学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 東進ハイスクールの口コミ

トウシンハイスクール

東進ハイスクールの評判・口コミ

総合評価
3.413.41
講師:3.6カリキュラム:3.7周りの環境:3.9教室の設備・環境:3.7料金:2.6

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
東進ハイスクールの詳細はこちら

※別サイトに移動します

東進ハイスクール 藤沢校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

東進ハイスクールの保護者の口コミ

料金大変高額なので、今後を見据えた予算が必要です。従量制なので、受講講座を吟味してしまいます。 講師担任制の点は良く、定期的な面談もいい機会になっている。一方、自主性に任されており、塾のコンテンツの十分な活用ができていないのは残念である。 カリキュラム全て選択制であるため、志望校に応じて調べて自ら選択しなくてはならない。 塾の周りの環境駅に近く、治安もよく、車で迎えに行きやすいので満足しています。 塾内の環境子供から特に不満はきいていない。コロナのためだと思うが、昼食、軽食が塾内で取れないことは残念。 良いところや要望昼食、軽食の取り方は改善願いたい。模試のスケジュール、フォローへもサポートいただけるといいと思います。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進ハイスクール 湘南台東口校の評判・口コミ

総合評価
2.002.00
料金:1.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:1.0 塾内の環境:1.0

東進ハイスクールの保護者の口コミ

料金料金はかなり割高だと思います。お得にセット料金を勧められますが、講座が進まず、殆ど受講できない状況でした。 講師全く無受講の講座が複数あったため。 カリキュラム申し込ませて、後は管理しない姿勢があった。もう少し本人にアプローチして欲しかったです。 塾の周りの環境駅には近くべんりであつたかもしれませんが、自習室が満室だったり、席がなく講座受講が思うように受けられない時があったようです。 塾内の環境生徒の人数に対して、施設が狭く、席数が少なかったです。 良いところや要望講座を申し込んだ後の、生徒に対してのフォローがないです。特にレベルの高い生徒に対してが弱いのが窺えました。 その他気づいたこと、感じたこともっと親身になってフォローいただけていたら、伸びていたと確信しています。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進ハイスクール 池袋校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

東進ハイスクールの保護者の口コミ

料金カリキュラムを取っていく感じなので、自分次第です。副担任の腕次第というところもあります。 講師映像授業でした。自由な時間で受講可能ですが、臨場感はないため、また、強制されないため、自主性、集中力が求められます。 カリキュラム好きなカリキュラムを取得する方式で、社員の勧めに応じて取っていきます。内容は的確だと思いますが、ある程度内容を理解していないと、余計なものを取らされる可能性があります。 塾の周りの環境周辺環境は繁華街ですが、駅直結のビル内にあり、乗換駅なので通いやすいと思います。 塾内の環境社員、生徒が入り乱れる感じです。自習室も使いやすいです。ただ、コロナ禍で自習室が閉鎖になったのは痛かった。 良いところや要望忙しい現役生でも通いやすく、立地もまずまず。料金も相談に乗ってくれます。 一方、コロナ禍で自習室が閉鎖になったのは痛かった。もう少し考えて運用をして欲しかった。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進ハイスクール 所沢校の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

東進ハイスクールの保護者の口コミ

料金普通だと思います。特に高くもなく、逆に安価でもありませんでした。 講師質問や疑問点を親切に、かつ丁寧に指導してくれる先生たちが多く、また、教室の雰囲気もいい。 カリキュラム教材で使うプリントも、工夫がよく感じられて、使っていても、記憶にに残る。 塾の周りの環境教室の周囲や駅からの経路は、比較的、騒々しいが、危なかったことはなかった。 塾内の環境教室の大きさは、お世辞にも広いとは言えないですが、勉強をするには問題ないと思います。 良いところや要望特にありません。強いて言うならば、もう少し、厳しく指導していいかと思う。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進ハイスクール 平塚校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

