学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 早稲田アカデミーの口コミ

ワセダアカデミー

早稲田アカデミーの評判・口コミ

総合評価
3.513.51
講師:3.7カリキュラム:3.7周りの環境:3.8教室の設備・環境:3.8料金:2.9

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
早稲田アカデミーの詳細はこちら

※別サイトに移動します

早稲田アカデミー 三軒茶屋校の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

早稲田アカデミーの保護者の口コミ

料金授業料や教材費等、料金は高めだと思います。ほとんど使用しない教材もあったので、そういったものはコピーにしていただけるとよかったです。 講師ベテランの先生、若手の先生がいたので、親も子どもも相談がしやすかったです。月例テストや模試等の細かいデータを元に熱心に進路指導をしていただけたので、最後まで落ち着いて試験に挑むことができました。カリキュラムもしっかりとしているので、真面目に課題をこなせば必ず成績が良くなると思います。 カリキュラム学力別、志望校別に教材や講習が組まれていて、しっかりと取り組めば成績が伸びると思います。 塾の周りの環境三軒茶屋駅の目の前にあり、世田谷通りにも面しているため電車・バスどちらも利用できます。また、塾の真横に駐輪場もあるので、自転車で通っている生徒さんが多かったように思います。 塾内の環境教室は広くはありませんが、いつも空き教室があり、学校が休みの期間は朝から自習している子どもが何人もいたと思います。大通りに面していますが、騒音は気になりません。 良いところや要望カリキュラムがしっかりしているので、本人のやる気があれば必ず成績が伸びると思います。

投稿:2020年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

早稲田アカデミー 上福岡校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

早稲田アカデミーの保護者の口コミ

料金テストが多く、あと、テキストも別で送られてくるので送料の負担も大きいです。 講師親身になって教えて頂いています。子供も聞きやすいみたいなので良いと思います。 カリキュラムその子の出来具合に合わせて教材を提供して下さるので良いと思います。 塾の周りの環境駅に近く、送迎する際車を止めるところがないのが困っています。 塾内の環境個別なので集中して出来ています。1対1なのでかなり充実しているのではないかと思います 良いところや要望先生の教え方はとても分かりやすいみたいなので良いと思います。電話の対応もとても良いです。

投稿:2020年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

早稲田アカデミー 横浜校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

早稲田アカデミーの保護者の口コミ

料金料金設定はコマ数に応じたもとのなるので、やむを得ないとは思いますが高価に感じる 講師あまり話した事もないので、どちらとも言えない。電話連絡は、たまにあった カリキュラム自習室などもあって充実しているように思えた。受験前のカリキュラムは生徒にあった物だった 塾の周りの環境交通手段は徒歩圏内なので助かった。駅近なので夜でも人通りがあって特にトラブルに巻き込まれる事も無かった 塾内の環境教室は静かに感じた。自習室は使いたい時にだいたい使えていた。 良いところや要望やはり塾だと緊張感を持って臨んでいるので成績が上がったと思います。 その他気づいたこと、感じたこと夏季講習や冬期講習など値段設定が高いように思えた。できるだけ安価にしてほしい。

投稿:2020年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

早稲田アカデミー 青葉台校の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

早稲田アカデミーの保護者の口コミ

料金合宿や正月特訓などいろいろ料金がかかり、年間にわたり費用がかかりました。 講師非常に厳しくて、熱心だったので良かったです。 カリキュラム専用の教材を用意しており良かったが、紙が多かったです。教材も多めでした。 塾の周りの環境駅前で近く、とても通いやすかったです。授業終わったらすぐ電車乗れました 塾内の環境教室も新しく設備も充実しており、集中できる環境を整えてありました。 良いところや要望志望校に合格できるように、先生方が非常に熱心に取り組んでいただきました。

