TOP > 東進ハイスクールの口コミ
トウシンハイスクール
※別サイトに移動します
東進ハイスクールの生徒 の口コミ
料金高い。 この料金分の努力が必要です。授業全部吸収する気持ちで。 講師数学と英語の受講をしたが、授業自体はわかりやすい。 理解できない部分はなかなかできない。 カリキュラム授業と復習の比率がおかしい。 1つの授業の量が多いため、復習が必須なのだが、チューターはそのことを把握していない。そのため自分で時間を見つけ、復習を行うことで学習内容が成立する。否、これをできてない人が多い。 そして、授業のテキストしか東進では配られないため、授業でやった内容を定着させたかったら、学校の参考書とチャートと併用して量をこなすことをお勧めする。このようなことをチューターは提案しないため自分から提案をするしかない。 自分で復習ができるような人は大丈夫だが、私のように授業後の復習定着を行わない人は成績が上がらない。 塾の周りの環境駅から徒歩10分弱でアクセスが良い。 また、コンビニが近く便利。 塾内の環境チューターがいつも何人かいるが、面談を高確率で行なっているため、チューターに質問しに行けるような環境ではない。 塾なのに質問しにくいという環境はいい塾なのだろうか。 映像授業なため、講師の先生に授業後質問ができないこと、チューターへの質問はハードルが高いことを考えた上でこの塾に入るか考えてほしい。 良いところや要望映像なため通塾しなくても授業を進められる。 通学中でも家でも受講できるため自由度が高くて良い。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東進ハイスクールの保護者の口コミ
料金カリキュラムの組み方により、かなり高額になる場合がある浪人生の時は、セット価格になり少し安くなった 講師洗練された熟練講師が多いレベル別の授業構成映像授業なので、自分のペースで進められる自宅からも可能 カリキュラム志望校のレベルと本人の実力を比較し、合格に向けて最適な計画、カリキュラムを構成してくれる 塾の周りの環境駅から数分の位置にあり便利な場所にあった自宅からは電車で行く必要があったため、面倒がり行かない時期もあった 塾内の環境自習室や学習室は比較的静かであった模様浪人生用には、専用フロアがあり、終日学習できる環境を用意していた 良いところや要望本人との相性があり微妙。もう少し安くなれば、他の方にもおすすめしたい
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東進ハイスクールの保護者の口コミ
料金まあまあ安いけれど、これからいくらかかるかは心配なところです。 講師オンラインで授業を受けることができる。通わないと塾長が直接電話してきてくれる カリキュラム有名講師の話をわざわざ千葉まで聴きに行きました。この先生に習いたい、と思えた。 塾の周りの環境北習志野駅は静かなところで、不良もいない。酔っ払いもいない。 塾内の環境自習室が完備されていて、自由に利用できる。 その他気づいたこと、感じたことより強く、勧誘して合格実績に貢献させてほしい。やや優しすぎる気がします。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東進ハイスクールの保護者の口コミ
料金東進は高いと聞いていたので、それなりの費用を覚悟していましたが、それでも負担が大きかったです。月払いでなく、カリキュラムを組んだ分まとめての支払いで、1度に支払う額が大きいです。クレカ払い出来たので、カリキュラムを組んだその場で支払いが出来たのは手間が省けて良かったです。 講師映像授業なので直接指導は受けないものの、説明など分かりやすく良かったようです。 カリキュラム担任と現在の学力と目指すものを基に受講するカリキュラムを組み、それに必要な教材を使っていました。カリキュラムを組む際には、保護者も参加し、内容を把握しやすかったですを 塾の周りの環境自宅の最寄り駅で、また定期利用している自転車置き場にも近かったので、通いやすかったようです。 塾内の環境受講する教室と自習室があり、前者は予約制なので確実に使えて良かったようです。 ただ、休日や遅い時間に受講する際に軽食を取りにくかったとのことでした。 良いところや要望映像授業で本人がきちんと続けられるか心配でしたが、部活との両立ができていました(部活の友人の多くがが東進組でした)。また、自宅受講も可能だったので、天候が悪いときなどに利用していました。 その他気づいたこと、感じたこと頻繁に保護者向けの説明会があります。その度に、親としての支えの内容で「お金」のことを言われるのが、分かってはいるものの、正直またか…と感じました。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東進ハイスクールの保護者の口コミ
