TOP > 完全個別 松陰塾の口コミ
カンゼンコベツ ショウインジュク
※別サイトに移動します
完全個別 松陰塾の保護者の口コミ
料金週3回通えて、更にiPadでの課題もできるので毎日少しずつ取り組めると思うと安いかなと感じます。 講師休憩時間とのオンオフもしっかりされていて良かったと思いました。 カリキュラム英語、数学が苦手なので、そこを強化してくださる点が良かったです。 塾の周りの環境大きい道路に面しており、車通りはやや多いですが、塾前も広く家から中学校の間にあるので安心して通えます。 塾内の環境到着時間、帰宅時間もまめに教えていただけるので安心してます。 入塾理由家からも近くサポートもしっかりしていて安心して通ってもらえるから 良いところや要望英語、数学が苦手なのでそこを強化的に教えていただける所にまずひかれました。それ以外の教科もiPadでの課題もあり自分で振り返りながらできるので取り組みやすいかなと思います。 到着時間や帰宅時間の連絡もしっかりしていて、安心して通わすことができます。 総合評価親としては内容ももちろんですが、安心して通えるのが1番と思っております。 その点では連絡もしっかりしており安心して通わす事ができます。
投稿:2025年1月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
完全個別 松陰塾の保護者の口コミ
料金入塾金が2人目タダで月謝が2人目20%OFFで安くして頂きました。 講師完全個別といっても仕切りがあるだけで、完全に個別かといえばどうなのか分からないが、自分が分からなければ、先生にすぐ聞ける体制であるので、子供にはあってると思います。今の所、嫌がることなく楽しく行ったるみたいです。 カリキュラム学校の授業にそって進めてくれます。 理解できなければ、分かるまでやり、先に進めないシステムだそうです。 うちの子は小学6年から戻って進めてくれました。 塾の周りの環境スーパーがあるので、便利です。 車も近くに停めやすくて、お迎えしやすいです。 暗すぎず、交番も近くになるので、治安はそんなに気にしてないです。 自転車でいくのであれば、スーパーに停めれるので、便利です。 塾内の環境室内は静かでおしゃべりなどは禁止です。 整理整頓はされてます。 入塾理由口コミが良かったのと、自宅から近かった為入塾を決めました。 お迎えの時の車も停めやすくて、スーパーも近くにあるので買い物しながら待つこともできます。 良いところや要望数学の小テストなどしてほしい。 英語はよくあるみたいです。 総合評価まだ2ヶ月目なので、成績がどうとかはわかりませんが、先生も優しすぎず、厳しすぎずでうちの子には合ってると思います。 このまま続けて、成績が上がってくれれば嬉しいです。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
完全個別 松陰塾の保護者の口コミ
講師まだ始めたばかりなのでわかりません。 初めのお話では苦手な科目をプリントなどで強化してくださるとのこと カリキュラムパソコン学習だが、無料貸し出しのタブレットで自宅でも毎日学ぶことができる。 タブレットの内容は講師が見れるので、管理してくださるとのことです。 塾の周りの環境自宅の最寄り駅からは1駅で、駅からは1分もかからないくらい。 コンビニも近くにあるので明るく通いやすい 自転車は駐輪場がないため、その点は不便 塾内の環境整理整頓はされています。駅前なので電車の音は仕方ないかもしれません。 静かな環境で皆さん取り組まれています。 入塾理由個別指導だけど、つきっきりではない点 料金がお手頃 5教科学習できる 定期テスト料金はお手頃だと思う 基本パソコン学習なので、講師の先生に聞ける子でないと難しいかも 駅前で立地はよい 良いところや要望周りの塾に比べて料金がお手頃で5教科学べる 駅前なので、通塾も安心できる 総合評価料金がお手頃 基本パソコン学習なので、講師に自ら聞ける子でないと難しいかも 駅前なので、通いやすいです
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
完全個別 松陰塾の保護者の口コミ
