学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 高等進学塾の口コミ

コウトウシンガクジュク

高等進学塾の評判・口コミ

総合評価
3.673.67
講師:3.9カリキュラム:3.8周りの環境:3.7教室の設備・環境:3.9料金:3.1

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
高等進学塾の詳細はこちら

※別サイトに移動します

高等進学塾 東京医進館西宮北口校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:4.0

高等進学塾の保護者の口コミ

料金料金は適正かと思います。季節ごとの講習は負担になりますが、このレベルではこのような感じかと思います。 カリキュラム中高一貫校のカリキュラムで学校との進度もうまく連携できた。テキストのレベルも自分に合っている。 塾の周りの環境周囲は中学受験塾なども多いが飲み屋も多く、帰る時間には酔った人も行き来して駅まで雰囲気はあまり良くない。 塾内の環境自習室は集中できる雰囲気だが席数は取り合いになることもある。天王寺教室(?)は自分用の席も取れると聞いたのでそういうのもあればいいと思った。 良いところや要望ビデオ補修なども取りやすく、復習テストも受けやすい形で良いと思う。 その他気づいたこと、感じたことその他は特にありません。環境だけが気になることもありますが、基本的に気に入って通っています。

投稿:2023年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

高等進学塾 姫路校の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

高等進学塾の保護者の口コミ

料金講義のコマ毎の料金です。何十万も1度に払う事がなく、良心的です。 講師保護者向けの大学に向けた学習の在り方等の説明会などがあり、良いです。先生と直接お話した事は、ありませんが子供が積極的に講義を選択したり、自習室に行く様子から我が子には合っているのだと思います。学校の文理のクラスが分かれ、分母の人数は減ったものの、学年順位がグンと上がり、モチベーションも上がっています。 カリキュラム本人が必要と思う講義を申し込んできます。親は、本人のやる気に合わせて代金を準備し、後押しするだけ。 塾の周りの環境駅近で良いです。飲み屋街が近いですが、真面目なお友達とトラブルに合わないように、帰って来ています。 塾内の環境こじんまりとしたビルですが、大手の塾とは違う余分な経費等も負担する事がないのでは、と思います。 良いところや要望とにかく子供が気に入っている、自宅ではほとんど勉強していませんが、成績は上がっています。

投稿:2020年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

高等進学塾 姫路校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

高等進学塾の保護者の口コミ

料金高いと思う。学校の成績が上位の人は授業料が安くなるなど特典があります。 講師英語の先生がとても分かりやすくて良かったです。数学の先生は分かりにくかった。 カリキュラム講習は短期でしたが、単元をしぼって集中的に教えてくれた。質問にも答えてくれた。 塾の周りの環境最寄り駅から徒歩15分ほど。商店街を抜けていくので夜も街灯がついていて安心です。 塾内の環境コロナ対策のため座席が減っています。しっかりと対策をとってくれている安心感があります。

投稿:2020年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,770万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約10万件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に7,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.