東進ハイスクールの保護者の口コミ

料金かかるものはかかるから、仕方ないとは思います。市販のテキストだけでできれば、それに越したことはない 講師あまり親身になって子供の相談にのってくるなかったのが残念でした。 カリキュラムよくもなく、悪くもなく、ただ、子供がわかりやすいとは言いましたが、それほど楽しく学習できたように思えない 塾の周りの環境家から近いので、帰りが遅くなっても帰宅時間がずれ込まないので、子供の休息も充分に取れる 塾内の環境私は何度も中に入ってないのでわかりませんが、子供がまあまあと言ってたので 良いところや要望子供が楽しく学習してました。友達もできたし、一緒に勉強できてよかったようです その他気づいたこと、感じたこと子供が満足したようなので、それでいいと思います。親がどうこう言うことないです

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進ハイスクール 三鷹校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

東進ハイスクールの保護者の口コミ

料金授業内容と比較すると、料金設定は理想よりは高いと思いました。 カリキュラム定型的なテキストしか使っていないので、志望校に合っているか不安でした 塾の周りの環境繁華街にありましたが、まわりには飲食店が多く、夜遅くなると不安でした 塾内の環境生徒数が多く、中には遊んでいる生徒もいたので、集中できるか不安でした 良いところや要望事務局の方がしっかりしていたので、いつ連絡しても親切に対応してくれました その他気づいたこと、感じたこと定型化しすぎていると感じましたので、個々の生徒に合ったカリキュラムにしてもらえるといいと思います

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進ハイスクール たまプラーザ校の評判・口コミ

総合評価
2.252.25
料金:2.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

東進ハイスクールの保護者の口コミ

料金料金は、人によって感じ方が違うとおもいますが、あのカリキュラムにしては高いとおもいます。 講師生徒の自主性に任せるようなところが多く、生徒によっては向き不向きがあるとおもいます。 カリキュラム生徒の学力に合わせたカリキュラムというよりも、自分で考えて進めるというやり方なので、向き不向きがあるとおもいます。 塾の周りの環境最寄りの駅から徒歩ですぐのところにあるので、とても通いやすかったです。 塾内の環境教室は狭いですが、それほど混雑していないので、問題はありませんでした。 良いところや要望授業がとりにくかったり、振り替えが出来なかったりするので、部活との両立は難しい感じでした。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進ハイスクール 与野校の評判・口コミ

総合評価
2.002.00
料金:1.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

東進ハイスクールの保護者の口コミ

料金料金はとても高い印象。 講師理系がおらず、質問できる講師が常駐していない カリキュラム学習レベルに合わせて選んでくれたが、消化することができずに受験となってしまった 塾の周りの環境自宅から徒歩5分と通学に便利で、人通りもちょうどよく通いやすかった 塾内の環境自習室はあるものの飲食はできないため、長時間の利用がしにくい環境だった 良いところや要望良い印象はありません。担任の質がお粗末なので、そこのレベルアップを求めます その他気づいたこと、感じたことうちの子供には、合わなかったと思います。完全に失敗しました

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進ハイスクール 亀戸校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

東進ハイスクールの保護者の口コミ

料金特に安いわけでもなく高いわけでもなかったので普通な金額だった 講師自己流なところがあり違った角度から教えることが少し少なく感じた カリキュラム過去問を含めてカリキュラムがしっかりしていたのである程度は能力が上がったところ 塾の周りの環境バスを使って行かないといけないので熟睡に行くまでの時間が読めないところがあった 塾内の環境周りから外の音など入ってくることはなくて静かだったところがよかった 良いところや要望特にはこれだというものはなく全体的には満足しているので容貌はない

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進ハイスクール 我孫子校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

東進ハイスクールの保護者の口コミ

料金安いに越したことはないです。目標達成したかしないかで報酬として払いたいです。 講師詳細はわかりませんが成績があがり直前模試も良かったが受験当日の準備があまりなかったと思います カリキュラム夏季講習で苦手集中講座は良かったと思います。試験で発揮するための学習がたりない 塾の周りの環境駅近く便利ですが、車で送迎していたので近くなくても構わなかったです 塾内の環境不慣れな子供でも続けていたので問題はないです。重要ではないです 良いところや要望やはり目標達成したかしないかで価格が変わるべきだと思います。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進ハイスクール 志木校の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

