TOP > 東進ハイスクールの口コミ
トウシンハイスクール
※別サイトに移動します
東進ハイスクールの保護者の口コミ
料金料金は妥当だと考えています。 高校三年生になると、恐らく夏期講習等での出費を強いられる事を予想しています 講師中高一貫校に通っています。 大学受験に向けてのノウハウが豊富ですね カリキュラム学力に合わせた講義です。 もうすぐ高2レベルに入ります。これは助かります 塾の周りの環境駅の近隣にあり、落ち着いた場所にありますので、安心して通学させています 塾内の環境子供の意見によると、静かで集中できるそうです。周囲の騒音も遮断されている由です 良いところや要望必ず毎週の打合せを開催しています。 事務連絡が主となるようですが、今はこれで充分だと思っています その他気づいたこと、感じたこと市川校は、最難関校の合格実績が少なく、若干の不安要素かも知れません。 しかし、他校舎への転属も出来るらしく、安心しています
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東進ハイスクールの保護者の口コミ
料金授業料金に関しては、高いと考えられます。但し相場に対して高いかどうかは不明です。 講師オンライン授業が充実しているので、自由な時に学習可能なところ。 カリキュラムオンライン授業がわかりやすいと言っていました。ただオンライン中心でしたが、お値段が少々高いようでした。 塾の周りの環境学校からそれ程遠くないので問題ないかと。それにオンライン授業はどこでも受講可能なので問題ないかと。 良いところや要望やはりお値段が高いのが一番気になります。ノウハウを売っているので、仕方がないのかも知れませんが。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東進ハイスクールの保護者の口コミ
料金授業料は高いと感じますが、施設、人件費を考慮すると比較的にコストバランスが良いと感じます。 講師生徒一人に二人の担当教師が付いて手厚く面倒を見ていただいている。 カリキュラム指導方法などに特に落ち度は無く、生徒の自主性を引き出すための指導方法などには感謝します。 塾の周りの環境駅の近くで利便性が良く、周囲が繁華街ではなく静粛性が良く治安面には不安が少ない。 塾内の環境教室は手狭であるが内部は良く整理整頓されています。衛生面でも特に問題はないと思います。。 良いところや要望施設面の不都合は特に感じません。空調設備も問題ありません。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東進ハイスクールの保護者の口コミ
料金料金は高いですか、講師陣が充実していて、環境が良いので良いです。部活動との両立にも真摯に取り組んでいます。 講師担当の講師がいて部活動との両立など真摯に相談にのってもらえます。 カリキュラム講師から適切な指導をもらいながら適量な課題も与えられるのでしっかりと取り組みができた 塾の周りの環境駅から近いので治安も良い気がします。夜遅くなっても安心して通うことができます。 塾内の環境自習室が充実していて、わからないときは講師に相談もできる環境だったと思います。 良いところや要望やはり講師陣が充実していて場所も駅から近いのが良いです。グループ分けするのもやる気の引き出しになる その他気づいたこと、感じたこと特にありません。フォローアップもしっかりとしていました。成績アップにつながります。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東進ハイスクールの保護者の口コミ
料金トータルで考えると妥当な関学だと思いますが、長期休暇時の講座など、まとまった金額が出ていくのが負担になる 講師年齢の近い講師や、同じ高校の卒業生が多いため、話をしやすく相談によくのってもらえるため カリキュラム一人ひとりに合わせて講座を勧めてくれるのでわかりやすい。面談もこまめにある 塾の周りの環境駅前なので通いやすい。すぐ近くにコンビニもあるので便利で助かっている 塾内の環境自習スペースがちゃんと確保してあり、休憩する場所もあるので、長時間勉強できる 良いところや要望コロナ時の自宅学習の時も、まめに連絡が入り、子供達の勉強意欲を失わないようにしてくれてよかった その他気づいたこと、感じたこと親身にいろんな相談に乗ってくれて、とても助かっている。勉強面だけではなくて、メンタルの部分でも支えてくれる
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東進ハイスクールの保護者の口コミ
料金料金は、高いと思った。 あれもからもつけたけど、結局、やり切れてなかった。 講師担当の先生は、優しかった。 理系の先生が少ないのか、質問しても、わからないと言われる事何度もあった カリキュラム合宿まで、必要ないと思う 合宿の効果がなかった 量も多かった気がする 塾の周りの環境家から近く、学校の帰り道でもあったので、通いやすかった。 休みの日も行きやすかった 塾内の環境パソコン授業なので、自分の席を確保できて良かったみたい。 自習室も使えたようです 良いところや要望映像授業なので、本人次第的なところがあったので、もう少し、フォローが欲しかった その他気づいたこと、感じたこと自分のペースでできるから良いかもしれないが、それだけでは、ダメだと思った
