TOP > 東進ハイスクールの口コミ
トウシンハイスクール
※別サイトに移動します
東進ハイスクールの保護者の口コミ
料金料金は正直高いと思います。本人が活用して結果を出したので、おしくは無いです。 講師有名な講師の授業を選んで見ることができ、とても力になったと思います。 カリキュラム必要ものを選んで学習できる点が良かったです。ただ、必要以上のものをとった部分もあったかと思います。 塾の周りの環境駅前でとても便利でしたが、少し治安はよくなかったと思います。土地柄仕方ない部分かなとは思いますので、許容範囲ではあります。 塾内の環境ビルは古く、綺麗とは言い難いですが、設備は十分に整っていたと思います。 入塾理由学校への通学途中にあった。コロナで夏になに学習が出来る場を準備しようと思った 定期テスト定期テスト対策はありません。チューターの先生に教えて貰うなどは可能でした。 宿題宿題はありません。授業を受ける前と後に自分で学習をしておく必要はあります。 家庭でのサポート保護者会が定期的にあり、参加していました。基本的には保護者の出番はありません。 良いところや要望自分で自覚を持って学習するなら、力がついてとても良いと思います。 その他気づいたこと、感じたこと先生方のフォローが手厚いかどうかは、担当者よるような気がします。 総合評価大学受験結果を出してくださったので、良かったですが、やはり高いと思います 。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東進ハイスクールの保護者の口コミ
料金オンラインだから高いのは仕方ないが、少し金額が高すぎる気もする。 講師有名で実力のある教師の動画しかないため、とても良かったと思う。 カリキュラム有名で実力のある教師が考えたカリキュラムだったため、良いと思う。 塾の周りの環境交通の便については、駅からも近かったため、通いやすかった。治安についても、悪すぎることがなく、静かであったため良かった。 塾内の環境オンラインで受けるため、静寂が常に保たれていたのが良い環境だったと思う。 入塾理由オンライン講習であったことです。対面だと教員に当たり外れがあるため。 良いところや要望実力があり有名な教師の授業を受けられるため、均等に高レベルの教育が受けれる。 総合評価有名で実力のある教師の授業が受けられ、塾の先生もしっかりとサポートしてくれる。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東進ハイスクールの保護者の口コミ
講師各教科の講師は、みんな丁寧で、教え方もわかりやすく、成績は最後上がってくれたので、良かった カリキュラム子どもに合ったテキストを使用できて、時間も自分の都合に合わせた時間で授業を受けられたのが、非常に良かった 講師も自分で選べて良かった 塾の周りの環境コンビニか近く、小腹がすいても直ぐに対応できる環境で良かった 駅が近くて勉強後すぐに帰宅出来て良かった 近くに無料駐車場がないので、迎えの車は大変かも 塾内の環境私文の生徒は自習室でうるさい生徒が多く、受験期迷惑したらしい 入塾理由高校の部活が忙しくて、時間があまりなかったが、ここは時間に縛られなかったから 良いところや要望チューターたちは、みんな親切で、教室長もやる気を引き出してくれる 総合評価入ったときは、ほとんど無理であろう大学を狙う気持ちにしてくれて、最終的に第一志望は無理だったが、それなりの大学に合格出来て良かった
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東進ハイスクールの保護者の口コミ
講師料金は高いが、塾長と思われる指導者が、作文のような自己紹介文など課題の添削までしてくれる 塾の周りの環境駅から少し歩くが、コンビニエンスストアの上にあり、環境はよい。四つ角にあり、治安も良いと思う。女子生徒でも安全。 塾内の環境2フロアに分かれていて、広い。ただトイレが1つしかないと聞いた 入塾理由通学路の途中にあり、弱点分析も出来て、効率よく勉強が出来る塾だと思ったから 定期テスト特に定期テスト対策はないと思います。ただ自習室が使用出来たので良かった。 宿題真面目に取り組んで、順調に課題はクリアしていた。 家庭でのサポート特にサポートはしてません。定期的な東進ハイスクールの模試と、他の予備校の模試の結果は良くみてました。 良いところや要望塾長が親切なのと、自分の体験、経験をもとに勉強方法を教えてくれたので、良い その他気づいたこと、感じたこと最終的には合格が見えてきたという点では、お金に換えられない満足はある。 総合評価よいと思う、どんなに素晴らしい塾でも、我が子が大学に落ちてしまえば意味がない
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東進ハイスクールの保護者の口コミ
