TOP > OSK尾崎数理研究会の口コミ
オーエスケーオザキスウリケンキュウカイ
教室名で絞り込む
※別サイトに移動します
OSK尾崎数理研究会の保護者の口コミ
料金料金体系が、わかりやすく 映像授業ではなく対面授業であること 講師子供の事で相談の電話をすると 親身になって話を聞いてくれる カリキュラム問題集はプリントの束で、 解答がついていないため 家で変換ができなかった。 塾の周りの環境駐車場がない、そのため近隣の 駅のロータリーを使い 駐車料金をはらわないといけない。 塾近くに停めることか厳禁だった 塾内の環境塾の前はきれいにしてある。 駅に近いが音は少ない ただ繁華街というか飲み屋がたくさんある場所 入塾理由学校進度に沿った学習内容と、駅近くであったこと。 映像授業ではないこと。 定期テスト学校のこれまでの過去問をさせてくれる。解答もついていてこれはよかった。 宿題宿題の区分がはっきりしていなかった プリント問題集に答えがなく家で学習できない 良いところや要望駅近く交通の便がよい。 叱るタイプの先生はいない。全体優しい感じ その他気づいたこと、感じたこと宿題をはっきりさせてほしかった。 家で自学できるよう、 決められた宿題が欲しかった 総合評価担当が学年が変わるごとに変わり 誰に相談して良いか不明になるときがある。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
OSK尾崎数理研究会の保護者の口コミ
料金他の塾の料金をよく知らないのですが、安いのではないかと思います。 講師本人は楽しそうに通っています。 カリキュラム学校の進行に合わせて、カリキュラムを組んでいるような気がします。 塾の周りの環境駅からとほ2分ぐらいのところにあって、交番もあり環境や治安はよいほうだと思います。コンビニもあります。 塾内の環境自習室もあり時間外でも午後からなら利用できて先生にも質問できるようです。 入塾理由講師の熱意もあり、本人も入塾を希望したのでけっていしました。 定期テスト定期テストのときは、範囲に会わせて講義もおこなっているようです。 宿題量は少ない。難度はそこそこだと思います。 家庭でのサポート以前は、塾までお迎えをしていましたが、最近は電車の駅までのお迎えにとどまっています。 良いところや要望進路について真剣に考えてもらっています。また同じ学校の生徒も多く通っています。 総合評価色々な大学に進学するには適している塾だと思います。自宅から遠いのが難点です。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
OSK尾崎数理研究会の保護者の口コミ
料金志望大学に合格できたら安い、できなかったら高いと感じるから。 講師わかりやすく指導してもらっている様で、子供が休まず通っている。 カリキュラム大学受験については分からないが普段のテスト対策については良かったと思うから。 塾の周りの環境津駅近くで車の通行量が多く、交通事故のリスクが高い環境だから宿の周りの環境はあまり良くないと感じている。 塾内の環境比較的良いと思いますが自習室が生徒に対して十分でない時があるのでどちらとも言えない。 入塾理由大学受験で志望校合格を目標に塾を選んだが普段の授業に沿った内容で教えてもらえる点も良かった。 定期テスト定期テスト対策はされていた。範囲を把握しておりその内容を指導してもらった。 宿題宿題は親が確認する様になっていませんので出されているのか把握していないです。 家庭でのサポート塾の送り迎えをする事は偶にありましたが殆ど自分で通っていました。 良いところや要望学校の授業の補助もしてくれるところは良いと考えています。志望大学に特化した指導をしてもらえると嬉しいです。 その他気づいたこと、感じたこと塾に対して何か気づいたことや感じたことはとくにはありません。 総合評価子供が通う塾としては良かったと思います。志望大学に合格できたらさらに良かったと感じます。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
OSK尾崎数理研究会の保護者の口コミ
料金もう少し安くしてくれると助かります。他の科目も受講したいが金銭的に厳しい。 講師教え方がわかりやすく、数学の成績だけは偏差値もかなり高いので証明されている。 カリキュラム数学の成績だけはかなり上位レベルなのでカリキュラムも良いのだと思う。 塾の周りの環境駅から少し歩く必要があるのと、家と高校の間ではなく家から離れる方向に行かないといけないため 塾内の環境机の感覚が狭いため窮屈に感じている。もう少し広くしてほしい。 良いところや要望特段求めることはありませんが教室の机の感覚をゆったりとさせてほしい
