学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 東進ハイスクールの口コミ

トウシンハイスクール

東進ハイスクールの評判・口コミ

総合評価
3.423.42
講師:3.7カリキュラム:3.7周りの環境:3.9教室の設備・環境:3.7料金:2.6

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
東進ハイスクールの詳細はこちら

※別サイトに移動します

東進ハイスクール 川越校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

東進ハイスクールの保護者の口コミ

料金料金は少々高いかとおもわれますが、人によっては満足できるものがあるのではと思います。 講師集中できる環境が整っていたとおみます。周りの生徒も真剣です。 カリキュラム大学入試に対しての学習という意味では、とても良い選択になるのではないかと思われます。 塾の周りの環境個通の便は個人差がありますが、家から少し遠いので、それがネックでした。 塾内の環境教室は静かで、ほかの生徒たちも真剣に向き合っていることが伝わってくる環境です。 良いところや要望有名だし神学に特化しているようなイメージがあるので、良いのではないでしょうか。 その他気づいたこと、感じたこと真剣に勉強したいと思うのならば、とても良い選択だと思います。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進ハイスクール 川越校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

東進ハイスクールの保護者の口コミ

料金少し高いと感じたが子供の為の教育なので頑張った。料金設定も分かりやすかった。 講師教え方が分かりやすくてよかった。生徒に興味がありそうな事柄を交えて説明してくれたのが分かりやすかった。 カリキュラム基礎から応用まで丁寧な教え方だった。間違いやすい点を中心に指導してもらってよかった。 塾の周りの環境通学は便利で良かったが駅の近くは人が多すぎて嫌だった。帰り不審者がいそうは少し怖かった。 塾内の環境建物・室内とも綺麗で勉強するにはいい環境だったと思う。教室も広くて安心感があった。 良いところや要望子供の事を良く考えてもらい丁寧な指導だったと思う。生徒一人一人に合わせた指導だったと思う。 その他気づいたこと、感じたこと二人同時に通っていた時期は経済的にかなり苦しかった。無事合格できて安心しました。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進ハイスクール 川越校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.752.75
料金:1.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

東進ハイスクールの保護者の口コミ

講師苦手科目対策で単科受講だったのですが、わかりやすく良かったようです カリキュラムビデオを個別ブースで一人で見るタイプの授業だったので本人の受験に対する意識がしっかりしていないとただダラダラ流し見になってしまうかもしれません 塾の周りの環境自宅の最寄り駅からちかく便利でした。治安なども問題はありませんでした 塾内の環境単科受講だったので、個別ブース以外の自習室などは利用していないのでわかりません 良いところや要望沢山の講座が、レベル、科目ごとにあるので我が家は苦手科目の特定分野のみ単科受講しました。そういう利用方法を考えている方には良いと思います。全ての科目を受講するとびっくりするほど高額になります。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進ハイスクール 川越校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.253.25
料金:4.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

東進ハイスクールの保護者の口コミ

講師お世話になりましたが、息子にはあわなかったようです! 映像授業で、そのシステムは、良かったようですが、 自由すぎて、ちゃんと自分でできない子には、向いていないきがします! カリキュラムカリキュラムは、気に入っていました。 その進め方を自分で管理するので!それが出来る子には良いと思います。 どんどん、進められるので、そこは良いと思います。 塾の周りの環境駅からも近く、便利だと思います。 学生も多く、色々な高校の生徒が通いやすいと思います。 駅も近いので、遅くまで勉強しても帰り道が明るいので、怖くないと思います。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進ハイスクール 川越校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

東進ハイスクールの保護者の口コミ

料金ほかのじゅくの料金がわからないので比較できませんでした。 中学受験の時にくらべたら家計にも負担にならず通わせることができました。 講師熱心にこまめに面談やカリキュラムの相談に応じて下さりました。励ましの声や今のかだいも明確に提案して下さっていました。 カリキュラム学校からの受講で睡魔とのたたかいでしたが、無理なくスケジュールを組んでくださりかんししております。部活との両立がたたかいでした。カリキュラムは楽しそうでした。 塾の周りの環境駅から近く通いやすかったです。本川越からも川越駅からも近く通学途中でしたので送迎もいらず助かりました。夜遅くてもみんなで駅に迎えるのも良かったです。 塾内の環境集中して受講できると娘が言っておりました。わからない時も自分のペースで巻き戻し可能で じっくり取り組めたよつです。講師の方も眠くならないようにくふうされているとの事でした。食事のスペースがもう少し確保できたらよかったです。 良いところや要望生活のリズムの中で無理なく通える事がいちばんのメリットでした。自宅でも受講可能というシステムは体調を崩した時などありがたくたすかりました。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進ハイスクール 川越校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:1.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

