学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 高等進学塾の口コミ

コウトウシンガクジュク

高等進学塾の評判・口コミ

総合評価
3.633.63
講師:3.9カリキュラム:3.8周りの環境:3.6教室の設備・環境:3.9料金:3.0

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
高等進学塾の詳細はこちら

※別サイトに移動します

高等進学塾 姫路校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

高等進学塾の保護者の口コミ

講師対面授業では毎回小テストがあり、そのための事前学習が予習になっている点が良いと思う カリキュラム一般の教材もあるが、じゅく独自の教材でテクニックなどをまとめたものがあった 塾の周りの環境じゅくの場所は駅から10分程度であるため、便利な場所にあります。ほとんど雨にも濡れずに行けるじゅくの周りにはコンビニもあり 塾内の環境比較的小さなビルの中ではあるが、授業以外でも自習室を解放してあり、自由に使う変えます 入塾理由ウェブ授業だけではなく対面での授業がありよいと思ったからでした。 定期テスト特に定期テスト対策はなく、大学受験に向けたものばかりでした。ただし自習質は解放されています 宿題しょうテストのために自分で予習することがあります。 家庭でのサポート遅くなる場合も迎えに行ってました 良いところや要望月のスケジュールをわかりやすくなってました。平日が昼からしか開いていないのでもう少し早く開いて欲しい その他気づいたこと、感じたことしゅっけつの実績がメールで送られてくるのですが、それと小テストを受けた実績とが合わないことがある 総合評価やはりウェブだけでなく、対面での授業がある点は非常に良いと思います。リアルな点がいい

投稿:2024年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

高等進学塾 姫路校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

高等進学塾の保護者の口コミ

料金科目が多いので仕方がないとおもってますか夏期講習などをいれるとかなり高額かなあーと思います。 カリキュラムカリキュラムは子どもに任せてますのでわかりませんが、受験科目は全部取ってました。 塾の周りの環境駅に近くアーケード内にあるので、夜遅くなりますが、明るいので危なく無いです。ただ飲食の呼び込みがあるらしく声かけられたことがあるみたいです。 塾内の環境皆さん大学受験の為に来てるので基本真面目に勉強に取り組んでるとおもいます。 定期テスト定期テスト対策とは、学校のテストのことでしょうか?あくまでも大学受験の塾なので無いです。 家庭でのサポートとにかく帰りが10時半ぐらいになるので、送り迎えは毎日してました。 良いところや要望定期的に面談があれば子供の様子もわかりますし、成績も詳しく説明して欲しかったです。 その他気づいたこと、感じたこと休みがちの時があったのですが、何の連絡も無く放置状態でした。電話の1本でも頂きたかったです。 総合評価とにかく第一希望大学に合格したのでよかったかなあとおもいます。

投稿:2024年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

高等進学塾 姫路校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

高等進学塾の保護者の口コミ

料金必要なコマだけとれば、月々の支払いはそれほど高くはありません。自習室を使える時間が長いので、そちらでお世話になっていた時間を考えると安かったと思います。 講師クラスは志望校の難関レベル別で細かく分かれており、必要なクラスだけとれば問題ありません。我が家は授業形式のクラスがあまり合っていなかったのか、それほど費用対効果がよかったとは思えませんでしたが、個人差があると思います。 カリキュラムカリキュラムは志望大学難易度別にたくさんのクラスが準備されており、カリキュラムもしっかりしていました。 塾の周りの環境姫路駅から徒歩圏内で、お腹がすけば近くにスーパーやコンビニもあります。無料の駐輪場がないのご難点です。 塾内の環境自習室の席数は多いですが、建物は新しいとは言えませんし、周りとの距離もまあまあ近いので、神経質な人は気になるかもしれません。 入塾理由周りの評判がよく、本人の友人も通っていたことから本人の希望で通塾を決めました。立地がよく通いやすかった方も理由のひとつです。 定期テスト我が家は高3の夏から受験対策として入塾したため、定期テスト対策はありませんでした。 宿題宿題は特に出されていませんでした。クラスの予習復讐はありましま。 家庭でのサポート特にサポートはしていません。雨の日に自転車が使えなかったときに送迎をしていた程度です。 良いところや要望比較的、進学校の子が多く通っていた印象ですので、自習室の環境などは良かったように思います。ただ親に対するフォローなどはそれほどありませんでした。 その他気づいたこと、感じたこと共通の友人を介して他校の生徒と知り合いになれたようで、受験に対する情報交換などは困ることはなかったようです。 総合評価学校の成績という意味ではそれほど効果があったようには思えませんでしたが、結果的に志望大学に合格できまので、通っただけのことはあったのかなと感じています。また、塾でできた友人とは、2年たった今もつながっているようです。

