TOP > 東進ハイスクールの口コミ
トウシンハイスクール
※別サイトに移動します
東進ハイスクールの保護者の口コミ
料金一般的な同じレベルの学習塾としては、比較的料金は高めだと思います。 講師カリキュラムの進捗管理を良くしてくれて、本人のやる気が無くなってからも自宅に電話をくれて、説得してくれた。 カリキュラムカリキュラムは本人の理解度に合わせて種類が多く、教材の内容は非常に分かりやすいものだつた。 塾の周りの環境JR千葉駅の北口から歩いて1?2分と好立地で、夜も人通りが多く、娘も全然怖くなかったと言っていた。 塾内の環境大きなビルの2階に入っており、外からの騒音は気にならなかった。ただ、決して広々しているわけではなかった。 良いところや要望どこの学習塾でも同じだと思いますが、結局本人のやる気次第です。講師はかなり一生懸命対応してくれました。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東進ハイスクールの保護者の口コミ
料金仕方がないけれどやっぱり高い。パックでお得とは言ってもやはり高い。 講師実体験なども話してくださって、勉強の仕方や入試の傾向など具体的に教えてもらっていた カリキュラム映像授業が分かりやすく子供には合っていたから。 自宅で映像も見られて助かった。 塾の周りの環境自転車で行けて便利。駅にも近く、食べるお店にも困らないから。 塾内の環境自習室を愛用していたが、駅前のため、選挙前などは演説の声がよく聞こえたらしい。 良いところや要望全体的に気に入っています。コロナ禍でなければ、フルで自習室に行っていたと思う。 その他気づいたこと、感じたこと直接の担任や担任助手ではない先生たちからもよくアドバイスや参考になる話をしてもらいありがたかったです。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東進ハイスクールの保護者の口コミ
料金高い。映像授業がメインなのに。 講師東進卒業生で、年齢が近いのと情報も古くないので子供には身近である カリキュラム動画の授業なので、内容にバラつきがないのでよい。内容も分かりやすいようだ 塾の周りの環境駅から近いので便利である。学校からの距離も遠くないのでよい。 塾内の環境グループミーティングをする場所はわいわいしているようだが、自習室等は静か 良いところや要望同じ系統の大学を目指す他の生徒とのグループミーティングがあり、刺激される その他気づいたこと、感じたこと費用的には、塾といってもお金がかかり、親の負担は大きい
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東進ハイスクールの保護者の口コミ
料金高い。動画で期限も限られるので価格の価値を感じづらい。長く使いたい 講師あまりコミュニケーションもない。 カリキュラム自分で親と相談して決めました。一応相談はしていますが困ることは無い 塾の周りの環境駅からは近いが自転車置き場がなかったり、ビルが古かったりはする。 塾内の環境自習室は広くていいと思う。他の塾に比べればいいと思うが特筆すべきは分からない 良いところや要望有名講師を抱えているので自分で色々選べるのはいいと思う。ただ選べないケースもある
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東進ハイスクールの保護者の口コミ
料金そこそこ高額だった。 講師大学受験の塾はどこもこれぐらいの料金はすると思うので平均かとおもいます。自分の好きな時間に進めていけるところは助かる。 カリキュラム好きな時間に進められるし、繰り返す事も可能。ただし自身のやる気がないと進まないかも 塾の周りの環境自宅からも近く、駅からも近い、学校帰りに通過する駅なので通うのも便利だった。 塾内の環境詳しくは知らないが自分で自習に行っていたので自宅よりも勉強しやすい環境だったのだと思う。 良いところや要望タブレット学習が中心なので本人のやる気次第なところがあるが、結構チューターの人がハッパを掛けてくれた。ただ、もう少し受ける大学のアドバイス、選定を手伝ってくれるとよかったかな。 その他気づいたこと、感じたこと高い気もするが、これで合格したら安いかとも思う。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東進ハイスクールの保護者の口コミ