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東進ハイスクールの保護者の口コミ
料金全体的に授業料金が高く感じました。面談薦められた講義を2つ3つ受講しましたが、はっきりとした金額は覚えていませんが、結構な金額を支払ったと思います。 講師映像授業で、講師には有名な看板講師はいらっしゃいますが、すべての生徒がその授業を受講できるわけでなく、成績優秀な生徒しか受講自体できません。講師の良し悪しというより、そういうシステムに疑問を感じました。 カリキュラム料金が高く、自分がとりたいと思っている講義でなくても、面談で色々な講義をとった方がよいと薦められて、 はっきり言えないと、すごく高い料金になってしまうから。 塾の周りの環境駅の近くで国道などの大きな道路に面してないので、それほどうるさいということもなく、治安も悪くないから。 塾内の環境わからないことは、チューターに聞くことが出きるので、映像授業でもその場で解決できるから。 良いところや要望スタッフは感じがよいと思います。 現在は、質の良い無料の動画配信授業もたくさんあるので、高い受講料を払ってでも受講したいと思える魅力的な授業があると良いと思います。 その他気づいたこと、感じたこと面談した先生がお若い方でしたので、少し頼りなく感じました。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東進ハイスクールの保護者の口コミ
料金はっきり言って割高だと思うが、第一志望校に合格できたので、結果オーライだと思っている 講師大学受験に関する豊富なノウハウを確かに持っていると実感させる手際よさだった。勘所を良く心得ているとの印象 カリキュラムポイント、勘所を要領よく説明しており、後から復習する際に使いやすかった 塾の周りの環境自宅と常磐線一本で通えるので非常に便利。駅近なので通学しやすい 塾内の環境手狭な印象だが、勉強する上で目くじらを立てるほどでもない。 良いところや要望老舗の予備校だけあって、受験の勘所やテクニックについても習得できたのが大きかった その他気づいたこと、感じたこと先生との一対一での一体感や緊密感は希薄だが、志望校を同じくするライバルが多数いることから絶えず良い刺激を受けることが出来た
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東進ハイスクールの保護者の口コミ
料金料金はやはりどこも一緒なのでしょうが、夏期や冬期の集中講習など選択する授業に応じてそれなりに高騰するのは致し方ないかなと思います もう少し安くしてもらると良かったですが。 講師有名講師の衛星授業も受けられるというメリットもあり、かつ身近な講師は比較的年齢の近い経験者なので、親身になって教えてもらてよかったと感じる カリキュラムとにかく模試が多く実践できたので徐々に経験値も上がり、本番での実力を発揮できるようになったと思います 塾の周りの環境柏駅徒歩1分という立地は大変便利で通うのには便利すぎるほどでした。また駅に近いので夜遅くなってもすぐに電車に乗れるので安全面でも問題なかった 塾内の環境人数制限もあるので、過剰な人数でもないし夏休みなどの自習室環境も整っており、自分のペースで勉強できてよかったと思います 良いところや要望やはり料金面での改善があればより良いと思います 基本的な授業だけではやはり受験は無理なので、夏期講習・冬期講習、各種模試の度に追加料金がかかるのは家計的な負担は大きかったです その他気づいたこと、感じたこと映像授業はマイペースでできて良い面もありますが、やはり有名講師での対面授業ももっと増やしてもらえると実感があってよかったのではと思います
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東進ハイスクールの保護者の口コミ
料金予備校は高いのが当たり前だが余り色々講座を薦められると金額が高くなり継続が厳しい 講師合わない先生でも変更出来ないので聞いててもやる気にならない。 カリキュラム体験で季節講習しか受けていないので実際の授業内容は把握していない。 塾の周りの環境場所柄飲食店が多く夜遅くの帰宅になると心配になる。寄り道も心配。 塾内の環境塾内は綺麗、感染予防もしていて安心。特に悪いところはなかった。 良いところや要望感染予防の徹底。生徒にやらせっぱなしでなくて的確なアドバイスを。 その他気づいたこと、感じたことどの塾も体験で合うか合わないか決めたくても入塾を急かすのであおられる。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東進ハイスクールの保護者の口コミ