東進ハイスクールの生徒 の口コミ

料金この塾では、映像授業ということもあるせいか料金は普通の塾よりも高いと思います。最初の頃はあまり意識していませんでしたが、授業を受けている内に高い金額を払っている親に申し訳ないなと思い始めました。今後、この塾を続けていくかなやみどころです。 講師英語の先生の授業はいつも分かりやすく、毎回授業を受けるのが楽しいなと思います。また、板書も分かりやすく黒板の字も綺麗でいいなと思います。学校の堅苦しい授業とついつい比較してしまって先生の授業は天才的に面白いなと改めて思います。一円玉貯金とかちょっとした雑談も面白かったです。 カリキュラム数学はセンター試験を意識した問題集みたいなものを解きます。センターのよく出る問題を集めたものらしいので復習等に役立てています。この予備校ではカリキュラムを自分で好きに決められるので個人によって変えられところがいいなと思います。 塾の周りの環境学校と自宅の間の位置に塾があるので学校帰りに立ち寄ることができます。近くにはコンビニが二軒あるので、おにぎりとかを買って塾で食べることができます。塾の前は大きい道路があり、様々なビルが立っていて交通量が多めです。塾に行くときに交差点を渡るのですが、少し交差点で待つ時間が長いかなと思います。 塾内の環境教室内には隣の人が気にならないよう大きめの仕切りがあるのでゆっくりと勉強できます。席は特に決まっていないので自分で好きな席に座れます。ただ、机の上のケシカスの処理がされていない席もあるので衛生面ではもっと改善するべきだと思います。そして、部屋の温度が快適でないときもあるのできちんと調整してほしいです。 良いところや要望もう少し講師の質を良くしてほしいです。講師の方でも、ずいぶんわかりやすさに差があるのでムラがないように全体を良くしていただければと思います。担任の先生が生徒の希望していない講座を勝手に入れるのはどうかと思います。きちんと生徒に説明をして了承してから講座を選択するべきです。 その他気づいたこと、感じたこと塾に入る玄関口が入りづらいといつも思います。5、6人の先生方が入ってくる生徒を見つめて一斉に挨拶をしてくるのを見ると少し威圧感があって嫌です。生徒が入ってくる玄関口はもっと小さくして受付にいる先生の数を減らしてほしいです。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進ハイスクール 川越校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.502.50
料金:2.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:3.0

東進ハイスクールの保護者の口コミ

料金思ったよりたかかった。高2夏休みから通ったが遅すぎた気がする 講師予算かかりすぎ。現役合格したが、第1希望ではなく、がっかりした。 カリキュラム映像見ながらだったらしいが子供にあっていたかどうかは不明 塾の周りの環境駅からは近かったが電車のおとや踏切の音ががくしゅうの邪魔をしなかったか? 塾内の環境前問の回答と同じです騒音対策してあるのかはわからない1階にお弁当食べれるスペースがあったような気がする 良いところや要望担任がよく変わり相性も良くなかったように感じる模試テストも多かったが開けただけで身についた感はなかった その他気づいたこと、感じたこと本来通学高校対応で済むなら通わせたくなかった。とにかく予算がかかり毎月ヒヤヒヤの連続だった

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進ハイスクール 川越校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

東進ハイスクールの保護者の口コミ

料金料金に問う置いては正直ちょっと高いかなと思います。ただ有名な塾なので高い料金設定なのかなとも思ってしまいます。 講師ただ単に相性が悪かったのではないかという気がしないでもありませんが、、はやくやめたかったです。 カリキュラムちょっときびしいというか、勉強をしていて楽しいと思えなくなっていたのがよくなかったかなとおもいます。 塾の周りの環境特には問題はなかったように感じます。治安そのものも悪いという事もなくお店もあるので全体的には明るい印象です。 塾内の環境雑音と鋳物はほとんどしませんでした。みなさんまじめに勉強に取り組んでいるようでしたので、緊張感をもって勉強できたと思います。 良いところや要望合う人にはは合うのではないかと思います、自分はちょっと合わなかったのでやめてしまいましたが、悪いところというのはとくにありませんでした。 その他気づいたこと、感じたこと集中できるかんきょうであることは間違いないと思うので、本人が合っていれば、とても良いところだとおもいます。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.