東進ハイスクールの保護者の口コミ

料金細かい設定でいいのかもしれないが、あれも、これも受けた方が良いとなると、料金が高いのではないか。 講師親身になり 進学についてアドバイスをくれました。 どの先生も気にかけてくださいました。 カリキュラム塾のシステムがよく分かっていなかったので、どうしたらいいか なやみました。 塾の周りの環境駅前にあったので、気がそれることなく、集中出来たと思う。問題なし。 塾内の環境教室、自習室が狭いような気がした。 特に散らかっている訳ではない。 良いところや要望本人と密に話し合ってくれたので、大学受験の経験がない 親は助かります。 その他気づいたこと、感じたこと結果は本人次第、塾に行ったからといって、必ず合格するわけではない。子供の希望で通っていたが、良かったのか、 悪かったのか、分からない。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進ハイスクール センター南駅前校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

東進ハイスクールの保護者の口コミ

料金高校3年で値段が倍近く上がりました。まとめての購入なので、支払いが大変でした。学校で忙しく受講出来なくて、終わった講習もあり無駄にした記憶があります 講師学校が忙しくて、中々グループミーティングが参加出来なくて、家によくかかってきた。何度か理由を説明したにもかかわらず、伝達されてなかったのかしつこく電話きた。グループミーティングの時間がもったいなかった。学校生活が優先で、自由に塾行けるのが目的で入塾したのに、現実は違った。 カリキュラムカリキュラムは、よかったが、質問がしたい時に先生に聞けなかった事が多い。塾講師に聞いても分からない事が、後日学校に聞いたら間違った回答されていた事が判明した…プロの先生には叶わなかったみたいです 塾の周りの環境交通便利で、遅くまで実習室も通えたのはよかったです。ご飯も別所室で取れたのは助かります。 塾内の環境実習室がたまに満席になって使えない時がありました。また、授業はオンデマンド方式で、自分の聞きたい事から始められるられるのはよかったのですが機械の故障も度々あって使えないことも数回ありました。 良いところや要望交通の便がよく、遅くまで開いてたのは助かりました。フレンドリーでコミュニケーションが取れたのはいいです。気軽に相談できたみたいです。 その他気づいたこと、感じたことグループミーティングはいらないと思います。時間内で開始終業がなく、個人面談でいいと思います

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進ハイスクール 立川駅北口校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:1.0 塾内の環境:4.0

東進ハイスクールの保護者の口コミ

料金他の塾はわかりませんが、1ヶ月おきに追加のコマを説明されて請求された進みが早いので仕方ないかとも思った 講師講師はいなかった全てオンライン授業映像の講師は沢山いて選択肢があってよかった カリキュラム授業内容が授業より先をいっていたので、自分のペースで進むことができた 塾の周りの環境駅近くだったので、飲み屋街の中の雑居ビルにあり治安が心配だった 塾内の環境教室はせまく、予約して自習席を確保していたようです 良いところや要望娘の性格にあっていたようです チューターの方があまり陽キャでなかったので、よい距離感でつきあえたようです

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進ハイスクール 池袋校の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:1.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

東進ハイスクールの保護者の口コミ

料金とにかく高い。それなりに徴収するのであれば、スケジュール管理もそれなりにトレースしてほしい 講師さすがに有名な講師は、解説がとてもわかりやすいと、本人が言っていた カリキュラムスケジュールを設定はするものの、トレースが甘いせいか、その通りに進まない 塾の周りの環境駅から近いし、通学区間の途中にあるので、柔軟的に通いやすいこと 塾内の環境雑音が遮断されている感興や、入試に関するデータが豊富にあること その他気づいたこと、感じたこと担当者がコロコロ変わり、あまり重要視されていないのか、と感じた

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進ハイスクール 新百合ヶ丘校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

東進ハイスクールの保護者の口コミ

料金なんだかんだとつくので、結構高くなってしまう。途中で追加になるのがつらい。 講師ネット経由なので、自分で選ぶことができる。ただ、教科によっては先生が少なかったり、問題を起こして退職された先生もいる。 カリキュラムカリキュラムの種類は色々ある。予算が十分あればいかようにでも選べる。 塾の周りの環境駅前で立地はとてもよい。周囲も夜になっても明るい。問題はない。 塾内の環境教室内で音読や暗唱をする生徒さんもいる模様。ただ、場所を考えているようです。 良いところや要望室長さんはしっかりされていると思う。高3の費用の高さがきつい。 その他気づいたこと、感じたことコロナ禍なので、自宅受講可能な事が、最大限に生かされていると思われる。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進ハイスクール 柏校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