料金対面授業ではなく、ビデオの視聴による学習と考えると割高である。 講師ビデオ授業だから、講師はカリスマ講師も選択することは可能である。 カリキュラム指導方針やアドバイスは的確であった。マニュアルがしっかりしており、生徒のレベルごとにしっかりしたカリキュラムが設定されている。 塾の周りの環境駅からも近いし、学校からの帰宅でいける環境であった。松戸駅は遊ぶところも多く、その誘惑だけがちょっと気になる点でした。 塾内の環境静かな環境でした。定期的に塾の先生が見回りに来て、おしゃべりしている生徒には注意をしていた。 入塾理由先輩からの評判やアドバイスから、この塾は実績も評価も高いことをきいて、決めました。 定期テスト定期テストの結果によっては、現在のビデオ学習を他の、ビデオ授業に切り替えるなどの工夫があった。 宿題宿題があったかは覚えていないが、予習復習をしないと授業についていけない。 家庭でのサポート帰宅後のリラックスタイムを設けるよう努め、本人のモチベーションを維持に配慮した。 良いところや要望授業はビデオ学習であるが、塾の指導員のアドバイスや助言は本人のやる気を維持してくれた。 その他気づいたこと、感じたこと生徒との年齢が近く、また直近の受験経験からのアドバイスなど良い面もあるが、ちょっと頼りない。 総合評価ビデオ学習ということを考えると授業料は高いです。しかし、カリキュラムなどは過去の実績などを分析してよく出来ており、真面目に取り組めば、成績は上がります。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東進ハイスクールの保護者の口コミ
料金一つ一つの講座の単価が少し高い設定にはなっていたのですが、何度も見返すことができるようになってたようで良かったと思います。 講師どの先生の授業も、面白いかつ分かりやすく出来ており理解が進んでいました。校舎の先生方も丁寧な対応でした。 カリキュラム受験勉強を始めるのが遅かった生徒向けのカリキュラムもあり、そこが良かったと考えます。 塾の周りの環境治安は特に悪いこともなく夜遅くまで勉強してから帰ってきました。駅チカということもあり、アクセスも悪くないと思います。 塾内の環境ビルの中にあり、周りの雑音などはそこまで気にならなかったです。御手洗なども綺麗に保たれていました。 入塾理由入塾説明の際に、合格までの勉強プランを提示してくださり、その際に決定しました。 良いところや要望塾のチューターの方達のサポート力が素晴らしい。印刷なども自由に行えるところが良い。 総合評価結果的に、通った本人が受験も成功したこともあり、大変いい印象です。最後の最後までサポートもしてくれていたので、良いと思います。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東進ハイスクールの保護者の口コミ
料金一般的な予備校よりも高いとは思いますが、学習に取り組めば取り組むほどに力がつくので、やる気次第でコスパは悪くないと思います。 講師有名な先生の授業が受けられる。まず試せるので、多くの中から自分にあった先生の授業を選ぶことができる。 カリキュラム自分のペースどんどん進められるので、日本史などは早めに終わらせて演習に進むことができた。 塾の周りの環境新松戸駅の駅前で、とても便利なところにあります。ただ、新松戸自体があまり治安の良い場所とは言えないので、夜が遅い時は少し心配でした。 塾内の環境個別のブースに分かれていて、自習等も集中して進めることができたようです。 入塾理由学校からの帰り道に通えるから。集団ではなく映像で自分のペースで進められる方が子供には会っていると思ったから。 良いところや要望先生やチューターの方が熱心で、いつも寄り添ってくださいました。落ち込む時が多くありましたが、助けられました。 総合評価なんと言っても、第一志望に合格できたのは、東進ハイスクールおかげだと思います。総合的には大満足です。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東進ハイスクールの保護者の口コミ
塾の周りの環境ジェイアール新松戸駅から数分と近く、駅前と言うこともあり明るく、人通りも多く安全な環境だった。 日によって自転車でも通っていたようだが自転車置き場があまりなかったようだ。 塾内の環境本人から聞いた話では自習用のスペースがあり落ち着いて学習できたとのこと。 入塾理由子供の友人が通っていたため、講義の内容など塾の雰囲気が事前にわかったため。 定期テスト定期テスト対策は特になかったように思う。 宿題自宅で行うような宿題はなかったようだ。 宿題がなかったので書くことはない。 良いところや要望自主室の利用時間が限られていた、できれば朝から夜間まで利用できると良かった。 総合評価目標としていた第一志望大学には合格できなかったが、同レベルの大学に合格できたため。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東進ハイスクールの保護者の口コミ
料金季節の集中講習みたいなものを勧められることがあり、たった数ヶ月用の講習が高いと感じる 講師チューターが高学歴で、年も近い方が多いため、子どもも話しやすいし通いやすいそう 塾の周りの環境駅前なので誘惑はたくさんあるはずです。 誘惑に負けるようになり、通わなくなるようであれば違う場所に変更するのも良いと考えてます。 入塾理由コマーシャルと自身の知り合いから薦められて入塾を決めた また、通学の途中のため通いやすいと思い決めました 良いところや要望チューターや社員さんが人柄良さそうでよし。 実績もそれなりにあるので信用があるかと思います。 総合評価予備校の判断は難しいですが、コマーシャルなど信用度が高いため良いのではないでしょうか
