学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 早稲田アカデミーの口コミ

ワセダアカデミー

早稲田アカデミーの評判・口コミ

総合評価
3.513.51
講師:3.8カリキュラム:3.7周りの環境:3.8教室の設備・環境:3.8料金:2.9

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
早稲田アカデミーの詳細はこちら

※別サイトに移動します

早稲田アカデミー 熊谷校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

早稲田アカデミーの保護者の口コミ

料金料金は高めの印象でありましたが子どもにあっていたようなので仕方ないと思いました 講師先生との距離が近く、勉強する習慣が身に付きました。授業はわかりやすい内容でした。 カリキュラムテスト前はミニテストを毎回やっていました。定期テスト対策になりました。 塾の周りの環境駅に近く電車にのって来る人もいたようです。自家用車の送迎もおおいため先生が表で交通整理をしてました 塾内の環境整理整頓されており清潔な環境でした。雑音もせず静かな環境でした 良いところや要望定期面談があり進路相談もできました。学校の先生よりも指導いただきました

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

早稲田アカデミー 川口校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

早稲田アカデミーの保護者の口コミ

料金何でもかんでも、高すぎる。仕方ないのかもしれませんが。夏合宿やクラスが上がると値段も上がるのも。 講師色々な方向からアドバイス頂きたかった。もっと的確な指導方針を頂けたら良かった。 カリキュラムやる気のある子には宿題をたくさん出してくれて、その子その子にあった指導法は良かったとおもう 塾の周りの環境駐車場がないので保護者会の時などパーキングに入れなくてはならないのが不便 塾内の環境志をもった生徒さんがたくさんいたので、周りの環境は良かったと思う。 良いところや要望一人一人きめ細やかに対応してほしい。高い授業料払っているので、先生もやる気と自覚を持って教えてほしい その他気づいたこと、感じたこと特に気づきはないです、志望校に受かる受からないの対応はしっかりされていると思いました。

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

早稲田アカデミー 川越校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.254.25
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

早稲田アカデミーの保護者の口コミ

料金料金は高からず平均的な金額だと思います。テスト代や施設使用料など別途かかりますが妥当な金額です。 講師通い始めてから成績がぐんと伸びました。わからない所があれば個別に教えてもくれるので助かります。 カリキュラム宿題は沢山出ますが勉強が好きな子にとっては苦にならないようです。 塾の周りの環境駅近で歩道も広くそこそこ賑やかな所にあるので通わせるにも安心です。 塾内の環境教室は狭いですが、それが逆に良いようで、あまりまわりも私語がなく黙々と集中して勉強ができるようです。 良いところや要望いろいろ入試に向けての説明を子供だけではなく保護者にも定期的に説明会を開いてくれるので勉強になります。 その他気づいたこと、感じたこと授業後もサポートしていただけるし本当に信頼できます。先生の当たり外れがありません。今後も続けていきたいです。

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

早稲田アカデミー 所沢校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

早稲田アカデミーの保護者の口コミ

料金決して安くはありませんが、内容から考えるお、やむを得ないとも思っていました。 講師教科の講師によりまちまちでした。差がやや大きいと感じました。 カリキュラムカリキュラムは、英語学習をまったくやっていなかったので、きびしいと感じました。 塾の周りの環境駅の近くで、明るい場所だったので、本人も、親も安心して通わせられました。 塾内の環境校舎はまあまあ新しく、きれいでした。空調がややムラがあったそうです。 良いところや要望演習量を増やして、学習の定着を図ることとしているそうですが、やはり宿題は多かったです。 その他気づいたこと、感じたこと特にありません。引っ越しのため、やめたのはやはり残念でした。

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

早稲田アカデミー 戸田公園校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.504.50
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

早稲田アカデミーの保護者の口コミ

料金周りの塾に比べて高いと感じます。授業内容や講師のレベルに対して妥当だと思っています。 講師飽きのない授業で、わかりやすい講義。補足のプリントもくれるので、深く学ぶことができます。 カリキュラム定期テスト前には対策講座をやってくれる。学校のテスト対策もしてくれるのが助かります。 塾の周りの環境駅近で、交番も近いので安心です。街灯が多く明るい雰囲気です。 塾内の環境シンプルで整頓がされている教室で、集中できる環境だと聞いています。 良いところや要望保護者向けの説明会も定期的にあり、塾と家庭の連携がとりやすいのが良かったです。

