TOP > 明倫ゼミナールの口コミ
メイリンゼミナール
※別サイトに移動します
明倫ゼミナールの生徒 の口コミ
料金妥当な金額だと思う。他のところも同じような金額ではないでしょうか。あとは内容、フォローだと思います。 講師優しく、楽しそうな先生でした。 塾の周りの環境駐車場が広い、スーパーがあるので 便利だと思います。 送り迎えの際に時間をつぶせる場所はない。 塾内の環境通いやすい場所にあり、オープンな雰囲気なのが良いと思います。雑音はオープンなためある 入塾理由先生が楽しい、場所が通いやすい、 あまり大人数ではないところが良いと思いました。 良いところや要望宿題などはきちんとチェックをこれからもお願いしたいと思います。 総合評価このくらいが平均なのではないかと思います。
投稿:2025年4月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
明倫ゼミナールの保護者の口コミ
料金平均の料金、個別よりは安いと思います。 五教科と時間など加味するとやや安めかなとの見解です。 講師親身になってくれそう、体験をしてから感想を保護者に伝えてくれて、的確な意見だったので入塾でサポートしてほしい。 カリキュラムまだ不明、カリキュラムなどは説明で聞いたりしやってみないと分からないが良さそうではと感じた。 塾の周りの環境大通りにあるので明るい、交通機関も傍にあるので迷う事はないと思う。 駐車場があれば良いが、ない塾も多いのでそれは仕方ないかと理解していています。 塾内の環境雑音などはわからないが、スマホはマナーモードか電源切ると約束して周りの集中を守ってくれていると思う。 入塾理由本人のやる気もあり、体験もして通いたいと言ったのでここに決めました。 ノートも使う学習なので、まとめ方も学べるかと期待しています。 良いところや要望本人のやる気を更に引き出して欲しい。 サポートなどで、不得意やつまづきなどの解消を期待している。 総合評価講師との対話の感じからこの点です。 わからないことは理解するまで説明してくれると感じた。
投稿:2025年4月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
明倫ゼミナールの保護者の口コミ
料金集団だけど全科目みてもらえて自習室も比較的自由に使えそうなので。 講師直近の合格者の傾向や今までの実績含めて受験についての相談がしやすかった。 カリキュラム宿題の進め方や自宅学習のアドバイスなど、やり方を分かりやすく説明してくれた。 塾の周りの環境駅から塾までの道が街灯が少なく1人で通わせるには少し暗い所が多いのが心配。冷暖房があまり効かなそうな感じがした。 塾内の環境学校の教室みたいな環境が良いと思った。 卒業生が実際に使っていたノートを見られるのが勉強になった。 入塾理由自分で通える距離で自習室が使え、集団だけど全科目見てもらえるから。 良いところや要望これから受験が終わる最後の最後まで親身になって一緒に考えて、時には厳しく導いていって欲しい。 総合評価まだ通い出したばかりでよく分からないが、今の所先生や塾の雰囲気も良好のようなので評価3でまとめた。
投稿:2025年4月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
明倫ゼミナールの保護者の口コミ
料金完全マンツーマンであること、 先生と合わない場合は何度でも変更してくださること、 一コマで複数教科の受講が可能であること、 受講する教科を変更できることなど、柔軟に対応してくださるので、料金は高くなると納得できました。 講師子供のレベルに合わせて指導してくださいます。我が子はとても国語が苦手ですが、読解の解き方を丁寧に細かく教えてくださったようで、よくわかった!と言っていました。 カリキュラム完全マンツーマンのところが良かったようです。子供のレベルに合わせて進めてくださいます。 塾の周りの環境駅前のため交通の便は非常に良いです。ただ、最寄り駅の駅ビルに、空きテナントが多いのが気になります。駐輪場もあるので、自転車での通塾も可能です。教室は2階にあるのですが、階段が急なので降りる時に注意が必要です。 塾内の環境駅前で人通りや車の往来も多いですが、教室が2階にあるため、雑音は特に気にならないです。 入塾理由本人の希望と、一コマで複数の教科を受講できること、受講できる教科を変更できることが決め手になりました。 良いところや要望カリキュラムを自由に変更できるところが良いところです。先生も柔軟に対応してくださいます。 また、担当講師との相性がよくない場合も変更していただけます。 総合評価子供が気に入ったので通塾を決めましたが、まだ結果が出ていないので、評価点数を3にしました。