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東進ハイスクールの保護者の口コミ
料金映像だか部活終わりに毎日通えわからないところはチューターに聞けるので妥当と思う。 講師質問に答えてくれる学力の高いチューターが数人在籍しておりわからないところは教えてくれるので良い。 カリキュラム映像授業なので難易度や進度は自分で選択できる為自由で良い。ただし計画も基本自分で立てるので勉強習慣がないものには厳しい。 塾の周りの環境駅近かつ下がコンビニ,近くにはお昼を食べられるところもあり。迎えの車が待機できる場所もあり便利な方だと思う。 塾内の環境自習できる環境は整っているし,机等整備もされている,ビル自体は古いが中は綺麗なので問題はない。 入塾理由家から近くかつ学校からの帰り道,部活との両立ができ,また車で待機できる場所もある為 良いところや要望総合的に良い塾だか学年が上がるごとに高くなるのは厳しいと思う。 総合評価立地も設備も学習環境も質問できる体制も整っていて良いと思う。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東進ハイスクールの保護者の口コミ
料金ほんとに教えてもらう塾ではないのに、 他の塾より高い。講師もなんもしない。 講師結局自分でやらなきゃ伸びない。 塾はあくまでサポートなので。頑張って下さい。 塾の周りの環境新松戸なので治安が悪い。近くに居酒屋があるので 酔っぱらったサラリーマンが多数。 塾内の環境電車が近いため凄く五月蝿い。 勉強する際はイヤホンや耳栓なので対策するのが基本。 良いところや要望いい所は東進だけあって、頭のいい生徒が集まる。 その人と情報共有できるのはいい所ではあった。 その他気づいたこと、感じたこと合宿があるのですが、費用も高いし、The昔の塾って感じで箱ずめに近い教育をされる。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東進ハイスクールの保護者の口コミ
料金映像なので、個別よりは安いとは思いましが、前払い制なのでどうかと思います。 講師高校生なので塾に関してはほとんど本人任せで、内容についても親はわかりません。ただ、東進は前払い制なので結果が出なくても払わなければいけない事に結果として納得いきませんでした。 カリキュラム映像なので向き不向きがあると思います。 塾内の環境自習するのには使用していました。 その他気づいたこと、感じたこと予定の授業に行かなかったりしたら電話が掛かってきました。その点は徹底していました。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東進ハイスクールの保護者の口コミ
料金料金は正直言って、少し高かったと感じましたが、合格できて良かったです 講師国立大学の医学部への現役での合格という難易度の高い目標を見事に達成できました カリキュラム教材やカリキュラムについては、志望大学突破には、やや物足りない内容でした 塾の周りの環境まわりの環境については、近くにゲームセンターもなく、勉強に集中出来ました 塾内の環境教室内の雰囲気や学習環境については、勉強に専念できる状態でした 良いところや要望勉強に集中出来る環境だと思いますので、これからも頑張ってほしいと思います
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東進ハイスクールの保護者の口コミ
料金値段はかなり高い。映像授業の値段が内容の割に、高すぎる。何年も同じ授業映像のまま。 講師チューターがとても良い方で、親身になり対応してくれた カリキュラム映像授業を買うことになるが、期間が決まっており、その期間が終わると見れないから 塾の周りの環境駅の近くで、夜はやはり治安があまりよくないと思う。酔っている人達が多い 塾内の環境比較的、綺麗だと思う。綺麗にしていると思う。掃除が行き届いている 良いところや要望チューターがいいと思う。室長は当たりはずれが大きい。できない人もいた。 その他気づいたこと、感じたこと映像授業を使いこなすのは、本当に頭のいい子だけだと思う。あの授業を見ただけでは少し賢いくらいでは、使いこなせない。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東進ハイスクールの保護者の口コミ
料金知人から聞いていた費用と比べ若干高額であったようである。但し、これも成果次第なので、まだ結果の出ていない現状ではどちらともいえない、という評価になる。 講師高校の部活と両立できる立地とスケジュール。 チューターに進路の相談や、提案があり非常に役にたった。 カリキュラム部活のスケジュールに合わせたカリキュラムを組んでもらえた。 客観的に苦手な分野を克服できるような教材やカリキュラムだった。 塾の周りの環境自宅から高校、塾まで自転車で通える距離であった。また、軽食やコンビニが近くにあり、昼食時に帰宅せず塾に通うことができた。 塾内の環境実際に見たわけではないが、長時間滞在できる自習室があり、朝から晩まで詰めている日もあったことから快適な環境だったのだと思う。 良いところや要望特にありません。 子どもが継続して通っており、学校の成績としては上向いていたので良い塾だったのだと思います。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東進ハイスクールの保護者の口コミ
