学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 早稲田アカデミーの口コミ

ワセダアカデミー

早稲田アカデミーの評判・口コミ

総合評価
3.513.51
講師:3.8カリキュラム:3.7周りの環境:3.8教室の設備・環境:3.8料金:2.9

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
早稲田アカデミーの詳細はこちら

※別サイトに移動します

早稲田アカデミー せんげん台校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

早稲田アカデミーの保護者の口コミ

講師みなさん元気があって、丁寧な説明で分かりやすい授業だそうです カリキュラム大手ならではの、しっかりしたカリキュラムだと思います 確認テストがあるのも良いです 塾内の環境明るくきれいです 部屋も広すぎず、狭すぎずで、落ち着いて学習できると思います その他気づいたこと、感じたこと入って間もないですが、雰囲気も良く楽しく通っています 学習の成果について、今後に期待します

投稿:2019年

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

早稲田アカデミー 国立校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

早稲田アカデミーの保護者の口コミ

講師英単語が覚えられないと親から電話したところ、親身に話を聞きアドバイスを下さった。 カリキュラム中学準備講座を受講。2月開始で早めに塾に慣れる準備が出来て良いと思う。 春期講習においては、1日二時間だけというのは、短すぎると思う。 塾内の環境施設が明るく清潔である。駅からも近く、駐輪も出来るので便利。 その他気づいたこと、感じたこと私立附属高校への合格者多数というプライドがある塾なので、先生方にやる気を感じる。

投稿:2019年

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

早稲田アカデミー 横浜校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.504.50
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

早稲田アカデミーの保護者の口コミ

講師まだ入ったばかりですが、とても熱意を持って取り組んでいられる先生が多そうで、期待できると思います。 カリキュラム教材が入金後すぐに送られてきて、沢山揃っていてよかったです。 塾内の環境ビルが古いのでリノベーションしていますが、トイレは昔のままのようで、新しくしてもらえたらいいのに、と思っています。 その他気づいたこと、感じたこと前の塾に比べて先生方の指導に対する姿勢がよく、今後の成果に期待したいと思います。

投稿:2019年

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

早稲田アカデミー 溝の口校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

早稲田アカデミーの保護者の口コミ

講師わかりやすい授業でした。 テスト結果なども、的確に説明してくれました。 カリキュラム理科、社会は、受験問題につながる部分が少ないように感じる問題だった気がする。 塾内の環境事務の方が詳しく説明してくれたり、自習室が使える時間が長いことが良かった。 その他気づいたこと、感じたこと宿題や授業時間が長いが、生徒をやる気にさせる工夫がたくさんあるように感じました。

投稿:2019年

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

早稲田アカデミー 青砥校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.504.50
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:5.0

早稲田アカデミーの保護者の口コミ

講師とても熱心な講師の先生で、こどもも授業の内容がとても分かりやすいと話していた。 カリキュラム2年の終わりの入塾になったが、1年の総復習を春期講習でしてくれるのが良かった。 塾内の環境うちは徒歩で通塾できるので良いが、ビルに学習塾がいくつも入っており、ビル下の駐輪場がいつも溢れている。 その他気づいたこと、感じたこと金額は確かに高いが、環境も講師も通う生徒も意欲が高くて良い。個別の相談にも乗ってもらいやすい雰囲気がある。

投稿:2019年

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

早稲田アカデミー 千歳烏山校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

早稲田アカデミーの保護者の口コミ

講師熱意があり、わかるまでしっかりと教えてくれる印象。フォロー体制もしっかりしている。 カリキュラムテキストがしっかりしていると感じた。やる気のでるような施作があるのもよい。 塾内の環境教室は見ていないのでわからないが、新しくはないが綺麗な印象だった。 その他気づいたこと、感じたことまだ1度しか通っていないのでなんとも言えないが、講師の熱意は伝わる。

投稿:2019年

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

早稲田アカデミー 武蔵小金井校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

早稲田アカデミーの保護者の口コミ

講師さっぱりした感じで、淡々とお話をして下さいました。悪い所はまだわからないです。受付の方はとても親切で丁寧です。 カリキュラム大手塾はどこもかわらないと思います。 本人にやり方が合えば良いのだろうと思います。 塾内の環境整理整頓されて、明るく良いと思います。 ただどなたに声をかけてよいのか、迷います。 その他気づいたこと、感じたこと総合的にみて、とてもきちんとされた印象でした。校長、講師、受付の方テキパキと無駄なく動いて下さいます。 授業の質ははまだこれからなのでわかりません。