投稿:2020年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

早稲田アカデミー 新百合ヶ丘校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

早稲田アカデミーの保護者の口コミ

料金料金は安くもなく高くもないと思います。自ら勉強しない子供に対して、そこまで追求しないのでやらない子はどんどん悪くなります 講師立地はとても良く、治安がいいので安心して通わせる事ができた。授業も楽しく講師もしっかりと教えてくれていたと思います。 カリキュラムしっかり授業で指導してくださっていたので、カリキュラムを見て勉強を勧められていたと思います。宿題の出し方が連絡帳だったので、怠惰な性格の子供には管理しにくいと思いました 塾の周りの環境治安がとてもよく、駅から近い。塾通いの子供も多いので夜遅くても子供も多く安心して通えた 塾内の環境教室は様々な広さがあり、子供の人数に応じて教室が決まっていたので特に気になる点はなかった 良いところや要望塾から電話があり、折返し電話をしても用件がわからなかったり、折り返しの電話が遅かったりする事も多かったです

投稿:2020年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

早稲田アカデミー 志木校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:4.0

早稲田アカデミーの保護者の口コミ

料金有名校ということで、料金がリーズナブルまではいかない。そこそこの支払いが必要だった。 講師次週は自由な時間にできたこと。教師によって会う人と会わない人が存在しており困ったことがあった。 カリキュラム試験対策、受験対策ができていた。 次週も自由に行うことができた。 塾の周りの環境駐輪場が狭く、歩道も狭いため、自動車の往来で危ないことが良くない。 塾内の環境自習教室が広く、土日関係なく利用できた。質問も開いている先生にできた。 良いところや要望特になし。しいて言えば、勉強に対する本気度を高めてくれる場所

投稿:2020年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

早稲田アカデミー 朝霞校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

早稲田アカデミーの保護者の口コミ

料金塾の料金は他と比べて平均的な金額だと思っう、テキストも選べるので適切な物が用意されている 講師生徒に対して熱心さが感じられる、一人一人をよくみている個別に家庭連絡など助かっている カリキュラム学力によってクラス分けもあり、生徒一人一人の個別指導もしっかりしていて安心だ 塾の周りの環境立地は駅前であり、暗がりもなく人通りもあり安心できる環境にある 塾内の環境塾のなかは、勉強に集中しやすい環境で、自習も出来る環境である 良いところや要望熱心な先生たちや、教わる生徒もまた熱心な子供たちばかりの塾であると思う その他気づいたこと、感じたこと臨機応変に対応してもらえるので助かる、先生がたは親切に指導してくる

投稿:2020年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

早稲田アカデミー 新百合ヶ丘校の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:3.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

早稲田アカデミーの保護者の口コミ

料金料金は高めだとは思う。他方、講師のレベル感からすれば割高には感じる。 講師あまり評判が良くないと聞いている。その他はよく分からないです。 カリキュラム自分が昔使っていた予習シリーズがベースなので安心感はあると思っている。 塾の周りの環境周辺の住環境によるものであり、当該塾を評価したものではない。 塾内の環境子供が塾の自習室?をよく使いたがるのでそう回答したものです。 良いところや要望塾に過分な期待はしていないし、成長という観点ではどちらかと言えば学校に期待している。 その他気づいたこと、感じたことこれまで記載した通り、あまり過分な期待は寄せないようにしているので特にない。

投稿:2020年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

早稲田アカデミー 千歳船橋校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

早稲田アカデミーの保護者の口コミ

料金料金は他の予備校と同じく高く、追加で合宿とか、なんだかんだ費用請求があったので、高いと感じた。 講師講師が若いにも拘わらず 良い講師に当たったのいで とても良かった。講師によりかなりさが出ると思った。 カリキュラム長年の経験からの作成で カリキュラムは良いようだが 進捗管理がイマイチだと思った。管理資料がなかった。 塾の周りの環境塾の周りは駅に近いに拘わらず 比較的のんびりしており、よかったが 建物が二つに分かれているのが難点。 塾内の環境自習室もあり、講師が手の空いているときなら何でも指導いただけたので 比較的スムースに勉強が捗ったようだ。 良いところや要望特に良いところはないが、一つだけ言えるのは 担任の講師が大変よかった。サポートも良く、皆の気持ちを発奮させてくれた。 その他気づいたこと、感じたこと建物が二つに分かれているのは イマイチだと思う。連絡も取りにくく もっとちゃんとしたサポート体制が必要だと思う。

投稿:2020年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

早稲田アカデミー 横浜校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:1.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

