TOP > 完全個別 松陰塾の口コミ
カンゼンコベツ ショウインジュク
※別サイトに移動します
完全個別 松陰塾の保護者の口コミ
料金他の塾に通った事がないので何とも言えませんが、個別で週5日1回2時間と考えたら安いのかなぁ。 講師個別と言っても基本、パソコンやタブレットを使い自分で問題を進めて行くスタイルだったので、内気な子は先生に聞きづらい雰囲気だったかもしれません。 カリキュラム冬休みの冬季講習は朝から開講してあり早い時間から通えたのは良かった。文字検定なる検定も受けれました。 塾の周りの環境幹線道路沿いにあり道を挟んですぐの場所にコンビニもありました。 強いて言えば駐車場が狭いのが送迎の時の難点かな。 塾内の環境教室内は静か。靴を脱いで入る教室で暖房もよく効いていて眠くなるくらい(笑) デスクトップのパソコンが5~6台と個別に隔離してる勉強机スペースが少しありました。教室生の時間が被るとパソコンが使えない時もありました。 入塾理由中学3年の2学期からの入塾だったので集団は嫌と子どもが言い、近くで個別を探していたところこちらの体験に行き子どもがここで良いと言うので決めた。 定期テスト定期テスト対策はテスト範囲のワークなどを自分で持って行き分からないところは先生に聞くと言うスタイルでした。 宿題宿題等は特になく、普通に学校の課題やワークを進めていました。 家庭でのサポート送迎や面談、入試についての説明・対策などを聞いてそれを元に情報収集等をしていました。 良いところや要望入室・退室時間がリアルタイムで画像と共にLINEで送られてくること。 基本送迎してたのですが、子どもが1人で塾に通う場合はちゃんと塾に行ったかどうかも分かります。 連絡事項はLINEでやり取りできるのも助かりました。 総合評価うちの子には合っていたのだろうと思います。 集団でついて行くのがしんどい子にはマイペースに学習出来るので良いと思います。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
完全個別 松陰塾の保護者の口コミ
料金初めて塾に通うので高いと思いましたが、ほかの個別指導の塾と比較すると安いほうだと思います。 講師説明が丁寧で受験のことなど親身に相談に乗ってくれました。 子供との共通の話題などでコミュニケーションをとってくれる カリキュラムipadと専用ノートを使って学習を進めていくようです。今後成績アップにつながることを期待しています。 塾の周りの環境大きな通りから1つ中に入ったところにあるので静かな環境で、通いやすい場所だと思います。 塾内の環境整理整頓されており清潔な印象です。生徒の私語もなく、ヘッドホンをするので、まわりの音も気にならず集中できる環境だと感じました。 良いところや要望今のところ子供が嫌がらず塾に行ってくれているので、こちらを選んで良かったと思っています。 入退室がラインでくるので、安心です
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
完全個別 松陰塾の保護者の口コミ
料金結果が出なかったので高いお金だと感じた。 講師パソコン以外に教えてくれるかと思っていたが、理解度確認すらしてもらえなかった カリキュラムパソコンで理解できてるところ、できてないところをハッキリさせてくれた 塾の周りの環境駐車場があって便利だった。車の通りも少なく静かだったので良い環境だとおもった 塾内の環境きれいで整理整頓されていた。パソコンでヘッドホンして聞くので騒音なく集中できた 良いところや要望丁寧に対応してもらえたと感謝している。先生までパソコンみたいなかんじに思えた。 その他気づいたこと、感じたこと時間で料金が決まっていたので時間こなせば良いという感じになってしまい、目標設定とかができなかった。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
完全個別 松陰塾の保護者の口コミ
講師子どもの長所を見つけて褒めて下さいました。息子のやる気を引き出して下さるのではないか、と期待しています。 カリキュラム受験対策も大切ですが、中学の学習を総復習できそうな点が良いと思いました。自分のペースで集中して学習できる方法も良いと思います。一般の集団塾や個別塾では受身になりがちですが、こちらの学習方法は自主性が育つ気がします。 塾内の環境塾は新しく、居心地が良いようです。家から近い点も安心です。自分専用のiPadを貸し出して頂き、嬉しそうです。 その他気づいたこと、感じたこと入塾、退塾時にメールが送られてくるので、遅刻してないか確認出来て助かります。毎回、学習した内容をメールで送って下さる点も、進捗状況が良く分かり良いです。私が求めていた学習方法が全て詰まっており、不満は特にありません。あとは本人のやる気次第だと思っております。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気