料金また長期休み期間や入試直前に多くの講座受講を勧められた。 講師強化毎に有名講師を揃えており、またバリエーションも豊富。分かりやすい授業であった。 カリキュラムビデオ受講なので何度も繰り返し受講出来るのはメリット。一方価格は他社の同形態プログラムに比べて割高感があった。 塾の周りの環境自宅から徒歩通学が可能で治安の問題もなかった。近くにコンビニなども揃っていた。 塾内の環境周りの塾生も勉学に真剣に取り組んでおり、刺激になったと聞いている。物理的な環境も特に問題なし。 良いところや要望大学受験に関する様々な情報提供があり、またそのノウハウも豊富。自身できちんとマネジメントして勉学に取り組んめる生徒には良い。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東進ハイスクールの保護者の口コミ
料金やはり授業料は高いと思います。 講師世間一般的な学習塾と比較して可もなく不可もないと思っているため カリキュラム自習用の教材が揃っており、本人が計画的に取り組める内容であったから 塾の周りの環境最寄駅の駅前だったので本人が学校の帰り道に塾に寄りやすかったから 塾内の環境自習室が完備されており、土日も利用できるため自習室の利用により計画的に学習が行われた 良いところや要望学校とは別に進路相談等が行われており、本人の目標設定の励みになったと思います。 その他気づいたこと、感じたこと授業を欠席した場合の振替等があったので、急な用事が発生した場合でも良かった。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東進ハイスクールの保護者の口コミ
料金親からしてみれば少しでも安い方がいいのは当然ですが、競合と比較しても比較的リーゾナルブルでした 講師質問等しやすい環境だったときいてます。やる気があれば伸びる可能性があるところだと思います。 カリキュラム塾内でのカリキュラムにとどまらず、定期試験前には柔軟にその対策のための質問もできたようです。 塾の周りの環境車での送り迎えが必要で、公共機関を使っての通いができなかった状態、 塾内の環境自習室の席確保の競争率もさほど高くなく、行けばできたと聞いています。 良いところや要望要望は特にありません。自由だからこそ、意識をもって取り組まなければ、いろんなものが無駄にはなります。 その他気づいたこと、感じたこと大変よかったですが、2番目のこどもは別の塾に行ったように、それぞれに合った塾を選ぶべきです。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東進ハイスクールの保護者の口コミ
料金細かければ設定出来るため、あれもこれもととりたくなる。結果として高くなる 講師映像授業だが、非常にわかりやすい。講師とは別に相談に乗れる担任のような歳の近い方がアドバイスしてもらえる。 カリキュラム自分の足りないものを選択できる。細かい設定なので英語の何、数学の何をと苦手なところを学びやすい 塾の周りの環境駅に近い、コンビニなども近いので、昼ごはんや気分転換もしやすい 塾内の環境ひとりひとりが集中しやすい環境。映像授業なので他の音を遮断出来るので集中しやすい 良いところや要望やる気のある人には、映像授業は非常に良い。逆に決められた時間でないと出来ない生徒達には難しいかもしれないそういひとのために集団での映像授業もありかと思う
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東進ハイスクールの保護者の口コミ
料金特定高志望コースで、あったが、料金は割高だと思う。授業のコマスウのわりには、高いと思う。 講師分かりやすい。要点をよくまとめていた。 志望校に特化した資料で、勉強できた。 カリキュラム志望校に特化した、内容になっており、整理されていた。具体的であった。 塾の周りの環境通っていた、学校の最寄り駅であつたので、学校の帰りに寄れたので、便利であつだ 塾内の環境非常に人員密度が高くて、換気も、よくなかった。仕方ないので、塾での自習は、諦めて、自宅のPCで、授業うけた。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東進ハイスクールの保護者の口コミ
料金料金は高くても安くても、本人のやる気如何に依るところであります。 講師講師よりも通っている学生、生徒のまじめ度が重要だと思いました。 カリキュラム私の子供はそう対して、通っていなかったので、よくわかりません。 塾の周りの環境塾の周りは前述とそう対して、変わっていませんでした。やはり駅前です。 塾内の環境自習室も、最近のごとく、周りが全部休みだと、自習室も休みになります。 良いところや要望この予備校も駅の近くにあり、なにか時間的に暇だと通い安いかんじです。 その他気づいたこと、感じたこともう少し金額が安くすめばいいものだと思います。現在が高すぎます。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東進ハイスクールの保護者の口コミ