投稿:2025年3月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
明倫ゼミナールの保護者の口コミ
料金年間テキスト代が高く内容が盛り沢山なためしっかり活用しないと意味がないと感じた 数回通って授業はわかりやすいと本人は言っています 講師成績提出と進路指導が個別にあるようなのでこれから期待しています カリキュラム基本的には週2日が学校の授業の予習、週1でこれまでの復習と受験対策と聞いています 塾の周りの環境大きめの道路沿いなので交通量は多い、駐車場は少ないが少人数制でそこまで混雑しません 他の保護者の方も送迎を短時間で済ませていらっしゃるので割とスムーズです ただ家からは少し距離があり送迎は必須です 塾内の環境大きな通りに面していますが中は騒音などないと思います それぞれのスペースが衝立で区切られていて周りの雑音は少し気になるかもしれません 入塾理由説明会でしっかり時間をとって説明いただけたこと こちらから質問する前に年間スケジュールと費用について案内があった点 集団講義だか少人数制である点 自習室と学習サポートが充実している点などを考慮して決めました 定期テストまだ入塾してから定期テストがありません テスト前にもサポート学習の時間があると聞いてます 良いところや要望事前説明がきちんと行われているので信頼できます 今後の授業の予習と2年生までの復習と受験対策がカバーできているのでこちらの希望する結果が出ていけばいいなと思います 総合評価いくつか塾の説明、体験に行った中で一番入塾前の説明がきちんとしていました 料金は他塾と比べ、決して安くはありませんが週3の授業と週1の学習サポートと言う質問ができる時間、自習室の利用を考えると妥当だと思います あとは効果さえ出てくれれば
投稿:2025年3月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
明倫ゼミナールの保護者の口コミ
料金春期講習がない塾もあったりするので、季節毎の追加講習等も含めると思ったより費用がかかる。 講師英語の授業は学校の授業よりずいぶんわかりやすいようです。 カリキュラム学校の先取り授業なので予習になるという点では良いと思います。 塾の周りの環境スーパーやドラッグストアと同じ建物内なので 夜でも明るく、駐車場も広いので送迎しやすい。 公共交通機関で通うのは少し難しい立地だと思う。 塾内の環境塾全体のスペースとしてはあまり広くはない印象です。 自習室があると聞いていましたが、どこにあるのかは不明。 入塾理由少人数制の集団授業で駐車場が広く、送り迎えしやすい立地だから。 良いところや要望塾のシステムなどわからないことが多く、こちらから問い合わせなくてはわからないことが多くやや負担に思う。 総合評価立地的にも雰囲気的にも通いやすそうなので。
投稿:2025年3月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
明倫ゼミナールの保護者の口コミ
料金他とあまり比べていないので、こんなものかと思っています。手厚いので満足です 講師宿題のやり方など、先生と細かな面談で対応してくれるので、手厚いです カリキュラムまだ始まったばかりなので、よくわかりません。始めての受験コース、勉強の仕方にとまどっているようです。 塾の周りの環境駅から近いので、待ち合わせもできます。近くにコンビニもあるし、暗い、ということはありません。駐車場がないので、車での送迎ができないのが残念です。 塾内の環境昔からある塾なので、古さは感じますが、気になりません。授業も静かにやれている様子です。 入塾理由他の習い事との両立が出来る時間割。家から近い。塾長の人柄がよく、子供自身が、ここにする、と決めました。 良いところや要望とにかく手厚い!保護者の不安などすぐに払拭してくれます。どの塾もそうですが、値段がどんどん高くなっています。安い方がありがたいです。 総合評価まだ少ししか通ってませんが、手厚いので満足しています。他にも塾が沢山あるので、人が分散しているようです。その分、少ない人数でしっかりとみてもらえるので良いです。