料金料金的にはこんなものかという感じで、教科を絞って受講しているのでまだ負担ではないです。 講師授業はビデオなのですが、進路指導はしっかりしているので、本人もやる気になっているから結果的にはあっているのかと思う。 カリキュラム授業がビデオなので、逆にクオリティが高いらしく、わかりやすいと言っていました。 塾の周りの環境駅からそんなに離れていないし、通りに面しているので危なくはないかと思います。 塾内の環境家で勉強するより集中できるみたいで、極力教室に行って学習しています。 良いところや要望家にいても頻繁に電話がかかってきたりと、子供と頻繁にコンタクトをとる感じなので、いいかなと思います。 その他気づいたこと、感じたことビデオ授業は最初不安でしたが、今となっては本人のためになっていたのでいいかなと思います。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東進ハイスクールの保護者の口コミ
料金模試の結果で自分に足りない力を随時補う形で無理強いはされなかったので思ったよりは掛からなかった。他の塾の友達はたくさん申し込んでしまい消化出来なかったと言っていた。 講師担当の先生が志望校と本人の状態や個性に合わせて必要な講座をアドバイスしてくれた。 先生の視点から他の大学も調べて紹介してくれた。 成績が上がるととても褒めてくれて嬉しかった。 カリキュラムビデオ学習だったが、人気のある講師や生徒に必要な講座を無理のない範囲で教えてくれて効率良く学べたと思う。 塾の周りの環境自宅の最寄り駅からすぐで夜遅い帰宅時にも便利だった。 自宅の近くにあるので自習室に頻繁に通えた。 塾内の環境自習室が広く静かで集中できるので頻繁に通った。 ビデオ講座の先生の話し方が面白くて内容がわかりやすくかった。 良いところや要望担当の先生が途中で変わるのは少し不安に思った。 塾全体では毎回色んな先生が声を掛けて励ましてくれて嬉しかった。 その他気づいたこと、感じたこと部活や体調不良での振替には柔軟に対応してくれて不自由は何も感じなかった。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東進ハイスクールの保護者の口コミ
料金正直、高いですね。もっと安くしてほしいと思います。 講師真剣に講師と生徒が向き合って勉強を教えてくれるとこがいいですね。人気がある感じでしたので良かったと思います。 カリキュラム偏差値が少しづつではありますが、上がってる実感がありましたね。わかりやすく教えてくれる感じでしたので良かったと思います。 塾の周りの環境駅から近いので安心感がありますし、通いやすいのが良いですね。結構、栄えてますのでいろんな生徒が来ますので刺激はあるみたいです。 塾内の環境綺麗で快適な空間で良いと思います。あまりにも汚くてうるさい感じですと集中出来ませんので、そのような環境じゃなくて良かったですね。 良いところや要望コミュニケーションが良い感じですね。講師からだけでなく、仲間とも刺激しあって勉強してますので良いと思いますね。 その他気づいたこと、感じたこととにかくやる気をもって、前に進んでほしいですね。ことの時しかないので。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東進ハイスクールの生徒 の口コミ
料金最初の授業料だけでなく、過去問演習や単元ジャンル別演習なども費用がかさんでくる。 カリキュラム最高の講師陣の授業をいつでもどこでも受けれる点は最高である。 塾の周りの環境とても静かで近くにコンビニやファミレスもあり周りの環境としてはとても充実している。 塾内の環境夏なのに寒すぎてパーカーを着ている、冬になのに暑すぎて半袖でいるなど寒暖差がありすぎる。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東進ハイスクールの保護者の口コミ
料金突然に高額の支払い要求が来たりするので、ちょっとタイヘンでした。 講師とくに不満は聞いていなかったので、問題もなかったと思います。 カリキュラムカリキュラムや教材にも不満を聞かないので、問題ないと思います。 塾の周りの環境通いやすいところに変更することができたのでよかったみたいです。 塾内の環境塾内の環境について不満は聞いていないので、問題なかったんだと思います。 良いところや要望通うことを嫌がっていないので、良いところなのだろうと思います。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東進ハイスクールの保護者の口コミ