投稿:2019年

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

早稲田アカデミー 荻窪校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:2.0

早稲田アカデミーの保護者の口コミ

講師まだ2ヶ月強しか通っていないが、先生が厳しく楽しく教えてくれて分かりやすいとのこと。 カリキュラム補講が無料でありついていくために復習できたとの事。入学前から準備できてよかった。 塾内の環境トイレが狭い。全体期に古い建物。駐輪場がないのが不便。天井が低い。 その他気づいたこと、感じたこと受講料が高いが、先生の質で子供もレベルが上がると信じてがんばってほしいと期待している。人数が多いが、補講やクラス分けで常に子供の状態を細かはかってもらえる。

投稿:2019年

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

早稲田アカデミー 井荻校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

早稲田アカデミーの保護者の口コミ

講師ベテランらしくわかりやすい講義が良い ※まだ通い始めたばかりなのでその程度 カリキュラムきめ細かなカリキュラムであり、それに従って学習を進めていけば成果が出るかもという期待と安心感がある。 塾内の環境『勉強をしに来ている』という環境作りをしていると感じさせる先生方の挨拶の姿勢が良い その他気づいたこと、感じたことまだ通い始めたばかりなのだが、一生懸命ついていけばそれなりの成果は期待出来そう。

投稿:2019年

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

早稲田アカデミー 武蔵小杉校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

早稲田アカデミーの保護者の口コミ

講師教科によっては楽しく教えてくれているそうで子供は楽しくいけているので良かったと思います。 カリキュラム少しペースが早いのかなと思いますが宿題がたくさんありますので我が家では家庭学習で補っていく感じになっています。 塾内の環境駅からも近くて、飲食店や買い物をする場所がたくさんあるので夜帰宅時でも明るいので安心です。 その他気づいたこと、感じたことまだ始めたばかりですのでわかりませんが、子供は楽しく頑張ってやっていますので通わせて良かったと思います。

投稿:2019年

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

早稲田アカデミー 武蔵境校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

早稲田アカデミーの保護者の口コミ

講師まだ通い始めたばかりであるので、よくわからないが、場所的には便利。人数が20人以上とやや多い。レギュラークラスだとやや簡単なため、特訓クラスにいかねばと考える。宿題は多い カリキュラムレギュラークラスと特訓クラスの差が激しい。入塾テストが簡単すぎる。 塾内の環境場所的には便利。駐輪場があるともっとよい。他の校舎も体験しだが、武蔵境校の方が静かに集中して授業にとりくんでいたとのことで、こちらを選んだ その他気づいたこと、感じたこと受験結果がでてからの総評になるとおもう。いまは普通である。 頑張って特訓クラスにあがらないと転塾の意味を見出せず。本人がやるしかない

投稿:2019年

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

早稲田アカデミー 池上校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:5.0

早稲田アカデミーの保護者の口コミ

講師困っている事や不明点などを気軽に相談できて良かったです。 授業が分かりやすいと子供は言っています。 カリキュラム演習が多いので、授業中ボケーとしなくてよいと思います。教材が多いので、全てを使いこなせるか 心配ではありますが、使いこなせたら、かなり力が付くと思います。 塾内の環境二号館が通りを挟んで行くのと、2階の教室が一度外に出るのが残念です。 事務の方の対応が丁寧かつ迅速で素晴らしいです。 その他気づいたこと、感じたこと熱血な感じな講師が多いので、子供をやる気にさせてくれると思います。 まだ先ですが、過去問添削などしっかりやって下さる事を期待してます。

投稿:2019年

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

早稲田アカデミー 成増校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

早稲田アカデミーの保護者の口コミ

講師堅苦しい雰囲気もなく、子供のやる気を引き出す授業の様で子供のスイッチが入り良かったです。 カリキュラム英国数の3教科の講座をとっていますが、1つ1つの講座の授業時間が長いので、しっかり勉強も取り組め、復習もできる点が良いと思います。 塾内の環境集団ですが、個々にきちんと勉強に取り組む姿勢の生徒さんが多いので、それに感化されて頑張る姿勢が継続できそうな点が親としては安心です。 その他気づいたこと、感じたこと子供自身のやる気を出させる雰囲気や環境づくりが上手だと思います。

投稿:2019年

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

早稲田アカデミー 大森校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

早稲田アカデミーの保護者の口コミ

講師途中から入ったので遅れている部分を無料で補習していただきとても良かった カリキュラム内容が子供の希望にあっていて良かった。(中学の内容の先取りが希望でした) 塾内の環境思ったより一クラスの人数が多かった。自転車通塾を希望していたが自宅が近かったらしく叶わなかったのが残念。事前に知っておきたかった。 その他気づいたこと、感じたこと満足している。学校生活との両立には不安がまだあるが、親もサポートしながら頑張っていきたい。

