学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 理英会の口コミ

リエイカイ

理英会の評判・口コミ

総合評価
3.723.72
講師:4.0カリキュラム:4.0周りの環境:4.0教室の設備・環境:4.1料金:2.8

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
理英会の詳細はこちら

※別サイトに移動します

理英会 吉祥寺校の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:5.0

理英会の保護者の口コミ

料金他の塾の相場が分からないが、少し高めだと感じた。 テストや講習など直前のキャンセルは返金がないので、残念に思う 講師子供が気に入っているから。 頼れる感じなので。 ポイントをしっかり伝えてくれるから。 カリキュラム志望校に合わせた対策を行っており、合格実績もしっかりしていて信頼できるから。 塾の周りの環境駅に近いのは良いが、人通りが多く、店も多いのでゴチャゴチャしている。車で通う際には毎回駐車場探しに困る。 塾内の環境ビルの同じフロアに他店舗等がないので良い。 学習に必要な道具等がきちんと揃えられている。 良いところや要望正規の会員でなくても講習やテストが受けられるので良かったと思う

投稿:2022年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

理英会 元町校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:2.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

理英会の保護者の口コミ

料金理恵会の基本料金は高めです。それに加えて冬季、秋季、などの休み期間の特別レッスンは必須で、それがまた高いです。 講師小学校受験にはとても熱心で時間外に面接練習等してくるた。電話相談や育児の悩みも聞いてくれたりした。 カリキュラム理恵会は小学校の情報が豊富で、過去問はもちろん、学校面接の内容等も熟知していた。ここに入っていなかったら小学校は受からなかったっ思う。 塾の周りの環境駅からから徒歩2,3分だし、本町商店街内にあるので、子どもがレッスン中は待機するお店がたくさんありました。コインパーキング等も近くにたくさんあるみたいなので車でも通いやすそうでした。 塾内の環境最初はワンフロアのみのお教室でしたが、途中から教室が下の階に増設されて綺麗になってました。 3階、2階の教室を移動しながらの運動レッスンもできるぐらいの広さになってました。 良いところや要望先生方の小学校の情報が豊富です。 名門校目指すと先生の対応もかなり変わってきて、さらに親切に親子に指導してくださります。 その他気づいたこと、感じたこと料金以外の不満はありませんでした。小学校受験が終わると小学生向きの中学受験用の塾が引き継ぎ受けれます。我が家は勉強を続けさせたかったから横浜校に移動して国大Qゼミと言う理恵会の塾に移動しました。

投稿:2022年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

理英会 大船校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:1.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

理英会の保護者の口コミ

料金相場がよくわからないのですが、こんなもんだろうと思います。学習補助として通う場合は他の選択肢もあるかもしれません。 講師特にありませんが、よく教えていただいています。 本気で受験したい方には良いかもしれません。 カリキュラム配布教材の量は多いです。 本気で受験したい方には適量なのかもしれません。 塾の周りの環境向かいに喫茶店、ファミレスもあります。 親の待機場には困りません。 塾内の環境あまり教室に行かないので詳細はわかりません。 綺麗に整理整頓されています。 良いところや要望特にありません。 本気で受験したい方には大変良いと思います。

投稿:2022年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

理英会 川崎ルフロン校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

理英会の保護者の口コミ

料金小学校受験のための教室の中では安い方だが、それにしても高い。業界全体で見直して欲しい 講師1クラス5人程度のクラスにあたったのはラッキーだった。集団授業のため、わからない箇所をわかるようになるまで教えてはくれない。家庭でのフォローの負担が大きい カリキュラム教材はプリント中心。解き方のポイントが解答に書いてあるといい 塾の周りの環境ルフロンの中なので安心。川崎駅からすぐなので便利。教室の隣りがタリーズで待つときに便利だが、なかなか席が空いていない 塾内の環境1か所でプリントから運動までまとめてやるので移動がなくていい。 良いところや要望振り替えもしやすく、連絡は丁寧。 もうすこし担任と話す時間が欲しい。季節講習前の面談は嫌だ その他気づいたこと、感じたことZoomで授業見学できるのはかなりありがたいので継続してほしい

投稿:2022年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

理英会 元町校の評判・口コミ

総合評価
2.252.25
料金:2.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

理英会の保護者の口コミ

料金料金は高いと思います。 講師当たりはずれが多いと感じた。教え方も先生により異なるので夏期講習などで混乱する。 カリキュラム独自に作った教材を使用している。内容はそれなりに良いと思う。 塾の周りの環境繁華街にあるのでかなり混んでいる。カフェなども満席に近いので待つ場所に困る。 塾内の環境狭いので、もう少しスペースを確保してほしい。 良いところや要望要望は特にありませんが、料金が高すぎるのと平日と休日の生徒数に差がありすぎる。

