学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 完全個別 松陰塾の口コミ

カンゼンコベツ ショウインジュク

完全個別 松陰塾の評判・口コミ

総合評価
3.763.76
講師:3.8カリキュラム:4.0周りの環境:3.9教室の設備・環境:3.8料金:3.5

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
完全個別 松陰塾の詳細はこちら

※別サイトに移動します

完全個別 松陰塾 友泉校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

完全個別 松陰塾の保護者の口コミ

料金金額は良心的で通い放題がとても安いし、夏休み特別講習も良心的だとおもう。 講師講師のやり方が学校と同じような授業で、なかなか質問しにくい教室です。分からない所を分からないといいにくい感じです。 カリキュラムパソコンを使って、何度もやり直しする所は良かったです。教材が学校と少し異なり、学校の授業の進みと少し違うところがありとまどいました。 塾の周りの環境学校のすぐ側なので、学校帰りにもりすぐに行けたので部活との両立もしやすいところでした。ギリギリの時間まで部活をすることが出来ました。 塾内の環境仕切りがあるけど、簡易なので意味があまりなく隣の音や来た人の音がすこし気になる感じがしました。 良いところや要望いい所は個人の勉強レベルに合わせてしてくれる。そして何度もやり直ししてくれるところ。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

完全個別 松陰塾 水無瀬駅前校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

完全個別 松陰塾の保護者の口コミ

料金ほとんど自習しているので安くは無いと思います。 講師の先生がどれだけ管理、フォローしてくれるかによると思います。 講師連絡が密で、個人の特性に合わせた丁寧な指導をしてくださっていると思います。 カリキュラム個人の能力に合わせた内容、量が選択できるのが良いと思います。 塾の周りの環境駅近で人通りも多く、治安も悪くないので立地は良いと思います。 駐輪場がないのが不便です。 塾内の環境教室は整理されていて、他の生徒も静かに学習しているので、集中して勉強できる環境だと思います。 良いところや要望先生は熱心で、子どもが楽しく勉強できるよういろいろ工夫してくれていると思います。家庭での学習状況もある程度確認、指導していただきたいです。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

完全個別 松陰塾 幸手駅前校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

完全個別 松陰塾の保護者の口コミ

料金通いたい放題、2時間を選択していているが、他塾よりは、良心的な値段だとおもう。季節講習でも、別途資料がいらないので、余計な経費がかからなく良いと思う。 講師どのように勉強を進めていくのか、説明が丁寧で信頼がおけると思った。 カリキュラムタブレットを使っての学習で苦手なところも把握でき、何度もチャレンジできたり、自宅での学習もでがるところが良い。 塾の周りの環境駅ロータリー側にあるので、送迎のさい路駐もでき、近くに交番もあるので安心できる。 塾内の環境一人一人のブースがあり、タブレットに向かって勉強してるので、静かで集中できてると思う。 良いところや要望わからない所をわかるまでやるのは、ありがたいが学校の授業は、先にどんどん進んでいくのが不安。できれば、授業の予習的なものもしてほしい。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

完全個別 松陰塾 水無瀬駅前校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

完全個別 松陰塾の保護者の口コミ

料金予算オーバーだが、小学生で5教科の塾がないので、仕方ない。まあ許容範囲といえるかな。 講師先生は塾長ひとりだが、優しそう。通い始めたばかりで、悪い点はまだわからない。 カリキュラム個人のペースで学習して行くスタイルなので、今後どうなるか見守りたい。夏休みの夏期講習も毎日あるので、生活リズムが整いそう。 塾の周りの環境駐輪場が遠い。駅からは近い。ビルは古い感じだが、2階だし、各階一部屋なので不安はない。 塾内の環境自習室っぽいが、静かに集中出来そうではある。整頓はされている。 良いところや要望強制的指導でないところが、子供に合っていた。学力が伸び、学習に意欲的になっていけるか、今後を見守りたい。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