料金料金は高いと思います。どうしてもいろいろ組み合わせると高額になってしまうのは仕方のないことかもしれませんがもう少し下げてもらえると助かります。 講師そもそも映像授業なので、講師の良し悪しは評価できないと思う。よく理解できなかったところは戻ってもう一度見れるところはとてもいいと思う。 カリキュラムカリキュラムは本人の受験する科目に合わせて親身に相談に乗ってもらえて、的確な講座を案内してくれてよかったと思う。 塾の周りの環境津田沼駅前でとても交通の便もよく、また、自宅にも近かったので良かった。 塾内の環境入口でチューターが声掛けをしてくれ、また自習室もほぼ年中朝から晩まで使えてよかったです。 良いところや要望うちは上手に利用できたらしく成績も上がり志望大学に合格できて大変感謝しております。 その他気づいたこと、感じたこと特に問題等はないと感じます。ただチューターが親にかけてくる電話の仕方話し方があまり良くなかった感じです。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東進ハイスクールの保護者の口コミ
料金あくまでも個人的に、受験パックとして、5カリキュラム申込支払いましたが、結果、全て終えていない 講師わかりやすい。高校の期末テストなども対応していたので役立つ事多かった。 カリキュラムカリキュラムは素晴らしいが、いかんせん、オンライン授業なので、本人がサボってしまうとどーにもならない 塾の周りの環境駅近、自宅からも近く、自転車置き場も確保してあり、コンビニが同じビルに入っているので利用しやすい 塾内の環境オンライン対応していて、コロナ化になっても、職員、先生方が、皆さん除菌など心がけて下さいました 良いところや要望我が家のサボってしまう子供には、向かないのがオンライン授業タイプ その他気づいたこと、感じたこと親の面談が数回ありましたが必要ないと思います。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東進ハイスクールの保護者の口コミ
料金料金は1単位ごとではなく纏めての先払いなので、支払うときはかなりの金額になる。 カリキュラム教材はその子に合わせて設定していくので、分かることが多いと思う。 塾の周りの環境駅から徒歩て通えて、近いので便利だと思う。学校帰り途中の駅なので便利です。 塾内の環境コロナで、環境が変わってしまってはいるが、基本的に集中できる環境だと思う。 良いところや要望チューターさんが子供の相談相手になってくれたり、毎月定期的に実力テストを実施してくれているので目安になる。 その他気づいたこと、感じたこと全国的な受験生の統計だったり、規模が大きいので、広い視野で受験を捉えられる。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東進ハイスクールの保護者の口コミ
料金東進よりも授業料が高いところはあまりきいたことがない。高いと思う。 講師マスコミでも取り上げられるほど有名な講師の映像授業なので、質は問題ないです。 カリキュラム4年先の大学受験にむけての口座なので、子供本人がまだ実感がわかないようです。 塾の周りの環境駅からも近く、隣のビルも予備校なので、同じような学生が多く、いいと思う。 塾内の環境騒いでいる人や、居眠りしている人などは、塾の人が起こしに着たりしてくれるから。 良いところや要望意欲のある生徒はどんどん先に進めてよいと思う、あまりやる気のない子は、自分のペースで進められてよいと思う。 その他気づいたこと、感じたこと高校生対応なので自主性を重んじ、あまり強制的なことは言われないが、中学生はまだ自力で進められない部分があるので、もっとおしりをたたいてもらいたい。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東進ハイスクールの保護者の口コミ
料金費用対効果が良く、とても良かったです。楽しんで参加させて頂く。 講師子どもが、自主的に勉強することができるようになった。楽しんでいたことが多いです。 カリキュラム子どもが、夏休みの合宿に不安を感じていました。しかし、参加させてみると、とても良かったように思います。 塾の周りの環境自転車で移動することができる場所にありました。雨の日が、迎えに対応しました 塾内の環境子どもが、自主的に入れていることができる場所です。楽しんで参加しました 良いところや要望子どもが自主的に参加しました。とても良かったように思います。 その他気づいたこと、感じたこと子どもが自主的に参加しました。自転車で移動することができる場所にありました
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東進ハイスクールの保護者の口コミ