料金関連がある講座を複数取るためどうしても高額になってしまう。とった講座を無駄無く進めるには本人の自覚が必須である。 講師全ての授業が映像であったが、講師を自分のレベルや好みで選ぶことが出来る。自分のペースで学習を進めることが出来る。 カリキュラム自分に合った効率の良いカリキュラムを選択できる。他校の生徒との合宿を通してモチベーションが上がる機会があった。 塾の周りの環境家と学校の中間にあったので、通いやすかった。近くにコンビニや飲食店が多くあったので、食事の面で安心だった。 塾内の環境自習室が狭く、席を確保するのが大変だった。早く行って確保する努力が必要だった。 良いところや要望最後まで自分のペースで取り組める生徒に向いている。チューターにも自分から積極的にアドバイスを求めるひつよつあり。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東進ハイスクールの保護者の口コミ
料金料金は少し割高だと思います。科目数にもよりますが、他社よりは高いイメージです。 講師講師と話し合える一方で、仲良しごっこにならないか心配でしたが、特に問題なかったと思います。 カリキュラムカリキュラムは親、子供とともに説明を受けて、透明性なコミュニケーションのもと選択したイメージがあります。 塾の周りの環境駅近くで、人通りも多く、治安や交通便はまったく問題ないと思います。 塾内の環境自習室での勉強が可能で、机に向かう習慣をつけるのに非常に良かったと思います。 良いところや要望チューターも非常に親切で、フォローも良い印象です。サポートされているという印象を強く持てるようです。 その他気づいたこと、感じたこと立地、環境も良く、生徒関係、先生にも恵まれたようです。集中力も身につけることができたようです。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東進ハイスクールの保護者の口コミ
料金料金的にはこんなものかと思う程度だが、安いとの感覚はない。標準的かもしれないよ。 講師授業に沿っていたし個人別の習熟度によって内容を確認しながら指導している カリキュラム夏季講習がどちらかと言うと不満であり、他の塾を併用したことがあってどうかと思っています。 塾の周りの環境当地からの交通手段が不便であり、母親の送り迎えが大変だった。 塾内の環境修学環境はどちらかと言えば整っていたが、状況次第の点もあって不満。 良いところや要望個別の習熟度で進めていただくことはありがたいが、やはり合格してナンボの点があるので、厳しさも必要か? その他気づいたこと、感じたこと教室の広さや清潔感も重要視されるべきと考えて居ます。状況が許されるならだが?
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東進ハイスクールの保護者の口コミ
料金決して高額であるとは感じてないが、コースや内容を細分化しいろいろ試せる内容になっていると更にありがたい 講師いろんな角度から自分の経験なども交えて指導いただいたり、oBとの交流により指導やアドバイスをいただき、自信に繋がっている カリキュラム子供のレベルに合わせた内容や時に難関問題などバラエティーに富んだ内容になっており、カリキュラムも順調にこなせている 塾の周りの環境繁華街近く騒音が多く、遊興施設にも近いので、安全性に若干心配あり 塾内の環境基本的に静かに保たれているが、時々生徒と先生の会話が大きく聞こえたりして集中できないことがある 良いところや要望学校で教わらない内容や勉強のこつやテクニック、気の持ちようなど効率よく勉強できる環境となっているのでよい。 その他気づいたこと、感じたこと時々担当の先生から電話連絡をいただいたり、レベルに合わせた先んじたカリキュラムなどを提示いただいたりできるのもよい。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東進ハイスクールの保護者の口コミ
料金料金はやや高めだと思う。価格に見合った授業内容、テストではあると思う 講師映像授業だが、講師の質はとても高く、授業がわかりやすい。カリスマ性があるのがいい カリキュラム映像授業と定期的に行われるテストによって学習効果が見えやすい 塾の周りの環境駅から近く利便性がよく、塾の周辺も荒れてないので立地は良いと思う 塾内の環境一人一人、パーティションで区切ってあり、集中できる環境はできている 良いところや要望フォローも定期的に行われており、モチベーションを維持しやすい環境ができており、総合的に良いと思う
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東進ハイスクールの保護者の口コミ