講師優しい雰囲気で柔軟に対応していただいていることは感謝しています。 多人数に1人の先生で指導にどのような影響かが気になります。それがいい方向に、自分で学習する方法を学んでくれることを望みます。 カリキュラム選択するだけでなく、打ち込む内容が多い方がいいような気がします。 塾の周りの環境自宅から5分で通いやすそうです。 同じ学校の生徒も多く一緒に帰宅できてすこし安心です。 2階で道路の音も聞こえにくそうです。 塾内の環境静かな環境で整理整頓されていました。 面談室が同じフロアで少し気になりますが、先生がお一人なのでしょうがないと思います。 入塾理由家から通いやすい。 夜遅くなっても安心できる。 タブレットがレンタルしてもらえる。 良いところや要望いい意味で子供に任されているところ、融通をきいてもらえるところが子供にとって良さそうです。勉強時間の割に成績がふるわないようです。効率的な勉強方法を指導いただきたいです。 総合評価優しい雰囲気の先生で安心して通塾できていそうです。まずは環境に慣れることが先決なので重要でした。今後の成績上昇に期待します。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
完全個別 松陰塾の保護者の口コミ
料金五教科をみてもらってのこの料金はやすいと思います。 まだ通い始めなので五教科きちんとみてもらえるかわかりませんが、定期テストの点数が上がることを願っています。 講師勉強を取り組んでいく中でわからないところをすぐに聞ける、優しい雰囲気の講師の方だと感じました。 カリキュラム苦手な科目のプリントを作ってくださるとのことだったので、息子に必要な勉強取り組みができることを期待します。 塾の周りの環境家から近いのですが、 自転車置場がなくて、駅の駐輪場を利用しないといけないのが少し不便さはあります。 塾内の環境駅前なのですがそこまで雑音は感じられませんでした。 様々な本が置いてあり興味のある分野が見つかるきっかけにもなるのかなと思いました。 入塾理由五教科を同じ先生が見てくださるので苦手なところを把握してもらえ、定期テスト対策がし易いと思い決めました。 良いところや要望価格が良心的なところと、同じ先生が五教科みてくれることが苦手なところをわかってくれて、そこを強化してみてもらえるのかなと思います。そこが良いと思い決めました。 総合評価五教科の点数アップできることを期待しているところなのですが、まだ結果が出ていないのでそこまでの点数を付けることができませんでした。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
完全個別 松陰塾の保護者の口コミ
料金高いとも安いてもどちらとも言えない 結果が出れば安く感じます 講師わからないことを重点的にやってくれ理解を深めてくれるところです カリキュラム可もなく不可もなく 塾の周りの環境家から自転車で10分ほどと近く、まわりは閑静なところで勉強には適していると思いますし、道もわかりやすいです 塾内の環境塾の中はみたことがなく、わからないですが、息子に聞くと良いとのこと 入塾理由友達に誘われたことと、自分のペースでわからないことをゆっくり丁寧に指導してくれ、わかるまで繰り返ししてくれるため 定期テストテストの前は毎日来てもいいという、自由な方針で熱心な指導をしてくれる 宿題宿題を出されているような形跡はなく、負担になってないような感じ 家庭でのサポート雨の日は送り迎えをしたことと、塾の前に腹持ちがいいように軽食を用意した 良いところや要望つねに少しでもレベルの高い公立高校を目標にするように指導してほしい その他気づいたこと、感じたこと本人にあってると思われる塾なので、特にほかに気づいたことはない 総合評価わかるまで指導、わかるとこから指導、わかるまで先にすすまない方針が良い
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
完全個別 松陰塾の保護者の口コミ
料金一応、PC学習がメインですが、個別指導の中では安いと思います。 講師自分なりに進めるため、繰り返し学習があるとはいえ、自分から質問等をするのが苦手な子は教員に声をかけることなくなんとなくで時間が過ぎてしまうため難しい。 カリキュラム問題を解くことがメインのため、単元ごとの説明などがないため、内容が定着せず、何度も同じ間違いを繰り返す。自宅で補助教材として参考書等を用意した。 塾の周りの環境駅から徒歩5分以内のため、交通の便はいい。ただ、自転車置き場がなく、近くの駐輪場を利用する必要があった。無料時間内に塾は終わったので、駐輪場代は掛からなかったが、通塾時間が増えると負担が増えると思います。 塾内の環境夏季講座の時などは人数が多く、また受験生がメインとなるためあまり充実しているようには感じなかった。 入塾理由PCで自分なりに進めて進んだ内容もデータ化されるので分析しやすく、ゲーム感覚で続けられるかも思った 定期テスト中学になるとテント前の集中講座はあったが、小学生の頃には特に対策等はなく、自分なりに進めるスタイルでした。 宿題宿題は特になく、レンタルとタブレットを持ち帰り家で学習するスタイル。自分のやる気次第でどんどん進められるが、ノルマ等があるわけではないので、継続は難しい。 