投稿:2025年3月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
明倫ゼミナールの保護者の口コミ
料金難関校を目指してオプションの講座を受講すると高くなるが、必要経費だと思う。 講師公立上位校を目指す子はオプション講座でわざわざ御器所校に行くか、オンライン化を選択できた。全教室から厳選されただけあって、オプション講座の講師の質は高かったと思う。 カリキュラムちょうどよいボリュームだったと思う。ただし勉強に遅れがちな子にはきつい分量だと思う。 塾の周りの環境清水屋の中にあるので、安全面に問題はない。教室内は綺麗だったと思う。小学生がひとりできても危険はないと思われる。 塾内の環境整理整頓はされていた。雑音などがそれほど気になる環境ではなかったと思う。 入塾理由集団塾にしては少人数で、面倒見がよさそうだと思った。また実力に合わせてオプションで講習を取れたので、効率が良かった。 定期テストノートをまとめるのが明倫ゼミナール流で、テスト期間はノートをたくさん作るよう指導があった。 良いところや要望15名程度の集団塾だったので、あまりできない子にも目が行き届いていたと思う。 総合評価全体的には可もなく不可もなくな塾だと思ったから。厳しすぎない塾なので、オプション講座を取らない限り大幅な成績アップは望めないと思う。
投稿:2025年3月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
明倫ゼミナールの保護者の口コミ
講師たくさんの先生方がおられ、スペシャリストと呼ばれる先生もいて良かったです カリキュラム分からないところを質問しても、丁寧に分かりやすく教えて下さいました 塾の周りの環境スーパーに併設されているので、駐車場があり明るかったので良かったです。待ち時間は買い物もでき良かったです 塾内の環境スーパーに併設されていますが、そこまで騒がしいわけでもなく良かったです 入塾理由子供が中学受験をしたいと言い、家からも近く 駐車場も完備だったから 良いところや要望いろいろな先生方がおられ、個性的な先生方と楽しく授業ができました 総合評価塾に楽しく通っていました。志望校にも合格できたので総合的に良かったです
投稿:2025年2月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
明倫ゼミナールの保護者の口コミ
料金長女が個別指導の塾に入っていたので、それに比べると集団指導なので安い。集団指導の塾としては安いか高いかわかりません。 講師わかりやすく教えてくれる。話してみて感じが良い。上から目線ではない。 カリキュラム宿題の量が負担になる程ではない。ノートの取り方(見返した時にポイントが分かるような書き方)を指導してくれる。 塾の周りの環境自宅から徒歩3分、自転車で1分なのでとても近いが、駅からは徒歩15分はかかるので立地がいいとは言い難い。小さい交差点の角にあるので車での送迎(短時間の路駐)は迷惑になると思う。周りにお店があるのでそんなに暗くはない。 塾内の環境室内はキレイで施設もそんなに古くはないと思う。 小さな交差点の角なので多少の車の音はすると思う。 入塾理由自宅から近い。指導方法が子供の求めている感じと合っていた。先生の雰囲気、教え方が良かった。 定期テスト過去問題を扱って、問題パターンを教えてくれる。 自習室として教室を使わせてもらえ、質問があれば先生が対応してくれる。 宿題宿題はあるが、普段になるほどの量ではない。ノートを回収するのでサボれない。(ちゃんとやらないといけない) 良いところや要望とにかく自宅から近いのが通いやすくて良い。先生のお人柄も良く、話しやすいと思う。夏期講習、冬期講習、模試が任意でなく必須と最初に説明をされたのは良かった。集団塾だが、たまたま入った時は10人未満であったため多すぎずちょうど良かったと思う。 総合評価通い始めてまだ1ヶ月なので、そんなに悪いところも感じることは無い。とにかく家から近いので、子供が行き渋る事なく通っている。全ての先生にお会いしていないが、今のところ子供から不満は聞いていない。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
明倫ゼミナールの保護者の口コミ