投稿:2022年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

理英会 天神橋校の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

理英会の保護者の口コミ

料金手厚い指導であったので、ある程度高額であるのは覚悟していた。 講師子供の好奇心を刺激し、勉強に前向きな姿勢を植え付けてくれたところ カリキュラム子供が無理なく勉強に取り組んでいけるようにスケジュールが組まれていたところ 塾の周りの環境駅から近く、通い易かったが、繁華街があまりに近すぎる気がした 塾内の環境勉強以外に意識が向かないように、余分なものがなくシンプルで良かった 良いところや要望授業の後や、受験本番直前などに講師の先生から電話をいただき、手厚くフォローしていただけた

投稿:2022年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

理英会 天神橋校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:4.0

理英会の保護者の口コミ

料金少し割高なように思うが、大手の塾では適当な料金なのかもしれない。 講師子供の扱いに慣れている先生とそうでない先生と、当たり外れが大きいように思う。 カリキュラム大手の塾だけあって、カリキュラムや教材はしっかりと整っているように思う。 塾の周りの環境立地場所が子供の教育上、あまり相応しくないようなところにある。 塾内の環境立地場所はあまりよくないが、建物内は静かで勉強する環境には良いと思う。 良いところや要望子供一人一人のことを良く把握していてくれて、連絡も良くくれる。 その他気づいたこと、感じたこと入試前日には、校長先生から励ましの電話をいただき、不安や緊張を紛らわせてもらえた。、

投稿:2021年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

理英会 横浜校の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

理英会の保護者の口コミ

料金他校との比較をしていないので、高いか安いかもわからない。毎月の学費がその月の状況により変動することがある。 講師幼児であることを特別扱いせず求められるレベルに達することができるよう指導する方針は好ましいと考えられる。 カリキュラム教室での授業以外でも課題に取り組める教材があることは書いて学習ですべきことに迷いがなくなると思われる。 塾の周りの環境主要駅から徒歩数分であるため利便性は高いもののそれゆえ交通量も多いので注意は必要。 塾内の環境少数人数での教室なので学習に追いつけない生徒へのフォローが可能と思われる。 良いところや要望生徒の個性を見極めた上での受験対策方針などが提示してもらえるとありがたい。

投稿:2021年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

理英会 吉祥寺校の評判・口コミ

総合評価
2.502.50
料金:3.0 講師:1.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

理英会の保護者の口コミ

料金安くはないですし、高すぎることもないとは思います。ただ、志望校に合わせて追加、さらに夏期講習、春季講習で追加、模試で追加など、基本料金以外のもので、倍以上かかりそうです。 講師体験授業だけでしたが、一方的に誰にも同じことを言う先生という感じで、できない子がいてもそのままで、個別に応じた、個性に合わせてという観点は皆無だと思います。それなら、動画で十分かなという印象です。 カリキュラム月に2冊、分厚めのワークブックがあるそうです。家で幼児がやることを考えるとかなり多めの設定でだと思います。ただ、問題を出す音声が付属されるようで、それは良いと思いました。 家でたくさん課題に取り組みたい家庭には良いと思います。 塾内の環境今は使わない物が、見える形で生徒の横に置かれているので、最初は気が散ると思います。 良いところや要望理英会のスタッフは、どんなお子さんでも対応できますよ、と言っておりますが、実際の先生とは理念が少々異なるようです。 その他気づいたこと、感じたこと小学校受験の教室には色々なスタイルがあると思いますが、理英会は集団のみです。体験授業でしたので、全てがわかった訳ではありませんが、集団授業の良くない面を感じました。先生は、同じ事を言うことが平等というお考えで、できない子をフォローされることはしないと思います。途中、子が飽きてしまって、好き勝手やり出した時には、既に相手をしないという対応で、残念でした。また、他のお教室では、その子の将来を見据えて、できる事が良いことをお伝え頂きましたが、理英会はお受験のためにできた事が良い事を強調されていたように思い、自由に伸び伸びと育って欲しいと思う我が子には向きませんでした。 また、国立や難関私立の合格を目指すという、ザお受験という感じです。