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
OSK尾崎数理研究会の保護者の口コミ
料金他の学習塾・予備校と比較すると料金は、やや高めだと思いますが、その分しっかり指導していただいていると思います。 講師ベテランの講師陣に指導していただき、着実に力を付けているため。 カリキュラムテキストは、講師の手作りのもので他にはないものを使用しているため。 塾の周りの環境駅の近くで、便利ですが、車で送迎する際に駐車場がないのが残念。 塾内の環境コロナ対策もしっかりされており、自習室には講師もいて、いつでも質問できる状態で室内も整備されている。 良いところや要望メールで入室、退出の通知が来るため、確認したい時に便利である。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
OSK尾崎数理研究会の保護者の口コミ
料金夏期講習や冬期講習もあり別途料金がかかっていたので、通常時の分と特別講習では相当費用がかかった。 講師個性的な先生方で、解らないことはいつでも聞きに行くことができ、サポートをしっかりしてくれたため安心していられた。 カリキュラムあらゆる面からも出題される可能性を考えて問題集などは出してもらっていたし、弱いところをしっかり補って貰えるため。 塾の周りの環境駅前に位置し、自宅からもそんなに遠くなかったため、送り迎えもストレスが、少なくて行えた。 塾内の環境授業以外に自由に使える自習室があり、休みの日も活用することができていた。 良いところや要望解らないことにたいして聞きやすい環境がまず良かったことと、自習室が集中できるよい雰囲気であったことで、こまめに通えた。 その他気づいたこと、感じたこと子供本人にまずやる気にさせてくれたことがありがたかった。 色々とアドバイスをしてもらえたことにも感謝できる。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
OSK尾崎数理研究会の保護者の口コミ
料金年々料金が高騰していくことに家計に圧迫感があったが講師が熱心であったので割高には思えなかった。 講師熱心な先生が多く、補修も行っていただくなど子供の性格に合わせ接して頂き良かった。 カリキュラム高校の学習進度に合わせて授業を行うなどまた、試験前には補修も行うなど良かった。 塾の周りの環境大きな通りにすぐ出れ人通りも多いことから良かった。自宅から近くなのも良かった。 塾内の環境自習室があり、わからないことはその場で質問できるスタイルがひじょうに良かった。 その他気づいたこと、感じたこと在籍していた学生さんの進学先をもっとアピールしてもいいかもしれないと思いました。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
OSK尾崎数理研究会の保護者の口コミ
講師専任の講師ばかりなので経験が豊富で安心感があります。授業も分かりやすいと子どもから聞きます。 カリキュラム入試前の講座では入試本番を意識した問題と形式で繰り返し練習したので、本番でも緊張せずに受けられたと言っていました。 塾の周りの環境駅前なので通いやすいのが良いと思います。ただ、交通量が多いので危ないことも多くなりますので、そこだけが気がかりです。 塾内の環境自習室がいいと思います。私語や飲食はもちろん厳禁ですが、講師の方も常駐しており質問もすぐに聞くことができることと、自習室に来る生徒はみんな勉強しようという意欲が分かるので頑張ろうという気持ちになると子どもが言っていました。集中できるので、テスト前とか特に利用しています。 良いところや要望ひとりひとりに対して真摯に向き合ってくれていると感じます。ただ送迎時、周辺に自動車を停めておけるところがないのが少し不便です。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
OSK尾崎数理研究会の保護者の口コミ
料金高いようなきもするが、講師の方が熱心なので料金は満足とも思える。 講師講師の方が子供目線に併せ、ジョークを言ったりしており子供も先生のことを面白いと言って楽しく勉強しているので、やる気を引き出すのが上手でいいと思った。 カリキュラム試験対策に合わせ普段と別のカリキュラムをしていただけるなど熱心な講師な方がおおい。 塾の周りの環境駅に近く交通の便はいいが、駐車場がないのがあ大変、子供の送迎をしているので不便です。 塾内の環境ちかくに国道が走っているが、子供は特にうるさいとはいったことがない。 良いところや要望子供のやる気を上手に引き出しいただしているので子供も勉強をしているので先生の指導が良い証拠だろ思う。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気