料金普通の相場なのかもしれないけれど、やっぱり高いです。お得なパックになっていてもそれが高い。結果が出てくれれば、安いものなのかもしれない。 講師映像授業なので、対面のような講師を評価するのは難しい。担任をしてもらっている先生とは本人はやり取りがあるようですが、保護者はよくわからないが、具体的なアドバイスや進学相談はしているようです。特に講師と仲の良い生徒さんもいるようですが、うちは普通程度のようです。 カリキュラム映像授業はどれも分かりやすいと本人が言っているので。倍の速さで見られるのも効率がいい。 塾の周りの環境駅から近くて便利だし、家からは自転車で行けるのでいいが、風紀がよくない。 塾内の環境塾に行けば周りがみんな勉強しているので、集中してできているようです。 良いところや要望自習室の利用時間が長く、使いやすい。コロナで食事が中でできなくなったのが残念ですが、近くに食べるところが色々あるので本人はいいのかも。 その他気づいたこと、感じたこと入ってみたら、友達も何人もいたらしく、そこもよかったです。グループミーティングなどで時間が割かれる時間がもったいないとは言っています。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東進ハイスクールの保護者の口コミ
講師衛星を使用してオンラインで受講できるし、AIとやらで弱克服カリキュラムを組んでくれる。 カリキュラムこれから共通テスト対策に有効なカリキュラムだと思う。理科や社会を克服してほしい。 塾の周りの環境パルコ側にあって通いやすい。 塾内の環境自習室も静かでいやすい。毎日午後9時くらいまでいることができます。 良いところや要望若い塾長さんがこまめに連絡をくれるので、親も安心。サボっていないかとか。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東進ハイスクールの保護者の口コミ
料金講義ごとの授業料があり、それが結構高いので、普通の家庭だと厳しそう 講師有名な講師陣が多く、わかりやすい授業だし、スタッフも含めて通いやすい状況だったから カリキュラム教材は、講義ごとに分けられていて、無駄なものがなく、利用しやすい状態だった 塾の周りの環境駅から近く大通りに面していて、駅前には交番もあり、治安面で特に安心だった 塾内の環境自習室は静かであり、それでいてスタッフに相談しやすいつくりになっていた 良いところや要望こまめに面談があり、親の意向を確認しながら、進めてもらった 説明もわかりやすいので、安心して任せる事が出来た その他気づいたこと、感じたこと自分でやる気が出せない子でも、担任制があるために、通塾や課題の進みに対して、積極的に取り組めたと思う
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東進ハイスクールの保護者の口コミ
料金料金は、たしかに高いなっと感じるが、まだ始まったばかりなので、現在は、何もないです。 講師年齢が近いので、勉強の仕方とか、自分が受験勉強で困った時の解決方法とかをアドバイスしてもらつている。 カリキュラム現在は、コロナなのでオンライン授業が中心で、最初は、どうかと思ったが、受験勉強に良さそうカリキュラムになっていると思う。 塾の周りの環境駅の近くで、交通手段も便利だし、交番も近いので、治安は安全だと思う 塾内の環境自分は、塾内は見ていませんが、一人のスペースが確保されていって集中できる環境のようです。 良いところや要望今のところは、特に要望はないです。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東進ハイスクールの保護者の口コミ
料金料金は、他の塾と比較しても、とりわけ高いと思われないが、夏季講習のコマが沢山ありどれを選択してよいか、迷うことがあった。講師又は友人と相談してうまく対応した。 講師有名講師が多く、合格実績が高いと、評判の講師が揃っており、ポイントをついた指導により、より高い学習効果が、えられた。 カリキュラム教材は、志望校にタ-ゲットを絞ったものを使用し自分の弱点はどこかを、具体的に指摘していただいた。 塾の周りの環境駅から近く、学校帰りにも、充分寄って来れる場所ではあったが、夜遅くなったときは心配した。しかし、慣れてくると終了時間も分かっており、帰りの経路も明るい所を選んでいたので、特段心配は、していなかった。 塾内の環境自習室は、静かで落ち着いて学習できる環境であり、特に問題となる点は、見当たらないようすであった。 良いところや要望自分の弱点の科目について、キメ細かく分析しており、模試の結果についても、いち速く返していただき、今後の志望校選びに、大いに役立った。 その他気づいたこと、感じたことグル-プミ-ティングについて、他の人と情報を交換できたのが、非常に役立ったと思われます。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東進ハイスクールの保護者の口コミ
