TOP > 東大進学会の口コミ
トウダイシンガッカイ
教室名で絞り込む
他の塾と比較する
※別サイトに移動します
東大進学会の保護者の口コミ
料金冬期講習のみの受講だったので限られた期間しかわからないが、基本料金もそれなりにかかり、さらに追加受講可能でさらに料金が上乗せされていく。 講師冬期以降の受講を考えていないと言った途端、態度が変わってしまったのが本人もとても辛かった。 カリキュラム高校受験に向けた応用的な内容をわかりやすくまとめてくれてあったと思う。 塾の周りの環境自宅から基本的には保護者による車での送迎だったが、送迎できない時は徒歩でもなんとか通える距離だったため。 塾内の環境みんな私語を話したりすることもなく、集中した環境にはなっていたと思うが、教室はかなり狭く、もう少しスペースがあるとより快適だと思われる。 入塾理由同級生が通っていたため入りやすく、志望校に合わせた集中した学習ができると思い決めました。 定期テスト冬期講習のみの受講だったため、定期テスト対策は受けていない。 宿題量は多めで難易度も高かったが、短期間に集中して内容を整理するには良かったと思う。 家庭でのサポート塾への送迎はできる限り行い、入る前の説明会にも一緒に参加しました。初めての塾だったので、ストレスになっていないか確認していました。 良いところや要望基本的に予習が必要で、短期間にたくさんの内容をまとめて理解することに役立つと思うが、ある程度継続して予習できないとついていけないと思われる。 総合評価短期間でたくさんの内容をまとめて整理したい子供にとってはおすすめの塾だと思われる。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東大進学会の保護者の口コミ
料金塾はそれなりの金額の月謝が必要だがやはり高い。子供が2人3人となると厳しいのではないか。 講師入塾した時の塾長は良かったが異動で次に来た塾長がだらしない方で今一だった。 カリキュラム中学生までは良いが高校生のカリキュラムが不充分だと感じた。大学受験向けでは無い。 塾の周りの環境家からも近くコンビニエンスストアーのファミリーマートが隣りにあるので大変便利だった。 塾内の環境高校生の時は自分のお気に入りの席があり、そこなら静かで落ち着いて勉強できる環境だった。 良いところや要望送迎のピークの時間帯には駐車場が混雑して大変だった。もう少し余裕があれば良い。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気