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

早稲田アカデミー 南浦和校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.254.25
料金:2.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

早稲田アカデミーの保護者の口コミ

料金指導内容に不満はありませんでしたが、料金は他より高かったと思います。 講師子供のやる気をうまく引き出していただきました。塾によく通ってました。 カリキュラム私立向けにはよかったと思います。ただ、公立受験向けの配慮ももう少し欲しかったです。 塾の周りの環境家から近く、治安も問題なく、子供にとっては良い環境だったと思います。 塾内の環境あまり塾内には入りませんでしたが、整理整頓はされていたようです。 良いところや要望私立第一志望という場合には、良かったと思います。公立併願についてはもう少し考慮が欲しかったです。

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

早稲田アカデミー 川越校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

早稲田アカデミーの保護者の口コミ

料金値段は高い。兄弟で本当は通わせたいが、今後の進学でかかるお金を考えると、受験前の1年が、限界かも。 講師みんなよりも遅れているが、補講をしてくれる。本人がやる気を出している。 カリキュラム値段は高いが、テキストがしっかりできている。最初見たときには、量が多くて驚いた。 塾の周りの環境駅前で明るい。始まる時間帯には、先生が玄関前に立っているので、安心。 塾内の環境教室は見ていないので、よくわからないが、自習室があり、これから利用するつもり。 良いところや要望本人がやる気が出るような指導をしてほしい。本人が行きたいところに行けるような指導をしてほしい。塾からの電話が夜10時頃あったが、せめて9時までにしてほしい。 その他気づいたこと、感じたこと塾のテキストを見て、こんなに勉強しているのかと驚いた。塾に行っているかいないかで、差が出るのは当然と感じた。部活が忙しかったが、ここ数ヶ月の働き方改革でだいぶ楽になった。それがなければ、遅れていた補講もできなかったと思う。やる気が出て、安心しているが、結果はこれからなので、見守りたいと思う。

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

早稲田アカデミー せんげん台校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:2.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

早稲田アカデミーの保護者の口コミ

料金料金は高いと思いましたが、上を目指す内容なので、そういう意味では相応かと。 講師講師の方々は厳しく、子供の性格によっては向き不向きもあると思いますが、うちの子には良かったです。 カリキュラムカリキュラムは豊富で、やる気になればいくらでもできる状況でした。 塾の周りの環境駅から近く、自宅からもちかかってのでよかったのですが、周囲の環境はいまひとつ。 塾内の環境自習室にまいにちかよっていたので、寛容としてはよかったと思います。 良いところや要望とにかく上を目指すのにはいいところだと思いますので、それでいいと思います。

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

早稲田アカデミー 熊谷校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.504.50
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:5.0

早稲田アカデミーの保護者の口コミ

料金難関校を目指せる学習塾としては、比較的低料金だとは思いますが、それでもそれなりの料金はかかります。 講師子供がわかりやすいと喜んでいました。しかし時々、クラス分けの試験があり、上級クラスでないと、先生の質が落ちるようなので、上級クラスにいられるならとても良いと思います。 カリキュラム学校の教科書や補助教材にはない、高いレベルの内容の教材を使用しているので、難関校の受験対策ができる。 塾の周りの環境駐車場がほとんどなく、送り迎えの際に車を停めておく場所がないため、子供の下校の時にタイミングが合わないと、近隣をぐるぐると回っていなければならない。塾の場所は駅に近いため、周囲は比較的明るく、治安は悪くありません。 塾内の環境説明会の時に入っただけなので詳しくはわかりませんが、設備は最新ではないものの古くはなく、見た目には衛生面も良いと思います。 良いところや要望送り迎えの際の駐車場以外は、全体的に満足のいく内容です。上級クラスの先生は大変良いのですが、それ以外のクラスの先生は、正直、イマイチな感じがします。 その他気づいたこと、感じたこと夏休みなどの長期間の休みの時も塾があり、また、夏期講習等もあるので、勉強の面では安心できますが、その分、お金の方は心配になります。