料金特にはないが、他の塾よりも安く、夏季講座なども安かったため、この評価 講師教師の対応もよく、ある程度のモチベーションを保ち続けて通うことができた カリキュラムカリキュラムはほとんどの塾と変わらず、特に何も感じなかったが、悪いとも感じなかった 塾の周りの環境家から近く、自転車で行ける距離だった。 交通の弁もよく、車で迎えに行くときなども楽だった。 車通りが多く、渋滞する時はある 塾内の環境床がカーペットなので飲み物の汚れなどが目立ち、潔癖症な息子は少し嫌がっていた 入塾理由近く、口コミが良く、他の塾よりも値段が安かったため、 他の候補を切り捨て、ここにした 良いところや要望床が汚いのでもう少し綺麗にして欲しい スリッパが欲しい トイレがあまり綺麗ではない 総合評価講師も優しく、丁寧に教えてくれた。 立地もよく、値段も安く行きやすかった。 施設の清潔感が少しないので、きれいにしてほしい。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
明倫ゼミナールの保護者の口コミ
料金入塾理由と同様、生徒数が少ないため、分からない科目に関する声掛けなど丁寧に指導して頂くことが出来ています。 講師他の大手塾との比較は分からないですが、明るくアットホームな雰囲気で指導して頂いています。 カリキュラム他の大手塾とも、使用している教材や進み具合に大きな差はないと思います。 塾の周りの環境イオン八事から徒歩1分程度ですので、お店に車を停めて送迎することが出来ます。授業の間に買物も済ませられます。 塾内の環境塾舎がそれほど広くないため、他の教室の授業も聞こえてしまうのではないかと少し心配です。 入塾理由集団指導塾ですが中学受験講座の生徒数が少ない(息子の学年は3名のみ)ため、きめ細かく指導して貰えると思い選択しました。 良いところや要望大手塾のような子ども達の競争心を煽るスタイルではないため、マイペースで学習したいウチの息子には合っていると思います。 総合評価他塾との比較は出来ませんが、中学受験に関する情報をもっと頻繁に保護者へ発信して貰えたらなーと感じる時があります。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
明倫ゼミナールの保護者の口コミ
料金相場感はあまり分からないのですが、収入の中で必要な分のししゅつとなっている 講師講師の中身については、あまり掌握をしていない。 子どもは普通と言っている カリキュラムやり残しなく、一つ一つ実施している様子を見るので、合っているのだろうと感じる 塾の周りの環境家から自転車で通える距離にあり、ほぼ直線の通学ルートなので心配が少ない。車でも送り迎えしやすいところにある 塾内の環境特段、子どもから不満は出ておらず、自習等にもよく活用している 入塾理由高校進学において、実績がある。また、自宅から比較的ちかいこと。 定期テスト近隣中学2校を管轄する校舎だが、通っている中学でない方の生徒数が多いため少し不満 宿題すでに、受験特化となっているのでたくさんの演習を実施している様子 良いところや要望保護者からの連絡に対しても、遅滞なく受け答えしてくれ、 特に不満はない 総合評価学力の維持・向上に寄与いただいているので、目的は達成されていると考えます
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
明倫ゼミナールの保護者の口コミ
料金質問なと子供にしやすい環境を作ってほしいと思います。 講師子供が自宅で1人勉強しているとき、わからない問題にぶつかった時、塾の先生に質問したらと提案したのですが、本人は引っ込み性格なのか、自分からしずらいみたいですので、先生の方から質問タイムのような時間を作ってほしいです。 カリキュラム学校の勉強では学ばない内容なものになっており、本人も色々知識が増えて喜んでいる。 塾の周りの環境地下鉄の駅からも近く、駐車場のスペースも確保されており、コンビニエンスストアやスーパーも近くにあり、時間を潰すのに良い環境です。 塾内の環境授業すゆ部屋もそれぞれしきられており、また、自習室も確保されており、自分で勉強するには適していると思います。 入塾理由中学受験をするにあたり、的確な指導をお願いしたく、明倫ゼミナールが本人にもあっていると思い決めました。 定期テストテキストを解く際にノートを使ってそのノートに回答を書き、何度も同じ問題を解けるようにしているようです。 