投稿:2019年

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

早稲田アカデミー 大森校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.502.50
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:2.0

早稲田アカデミーの保護者の口コミ

講師弟が通っている。 クセのある先生もいる。 中学生についてはまだ始めたばかりで分からない。 カリキュラム準備講座から始められ良かった。となる事を期待しています。 科目ごと成績にバラつきがあるので、各科目ごとのクラス分けがされていない様なので不安です。 塾内の環境二号館が出来たとお知らせ頂いていますが、館内の設備衛生面はあまり良くないと感じる。冬入試直前に廊下に机を出して自習をしているのを見た時はビックリした。 その他気づいたこと、感じたこと集団塾で、ある程度厳しく、 やらざるおえない環境が良いなと思い入塾した。 今後環境が良くなる事を期待したい。

投稿:2019年

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

早稲田アカデミー 町田校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:4.0

早稲田アカデミーの保護者の口コミ

講師熱心ででテスト結果も回答用紙だけでなく、問題用紙へ記載した途中式などまで細かく見てくれていて、きめ細かく見てくれている。 カリキュラム宿題もレベル別となっており、一人一人のレベルに合わせたカリキュラムとなっている点が良いと思います。 塾内の環境教室の中を見ていないので、わかりません。塾の居室の雰囲気は明るい感じです。 その他気づいたこと、感じたこときめ細かく子供を見てくれており、本人も良い刺激を受けて、勉強へのモチベーションを保てている点が良いと思います。

投稿:2019年

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

早稲田アカデミー 江古田校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
0.000.00
料金:-.- 講師:-.- カリキュラム・教材:-.- 塾の周りの環境:-.- 塾内の環境:-.-

早稲田アカデミーの保護者の口コミ

料金夏期や冬期、春期講習など必修と言われるが、成果は果たしてあったのだろうか。費用対効果を考えると高い。 講師熱意のある講師もいるが、全体的にはぼんやりした感じ。こちらから質問しないとほったらかしだし、たびたび講師の移動があり、子どもも保護者も講師との信頼関係は築けなかった。大手塾はどこもこんなものだろうか。 カリキュラム全部こなせる頭の良い子にはいいのだろうが、拘束時間と宿題が多過ぎて効率的とは言い難い。 塾の周りの環境駅から近い。近くに飲食店、下にスーパーがあって弁当が間に合わないときなど便利。 塾内の環境校舎の規模が小さいわりに面倒見がいまいち。言葉だけは丁寧だが対応は悪い。

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

早稲田アカデミー 葛西校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

早稲田アカデミーの保護者の口コミ

講師熱意があり、こどもはたのしいそう。一生懸命おしえてくださる。 カリキュラムカリキュラムが決まっているのでついていきないと大変。がんばれる子には良い。 塾内の環境駅から近い。特に治安を悪くは感じない。ただ、親の送り迎えは大変である。 その他気づいたこと、感じたこと進度が早くついていくのが大変。わからないまま次に進むことになる。

投稿:2019年

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

早稲田アカデミー 錦糸町校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
5.005.00
料金:5.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

早稲田アカデミーの保護者の口コミ

講師頻繁に連絡してくれるので、こちらも質問ができるし、様子もわかります。 カリキュラム通年でしっかりとカリキュラムが組まれていること。単元ごとの子供の理解度がわかる。 塾内の環境狭すぎず適度な教室の広さ、清潔感もあり、勉強に集中できる。エレベーター乗り口に教室番号が掲示されていて、親切。 その他気づいたこと、感じたこと親子で通ってよかったと感じています。息子の気持ちも少し引き締まり、勉強する姿勢ができてきました。時間はかかる時もありますが、しっかり考えて取り組んでいます。

投稿:2019年

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

早稲田アカデミー 田無校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:3.0

早稲田アカデミーの保護者の口コミ

講師通い始めたばかりですが、子供は「良くわかる」と言っています。熱心にわかりやすく教えてくださるようです。 カリキュラム入ったばかりなのでよくわかりませんが、スパイラル方式で繰り返し学び直すようなので、定着につながると思います。 塾内の環境校舎が2つに分かれているため、受付や手続きをする本校舎までわざわざ行かなくてはならないところが、ちょっと面倒なようです。 その他気づいたこと、感じたこと先生も熱心なようですし、生徒も概ね真面目に授業を受けていて、学習の雰囲気も良いようです。 結局は本人のヤル気なので、モチベーションをあげてもらえるような授業、声かけを期待しています。

投稿:2019年

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.