TOP > 一橋セミナーの口コミ
ヒトツバシセミナー
※別サイトに移動します
一橋セミナーの保護者の口コミ
料金テスト前は普段の授業とは別に2回4時間の授業をしてくれますが、追加料金なしなのが安いかと思います。 講師まだ入ったばかりなので、よく分かりませんが、説明の時に塾生が行っている中学校のテスト内容を過去何年も調べたものがあり熱意を感じました。 カリキュラム学校の授業より先をやるので予習が出来て良い。テスト前に対策授業をしてくれるのもいいです。 塾の周りの環境自転車で通えて、夜遅くても大通り沿いなので人通りもある。親が送迎しなくても一人で往復出来てよいです。 塾内の環境ビルが古く、教室が狭い。一回しか行っていないので、よく分かりませんでしたがそこまで気になる点はなかったです。 入塾理由説明を聞いた時に塾長の熱意が伝わってきて、安心しておまかせできると思いました。小学校から通っているお友達がやめないで通っているのも決め手です。 良いところや要望子供がやる気になったので、雰囲気がいいのだと思います。教室がもう少し広いほうが開放感があっていいと思いました。 総合評価先生や塾の方針に満足しているため。 子供が嫌がらないで通っているから。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
一橋セミナーの保護者の口コミ
料金周辺の大手塾と比べてみると比較的安い、長期休暇の講習代もそれほど高くなくお手ごろ 講師面談があり子供の成績などを詳しく教えてくれる、初めての高校受験だったが子供の限界を決めつけずに、偏差値の高いところも勧めてくれた カリキュラム小テストで毎授業復習すると聞いた、どこの塾でも行っていることではないと思うので子供のためになっていると思う 塾の周りの環境駅から少し遠く電車では通いずらいと感じた、また自転車置き場のスペースも狭く、面談に行くと自転車でいつもパンパンであった。 塾内の環境教室間は狭く隣のクラスの先生の声が聞こえてくると聞きました。また廊下も狭く子供は大変と言っていた 入塾理由1クラスの人数が少なく、人見知りなところがある子供でも通いやすいかもと感じたから 良いところや要望1クラスの生徒の数が少ないので先生と生徒の距離が近く気軽に質問できるところが良いと思う。 総合評価子供が行きたかった公立高校に進むことが出来たので結果的に良かった。家であまり勉強している姿を見たことがないが、塾で自習してから帰っているという。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
一橋セミナーの保護者の口コミ
料金集団・個別と比較して、妥当な金額だと思う。 入会金が無料。 季節制の講習会費用もリーズナブルだと思う。 講師講師について、子どもから特に良い話も悪い話も聞いていないので分からない。 カリキュラムプリント教材が多く、こなせているのかが少々疑問。 定期テスト対策がしっかりしていると思う。 塾の周りの環境夕方の送迎時の路駐は渋滞を招きそうだけど、遅い時間帯なら問題ない。 塾内の環境建物自体は古いビル。 昔からある塾らしく、建物内もそれなりに古い感じだけど、特に気になる点は無い。 良いところや要望定期テストの提出物であるワークのチェックをしてもらえるのは有難いです。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
一橋セミナーの保護者の口コミ
料金月謝は他と比べて安いほうだと思いました。その分季節講習は高いかなと思いましたが内容に期待したいです。 講師まだ入ったばかりなのでよくわかりませんが、今のところ分かりやすいということです。 カリキュラム希望の時間や曜日をきいてくださったところがありがたかったです。部活との両立もしていきやすいと思いました。 塾の周りの環境家から近いので通いやすいです。 雨の日などの送迎もしやすい立地だと思います。 塾内の環境少人数制で、周りもしっかり集中してやっているようなので刺激になっていると思います。 良いところや要望高校進路にまだ迷っているので、適正なところを相談させていただけたらと思ってます。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
一橋セミナーの保護者の口コミ
料金周りの塾と比較してもかなり安い方だと思う。 安いなりの塾です。 講師特別、熱心に教えてくれている風ではないが辞めずに通えたので悪くもない カリキュラム適度に宿題もあり悪いと感じた事はない。 夏休みは少し課題が多く大変そうでした。 塾の周りの環境駅近でしたが駐車場がないので雨の時は道路脇に車が縦列。 駅前混むのでだるかった 塾内の環境トイレが汚かったらしい。 そこまでうるさい環境ではなかったと思う 良いところや要望塾長が話しやすい感じの方で 退塾してからも行けるようなアットホーム感がある。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