投稿:2021年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

理英会 青葉台校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

理英会の保護者の口コミ

料金他の教室と値段を比べたことがないのでわからない。普通だと思う。 講師各科目や志望校ごとにスペシャリストがいたので本人の足りないところをサポートしてくれた。 カリキュラム志望校別に過去問題から分析した教科書で授業をしてくれるので対策しやすかったし、本人の弱い部分の補習ができた。 塾の周りの環境駅からすぐなので利便性は高く、治安も特に悪いところもなかった。 塾内の環境教室は、広くも狭くもなかった。集中できる環境ではあったとおもう。 良いところや要望最終的に子どもを通わせたい学校に合格することができた。塾は志望校に合格させるためのノウハウを熟知しているところ。

投稿:2021年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

理英会 千葉校の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:5.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

理英会の保護者の口コミ

料金料金は高いと思います。しかしどこでも幼児教室は高いので近隣と比べればやすいかなと思います。 講師講師に笑顔がない。幼児向けなのに、淡々と話す。少しこわく感じた。 カリキュラム季節講習はやはり高く感じた。しかし、他の近隣のお教室よりは安い。 塾の周りの環境駅から近く、車通りも少ないので通いやすいと思う。駐車場も近くにたくさんある。 塾内の環境子供が整理しやすい環境を作ってあるのでとてもいいと思います。 良いところや要望小学校受験向けの幼児教室で、よく対応していただけていると思います。 その他気づいたこと、感じたこと授業内容をzoomで見られるのでとても良かったです。価格は適正だと思う。感染対策もよくできている。、

投稿:2021年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

理英会 自由が丘校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

理英会の保護者の口コミ

料金料金は高めだと思います。季節の講習など複数受講すると料金面も時間面も少し負担に感じます 講師経験豊富な講師が子供の変化にすぐに気づき、色々と相談にのってくれたので カリキュラム基礎から応用まで使いやすい教材であった。コピーして繰り返し家での復習も出来てよかった 塾の周りの環境駅から徒歩で近くて通いやすかった。電車の本数も多く、不便に感じる点はなし 塾内の環境教室はキレイに整理されていて良かったが、時間帯によっては、特に授業と授業が入れ替わるタイミングはかなり混雑していた 良いところや要望コロナ禍で授業の見学が制限される教室もあるようですが、zoomで授業を見ることができて良かったです その他気づいたこと、感じたこと振替できる曜日に制限があるので、その枠をもう少し広げてもらえると良かったです

投稿:2021年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

理英会 青葉台校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

理英会の保護者の口コミ

料金同じような小学校受験対策の塾のなかでは安い方だと思う。ただ、言われるがままにコースを選択するととんでもない金額になるので、親が明確な意思を持って通わせないと大変なことになる。 講師子どもが楽しくのびのびと参加することができてました。ストレスをかけるような指導がないのがよかった。 カリキュラム片寄りなく総合的にカバーされている。自分で受講したい内容レベルが選べる。 塾の周りの環境最寄り駅から徒歩1分なので非常に便利だった。車で通う場合は近隣のコインパーキングを使用する必要がある。 塾内の環境同じ目的の子供たちが集まっているので、息子もよい刺激を受けて積極的に参加していた。 良いところや要望同じようなレベルの子供たちと一緒に学べるので、子供にとっても刺激となり積極的に取り組むことができた。周りのレベルを知れる。 その他気づいたこと、感じたこと小学生受験は結局は親次第だと思う。塾はあくまでもツールのひとつ。塾に全てを任せる人は結果がともなわないと思う。

投稿:2020年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

理英会 二子玉川校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

理英会の保護者の口コミ

料金やはり、大手ということで値段設定は高め。提示金額が税別なので余計に高く感じる。 講師元気がよく、子どもたちの興味を惹きやすい点。上手く引率できる点。 カリキュラムわかりやすい内容、教材。また運動、巧緻性の全てがコースに含まれるのがとても良い。 塾の周りの環境二子玉川の駅からほど近い場所にあり、周りも同じような環境で過ごしやすい。 塾内の環境コンパクトではあるが、集中しやすい環境作りがなされてるような気がする。 良いところや要望スケジュールを出すのが早めなので、予定が立てやすい点が良いと思った。