家庭でのサポート毎日の継続的な学習をと思い、タブレットを開くように声掛けをしていた。 良いところや要望全教科対応型でどんどん進められるのはとても魅力だったが、本人のモチベーションを継続するのが難しい。日々の学習に対しても振り返りの時間があってもいいのかもと思いました。 その他気づいたこと、感じたこと急遽、休んだ際には振替を対応してくださったのでありがたかったです。自由度も高かったので、本人は楽しく塾に対してもイメージも良かったです。 総合評価どんどん自分のペースで進めていくことが好きな子にはとても魅力だと思います。 継続が苦手な子や質問を自分から出来ない子には難しいところもありました。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
完全個別 松陰塾の保護者の口コミ
料金料金については普通かまだ安いほうだと思います。料金は週3の金額でもテスト前になると週5でみてもらえて時間も延長してみてもらえます。 講師先生と生徒の距離感も近く話しやすいため質問もしやすいし本当にわかりやすく説明してくれます カリキュラムタブレットで自分の苦手なとこのをしっかりわかるまで教えてくれるのでいい 塾の周りの環境家からちかく自転車で通いやすい。住宅地なのでそこまで明るくはないが塾がおおく帰りも一人になることはないので安心 塾内の環境一人一人がすごく集中できり環境です。先生一人一人きちんと把握して話しかけてくれるのでいい 入塾理由塾の雰囲気がよく先生も子供との距離がちかく質問もしやすい環境で子供も気に入ったから 良いところや要望塾についた時と帰るときを写真つきでお知らせしてくれるので安心だし休憩のときに飴などもくれる 総合評価まだ通い始めたばかりで成績はまだ伸びてはいないが子供が進んで塾にいっているので安心です。いい塾に出会えたと思っています
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
完全個別 松陰塾の保護者の口コミ
料金ほとんど自習しているので安くは無いと思います。 講師の先生がどれだけ管理、フォローしてくれるかによると思います。 講師連絡が密で、個人の特性に合わせた丁寧な指導をしてくださっていると思います。 カリキュラム個人の能力に合わせた内容、量が選択できるのが良いと思います。 塾の周りの環境駅近で人通りも多く、治安も悪くないので立地は良いと思います。 駐輪場がないのが不便です。 塾内の環境教室は整理されていて、他の生徒も静かに学習しているので、集中して勉強できる環境だと思います。 良いところや要望先生は熱心で、子どもが楽しく勉強できるよういろいろ工夫してくれていると思います。家庭での学習状況もある程度確認、指導していただきたいです。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
完全個別 松陰塾の保護者の口コミ
料金予算オーバーだが、小学生で5教科の塾がないので、仕方ない。まあ許容範囲といえるかな。 講師先生は塾長ひとりだが、優しそう。通い始めたばかりで、悪い点はまだわからない。 カリキュラム個人のペースで学習して行くスタイルなので、今後どうなるか見守りたい。夏休みの夏期講習も毎日あるので、生活リズムが整いそう。 塾の周りの環境駐輪場が遠い。駅からは近い。ビルは古い感じだが、2階だし、各階一部屋なので不安はない。 塾内の環境自習室っぽいが、静かに集中出来そうではある。整頓はされている。 良いところや要望強制的指導でないところが、子供に合っていた。学力が伸び、学習に意欲的になっていけるか、今後を見守りたい。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
完全個別 松陰塾の保護者の口コミ
料金基本の料金の他にシステム管理料なども発生し税込表示でないことで実際にかかる費用に少し混乱してしまいましたが、説明は丁寧に教えていただけるので大丈夫でした。 講師とっても細かく真剣にお話を聞いて下さりました。 説明も分かりやすく熱意がとても伝わりました。 悪い点は特になかったです。 塾の周りの環境住宅街を通り人通りが全くない環境ではないので安全性は高い方だと思います。 良いところや要望先生のお話方、熱意がとっても感じられ任せても安心できる方で良かったです。 困ったら細かく丁寧にお話して下さり、前に通っていた集団塾では分からないまま終わっていましたが生徒さん一人一人見離さず指導してくれそうで安心して通わせることができそうで期待しております。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
完全個別 松陰塾の保護者の口コミ
