豊富に用意してくれ割安だと思います。 講師主任の先生が親身になって指導いただいた。体調を崩した時期があったが出来る限りの対応をしていただいた。 カリキュラムカリキュラムは希望進路に沿ったもので合格水準まで引き上げていただいた。宿題が多く、着いて行くのが大変でした。 塾の周りの環境駅のロータリーに近く先生も塾の前に出てきてくれていたので通いやすいと思います。 塾内の環境設備は新しく無いですが自習も可能で勉強環境としては問題ないと思います。 良いところや要望公立校への進学指導は実績もあり充実していたと思います。講師の方も熱心で子供は学校の先生よりも信頼していました。

投稿:2018年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.