東進ハイスクールの保護者の口コミ

料金東進よりも授業料が高いところはあまりきいたことがない。高いと思う。 講師マスコミでも取り上げられるほど有名な講師の映像授業なので、質は問題ないです。 カリキュラム4年先の大学受験にむけての口座なので、子供本人がまだ実感がわかないようです。 塾の周りの環境駅からも近く、隣のビルも予備校なので、同じような学生が多く、いいと思う。 塾内の環境騒いでいる人や、居眠りしている人などは、塾の人が起こしに着たりしてくれるから。 良いところや要望意欲のある生徒はどんどん先に進めてよいと思う、あまりやる気のない子は、自分のペースで進められてよいと思う。 その他気づいたこと、感じたこと高校生対応なので自主性を重んじ、あまり強制的なことは言われないが、中学生はまだ自力で進められない部分があるので、もっとおしりをたたいてもらいたい。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進ハイスクール 田無校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

東進ハイスクールの保護者の口コミ

料金授業料も高く、講習代金もお得コースもありますがそれすれ高いでした 講師年齢もさほど離れておらず、本人が質問しやすかった。料金が高く、生活的に厳しかった カリキュラム志望校の教材が充実していた。わからない内容を質問してもすぐに返事が返ってこない 塾の周りの環境駅近く、街道に面していたため人通りが多か事と、警察署が近く安全でした 塾内の環境自習室が空いていないこともあり自宅で勉強する事のほうが多かったです 良いところや要望これと言って特にないです。先生との相性が良かったくらいです。 その他気づいたこと、感じたこと受験対策の説明など、とても役に立つことはありました。保護者会資料も多くいただいました。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進ハイスクール 武蔵小金井校の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

東進ハイスクールの保護者の口コミ

料金料金は講師がビデオで授業しますので料金と比べると割だ感がありますが、内容は分かりやすかったようですし、成績も上がったので仕方ないかなと思っています。 講師講師についてはビデオ授業なのでなんとも言えません。で他の予備校と比較も難しいかと思います。個別とも集団とも言えない個性的なシステムです。 カリキュラムビデオ授業なのでパソコンがあればリモートでも授業が受けられてコロナ禍ではとても良かったと思います。 塾の周りの環境駅前なので通いやすかったです。雨でもそんなに濡れなくても大丈夫です。 塾内の環境塾内の授業スペースは静かで環境としては良かったと思います。個室になっているとなお良いかもと思います。 良いところや要望授業の進行度を保護者に毎月手紙で教えて頂けて、安心することが出来ました。子供はあまり話したがらないので。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進ハイスクール 成増校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

東進ハイスクールの保護者の口コミ

料金相場よりは多少安いのかな…という印象ですが、大事なのは中身の方なので。 講師「この先生の授業には必ず出席したい」というほどの方は残念ながらいらっしゃらなかったようです。 カリキュラムもう少し本人の苦手な部分を集中的に学習させていただければと思います。 塾の周りの環境最寄り駅周辺はそれほど治安が良いイメージは無かったので、夜帰って来る時は心配でした。 良いところや要望夏はコロナ対策のため冷房の効きが十分では無かったようで、大変そうでした。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進ハイスクール つくば校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:1.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

東進ハイスクールの保護者の口コミ

料金数学特待で通ってたので料金払ってない。でも、普通に払ったら映像授業なのに高いと思う。 講師わからない所を聞いても、教え方が上手いわけじゃない。 カリキュラム映像授業はレベルごとに分かれていて、しっかり作られてていいと思う。 塾の周りの環境つくば駅の側なので学校帰りに行くにしても、模試を受けに行くにも便利。 塾内の環境自習室を自由に使えて、高校3年生とかもいるので緊張感漂ってていい。 良いところや要望もう少し責任持った社員を増やすべき。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に10,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.