宿題宿題の量は、受験するには必要な量だとは思っています。 わからなかった問題の質問コーナーみたいな時間があると良いと思います。 家庭でのサポート塾への送り迎えをしており、また保護者会や個人面談にも行ったり、自宅で宿題も理解するようにしています。 良いところや要望自宅では出来ないことをやって頂けるのですが、先生によってはコミュニケーションが取りづらい場合があります。 その他気づいたこと、感じたこと塾で受ける模試やお休み期間の情報連絡を早目に連絡していただけると非常になすかるのですが。その点の対応をお願いしたいです。 総合評価本人は楽しく通っていますし、友達もできて楽しくべんきしているようです。塾の送迎もそんなに遠くなく、我々親にも負担にはなってないです。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
明倫ゼミナールの保護者の口コミ
料金料金は少し割高だと感じています。個別指導なので本人のやる気次第という面もあるかもしれませんが、思ったような成果が見られないからです。 講師若い講師の方に教えていただいているのですが、宿題がないことも多く、やや甘いのではと思うことが度々あったりしました。 カリキュラム個別指導なので、決まったカリキュラムがあるのか分かりません。提供されたテキストはしっかりとしたものだと思いました。 塾の周りの環境ビルの1階に少ないながらも駐車スペースがあり、送迎時は利用できます。周辺は住宅街ですが、交通量の比較的多い通りに回しているため、注意が必要かもしれません。 塾内の環境奥の方まで確認したことはないのですが、整然とした環境で、特に問題は感じませんでした。 入塾理由子どもがひとりで通いやすい近隣にあることと個別指導を行っていること 定期テスト小学生なので、定期テスト対策といったものはなかったと思います。 宿題宿題はないことも多く、物足りなさを感じましたが、学校の宿題を合わせて考えればそれなりの量かなと思います。 良いところや要望自宅から近く、子どもが自分で通うことができるので助かってます。 総合評価学校の成績などで通塾の効果が感じられず、その意味では不満が多少あります。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
明倫ゼミナールの保護者の口コミ
料金テストの点数が上がったから。高校の推薦を受けられるレベルまできたから。 講師個別指導に適した丁寧で分かりやすい授業をしてくれているようだ。 カリキュラム個別指導に合う丁寧で正確な教材を使ってくれているようなことを聞いた。 塾の周りの環境家から歩いて10分かからないところにあり、大通りなので安心です。ただ夜の道は暗いので心配な時もある。 塾内の環境自習室があり積極的に塾に通うようになった。テスト前の時以外も通う。 入塾理由自分で進んで勉強はしなかったがするようになった。個別指導が合っている。 定期テスト定期テスト対策のおかげで前回の定期テストより点数がアップした。 宿題学校の宿題はたくさんあるが塾の宿題はそんなにない気がしています。 家庭でのサポートなるべく塾に通わせるようにしている。 良いところや要望急な予定やどうしても外せない予定が入った時は臨機応変に変えてくれる。 その他気づいたこと、感じたこと休んだ時はしっかり補講をしてくれ遅れを取らない。とにかく先生が優しい。 総合評価個別指導が素晴らしい。先生のレベルも高いので安心して通わせている。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
明倫ゼミナールの保護者の口コミ
料金料金にしては職員一人一人の対応が丁寧で、娘も楽しいと言っている 講師教え方も分かりやすく、通塾者の活躍の場をしっかり作れているなど カリキュラム学校の予習になるペースで進んでいて、成績がとても上がったこと 塾の周りの環境大通りが近く明るいため、夜でも安心 バスも通っていて家も近く、手間が少ない 公園も近く人が多い場所のため何かあった時も大丈夫 塾内の環境授業の際バレエ教室の曲が聞こえてくる、建物が古いため変な音、匂いがする 入塾理由家から近く、子供と仲のいい子が通っており、誘ってもらったから。 良いところや要望集団でも人が少なく、個々で対応をしてもらえる 夏期講習などの日程を予め伝えて欲しい 総合評価娘が笑顔で帰ってくる姿を見るととても安心します。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