投稿:2020年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

理英会 横浜校の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

理英会の保護者の口コミ

料金受験に必要なスキルを身につけるために授業をたくさん選択することになる。塵も積もれば。しかし子供の為と思えば、受け入れられる。 講師子供が楽しくできたので、厳しいときもあったが最後まで続けられた。 カリキュラム子供の自身の現状レベルと目標に合わせた授業の組み合わせを自由に選べた。 塾の周りの環境横浜駅から徒歩圏内に複数の校舎あり。授業ごとに校舎を確認するのが少し大変。でも、近いからいい。 塾内の環境校舎内にお母さんも待機している。親も子供の授業を真剣に見ているため、比較的静か。 良いところや要望子供の個人のレベルを先生がきちんと把握してもらえたのが良かった。 その他気づいたこと、感じたこと希望する小学校に合格できたので、問題なし。期間も比較的短い中で成果を得られたのが良かった

投稿:2020年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

理英会 二子玉川校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

理英会の保護者の口コミ

料金他の習い事に比べてかなり高い設定で、負担に感じることもあった 講師子供にやる気を出させてくれる声かけをしてくれたことが良かった カリキュラム教材はクラスメンバーの苦手なところは、より丁寧に対応してくれた 塾の周りの環境駅から徒歩で近く、また安全な場所にあり安心して通うことができた 塾内の環境教室も広くて、資料の閲覧もしやくて良い環境であったと思います。 良いところや要望教室の立地も良く、講師も色々なタイプの方がいて、毎週刺激を頂いていた

投稿:2020年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

理英会 横浜校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

理英会の保護者の口コミ

料金料金は平均的だと思いますが、もう少し安いとありがたいと思います。 講師教育内容はレベルが高く、厳しいと思う。志望校の選定など頼りになるかんじがするから カリキュラム志望校別にテキストが異なります。内容はかなりハイレベルと感じます。 塾の周りの環境ターミナル駅から徒歩圏内ですし、周辺にカフェも多く便利だと思います。 塾内の環境教室内の様子はよくわからないが、施設自体は清潔ですし、環境は良いと思います。 その他気づいたこと、感じたこと大手の幼児教師なので、情報をたくさん持っている印象です。良いと思う。

投稿:2020年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

理英会 川崎ルフロン校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

理英会の保護者の口コミ

料金高い。勉強は親が教えられないことはないが、外注できる経済力があればした方がよい。 講師子供に優しく接してくれていた。自宅で自分で教えていると、怒鳴ってしまうことが多いが、第三者が入ることで上手くいっていた。ただ、分からないことが多くて置いていかれたとき、集団塾だとさらっと流して先に進んでしまったのが残念。 カリキュラム夏期講習は志望校ごとに行われていて、特殊な受験方法のある学校だったのでとても役にたった。子供もテストというものに慣れていき、本番を迎えることが出来た。 塾の周りの環境駅チカ、多くの子供が通いやすい所にあった。未就学児なので一人で通うことはないが、地域の治安は良くはない所。 塾内の環境中はきれいに片付けていました。親が待つスペースが狭く感じることがあった。 良いところや要望月謝は高いが第三者が入ってくれるので親子関係がスムーズにいく。情報を得るために通うことと、親が安心するために通わせてる家庭が多い。

投稿:2020年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

理英会 二子玉川校の評判・口コミ

総合評価
2.502.50
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:2.0

理英会の保護者の口コミ

料金相場そのものが高額ということを考えればごく普通の料金だったと思うが、それでも安い値段ではない。 講師幼児なので難しいとは思うが、もう少し教室全体をコントロールしてほしかった。 カリキュラム教室全体のコントロールがいまひとつ不完全だったと思う。指導自体は熱心だったが、理解させられていたかどうかは不透明。 塾の周りの環境駅近くなので電車通学が便利だった。ドアトゥドアで15分程度で通えたのは助かった。 塾内の環境遮音性は感心できるものではなかった。教室も狭いので身体を動かす授業では少し心配させられた。 良いところや要望もう少しひろい場所で授業をできたらいいと思う。また遮音性にも気を遣ってもらいたい。

投稿:2020年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

理英会 大船校の評判・口コミ

総合評価
2.502.50
料金:1.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:2.0

理英会の保護者の口コミ

料金すべての授業をとると、かなりの金額になる。必要なものを見極める必要がある 講師講師によって、指導の力量がかなりあり、受験の参考になった カリキュラム試験に出る内容を、上手く分析しているため、試験の参考になった 塾の周りの環境駅前にあるため、人通りが多く、また、クルマの通りが多く、注意が必要 塾内の環境教室が狭く、大勢が行き交うので、受験校を調べるなど落ち着いてできない 良いところや要望通ってなかったら、合格は、厳しかったと思う その他気づいたこと、感じたこと早くから、通うことは、大切なことだと思う。家庭での指導がかなりらくになるので、

投稿:2020年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.