料金料金は高いと思います。また講習等の追加費用が発生するので決して勧めることは難しいです。 講師カリキュラムや方針が子供に合っていて非常に良い環境で学習できたと聞いています カリキュラム教材や季節講習も塾の方と相談して選択、受講することができるのでよかったと聞いています。 塾の周りの環境立体環境は悪くなく、駅近くなので通いやすかったようです。夜も通りが明るく安心だったと聞いています。 塾内の環境特に問題は見当たらなかったようです。自習スペースもあり、集中できる環境で勉強出来たと聞いています。 良いところや要望特にありませんが、リーズナブルな料金設定のカリキュラムがあると生徒も沢山集まると思います。 その他気づいたこと、感じたこと特にありません。より生徒を増やすためにどのようなことができるかは重要だとだと思います。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東進ハイスクールの保護者の口コミ
料金かなり高いとお思います。結果に繋がればいいのですが。もう少しスケジュール管理までしてくれるのであれば妥当ですが。 講師チューターさんがおり、親身に相談な乗っていただきました。 カリキュラム教材は小テスト結果によって難しいようであれば前に戻す事もできます。 塾の周りの環境駅前ですので通いやすいです。危ない事はないですが、繁華街でもあるので酔客もいます。 塾内の環境室内は静かな環境で自習室もあり、勉強しやすいと思います。食事のできる休憩室がコロナの為か存在しないので、朝からずっと在室しお弁当を食べる場合は立ち食いです。近くのファストフードなどに行く事もあります。 良いところや要望小テストが合格点ギリギリでも先に進んでしまいます。理解が追いついていなくても、担任は先に進んでしまいます。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東進ハイスクールの保護者の口コミ
料金料金は高い、オンライン授業が多く、どこにお金が使われているのか疑問 講師自習室は少ないしオンライン授業などが多く、コストは安いはずだが、料金は高い カリキュラム月の料金以外に、夏期講習など別料金でメニューを準備していて お金がどんどんでていくしくみ 塾の周りの環境駅から近く電車で通学できるため、送迎の手間がかからなかった点がよかった。 塾内の環境自習室が少なく、高い授業料をはらっているのだから、もっと設備投資してほしい 良いところや要望ノルマ制のためか、オプション講習をいろいろ進めてくる。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東進ハイスクールの保護者の口コミ
料金料金は全体的に高額だと思う。また通常以外の講習もあるので支払う親からすると工面するのが大変でした。 講師壁にぶつかったときに相談やアドバイスをもらえたと聞いているので、生徒に寄り添う姿勢が良かったと感じている。自主性を重んじるので、自らやる気がある生徒は伸びると思う。 カリキュラム授業料が比較的高いのでそれがネックだったが、子供にとっては色々な提案をしてもらいながらカリキュラムや教材を決めれたことは良かったと聞いています 塾の周りの環境最寄り駅から近くにあり、且つ比較的明るい通りにあったので特に問題は無かったと聞いています 塾内の環境通っている生徒数を考えると自習室のような全ては少ないと感じている。 良いところや要望スタッフの丁寧な対応は非常に良い面だと思います。要望は自習室やそのスペースの増加と講習やカリキュラムなどの授業料値下げが可能か常に検討いただきたいです。 その他気づいたこと、感じたこと特にこれ以上具体的にはなす内容はありませんが、良い面は伸ばして、改善できるものがあれば、即実行してほしい。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東進ハイスクールの保護者の口コミ
料金高い。映像授業がメインなのに。 講師東進卒業生で、年齢が近いのと情報も古くないので子供には身近である カリキュラム動画の授業なので、内容にバラつきがないのでよい。内容も分かりやすいようだ 塾の周りの環境駅から近いので便利である。学校からの距離も遠くないのでよい。 塾内の環境グループミーティングをする場所はわいわいしているようだが、自習室等は静か 良いところや要望同じ系統の大学を目指す他の生徒とのグループミーティングがあり、刺激される その他気づいたこと、感じたこと費用的には、塾といってもお金がかかり、親の負担は大きい
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します