明倫ゼミナールの保護者の口コミ
料金料金は、平均値だと思います。 料金より、対応レベルで選んでいます。 講師親からの質疑応答の対応が早い。 詳細まで説明が丁寧でした。 何より便利。 カリキュラム季節講習は、参加した事がないので、わかりませんが、教材は、見やすい。 カリキュラムも要望に合っていた。 塾の周りの環境敷地が狭いため、送迎の時は、混雑します。 周辺道路も狭いため、路駐も出来ません。 年代によって開始時間が違うため、極端な渋滞はありません。 塾内の環境周りは、住宅地ですので、静かです。 塾の中も広くはないので、人数も少ないです。 入塾理由自宅、職場からの距離が近いこともあり、 個別対応、対応した方が わかりやすかった。 定期テスト定期テスト対策は、事前に相談して、苦手分野を中心に、行ってくれました。 宿題塾の宿題は、多い方だと思います。 難易度は、高くありません。 良いところや要望良いところは、対応のスピードが早いところ。 要望としては、駐車スペースの確保です。 総合評価敷地が狭いため、送迎される際は、時間帯に注意が必要です。 転勤はありそうなので、先生方は、途中で変わる事もありますが、接し易いです。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
明倫ゼミナールの保護者の口コミ
料金きめ細かい対応のため、コスパが良く、安いと思う。到達度テストや全県模試ある。 講師現在通塾している小学生の子はまだないが、個人面談があったり、先生からの連絡がきめ細かい。 カリキュラム基本的には満足だが、理科社会は必要ないかな。その分、算数国語を充実させてほしい。 塾の周りの環境中村公園駅の近くなので、塾周辺の治安は悪くない。ただ、そこまでの経絡を考える必要はある。教室が移転して広くなった。 塾内の環境教室が移転して、広くなりトイレも使いやすくなった。 入塾理由現在高校生の兄が、中学生のときに通塾していて、内申点が28から40へ上がった。少数の生徒への授業で、きめ細やかな対応をしてもらえる。 良いところや要望兄のときは中学生は週一回のコースがあったが、弟のときにはなくなっているので、中学生も通うか迷っている。 総合評価きめ細かい。一回の授業時間が短いので、子供が飽きずに通える。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
明倫ゼミナールの保護者の口コミ
料金通常授業に関しては、残って自習してるときも気にかけていただいているので、値段的には妥当か安いのではないかと思う。 夏期講習は集中特訓抜きで負担が大きい。 講師わからないところは自分で考えさせて、どこからがわからないのかを考えさせる。当たり前かもしれないが… 夏期講習では色々な先生がやる気を出せるように取り組んでやってくれた。 カリキュラム正直早いかなと思ったが、受験対策をするならこれくらいのスピードが必要なのかと思った。 どこまで本人がついていけるかは、自己学習次第なところがある。 塾の周りの環境バス停からすぐなので、子供だけでも行けるのは助かる(目の前のスーパーなので信号も渡らない) ただスーパーなので、駐車場がいっぱいのときは停めるのに時間がかかって遅刻しそうになる 塾内の環境先生がすぐ近くにいるので、いつでも聞ける環境なのはありがたい。 自習室と授業の部屋が仕切りがないので集中できてるのかと思った 入塾理由元々個別で通っていたため、校長先生はじめ、知ってる先生が多く続けやすかった。 校長先生が一人ひとりをよく見てくださり、強みと弱みをわかってくれている。 定期テストで試験の雰囲気などを体感できるところ。 定期テスト定期テスト対策は特にされてないが、授業前にミニテストをやってくれている 宿題毎日20時くらいに帰ってきて、その日のテキスト数枚と計算、漢字ドリルを一枚ずつなので、学校の宿題と合わせたら多くなってしまい、溜まってしまいがち 良いところや要望悩み相談はいつでも聞いていただけて、定期的に面談していただけるので、自宅での状況も共有しやすい。 総合評価結果が出てないからまだわからないが、本人が嫌がらず積極的に通ってくれるだけで良いところだと思う。 行けなかった授業は動画で共有してもらえるので助かる
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します