一橋セミナーの保護者の口コミ
料金すごく安いというわけではないけれど、6人という少人数制にしては安めだと思う。 講師保護者の質問に丁寧に答えてくれて、質問しやすい。 生徒1人1人をよく見てくれる。 カリキュラム目標を定めた季節講習で、本人のやる気を引き出してくれていると思う。宿題の量もちょうど良い(どこをやるのかがもう少しわかりやすいとなお良い)。 塾の周りの環境駅からは少し離れているが、その分混雑していなくて良い。静か過ぎることもなく、治安は良いと思う。 塾内の環境雑音は多少聞こえるが許容範囲内。 整理整頓はされていて集中できる。 教室が狭めだけど、集中するには良いのかもしれない。 良いところや要望先生の対応がよい。 子供にもよるとは思うが、6人制はちょうどよい人数だと思う。 できたら教室に時計がほしい。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
一橋セミナーの保護者の口コミ
料金料金はまわりの塾に比べ一コマが安く5教科受講してもさほど高額にはならなかったが夏期講習や冬期講習などはやはり高額で負担は大きかった。 講師塾生の質問にわかりやすく丁寧に理解できるまで教えてくれるので信頼できる。 カリキュラム受験校に合わせた教材や偏差値を上げる為の中学のテスト対策などが良かった点。 塾の周りの環境家から近く自転車で通えたので便利でした。駅のすぐそばなので電車を使う人もいました。 塾内の環境塾自体が狭く、教室も自習室も狭いので圧迫感があり自習室はあまり活用出来なかった。 良いところや要望塾と保護者との面談が年間一度しかなく成績の事や志望校選びの相談が出来なかった点が残念でした。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
一橋セミナーの保護者の口コミ
料金2年生のときは低価格でした。3年は受験対策講座などプラスされて、他塾のことがわからないですが、他塾とあまりかわらなくなったかもしれません。ただ、教材をプリントで配ってくれるのでその分は良心的だと思います。 講師熱心に独自教材を作成してくださり特に歴史はとても活用してました。半面、難関私立の問題がわからなくて聞いたところいまいち納得いく説明をもらえなかったようです。 カリキュラム教材はプリントが多く整理するのが大変でしたが、その分教材費的にとても安かったと思います。季節講習は別料金で必要な教科を履修する感じでした。 塾の周りの環境バス通りに面していて交通量は結構多いです。駅からは少し遠いですが、車の送り迎えには便利かと思います。 塾内の環境古いビルなので、隣の教室の声が響いたりとあまり静かな環境ではないようでした。自習室はなく、テスト前などは一室を自習室用に開放してくれます。 良いところや要望少人数制にひかれて入塾させましたが、期待とはちょっと違いました。1授業の人数が少ないということは、授業数が増えるということで、先生たちは授業に追われてるという感じで、わからないところを聞きたくても次の授業があるので、一日の最後の授業後しか教えてもらえないようでした。もっと個人的なアドバイスをしてほしかったです。 その他気づいたこと、感じたこと初めての塾通いだったせいもあり、成績は上がり第一希望のレベルまで届いた感じはしましたが、最後の受験時、あまり良いアドバイスはもらえませんでした。もともと上に上にという感じの塾ではないのでしかたないとは思いますが、難関校を希望するなら大手塾のほうがノウハウがあったかなと感じました。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
一橋セミナーの保護者の口コミ
料金周りの塾に比べて格段に安い。自主性がある子供であればお得感はあると思う 講師大人数の教室で講師が一人の為、レベルはそこそこといった感じ。 カリキュラム専用のテキストを使うのと、別途プリントなどを配りカリキュラムは多い 塾の周りの環境駅からは若干離れてはいるが、周りは騒がしくなくほどほどに人気もあるので良い 塾内の環境大人数で講義を受ける為、個別のフォローは弱い。子供の自主性がないと成果は出にくい 良いところや要望講師は全般的に熱心で対応も良いが、自主性が無い子供は置き去りにされる事があるので難しい
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