投稿:2024年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

高等進学塾 姫路校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

高等進学塾の保護者の口コミ

料金苦手科目を克服できるのであれば、料金は気になりませんでした。 塾の周りの環境通学途中にあり、通塾しやすかったのではないかとおもいます。 入塾理由大学受験をするにあたり、苦手科目の教科克服のために入塾した。 総合評価自分で探して通うことを決め、親の反対を押し切り通塾しましたが、成績は今ひとつ上がることもなく大学受験が終わりました。

投稿:2024年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

高等進学塾 姫路校の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:2.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

高等進学塾の保護者の口コミ

料金授業のコマ数に応じての料金でした。最初はコマ数も少なく安いと思いましたが、最終的には増えたのでそれなりの金額になりました。 講師わかりやすく丁寧にに教えてくださったそうです。 受験対策にも精通しているので、ピンポイントで勉強できました。 カリキュラム苦手なところや弱いところを重点的にわかりやすく指導されてたみたいです。 塾の周りの環境駅から近くアーケードの中を通って行けるので雨の心配もありませんでした。駐車スペースはないので、車での送迎はできません。 塾内の環境教室は広くないので自習室は席がない時があったそうです。 でもいつでも解放しているので、都合合えば通えました。 入塾理由周りも多く通っており、本人からも大学受験の為に決めました。細やかな指導と授業で成績も伸びました。 定期テスト定期テスト対策はさほどなかったみたいです。 こちらから問題点等を聞いて教えてもらうみたいな感じです。 宿題課題は多い方だとおもいます。学校に持って行って休憩時間などでやっていました。 家庭でのサポート特にありませんでした。送迎も駅から近いのでなく、学校帰りにそのまま通っていました。 良いところや要望コマ数が多くあり、自分に合ったカリキュラムで進めることができたようです。 総合評価弱いところや苦手なところを重点的に分かりやすく指導してくださったおかげで第一志望の大学に合格できました。

投稿:2024年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

高等進学塾 姫路校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

高等進学塾の保護者の口コミ

料金楽しく授業に通えていて先生も友達感覚で質問しやすかったり勉強を教えてもらっていたみたいで授業がない日も積極的にかよっていたので安いもんかと思った 講師友達感覚で接することができるわりにきちんと勉強は教えてくれ、授業もユーモアまじえて面白かったらしいです。 カリキュラム能力ごとにクラスに分かれていたので自分にあったクラスに入れるため授業についていけなくなることはなかったのでそのてんはよかったとおもう 塾の周りの環境駅が近く大通りを通っての通塾のため夜遅くてもまあまあ安心でした。商店街もあり明るかったのでそのてんも安心 塾内の環境特別によかっま設備はなかったらしいのですが、自習室が個人個人しきりにがあり集中できたようです。 入塾理由先生が親しみやすいのて授業が楽しく自然と塾に通えると娘がいっていたから。受講費用も高くはない 家庭でのサポート勉強については塾の先生にお任せしていたので行き帰りの送り迎えをサポートしていました。 良いところや要望どの先生もユーモアあふれる面白い個性的な先生だったようで楽しく塾に通えていたことが良かった 総合評価先生方が勉強以外のトークも面白かったようで通塾が楽しくできていてその中で勉強もしっかりと教えてくれるので安心できていました。

投稿:2023年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

高等進学塾 姫路校の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:2.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

高等進学塾の保護者の口コミ

料金対面授業なのでそれなりに費用はかかります…通信授業のところよりは費用対効果はいいと思います。 講師選択した科目に限れば特に問題もなく、難関大学にも充分に対応出来ると思います、 カリキュラム教材の内容も充実しており、季節授業もそれなりに充実していると思います。 塾の周りの環境JR.山陽電鉄姫路駅から徒歩圏内で商店街を歩くので、飲食等にも不自由ない。 塾内の環境それほど生徒数も多くなく、基本的に自習室利用の学習習慣がつくと思います。 良いところや要望携帯アプリを使って出欠、成績の確認ができ、電話での問い合わせ、対応にも特に問題もないです。

投稿:2023年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

高等進学塾 姫路校の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

高等進学塾の保護者の口コミ

料金講義のコマ毎の料金です。何十万も1度に払う事がなく、良心的です。 講師保護者向けの大学に向けた学習の在り方等の説明会などがあり、良いです。先生と直接お話した事は、ありませんが子供が積極的に講義を選択したり、自習室に行く様子から我が子には合っているのだと思います。学校の文理のクラスが分かれ、分母の人数は減ったものの、学年順位がグンと上がり、モチベーションも上がっています。 カリキュラム本人が必要と思う講義を申し込んできます。親は、本人のやる気に合わせて代金を準備し、後押しするだけ。 塾の周りの環境駅近で良いです。飲み屋街が近いですが、真面目なお友達とトラブルに合わないように、帰って来ています。 塾内の環境こじんまりとしたビルですが、大手の塾とは違う余分な経費等も負担する事がないのでは、と思います。 良いところや要望とにかく子供が気に入っている、自宅ではほとんど勉強していませんが、成績は上がっています。