完全個別 松陰塾 安芸府中校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

完全個別 松陰塾の保護者の口コミ

料金1教科だけだと、少し割高だと思います。 もう少しコースが選べたら良いかなと思います。 講師塾長さまの初期対応が、良かったです 資料も、直接自宅まで持ってきていただき、親子面接も即日対応してもらいました。 カリキュラム苦手教科をしっかり教えていただけましました。 春季講習も、都合の良い時間帯に通えて、満足です 塾の周りの環境駐輪場は、せまいですね 大通りを通って通えるので、夜の通塾でも安心しています。 塾内の環境スペースは、要らない物が置いておらず、ゆったりと勉強できるように、感じました。1人一台、機器が用意してあります。 良いところや要望塾と、個別にラインで連絡取れるので、急な連絡など、助かっています。 土曜日がおやすみなので、受験期は、週末は自宅勉強になりますね。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

完全個別 松陰塾 百道浜校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

完全個別 松陰塾の保護者の口コミ

料金料金は高いが成績が上がればいいと思う。 基本的な料金は高いが季節講習など多額にならないよう割引などはしてくれる。 講師優しい。親切で丁寧。学習状況を親にも説明してくれる。相談しやすい。 子供の中で流行っていることなどを先生も知ろうとしてくれている。話題を合わせてくれる。 カリキュラム復習と苦手克服する時間ができた。 新しい学年の先取り学習ができた。 規則正しい生活と勉強のリズムができた。 塾の周りの環境静かでやや暗いところにあるので夕方暗くなると帰りが心配。駐輪場が暗いこととエレベーターや階段にひとけがない。 百道浜で塾に駐車場があるのは助かる。地下なので雨に濡れず送迎できる。 塾内の環境静かで整理整頓されていた。みんな自分の学習に集中していた。面談スペースに本が置いてあり、休憩時間に読める。 良いところや要望先生が優しい為、子供が安心して進んで塾に通っていることがありがたい。周りも勉強する雰囲気ができているのかしっかり勉強して帰ってくる。 学校の宿題まで塾で見てくれる。 先生が褒めてくれるので子供は励みになっている様子。 好きなキャラクターのカードを作ってくれ、学習ができたらシールを貼って貯まればプレゼントがあるなど子供がやる気になることをいろいろ考えてくれていることがありがたい。 その他気づいたこと、感じたこと通い始めたばかりでまだ成績に出ていないので、勉強法がいいのかまでは分かりませんが、毎日通っているので結果として出てくれるといいです。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

完全個別 松陰塾 桜堤校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

完全個別 松陰塾の保護者の口コミ

料金週5回行くなら安いと思うが、週2回だと割高感はある。 春期講習、冬期講習が別料金。 講師挨拶やマナーをきちんと指導してくれる。 言い方がキツく感じる時がある。 カリキュラムパソコンを使ってやるのでゲーム感覚で楽しく、わかるまで下の学年に戻って復習出来るので良い。 基本的に算数をやるので、他の教科が心配。 塾の周りの環境駅からは遠いが小学校に近く、コンビニの隣、交番に近いので治安はいいと思う。 塾内の環境仕切りがあり集中出来るが、すぐそばで他の子を指導しているのが聞こえるので、そのあたりが気になる。 良いところや要望その子の理解度によって、前の学年に戻ってやり直せるのがいい。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

完全個別 松陰塾 光やまと校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

完全個別 松陰塾の保護者の口コミ

料金他の塾と同じくらい。 教科は自由なので、安いのかな? 入会金が少し高い気がする。 講師子供に寄り添ってくれる。 英語でコミュニケーションをとってくれるのでありがたい。 カリキュラムタブレットだけでなくノートも使って書くこともさせてくれるので良いと思う。 塾の周りの環境近くに駅やコンビニがあるので時間調整がしやすい。 分かりやすいところにあるので、送り迎えしやすい。 塾内の環境机が仕切られているので、集中できるみたい。 イヤホンももらえるので回りは気にならないみたい。 良いところや要望子供に寄り添いやる気を出させてくれる先生なので、子供が楽しんで通塾している。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