一橋セミナーの保護者の口コミ
講師まだ入塾したばかりですのでわかりませんが、無料体験を1ヶ月通いもう1つの塾と比較して、子供自身がこちらの塾を選んだので分かりやすかったのではないでしょうか? カリキュラム 1ヶ月の無料体験中は宿題が少ないなという印象です。入塾したのでこれから本格的になることを期待します。 塾内の環境教室自体狭く他の教室の声も聞こえるようで、集中できないのではと心配でしたが、子供自身はあまり気にしていないようです。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
一橋セミナーの保護者の口コミ
料金妥当な金額かと思います。夏期講習、冬季講習も高すぎず良かったです。 講師教科の先生によって分かりやすい、わかりづらいの差があったかと思います。塾長は塾嫌いの子供の事をよく理解してくださったので良かったです。 カリキュラム受講を選んだ以外の教科のテキスト等も無料で付けていただいたり、受験のサポートは良かったと思います。 塾の周りの環境駅からも近く、商店街の中にある塾なので、色々な人の目がある分治安は良かったと思います。 塾内の環境自習室は特に無く、空いている教室で自習をする感じでした。集中できる子は良いですが、うちの子は気が散る感じで合わなかったかも。 良いところや要望塾長が一人一人の特徴をちゃんと捉えていてくれて、的確な勉強の進め方を提案してもらえてとても良かったです。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
一橋セミナーの保護者の口コミ
料金周辺の塾よりはかなり格安な設定になっているが、自主性がない生徒には効果が出にくいと思う 講師講師のレベルにかなりムラがあり、ある程度学習能力がある生徒でないと成果か出にくい カリキュラム通常の塾と同じく独自のテキスト、プリントを使用していて学習量は多いと思うが自主性に任される 塾の周りの環境駅から少し離れた場所場所にあり閑静な感じなので、学習に集中出来る環境だと思う 塾内の環境雑居ビルの数室を借り上げていて多人数の講義となるが、自主学習スペースが少なく環境は良くない 良いところや要望講師のレベルにムラがあり過ぎるので、もう少し平均化してレベル上げてほしい
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
一橋セミナーの保護者の口コミ
料金周りの塾に比べて料金は安い。学習意欲が高い子供にはお得感がかなりあると思う。 講師講師の質にムラがある。良い講師に当たれば学習意欲も上がるが、悪い講師に当たると学習意欲かなくなる。 カリキュラム一般的な塾専用のカリキュラムを使っているが、自主的に取り組める内容ではない。 塾の周りの環境駅から少し距離があるが、周りにお店もあるので人通りもあり夜間でもあまり不安はない。 塾内の環境雑居ビルを教室にしているので清潔さはあまりなく、自習室もろくにない。 良いところや要望何と言っても料金が安いので、自主的に学習意欲が高い子供には効果があると思う。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
一橋セミナーの保護者の口コミ
講師本人にあった先生を自分で選択出来ると本人も理解しやすくやる気も出ると思います。 本人に先生の選択をし易い環境を作って欲しい カリキュラム宿題の量も学校の宿題、部活動との両立に苦にならない程度で塾に行く負担にもならず、通っているので安心しています。 塾内の環境他の塾を見学していないので比較出来ないのですが、自分が通っていた塾に比べれると全体的に狭く、ガチャガチャしているように感じました。 その他気づいたこと、感じたこと全体的には、本人も嫌がらずに通っているので良かったと思います。 ただ、夏期講習などは連日夜の時間帯なので他の習い事等と重なってしまうので昼の時間帯の選択も出来ると有難いです。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
一橋セミナーの保護者の口コミ