投稿:2020年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

高等進学塾 姫路校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

高等進学塾の保護者の口コミ

料金高いと思う。学校の成績が上位の人は授業料が安くなるなど特典があります。 講師英語の先生がとても分かりやすくて良かったです。数学の先生は分かりにくかった。 カリキュラム講習は短期でしたが、単元をしぼって集中的に教えてくれた。質問にも答えてくれた。 塾の周りの環境最寄り駅から徒歩15分ほど。商店街を抜けていくので夜も街灯がついていて安心です。 塾内の環境コロナ対策のため座席が減っています。しっかりと対策をとってくれている安心感があります。

投稿:2020年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

高等進学塾 姫路校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

高等進学塾の保護者の口コミ

料金料金はリーズナブルです。成績優秀な人には特待生の割引もオープンになっているので納得です。 講師元々学生のレベルが高く、講師、学生の質が高いのも高評価である。 カリキュラムこれまでの経験値から、しっかりとした資料が用意されており、親としても非常に安心である。 塾の周りの環境姫路駅から比較的近い位置にあり、通学面でも安心して通うことができます。 塾内の環境学生の質が高いので、いい意味で競争が日々なされているという感じでしょうか その他気づいたこと、感じたこと講師と生徒との距離感が比較的近いので、子供も非常に好んで勉強しています。

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

高等進学塾 姫路校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

高等進学塾の保護者の口コミ

料金料金は必要なカリキュラムが細かくされているのでおうじて最低限に抑えられた 講師講師の方はベテランで授業もわかりやすく指導してもらって安心できた カリキュラムカリキュラムも細かくされていたので自分に必要な授業だけ受けれた 塾の周りの環境塾の周りに駐車場がなく送迎するのに車をとめるところがなく困った 塾内の環境建物自体の老朽化で古く空調も古いので環境的にはあまりよくなかった 良いところや要望近隣のレベルの高い高校生が多く通っていたので落ち着いて勉強できた その他気づいたこと、感じたこと同じ学校の生徒も多く落ち着いて勉強でき自習室も自由に使えて良かった

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

高等進学塾 姫路校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

高等進学塾の保護者の口コミ

料金料金も明確なので必要なカリキュラムの授業料だけ払えばよいので特に問題ない 講師先生が熱心で安心して色々相談できるので任せられるので親も安心 カリキュラム夏期講習や冬期講習時には必用なカリキュラムが選択できるようになっている 塾の周りの環境交通の便は駅前でいいのですが夜遅くなるので親の送迎が必要になる 塾内の環境塾内は建物が古いですがきれいに掃除はされているので特に問題はない 良いところや要望対面式の授業なので分からないことがあればすぐに対応してもらえる

投稿:2018年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

高等進学塾 姫路校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.253.25
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

高等進学塾の保護者の口コミ

料金他の塾に比べて、それほど高くなかったので、料金面ではよかったとおもいます 講師勉強の悩みや相談事も親身になって聞いてくれて、わからない所はわかりやすく教えてくれたようです カリキュラム自分の不得意な教科のみを受講する事もでき、特別授業を受けるのも、値段がそんなに高くなくて、良心的でした 塾の周りの環境学校の帰りに行く事ができたのが、よかったです。でも、たまに車でお迎えに行く時は駐車しにくかったったです 塾内の環境あまり、よくわかりませんが、たまに、自習室で話をしている生徒がいると聞いた事があるので、そこは注意してほしかったかなと思います 良いところや要望塾の料金はそんなに高くないので、良心的だったとおもいます。気軽に講師の先生と話ができて、不安や心配事を聞いてくれてよかったとは思っています

投稿:2018年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

高等進学塾 姫路校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

高等進学塾の保護者の口コミ

料金料金は他の大手塾よりはお手頃は価格設定にしてあるので自分に必要な教科だけとれる 講師講師が熱心でその子の実力に応じて対応してもらえて安心してまかせれる カリキュラムカリキュラムもしっかりしているのでその時期に必要な講習が受けられる 塾の周りの環境塾の周りは繁華街名のですが自転車置き場や駐車場がなく送迎に困る 塾内の環境建物自体が古いですが、きれいに掃除はされているので特に問題はないです 良いところや要望塾の先生が親身に相談に乗ってくれたり親との面談などもあるので安心できる

投稿:2018年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.