料金料金は割と高めだと思っている。映像の授業にしては値段が高い設定であると感じる。しかもその月ごとの支払いではなく一括前払いなのでそこが大変だと感じる。 講師映像授業なので分かりやすい講師もいればそうでもない講師もいてまちまち。 カリキュラム授業に集中できる環境である。やっている単元の映像を見終わった後に確認テストがあり、習熟度を確認されるので理解していないと次に進めないシステムになっているので、なんとなくわからないまま進むということが防げるという点がよい。 塾の周りの環境駅前なので交通の便がよく、人通りもあるので安全で安心な立地である。 塾内の環境室内はとても静かな環境で勉強に集中できている。自習室も静かに勉強できる空間になっているので良いと感じる。 良いところや要望習熟に関しての確認テストや、個人の面談を小まめにやっているので面倒見がよいと感じる。 その他気づいたこと、感じたこと休むと家に電話がかかってきて、早々休めないような空気感を出しているのが、本人のやる気を損なわない秘訣なのかと思う。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東進ハイスクールの保護者の口コミ
料金受けさせたい授業がついつい増えて、きをつけないとあっという間に、すごい金額になる。 講師衛星授業がほとんどなので、あとから何回でも受けられたところがよかった。 カリキュラム衛星授業の講師のレベルが高く、コースも細分化されて、本人にあった授業を選択できる。 塾の周りの環境駅チカで便利、また、飲食店も多いので、本人の状況に合わせて食事を取れる。 塾内の環境自習室がいつでもつかえるところと、自習の合間に衛星授業も受けられる。 良いところや要望本人の状況をもうすこし親にもしらせてほしい。いっていることはわかるがどうなっているかは本人からかかないとわからない。 その他気づいたこと、感じたこと授業内容が本人に合っていたのと、衛星授業なので、いつでもはじめられるのがいいと思う
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東進ハイスクールの保護者の口コミ
料金正直言って割高な感が否めない。ただ志望校に合格できたので、目くじらを立てる積もりはない 講師学力向上だけでなく、いわゆる受験のテクニックやスキルも教えてもらえたこと カリキュラム重要なポイントを明示するなど、メリハリのついた、かつ分かりやすい構成になっている 塾の周りの環境駅に近いため、行き帰りの利便性が高い。繁華街の誘惑に惑わされにくい 塾内の環境他の塾に比べて特筆すべき点はない。かといって指摘するほどの不満な点もない 良いところや要望さすがに大手だけあって、受験に必要なノウハウ、知見に秀でていたと思う。また同一校を志望する生徒が多く、良い意味での緊張感を持続できた
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東進ハイスクールの保護者の口コミ
料金料金は高額です。なので、我が家はかなり絞って受講しています。でも、それなりに実績があるので強気な料金設定なんだと思います。 講師映像授業ですが、だからこそバイトの大学生とかではなく、きちんとした実績のある講師の先生が授業をしてくれます。なので、とてもわかりやすいようです。 カリキュラム1か月ごとに通塾日数や、習熟度をプリントで持ち帰って来ます。親もその都度確認出来るし、子供も目で見て、この単元は終わっている、終わった単元の復習をして○%の定着度だった、と確認出来ます。 塾の周りの環境交通手段は、晴れていれば高校から自転車で。雨なら、電車で。駅からも近いので通いやすい。休日には一日中そこに居ることもありますが、近くにコンビニなどもあるので気分転換に、飲み物を買いに行けたり…と便利な立地です。 塾内の環境見学の時から、みなさん集中して受講しているのがうかがえました。息子も特に雑音などで不満をもらしたことはありません。 良いところや要望担任制で、かなり受付でも声をかけて下さるようです。通えば通っただけ、成果として出ているので、本人も通塾が楽しいようです。通塾ランキングや、習熟ランキングなどもあり、切磋琢磨することで勉強するリズムが掴めているようで助かっています、 その他気づいたこと、感じたこと皆さん親身になって下さっているようで、息子もヤル気を出して頑張っています。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東進ハイスクールの保護者の口コミ
講師子供との相性が明らかに悪いことが三者面談の際に感じたが、結果ずっとその人がチュータのままであったようで、良い相談ができたのか少し気になる 塾内の環境空調がよくないとか、聞いたことがあるが冷静に採点もできないので、真ん中の評価にした 良いところや要望直感的に高いところが否めないので(単に授業風景を配信しているだけ?)最後はどうでもよくなった
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します