完全個別 松陰塾 わこう松陰塾 生田校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

完全個別 松陰塾の保護者の口コミ

料金個別塾や家庭教師と比較すると、料金はかなりお安いと思います。最初だけ、タブレット代などその他もろもろ含め、少々かかってはきますが、月謝で考えると、良心的な金額的だと思います。 講師個々の学習レベルに合わせて、対応いただけることが決め手となり入塾いたしました。 子供も講師に対する印象も良いみたいで、馴染みやすい印象です。 カリキュラムできない所があると、それを習得するまで次のステップへ進めないシステムなので、不得意なところの穴埋めがしっかりでき、先々期待できそうです。 また、通常の学習以外にも、言葉の語彙数テストなども実施していただけるので、対話力アップに繋がりそうなのと、別途、速読の学習も専攻してるので、文章の理解力向上も期待したいです。 塾の周りの環境駅からは少し離れているため、我が家は最初は車での送迎です。高学年になり、慣れれば電車や自転車で通えるので、送迎は最初だけを考えてます。 駐車場はないです。定期面談があるみたいなので、その場合は駐車場があると、とても便利かなと思います。 塾内の環境PC及びタブレット端末での学習が主ですが、イヤホンがあるので、雑音は気にならないです。 隣同士の間隔が近く感じたので、もう少し広めだと、より良い環境かなと思いました。 良いところや要望一番は子供が嫌がらず通ってくれていることが答えかなと思ってます。 つまらなかったり、講師がいまいちだと、行きたがらないと思うので、今のところは、子供たちも楽しく通っているので、安心して子供を預けられる塾だと思ってます。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

完全個別 松陰塾 堀江新町校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

完全個別 松陰塾の保護者の口コミ

料金料金は何かと追加していくと料金がそれなりに高くなります。個別とは言ってもマンツーマンではなく1人でノートパソコンに向かってしている感じなので少し割高かとはおもいます。 講師しっかり子供のことを見てくれてるなぁと思う場面が多いです。 忘れ物をしてることが多い時などはラインをしてきてくれて教えてくれたり、一人一人気にかけてくれていると思います。 カリキュラム個人の学力によって先々進めることができるので現学年の学習が早々と終わり次の学年の学習を進めていけるところがとても良いです。家に支給してくれるiPadでも進めれるので家でも出来る子は塾に行ってする意味はあるのかな?と思うことはあります。 塾の周りの環境学校からすぐなので学校帰りにいけるのがいいです。 人通りも多いので危ないことはあまりないと思います。 塾内の環境基本的にうるさくしていると先生に注意されるので、みんな静かに勉強しているとおもいます。 良いところや要望LINEで先生とやりとりがすぐ出来るところが良いです。 もう一つ塾に行ってますが、そちらに比べるとこまめに連絡くださったり安心があります。 その他気づいたこと、感じたこと面談の時に細かく子供の塾の様子を教えてくれるので良いです。休んでもその分どこかで時間を伸ばしてくれたり個人的に買ったドリルを持っていってもわからないところを教えてくれたら親切です。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

完全個別 松陰塾 堀江新町校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

完全個別 松陰塾の保護者の口コミ

料金月額の相場でいうと決して安くないと思います。さらに兄弟とも同塾に通うのでさらに月額の負担はやはり金額が大きいです。 講師まだ入塾したてでなんとも言える状況ではないですが、体験の際にご担当してくださった先生は子供への対応が良く期待が持てる感じでした。 カリキュラムこれから受講するのでまだわかりませんが、話を伺う限り良さそうな感じはしました。iPadでのAIによる個々の能力に応じたカリキュラムが組めて、苦手な部分を伸ばしていけるところが良いと思います。 塾の周りの環境子供が通う学校から通いやすく、家からも徒歩で通える圏内なので良いです。 塾内の環境とてもきれいにされていて仕切りも集中できる環境が整っていると思います。 良いところや要望AIを取り入れて、個々にあったカリキュラムの個別学習を行うことで、当人が今まで理解できていなかった部分を伸ばして進めていくところは良いと思います。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