早稲田アカデミーの保護者の口コミ

講師志望校の合格実績をお持ちの先生方からご指導頂け、合格への道筋が見えてきたことによって、子ども自身の勉強に臨む姿勢に変化がありました。 カリキュラム徹底した熱い授業です。この熱で子どももヤル気が増しているようです。 塾の周りの環境明るく綺麗なビルで、人通りの多い道で安心して通わせられます。 塾内の環境個人個人、ブースが分かれており、集中できる環境。自習室が多く、いつでもしようできるところが助かりました。 良いところや要望先生が一生懸命、先生のレベルが高いと実感しました。勢いで合格できそうな気分に盛り立てた頂けます。 その他気づいたこと、感じたこと平日クラスは、まあまあです。6年生のNNクラスは秀逸なテキスト、指導内容です。

投稿:2020年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

早稲田アカデミー 西新井校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

早稲田アカデミーの保護者の口コミ

料金料金は他の塾と比較しても高めに設定されているので評価は悪いにした。 講師何か問題が有れば子供の様子等について連絡してもらえるし親身に対応していただけるところ カリキュラム子供にはわかりやすく教えてもらい何か問題が有れば親に連絡をもらえるところ 塾の周りの環境塾の周りは明るく前には警察署もあり通うには比較的安心できる場所であるところ 塾内の環境通ってる子供の意識も高くみんなが勉強に集中しているので静かで勉強に取り組みやすい環境にあるところ 良いところや要望通いやすい環境、場所が近い、何か有ればすぐに連絡してもらえる

投稿:2020年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

早稲田アカデミー 青葉台校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

早稲田アカデミーの保護者の口コミ

料金他の塾と比べたこともないし、季節講習も受講するのが当たり前と考えていたし、料金のせいで受講しないという考えはなかったので、安いのか高いのかよくわからない 講師子供にやる気を維持させてくれた質問をしに行っても、中学生の授業があったりで、会うことができず機を逸することが度々あった カリキュラム四谷大塚の教材に沿っていただけなので、特別なことはなかったカリキュラムも然り。 塾の周りの環境駅から近いし、夜でも明るいので、心配せずに通わせることができた。 塾内の環境ごく普通の、机と椅子以外に何もなかったので、子供の気が散る要素はなかったと思う 良いところや要望子供の人数が少ないので、先生の目が行き届いているように思った。受付の方がとても感じが良く話しやすい

投稿:2020年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

早稲田アカデミー 武蔵小杉校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

早稲田アカデミーの保護者の口コミ

料金高い。講習代金が別料金なので、色々プラスプラスでかなり高い。 講師いい先生もいるし、いまいちだなぁと思う先生もいる。気にかけてくれる先生もいる。 カリキュラム四谷大塚の教材を使っているので、カリキュラム自体は良いかと思う。 塾の周りの環境立地は駅近の大通りで、わかりやすいし良いと思う。夜も明るいとおり 塾内の環境狭いが、建物が綺麗だから良いと思う。エレベーターもあるし、一階はコンビニもある。 良いところや要望他の塾より良いところは立地がいいところ、自習室があるところだと思う。

投稿:2020年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

早稲田アカデミー 木場校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

早稲田アカデミーの保護者の口コミ

料金年間で通すとかなりの額になるのでもう少しリーズナブルだと良かったです。 講師生徒の事をよく見ている先生と、そうでない先生がいた。合う合わないがある。 カリキュラムカリキュラムは良かったです。季節の講習も良かったです。でも少し強引な部分もありました。 塾の周りの環境駅近で良かったですが、駐輪場が暗いので帰りは少し危なく感じました。 塾内の環境建物自体が古く、トイレも和式だったりしてもう少し綺麗なら良かったです。 良いところや要望実績もあり、指導も良かったです。ただもう少し生徒に合わせた対応があっても良かったです。