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

早稲田アカデミー 川口校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

早稲田アカデミーの保護者の口コミ

料金進学塾なだけだって高いです 通わせるのに 合う合わない考えると 一大決心 講師あまりない 親身にならない 状況があまりわからない 先生がわからない子供に対して 置いていく カリキュラムわからない子供に対して置いていく 先生がいる クラスをさげるだけ 塾の周りの環境入室 退室 が メールでわかるのは良い 大通り沿いで 迎えに行きずらい 塾内の環境建物が古いので汚く見えるが 綺麗に整頓されています 古いなりに綺麗だと思う 良いところや要望遅れたらその部分はスルーには しないで欲しい 自主性を促してほしい その他気づいたこと、感じたこと塾のおかげで学校の成績はあがりましたが まだ 難関校を受けれる学力まではいきません

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

早稲田アカデミー 戸田公園校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.504.50
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

早稲田アカデミーの保護者の口コミ

料金授業料は近隣の塾より高く感じる。夏は合宿や講習会で料金がかさむ。 講師授業が分かりやすく面白いと聞いている。熱心な先生が多いイメージ。 カリキュラム定期テスト対策講座があり、定期テストにも対応してくれるカリキュラムがある。 塾の周りの環境駅近で交番も近い。夜も明るい雰囲気。コンビニも多いので、利便性も高い。 塾内の環境無駄なものがなく、よく整頓されているので、授業に集中できる、 良いところや要望保護者説明会がマメにあって、受験の最新情報など早めに知ることができる。 その他気づいたこと、感じたこと塾からのお手紙が豊富で、現在の学習内容を随時知ることができる

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

早稲田アカデミー 東川口校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

早稲田アカデミーの保護者の口コミ

料金周りの水準からは、少し高めであったように思うが、指導に比例していたと思う。 講師能力によってクラス分けされており、頻繁にテストを行うことで競争心をあおる指導であった。 カリキュラム子供の能力に応じて、ワンランク上を目指すよう指導されており、常に一段階上を目指すことができた。 塾の周りの環境最寄りの駅に近く、安心して遅い時間まで通わせることがでした。 塾内の環境自習室が完備されており、授業がない時間も校舎がりようできた。 良いところや要望入学試験に向けた実践的なしどうを行い、学校の授業でカバーできない部分をおぎなった。 その他気づいたこと、感じたこと希望通りとはいかなかったが、満足できる水準の学校に合格でき、満足している。

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

早稲田アカデミー 所沢校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

早稲田アカデミーの保護者の口コミ

料金決して安くはありませんでした。学年が上がると料金も上がるので。。。 講師1年生では仕方ないので用が、先生の質に幅が大きかった。授業は満足していました。 カリキュラム定期テスト対策も含めて、塾のカリキュラムとはクロスしないことも対応してくれた。 塾の周りの環境駅前で明るい場所なので安全性は保たれていた。駅も近く、便利だった。 塾内の環境自習室はあったが、一年生には敷居が高いようで、あまり利用できなかった。 良いところや要望引越しで塾をやめましたが、今後のことも相談にのっていただきました。 その他気づいたこと、感じたこと塾の事務の方がいろいろと把握されていてとても信頼できる人でした。

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

早稲田アカデミー 朝霞校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

早稲田アカデミーの保護者の口コミ

講師体験のスケジュールを春季講習前に終えられる様調整頂きありがたかったです。 カリキュラムスケジュール表は頂いてますが、まだ始まったばかりでわかりません。 塾内の環境人数が増える時期の為教室が満員状態になってる事が気がかりです。 その他気づいたこと、感じたこと3教科とも良い先生について頂けた様で娘が進んで教室を選びました。

