TOP > 東進ハイスクールの口コミ
トウシンハイスクール
※別サイトに移動します
東進ハイスクールの保護者の口コミ
講師学習進度にあった対応がされるので、良いと思う。距離感は子供それぞれだろう。 カリキュラムカリキュラムは個々に合わせた内容を検討できるので良いのではないかと思う。 塾の周りの環境私どもとしては子供が通うに至って不便を感じない立地であると思う。ここの家庭の考え方次第ではなかろうかとも思う。 塾内の環境教室は整理整頓されており、綺麗に見えた。勉学に励むに整っているのではないかと思う。 入塾理由指導者の質がよく、授業進度も学習状態に合わせる点が良いと思った。 定期テストテスト対策では重要事項を教えてくれた。良いのではないかと思う。 宿題宿題の量は学校との間でも子供次第ではなかかろうかと思う。困っている様子は無い。 家庭でのサポート質問をされれば、答える。本人の頑張りに任せるスタイルである。 良いところや要望スケジュール管理の相談をしながら、勉学に励む環境を整えられる。 その他気づいたこと、感じたことカリキュラムの特化としている部分をしっかりと吟味して、スケジュール管理をしたい。 総合評価子供に寄り添った指導を行っているのではなかろうかと思う。よい。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東進ハイスクールの保護者の口コミ
料金コマ数に応じて料金がかかるので、いったい幾らかければ良いのか?分かりにくかった。 講師ビデオ学習なので、有名な講師の授業を受ける事も出来たが、学力によって講師のレベルも違っていたのではないかと思う。 カリキュラムカリキュラムや教材が年間ではなく、コース毎だったので、この後にどの位お金がかかるのか?分かりにくかった。 塾の周りの環境自転車で通学したかったが、塾に駐輪場がなく、他の駐輪場に停める必要があり、費用がかかった。 塾内の環境設備は整っていたと思いますが、本人のやる気が増す様な環境ではなかったと思います。 良いところや要望駐輪場を設けて欲しい。子供のレベルや伸び方で変わってくると思うが、年間ではどれ位の料金がかかるのかを事前に教えて欲しかった。 その他気づいたこと、感じたこと塾長はとても優秀な方に思えましたが、在籍されている講師の先生は、まちまちだったと思います。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します