料金とにかく高い。映像授業だけなのに高い。しかも内容は更新されている感じはなく何年も使い回しな感じ。まぁ、それだけマックスの自信を持って制作しているのだから、それ以上の物は出てこないのかもしれないが、それなら金額を安くしてほしい。 講師都心部の東進ハイスクールではないと対面授業はなく全て映像従業だが、有名講師ばかりで自分に合った講師が見つかるまでお試しで授業を受けられるので無駄がない。 カリキュラム自分が受けたい様にはなかなか担当がOKを出してくれず、お得なパックや色々と案内される。もちろん断ることもできるが、どんどん進めば進むほど料金がかかるので結局は高額になった。 塾の周りの環境駅からも近くコンビニや飲食店、図書館もあるし便利。駅前なので居酒屋なども多いけどそんなに治安は悪くないと思う。 塾内の環境松戸はキチンと管理されていた。 良いところや要望東進ハイスクールは誰にも言われなくても、やる気がある人ならサボることなく勉強もはかどると思う。担当が変わる度に役に立たないなとか、大丈夫かな?と思うことは多々あった。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東進ハイスクールの保護者の口コミ
料金有名な講師を使用しているためか、料金は高いと思う。質もよいので値段相応かなと思う 講師映像教育がメインで、教育状況、悩みを聞く担当の先生がいるというスタンスの塾で、一部の映像については時代を感じる程古いものがあったり、現代風に更新されているものもある。リアルな先生の質も高いので、映像と組み合わせることで相乗効果を生んでいるように思う カリキュラム映像教材ということで受け身になりやすい部分を、定期的なテストでカバーしており、テストの質も高いことから、とても良いと思う 塾の周りの環境駅から近く、危険な場所がほとんどないので、立地的にはとても良いと思う 塾内の環境1人1ブースのような感じなので、集中できる環境はできている。自宅でも学習できるので、いつでもどこでも勉強できる仕組みはある 良いところや要望1人の生徒にかける面談時間が長く、ケアが行き届いていると思う。安心して学べる
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東進ハイスクールの保護者の口コミ
料金数ヶ月おきにまとめて払うので、けっこうな額になり、予め覚悟のうえ計画的に資金を用意しておく必要があります。 講師受験へのアドバイスや取り組みをしっかり個別にフォローしてくれているので、助かります。 カリキュラム自分の苦手な部分を強化でき、講師の先生もたくさんいるので、選択の幅も広くて良いです。カリキュラムの進展状況もきちんと確認してくれているので、遅れてるときには超えてかけをしてくれます。 塾の周りの環境駅近く、明るい場所で、周りに塾もあるので、夜道、女の子でも安心です。 塾内の環境早めに行けば、だいたい自習室に入れるようです。たまに、パソコンがいっぱいの時もあるようですが。環境は、静かで集中できると言ってます。 良いところや要望常に先生が、フォローしてくれているので親は安心して任せておけます。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東進ハイスクールの保護者の口コミ
料金内容が細かく分かれているので、あれもこれも選択すると料金がバカ高くなる 講師わからないところがあれば、何度も講義を受けることができるところ カリキュラム内容が細かくわかれていて、自分の不得意分野を集中して講義を受けることができる 塾の周りの環境最寄り駅から車通りに出ることなく、そのまま行くことができるため、安全だと思う 塾内の環境自習室があるので、やる気があれば勉強する環境は整っていると思う 良いところや要望もう少し料金を安くして、より多く講義を受けられるようにしてほしい
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東進ハイスクールの保護者の口コミ
料金動画だけなのに、やはり高く感じる。もう少し値段を下げて欲しい。 講師授業をしている講師は良いのだが、教室にる人が必要以上に声を掛けてくれるのが逆に煩わしいらしい。 カリキュラム動画自体はわかりやすいらしいが、あとから後から追加を勧められるので断るのが大変だ。 塾の周りの環境駅近なので学校帰りに寄りやすいが、自転車置き場が無いので自宅から通い辛い。 塾内の環境生徒数が増え、コロナで席を空けるため、教室に入れない時がたまにある。 良いところや要望模試代が授業料に含まれるのは良いと思います。また、保護者への連絡が多いのも助かります。 その他気づいたこと、感じたこと模試の際、やたら分厚い大学の番号表が毎回配られる。また、不要な冊子が毎年配られてる。もう少しペーパレスにして欲しい。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します