投稿:2019年

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

早稲田アカデミー 志木校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

早稲田アカデミーの保護者の口コミ

講師熱心な先生方だと思います。 できているというのが前提で授業が始まるので、途中からの入塾ですとちょっと大変だと思います。少しは説明をしてほしいと思いました。 カリキュラム新学期に向けて前もって準備できるので安心できていいと思います。 塾内の環境駐車場がないのが不便。 駅から近いので便利だと思います。 塾の入出時にメールで連絡がくるので安心です。 その他気づいたこと、感じたこと入塾したばかりですが、熱心な先生方なので今後の授業が楽しみです。

投稿:2019年

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

早稲田アカデミー 上福岡校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.504.50
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:5.0

早稲田アカデミーの生徒 の口コミ

講師分かりやすい説明で「あっ、そうか!」って思う事も多々あり、例え話しも上手で理解しやすかった。 優しい先生で安心した。 カリキュラム最初はテストばかりで緊張した。 覚える事がいっぱいで、これから大変そう。 塾内の環境4階までの階段は大変。 事務員さんが明るくて優しい。 塾内はとても綺麗です。 その他気づいたこと、感じたこと教材も多いし、宿題も多いという噂だったので不安だったが、体験授業がとても楽しかったのでここに決めました。 これからがとても楽しみです。

投稿:2018年

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

早稲田アカデミー 所沢校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

早稲田アカデミーの保護者の口コミ

講師わかりやすいのと、授業が楽しいみたいです。あとは、どの程度まで面倒見てもらえるのかはこれから判断します。 カリキュラム進みも早いようですが、その分応用などたくさんのカリキュラムがあります。講習などもたくさんあります。 塾内の環境クラス分けされてるので、同じようなレベルの子達と勉強するのがいいようです。 その他気づいたこと、感じたことまだ通い始めたばかりですが、カリキュラムもしっかりしていて、ここからの伸びに期待します。

投稿:2018年

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

早稲田アカデミー 川口校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

早稲田アカデミーの保護者の口コミ

料金授業料はリーズナブルだと思うが、夏期講習や冬季講習は割高に感じる。また、テキストの量が多いが活用しているかわからないので、要不要がわかりにくい 講師教え方がうまい先生とそうでない先生が分かれているため、児童には不公平を感じる時がある。 カリキュラム四谷大塚の共通テキストなので、それほどクセもなく問題ないと思っている 塾の周りの環境家から近く、駅前にあるため交通の便が良い。ただ、繁華街に近いため、誘惑に負ける児童もいるらしく、その点は仕方ないと感じる。 塾内の環境建物が古いので、トイレやエレベーターなどは古いが、教室の設備は無駄がなく勉強に集中できる環境にあると思う。 良いところや要望入室と退出の際に保護者にメール連絡が入るが、あまり必要でないと思う

投稿:2018年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

早稲田アカデミー 朝霞校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

早稲田アカデミーの保護者の口コミ

料金塾はやはり高いですね。これは他と比べても同様。受験するからには仕方ない出費です。 講師基本的には良い高校への進学率が高いので私立の受験には適していると思います。 カリキュラム特にこれといった特徴はない、世間一般と同様だと思うけど、内容が難しい 塾の周りの環境交通の便はまあまあかと思います。どうしても夜遅くなるので不安はありますが・・・ 塾内の環境環境は良いと思います。真剣に勉強するには適していると思います。 良いところや要望今のままで十分かと思います。テキストが多い気もしますが仕方ないですね

投稿:2018年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

早稲田アカデミー 所沢校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

早稲田アカデミーの保護者の口コミ

料金安くないです。しかたのないことかとは思いますが。学年が上がるにつれて塾代も上がるのはやはりしんどいです。 講師先生によって差が大きかった。 カリキュラムカリキュラムはよく寝られていたと思います。ただ、英語の経験がなかったうちの子には英語が厳しかった。 塾の周りの環境駅近で、明るく、信号もあって環境としては通塾するのに最適でした。 塾内の環境設備も一通り整っており、問題はありませんでした。ただ、空調に子供は不満を持っていました。 良いところや要望宿題の多さが反復、定着を招くというのが特徴でしょうが、やはり多かったです。 その他気づいたこと、感じたこと事務の方がとても信頼できる方でした。手続きなどもスムーズでした。

投稿:2018年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.