完全個別 松陰塾 東大阪松陰塾 石切校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

完全個別 松陰塾の保護者の口コミ

料金安いか高いかは分からないが、補習代がいったりするので高いかも 講師目が行き届いてるのか分からない 自由すぎる気もするが、なかなか成績が上がらない カリキュラム行きたい時間に行けて、振替等ができるのは有り難いが、怠けやすい 塾の周りの環境学校から近いので帰りに行けるし、自分で行ける範囲なので助かる 塾内の環境1人ずつパソコンでやってる様子。 自分の時とスタイルが違うのでよく分からない 良いところや要望家では何もしないので塾にまかせてるから、よく分からない部分はある

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

完全個別 松陰塾 みらい平校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

完全個別 松陰塾の保護者の口コミ

料金通い放題で、通うのを使いきれてないと高いようにかんじる。 講師成績があまり上がらなくても、直接的指導がない。あまり厳しくないので、子どももカリキュラムをやってもやらなくてもいいといった意識になってしまっている。 カリキュラム中学受験に向けたカリキュラムになっているか、テキストがやりきれてなくても、あまり指導がはいらず、量が適当か判断に迷うから。 塾の周りの環境自宅から車で2-3分で、広い道路に面しているので入りやすく通いやすい。 塾内の環境個室仕様になっており、静かな部屋で勉強に集中しやすい環境が整っている。 良いところや要望急な休みも振り返りの枠がとれたり、夏季講習、冬季講習で強化学習ができるのがよい。定期的に英検やもじけんなども実施していて、資格がとれるのがよい。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

完全個別 松陰塾 総社駅前校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

完全個別 松陰塾の保護者の口コミ

料金料金は手頃だと思います。タブレットが支給され自宅でも学習できるので、やればやるほどお得な感じがします。 講師都合のいい時間に行って自分のペースで学習できるスタイルが子供に合っていた。講師も寄り添ってくれるので、嫌がらずに通ってくれている カリキュラム自分のペースで学習できるので、順調に学力が向上したと思う。 塾の周りの環境駅前だが、自宅は電車が通っておらず、距離があるので車で送り迎えをしないと行けない。駐車場がない。 塾内の環境この間数検を受けるように先生から進められたが、話が出たのは試験日の一週間前で、もっと事前に教えて欲しかった。 良いところや要望駐車場を用意してほしい。塾前は交通量は少ないが、路駐するには狭くて不便 その他気づいたこと、感じたことタブレットで課題をクリアするともらえるポイントで図書券がもらえ、意外と早くたまるので、積極的に取り組んでくれます

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

完全個別 松陰塾 泉もえぎ台校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

完全個別 松陰塾の保護者の口コミ

料金入った当時は安くて近くて良かったが、だんだん高くなっていき2人分の料金を払えなくなった 講師優しい先生で子供にとってはいい先生。 いい先生なんですけど、優しいからか子供が自由すぎる 塾の周りの環境家から近いしコンビニもすぐ隣だからいいと思う 駐車場も自販機もある 塾内の環境教室は狭いかなー 隣が近いからかたまに隣の子と喧嘩になった事もあった 良いところや要望何かあった時は連絡もくれるし、LINEで休みの連絡ができたのが良かった

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

完全個別 松陰塾 練馬北町校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

完全個別 松陰塾の保護者の口コミ

料金個別学習といっても、タブレット学習を一人でやるだけなので自習に近い。 講師講師は1人。基本的にタブレットで勉強するので進んで教えてくれません。 カリキュラムタブレット学習。工夫がされてて子供も楽しく学習できるが、分からない時の理解が足りない時がある。 塾の周りの環境家からすぐだったので安心。商店街にあるので割と明るいから安心。 塾内の環境タブレット学習でみんな静かに学習してきた。教室も割と広くて綺麗。 良いところや要望先生は親身になってくれ優しいが、やはり基本教えてくれません。分からない時はタブレットでヒントや解き方を見てからどうしても分からない時のみしか聞けません。もう少し先生がフォローしてくれたらいい。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