講師まだ入塾申し込みをして受講した初日なのでよくわかりませんが、女性講師の方が優しそうだった。 カリキュラムタブレット授業なので毎回かさばる教材やノート類を持って通塾させなくて良いので子供は楽だと思いました。入退室時間が保護者のメールへ届くので安心できる。 塾の周りの環境自宅周辺なので通い易くて良い。 駅近くで近隣には学校があり治安は良い方だと思います。 夜は人通りが少ないので心配です。 塾内の環境静かで集中できそうな環境だった。 良いところや要望まだ受講初日なので正直なんとも言えませんが今後に期待しています。 もう少し受講希望日がスムーズに取れるといいなと思います。 その他気づいたこと、感じたこと教室が狭すぎて生徒が受講出来る人数が限られていてなかなか希望通りの受講時間と曜日が選択できない。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
完全個別 松陰塾の保護者の口コミ
料金料金は何かと追加していくと料金がそれなりに高くなります。個別とは言ってもマンツーマンではなく1人でノートパソコンに向かってしている感じなので少し割高かとはおもいます。 講師しっかり子供のことを見てくれてるなぁと思う場面が多いです。 忘れ物をしてることが多い時などはラインをしてきてくれて教えてくれたり、一人一人気にかけてくれていると思います。 カリキュラム個人の学力によって先々進めることができるので現学年の学習が早々と終わり次の学年の学習を進めていけるところがとても良いです。家に支給してくれるiPadでも進めれるので家でも出来る子は塾に行ってする意味はあるのかな?と思うことはあります。 塾の周りの環境学校からすぐなので学校帰りにいけるのがいいです。 人通りも多いので危ないことはあまりないと思います。 塾内の環境基本的にうるさくしていると先生に注意されるので、みんな静かに勉強しているとおもいます。 良いところや要望LINEで先生とやりとりがすぐ出来るところが良いです。 もう一つ塾に行ってますが、そちらに比べるとこまめに連絡くださったり安心があります。 その他気づいたこと、感じたこと面談の時に細かく子供の塾の様子を教えてくれるので良いです。休んでもその分どこかで時間を伸ばしてくれたり個人的に買ったドリルを持っていってもわからないところを教えてくれたら親切です。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
完全個別 松陰塾の保護者の口コミ
料金月額の相場でいうと決して安くないと思います。さらに兄弟とも同塾に通うのでさらに月額の負担はやはり金額が大きいです。 講師まだ入塾したてでなんとも言える状況ではないですが、体験の際にご担当してくださった先生は子供への対応が良く期待が持てる感じでした。 カリキュラムこれから受講するのでまだわかりませんが、話を伺う限り良さそうな感じはしました。iPadでのAIによる個々の能力に応じたカリキュラムが組めて、苦手な部分を伸ばしていけるところが良いと思います。 塾の周りの環境子供が通う学校から通いやすく、家からも徒歩で通える圏内なので良いです。 塾内の環境とてもきれいにされていて仕切りも集中できる環境が整っていると思います。 良いところや要望AIを取り入れて、個々にあったカリキュラムの個別学習を行うことで、当人が今まで理解できていなかった部分を伸ばして進めていくところは良いと思います。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
完全個別 松陰塾の保護者の口コミ
料金安いか高いかは分からないが、補習代がいったりするので高いかも 講師目が行き届いてるのか分からない 自由すぎる気もするが、なかなか成績が上がらない カリキュラム行きたい時間に行けて、振替等ができるのは有り難いが、怠けやすい 塾の周りの環境学校から近いので帰りに行けるし、自分で行ける範囲なので助かる 塾内の環境1人ずつパソコンでやってる様子。 自分の時とスタイルが違うのでよく分からない 良いところや要望家では何もしないので塾にまかせてるから、よく分からない部分はある
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
完全個別 松陰塾の保護者の口コミ