料金高い。私立高校の授業料くらいかかる。季節の講座をとったらもっとかかる。予備校ってこんなに高いんだと思った。 講師ちょっと頼りない感じがした。講座をとるときにせつめいしてくれた人は営業的な感じ。 カリキュラム家でも受講できるのはよかったし、親もその進捗具合を見れるのはよかった。 塾の周りの環境駅近なので、夜でも安心。学校帰りにも寄れる。雨の日はバスも使える。 塾内の環境自習室があったようで、そこを利用する人は多かったと聞いています。息子は自宅でも自習室でも変わらないといい、あまり利用することはなかったようです。 良いところや要望予備校なので、あまり親の出番はなかった。たまに面談はあったが、当たり障りのないもので特にになくてもよかった。この予備校にいくなら、個人のモチベーションが高い子、あと、お金に余裕がある家庭では無理じゃないかと思う。スマホでも勉強できていたのは、隙間時間にできるのでいいと思った。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東進ハイスクールの保護者の口コミ
料金費用対効果を考えると、正直、個人的には高いとおもいます。便利さを考えると駅近い立地にあることは仕方ないとおもいますが、一つのフロア(教室)内に数十名の生徒がいて、動画にによる授業が行われており、教材に費用がかかっている訳でもなく…講師が直接講義をするでもなく…。 講師一応、希望した大学へ合格できたので、結果的に良かったとおもいます カリキュラム本人も決められたカリキュラム通りに予定を組み、取り組みをしていた。ただ、予備校にかかる費用が追加が多く(模擬等)、出費が大きい。 塾の周りの環境交通手段は自転車を使い、自宅から15分程であったため、比較的通うには良かったとおもいます。ただ、駅の周辺に予備校があったため、自転車置き場がなく、不便を感じた。 塾内の環境教室内は個別で使用できる机とモニターが設置されていて、本人のやる気さえあれば、良い環境だとおもいます。教室には複数名の講師の方がいるようですが、学習している生徒と接している様子もないようにみえ、基本的に自分で学習をする場所だと認識しました。 良いところや要望予備校に求めるものは、本人の希望、意欲、実力、を見極めた中で本人の希望する、本人に見合う進学先を提案して欲しい。 その他気づいたこと、感じたこと勉強も大切なことだとおもいますが、それと同時にコミュニケーション能力も非常に大事なことだとおもいますので、コミュニケーション能力の講義があっても良いとおもいます。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東進ハイスクールの保護者の口コミ
料金とにかく料金が高いというのが正直な感想。広告宣伝費がそのまま料金に上乗せされている。 カリキュラムカリキュラム、教材は大手だけあって充実していたように感じた。 塾の周りの環境駅前であるが、家から徒歩数分で行ける好立地であったので不満はなかった。 塾内の環境学生の人数に比べて自習するスペースがやや少なかったように感じた。 良いところや要望自主的に強い意志を持って勉強できる子供には良い環境だが、料金の割高感はどうにかならないか
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東進ハイスクールの保護者の口コミ
料金やはり授業料はそれなりに高かったと思います。特に私立の授業料との両方だったため カリキュラム本人にとって特に学校の授業との関係で負荷になっておらず取組みやすい内容だった 塾の周りの環境最寄り駅前の立地だったため高校からの帰宅時に利用できる点が便利だった 塾内の環境自習室が用意されており、定期テストや土日に利用することができた 良いところや要望学校の授業とは違い、それなりに興味を持って授業を受けていたようです その他気づいたこと、感じたこと料金が積み上げ方式なので、受講する科目が増えると料金が高くなる
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東進ハイスクールの保護者の口コミ
料金先進的な在宅教育システムや、熱心にフォローいただく講師など価格相応だと思います。林先生の授業も毒舌で面白いと楽しんでいるようです。 講師映像授業中心なので一定レベルはあるが予備校常駐講師はレベルがまちまち。担当が個別についたようだが該当者がおらず塾長が勤める事もあった。 カリキュラム映像授業中心なので、このコロナ期間も授業は通常通り続けられた。ノウハウもあり混乱なく授業できていたのはさすがだと思った。 塾の周りの環境駅前で、学校からの帰りにも直接寄ってこれるのは良いと思う。ただ、自宅受講もあり、時間の効率的な使い方には便利。 塾内の環境半個室なので集中できるかは本人の性格によると思う。子供には合ったようでしっかりとやっているようだ。 良いところや要望校舎ごとに講師のレベルの平均化をしていただきたい。なかなか、質問をする機会が少ないようです。 その他気づいたこと、感じたこと動画授業は良い点・悪い点があるがさすがにうまく使いこなしている感じです。子供の向き不向きが大きく分かれると思いますが子供の感覚をいかに正しく捉えるか難しいのが難点だと思います。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します