完全個別 松陰塾 大鳥居校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

完全個別 松陰塾の保護者の口コミ

料金正確な料金は分かりませんが週の時間や曜日等で嫁が納得しているみたいなので。 講師子供達から良い噂も悪い噂も聞かないので。 でも塾の学習後も30分程度なら学校の宿題の為に部屋を使わせていただき助かってます。 家だとやらないので・・・ カリキュラム子供らの勉強不足だとは思いますが難しいって言っています。 塾の周りの環境駅から徒歩5分以内の好立地にあります。 雨の日の迎えも隣がコインパーキングなので待ち時間も問題ありません。 塾内の環境教室に入ったことがないのでどちらとも言えないの回答にさせてもらいました。 良いところや要望要望は特にはありませんが、親が見えないところなので代わりのように集中してない時は厳しく注意してもらえればと、思います。 塾学習の後に教室を使わせていただいているのは助かってます。 その他気づいたこと、感じたこと特にはありません。 これからが塾の成果と言うか学習が大変になる時期なのでよろしくお願いします。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

完全個別 松陰塾 大鳥居校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

完全個別 松陰塾の保護者の口コミ

料金正確な料金は分かりませんが嫁が何も言わずに通わせているので良いのかと思ってます。 講師子供らから良い噂もよくない噂も聞かないので。 塾学習の終了後に学校の宿題のために教室を使わせていただけるのは助かります。 カリキュラム塾内容を知りませんが子供らは学校より難しいと言っているのでそれなりのレベルなのかと思います。 塾の周りの環境駅から近くて便利です。 隣がコインパーキングなので雨天時の迎えも楽です。 塾内の環境教室に入ったことがないので分かりませんが子供たちは何も言っていないので問題は無いかと思います。 良いところや要望特にはありませんが子供らが嫌がらずに通っているのでとても良いのだと思います。 親が見えない部分なので親の代わりのように必要があれば厳しく注意してくれれば良いです。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

完全個別 松陰塾 西岡校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:3.0

完全個別 松陰塾の保護者の口コミ

料金料金は少し高い気がする。他の塾と比べても少しだけ高い気がします。 入会金も高かったです。 講師親切で褒め上手なのでとても良い方だと思います。穏やかな感じがしました。 わかるまで次に進まないとのことなのでこれから見守りたいと思います。 カリキュラムタブレットを使っての授業が子供にはいいみたいです。タブレットの方がスラスラ解いているように感じました。 塾の周りの環境少し場所がゴミゴミした場所にあり通いずらいです。駐車場も入れづらいので利用していません。 塾内の環境先生が親切なところが良い 良いところ スリッパが乱雑に置かれている 悪いところ 良いところや要望土曜日も授業があったらありがたい。 でも時間は割りと融通がきく感じなので良かったです。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

完全個別 松陰塾 淵野辺校の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

完全個別 松陰塾の保護者の口コミ

料金講習など、他をあまり知らないのでなんとも言えないが、もう少し安いと助かる。ただ、時間や日数など、オススメもされるが、最終的には自分で決められるので、大変なら減らせば調整出来る。 講師学力だけでなく、こども自身を見てくれる。 そして、こどもの良いところを認めて伸ばしてくれる。 うちの子は落ち着きがない方だが、否定せず興味を持って対応してくれる。 カリキュラムタブレット学習で、その子の学力に合わせて対応してくれる。塾探しをした時に、学年ではなくその子の学力に合わせてくれる所が少なくて驚いたが、ここはきちんと対応してくれて助かっている。 季節の講習は高い印象もあるが、自分で時間など選べるので、我が家は子どもと先生とで相談しながら対応できている。 塾の周りの環境住宅街にあるので夜は少し寂しい感じもあるが、すぐに大通りに出られるので、一人でも通えている 塾内の環境一人ずつの区切られたブースでの勉強なので集中できるようだ。先生も近くにいてくれて、広くないので積極的な子には問題ないと思う。 良いところや要望先生の人柄が良い。こどもを尊重しつつ、やる気が出るように接してくれる。そして、他者との比較ではなく、本人の中の成長を見てくれるので、本人にも自信がつく。 学期ごとにある面談がオンラインなのも時短で助かる。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.