料金他の塾とあまり比較していないので分からないが、個人的には経済的な負担が大きく、通い放題は魅力的だが選択できない。 講師できるところから始めて、できたことを褒めてくれるので、自己肯定感を高める関わり方をしてくれる。厳しさの中にも優しさや熱意があり、子どもとの向き合い方が信頼できると感じた。 カリキュラム基本パソコンでの学習なので、周りと比べることなく自分のペースで進めることができる。分からない所まで戻って基礎から学び直すことができる。塾長の「ライバルは過去の自分」という言葉が響いた。 塾の周りの環境中学校からすぐの場所にあるので、学校帰りに直接行けて帰宅時間も遅くならないので安心。 塾内の環境静かで集中できそうな雰囲気だった。本人に聞いても特に不満はないとのこと。 良いところや要望定期テストの一週間前だけ通い放題に変更し、塾でテスト勉強や課題のワークに取り組めるのは有り難い。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
完全個別 松陰塾の保護者の口コミ
料金良かった点 リーズナブルで個別指導にしては良心的な価格 悪かった点 週2からしか受講できないこと 講師良かった点 話しやすく、聞きやすい塾長でした 悪かった点 どのようやカリキュラムか説明欲しい カリキュラム良かった点 今の時代にあったタブレット学習 悪かった点 季節講習などの料金説明がなかった 塾の周りの環境学校からは坂を下るだけで近いが、帰り道は、通学路を通るが道が狭く、街灯がない。子供が一人で帰るには不安な道のりです 塾内の環境良かった点 一人ずつ、仕切り板があり集中できそうな環境 悪かった点 指導員が少ないと感じた 良いところや要望人員の説明が欲しい。 子供のフォローはできるのか不安 また、宿題のフォローはしていただきたい。自習などできるのか?
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
完全個別 松陰塾の保護者の口コミ
料金夏期講習が前期後期で分かれているところは良い。 ただ、基本は前期後期の全受講を進められる。 週3プランだと4教科出来ないのが不満。 講師目標を自分で立てることが苦手かなと感じていたので、毎回の目標立てが不安でしたが、親身になってくれているようです。 カリキュラムタブレットを貸与してくれるのが良いです。 もともと自宅学習を別のタブレット教材を購入していたので、今回の入会を機にこちらに集約できることができました。 塾の周りの環境学校から近く便利です。平日学校から直接一人で通うことができ、通塾を縛ることが少なくなっているのではと思います。 塾内の環境個別なので集中できる。集団だと気が散ってしまう時間が出てくると思うので、個人塾も検討していましたが、苦手分野をAI解析で進めることができるのがうちの子供には合っていると思います。 良いところや要望基本のプランの中で算数以外にも触れてほしい。 進み具合や、理解度など、タブレットから保護者アプリなどの自動連携はできないものでしょうか?
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
完全個別 松陰塾の保護者の口コミ
料金個別なので高く感じますが、通いたい放題にしたのでまだ納得出来る金額だと思います。 講師まだ入塾したばかりなのでわかりませんが、 内容もきちんと納得いくまで説明していただきました。 カリキュラムパソコンの学習なので、管理が行き届くと良いかと思われます。 わからない所をわかるまでしていただけるようなので期待しています。 塾の周りの環境通いなれた中学校の近くなので良かったです。 大きな道路には面していない。 塾内の環境雑音などは少なく良いと思われます。 壁に向かってパソコンが置かれている分、集中出来るかもしれません。 良いところや要望まだ通いはじめなのでわかりませんが、わからない所からしっかり学習出来ると有難いです。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
完全個別 松陰塾の保護者の口コミ
料金家庭で通信教材で自分で計画的に勉強できる子供なら高く感じると思います。 講師良かった点 塾の事を質問したが、丁寧に答えてくれた。 悪かった点 ほとんど普段から私語がないので、塾長の事について全くわからない。 カリキュラムIT教材で、できていない所をしっかりと見つけてくれるとすれば価値のある教材であると思う。5教科とはなっているが、6年生の現在、算数と文字検定の勉強のみなので、家庭での学習で他の教科は補う必要があると思います。 塾の周りの環境スーパーが2軒あるので賑やか。治安も良い。車で送迎しているので、交通の便はわかりません。 塾内の環境教室内は綺麗に整頓されている。夏場はパソコンが多いので、少し室温が高くなりがちなようです。 良いところや要望パソコンで一人で勉強を進めていくスタイルが合っているようです。授業や先生からあてられ、発言を求められる等が無いのでとても気が楽なようです。 その他気づいたこと、感じたこと受動的にばかりならず、自主的な勉強への姿勢も自ら持つことが必要。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気