料金月謝としては安いと思います。ただ、設備費、テスト代等があるので思ったよりかかった気がします。5教科受ける方には理科と社会と国語は格安なので安いと思います。安い代わりに、教室に生徒がびっしり入る感じとなります。 講師講師の当たり外れが激しい。わかりやすい先生にあたれば成績は伸びる。夏期講習等キャンセルがきかず、振替すると言ったものの最後まで振替授業をやっていただけなかった。 カリキュラムカリキュラムのレベルは偏差値中か下レベル。上位校を目指すには物足りない。3年の特別講習に関しても、教材を自分で理解して行えるレベル。新しいことをレベルアップすることはなかった。通常の授業は学校の授業の進行に合わせているが、大勢通っている学校は良いが、同じ中学からの生徒が少ないと授業差がでる。 塾の周りの環境駅前で交番も近いため治安は良い。コンビニも近くにある。(ただし飲食持ち込み禁止のため立ち寄り禁止といわれている) 塾内の環境少人数授業のため、教室が区切られているが、隣の先生の声は聞こえるようだ。自習スペースが狭く、資料であふれているように見える。 良いところや要望英単語テストや基本には力を入れているため良いと思います。3年の夏の面談が最後だったので、もう少し相談をしたかった。個別に連絡すればやってもらえたのでしょうが、積極的に出ていく親は面倒見てもらえてるようでなんと答えてよいかわかりません。もう通う機会はないですが、あったとしても別の塾を選びます。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
一橋セミナーの保護者の口コミ
講師通い始めて日が浅いですが、学校の授業よりもわかりやすく勉強に前向きに取り組んでいます。 カリキュラム少人数制クラスで受講しています。一対一の個別指導にはない良さなどが、うちの子に向いている気がします。 塾内の環境塾ナビの口コミや知り合い伝いの評判が、近隣の塾に比べて高評価でしたので期待を込めて入塾させていただきました。授業料は良心的と感じました。 その他気づいたこと、感じたこと夏や冬の空調が気になるところですが不満なしですので満点です。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
一橋セミナーの保護者の口コミ
講師小クラスは初めてでしたが、丁寧に指導してくださるようで良かったです。 カリキュラム受験対策など、学習法が順序よく編成されており満足しています。 塾内の環境以前受講していた個別指導より、6人制が本人には合っているようです。 その他気づいたこと、感じたこと本人が納得し、やる気を持って通塾しています。選んで良かったです、
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
一橋セミナーの保護者の口コミ
講師どの先生も熱心に指導してくれていると思います。 兄弟で通っていますが、学年によって勉強方針や対応も違うようなので、その年齢に合ったやり方は有難いです。 塾の周りの環境駅前なので人通りもあり、夜遅くなっても通塾しやすいと思います。 近くに交番があるので安心出来ます。 塾内の環境机の上に課題のプリントが山積みになっているのが気になります。 もう少し見えないようにするとか工夫して保管してほしいです。 良いところや要望前に通っていた塾は集団で質問も出来ないまま進んで行く感じで苦手な科目が克服出来ずに苦戦していましたが、この塾は定員数が決まっているため授業中に悩んでる様子を見てその都度教えてもらえるので、勉強が楽しくなったと言ってます。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
一橋セミナーの保護者の口コミ
講師聞き取りにくいときがあるようです。 クラスはたくさんあったるので、講師がもしあわなかったら変更してくれそうです。 カリキュラムプリントが多いので、整理するのが大変です。 テスト対策はよくやってくれます。 塾内の環境建物は古いです。 クーラーが効きすぎて寒いときもあるようです。 その他気づいたこと、感じたこと通い始めたばかりなので、これからですが、嫌がらずに行ってくれたらいいです。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
一橋セミナーの保護者の口コミ
料金一般的な塾より格安な設定になっているが、積極的に勉強をさせるように色々と考えられていると思う。 講師講師の差が激しく良い先生は子供が積極的に勉強するが、悪い先生の場合は勉強することを嫌がる傾向がある。 カリキュラム良くも悪くも一般的なテキストで内容は子供にも理解できる内容なので普通だと思う。 塾の周りの環境駅近なので騒がしい環境ではあるが常に人目があるので治安的に不安なことはないと思う。 塾内の環境建物が古く老朽化は目に見えて分かるが、教室内は整理整頓されているので汚さは感じない。 良いところや要望料金的な面でメリットがあり、塾自体が積極的に試験、補習などを実施しているので料金以上のメリットを感じる。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します