投稿:2020年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

早稲田アカデミー 池袋校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

早稲田アカデミーの保護者の口コミ

料金通常の授業料も高いですが、夏期講習、冬期講習と、なにかとプラスアルファで費用がかさんでいきます。 講師集団での授業のため、講師によっては全員に手が回らず、内気な自己主張の弱い子供は後回しにされがちです。 カリキュラム豊富な知識と情報からカリキュラム、教材が作られているので安心感があります。 塾の周りの環境池袋という環境のため、治安が少し心配です。塾から帰る時にはお迎えが必須です。 塾内の環境一つのクラスの人数が多いので、一緒にクラスを受けるお友達によってはすごく盛り上がりすぎてしまうときもあるようです。 良いところや要望お休みの日に頻繁にテストがあるので予定が立てづらいです。

投稿:2020年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

早稲田アカデミー 若葉台校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:1.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

早稲田アカデミーの保護者の口コミ

料金高かったです。特別クラスもお金が発生していましたし。 講師熱血指導をしていただいたと思います。厳しい中にも温かみを感じました。 カリキュラムクラスが変わると進度も変わってきてしまい、それがうちの子には一番のネックでした。 塾の周りの環境駅前で治安的にはとても安心できる場所でした。自習室も静かに過ごせたようです。 塾内の環境駅近なので電車の音が気になることもあったよあですが、そのうちなれたとのことです。 良いところや要望変な優しさはないので、追い込ませやらせるところが、そうでないと自分からは出来ない我が子にあっていました。

投稿:2020年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

早稲田アカデミー 羽村校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

早稲田アカデミーの保護者の口コミ

料金授業料は他の学習塾と比較すると高額であり、合格することが出来たが負担は大きい。 講師志望校に合格するために真摯に対応してもらえた。指導についても非常によく見てもらうことが出来た。 カリキュラム教材の種類も多種多様にあり、自分に合ったものを選択することが出来て無駄がなかった。 塾の周りの環境駅から近く送迎も含めて利用がしやすかった。交通の便が良かった。 塾内の環境自習室も完備されており、必要に応じて利用することが出来て良かった。 良いところや要望今後は同じ金額で個別指導形式になれば良いかと思います。 その他気づいたこと、感じたこと夏期講習や冬期講習など学校が休みのあいだの講習密度は高くて良かった。

投稿:2020年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

早稲田アカデミー 新百合ヶ丘校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

早稲田アカデミーの保護者の口コミ

料金特別授業だったため、料金はかなりお得でした。ただ、振り込みを別途しなければならず、やや手前でした 講師熱心に子どもがやる気を引き出すよう、ていねいに指導してくれました。 カリキュラム子どもにわかりやすいよう作られていた。書き込みやすい形式だった。 塾の周りの環境駅から近く、塾までの道も明るいので、安心して通わせることができました 塾内の環境教室はいつも開放的で、かつきちんと掃除されていてきもちよく勉強できる環境でした 良いところや要望親が教えるのは限界があります。仲間と共に学ぶ中で勉強だけでなく社会生活も学べると思います。

投稿:2020年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

早稲田アカデミー 宮崎台校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

早稲田アカデミーの保護者の口コミ

料金やはり名門塾という事もあり他に比べて少し高めのような感じを受けました。 講師子供が初めての塾ということもあり、講師の熱量に戸惑いをみせてしまったところがあったので。 カリキュラム子供が少し戸惑いを感じてしまい、あまり授業に着いていけませんでした。 塾の周りの環境公園前の立地ですが街頭の明るさが少し暗い様に感じた部分がありました。 良いところや要望初めての塾で馴れない子供に対して色々とアドバイスなどの声がけをしてくれました。

投稿:2020年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

早稲田アカデミー 武蔵小杉校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

早稲田アカデミーの保護者の口コミ

料金やや高いと思いますが、世の中の一般的な水準だと思い、納得しています。 講師面倒見がよく、こどもの固有名詞で呼んで熱心に指導してくれます。 カリキュラム受験に必要な知識を効率的に身につけられるよう考えられたものになっていると思います。 塾の周りの環境駅から近く、周りも賑やかで人通りが多いので、安心して通塾させられます。 塾内の環境自習スペースも充実していて、子どもに積極的に先生も話しかけてくれ、モチベーションが上がります。 良いところや要望講師のみなさんがとても元気で活気があり、子どもたちのモチベーションアップにつながります。

投稿:2020年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.