学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 京葉学院の口コミ

ケイヨウガクイン

京葉学院の評判・口コミ

総合評価
3.593.59
講師:3.8カリキュラム:3.8周りの環境:3.8教室の設備・環境:3.7料金:3.1

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
京葉学院の詳細はこちら

※別サイトに移動します

京葉学院 小中学部 船橋校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

京葉学院の保護者の口コミ

料金パンフレット内にその月に入った場合の金額表が入っているため、分かりやすいです。 テスト費なども加わると、若干高い気もしますが、授業時間の長さや回数を考えると、そこまで他と変わらないように思います。 講師各教科ごとに講師がいますが(5教科)、話し方や教え方がわかりやすいそうです。 カリキュラム通常のテキストに加え、宿題用の教材などもあり充実しています。 ノートは自分で用意しますが、英語は3冊必要など、授業が始まってから説明があるものもありました。 塾の周りの環境駅からとても近いので、安心です。 裏手に駐輪場もあるそうですが、利用していないため詳細は分かりません。 塾内の環境時折、隣のクラスのチョークの音が聞こえるくらいで、ほぼ集中できる環境だそうです。 新中1の3月のみ、小学生の授業と重なる時間があるため、 移動の足音などもあったようですが気にならない程度だったそうです。 良いところや要望入退館の際にメールに連絡が来るので安心です。 複数のアドレスや他のSNSへの対応があれば、よりありがたいです。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京葉学院 小中学部 幕張ベイタウン校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

京葉学院の保護者の口コミ

料金スタート時点で45周年特典と習い事キャンペーンがあり良い時期に塾に入れることが出来たと思います。 講師塾長が熱心信頼がおけそうな人柄だと判断して子供を任せようと思いました。 カリキュラム一通り網羅されており冬季講習から参加させたが本人自体も楽しんで塾に行っている。 塾の周りの環境治安は良いので問題ないかと思うがコンビニが近くにあるため買い食いが心配です 塾内の環境塾に友達がいるため、わからないことをその子に教えてもらい勉強になったと言っていた。勉強には集中している様子。 良いところや要望塾長とも相談させていただきましたが厳しく指導して頂くようにお願いしました。 継続して厳しい指導をお願いします。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京葉学院 成田校の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

京葉学院の保護者の口コミ

料金受けられる内容からすれば,高くはないと思う。 口座振替ですが,あらかじめ自宅にかかる費用についてのお知らせが届きます。 講師何かあればすぐに連絡が入るので安心です。 しっかり見ていてくれる印象です。 カリキュラム大手の塾のため,必要な内容が網羅されているとおもう。 しっかりとしたテキストが配布されるので,子供が一人でも学習しやすい。 塾の周りの環境バスを降りてすぐのため、立地条件はかなり良い。 通塾の時間に合わせて,先生が入口のところにいてくれるので とても安心です。悪い点は特にないです。 塾内の環境教室などもたくさんあり、改装されているのできれいになった。 色々な学校からいろんな学年の子供たちがいて,良い刺激をうけられると思う。 良いところや要望担任制のため長きにわたり面倒をみてもらえるところ。 女の子のため、ひとりでも安全に通えるという点も大切なため 立地のよさは魅力です。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京葉学院 小中学部 稲毛海岸校の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:1.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

京葉学院の保護者の口コミ

料金コースが細かく分かれていないため、不足している授業は個別指導のタクシスで補習をすることになります。通常の授業料に個別指導をプラスすると月々かなりの金額になります。その割に成績は上がらず、娘には合わなかったようです。 講師塾長始め先生方の出入りが非常に激しいです。また子供の個人担当の先生は横柄で、高いプランを強引に進めてくるのであまり良い印象はありません。 カリキュラム中学受験のコースが細かく分かれていないので、公立の中高一貫校希望者も私立希望者も同じ授業内容になってしまうことに不安を感じました。 塾の周りの環境駅から3分程度と立地が良く、周りにはコンビニ等もあり、治安は全く心配ありません。また帰りは先生方が駅まで見守りをしてくださるので安心です。 塾内の環境塾内は清潔感があり、自習室もきちんと確保されています。教室もきちんと整理されており、子供達が授業に集中できる環境が整っていると思います。 良いところや要望先生がしょっちゅう変わり、その度に勉強の進め方や対応していだけたる内容が変わってしまうので正直大変でした。きちんと引き継ぎがされていないのかなと感じることが多々ありましたので、その点はもう少ししっかりお願いしたいです。 その他気づいたこと、感じたこと帰りの見守りサービスかあったり、自習室が自由にいつでと使えたりとサービスは非常に良かったです。ただ先生については敬語が使えなかったり、お電話いただく際名前も名乗らず横柄な口調でいきなり本題を話し始めたりと驚くことが何度もありました。もう少し先生方の対応が向上されるといいなと思います。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京葉学院 小中学部 稲毛海岸校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

京葉学院の保護者の口コミ

料金それなりに料金はしますが、普通なのかなと思います。 講師集団塾なので、個別に指導してもらえないので、学力が伸びているのかわからず不安でした。 カリキュラムポイントがもらえるので、子供がポイントが欲しくて頑張って通っていました。 塾の周りの環境隣がパチンコ屋さんで、環境は良くないと思います。 塾内の環境教室内は綺麗に感じました。 良いところや要望予定はスケジュールの用紙があり、わかりやすくなっているかと思います。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京葉学院 小中学部 土気校の評判・口コミ

総合評価
2.502.50
料金:1.0 講師:1.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

京葉学院の保護者の口コミ

料金自分たちが受けた内容に関しては値段てきには問題ないと思いましたが、割に合うかで考えると割高でした 講師友達感覚ではなしている先生が多く授業中に何かを食べている生徒がいても何も注意をしない時間によっては雑談で終わることもあったようです カリキュラム生徒が希望すればいろいろな過去問であったり問題集は印刷して持ち帰ることが可能です 塾の周りの環境駅前なのであかるく人通りもおおいので治安面では問題ないかと思います。送迎の時間帯は先生たちも塾の前までは付き添いで出てきてくれています。 塾内の環境綺麗に整頓されていて自習室などもちゃんとやる気のある子は率先して勉強をしています。 良いところや要望やる気がなかなかでないこや成績が悪い子に対してのフォローがほぼありません手間を考えれば成績が良い子を伸ばすほうがいいのはわかりますが、自分の子供を他の子供の養分にするために塾へ送り出しているわけではありません成績下位の子への対応を切に望みます

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京葉学院 小中学部 船橋校の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

京葉学院の保護者の口コミ

料金安くもなく高くもなく。授業時間数からすると適性かと思います。テキストは頂いたものは活用できていたようで無駄がなかったです。 講師若い講師が多く子供は親しみやすかったようで勉強以外の話なども楽しく塾に行ける理由でした。定期テストの対策や受験対策は学校の話を取り入れるなどモチベーションをあげることが上手にだと感じました。 カリキュラム教材はよかったようです。ただ受験学年になったときにも休みが他の塾に比べて多い気がしました。家でやれるこはいいのですが。うちは出来ないタイプだったので、やきもきしました。 塾の周りの環境自転車禁止置き場も屋根付きであって駅前で明るいので便利。ただ狭いので教室が不足していたり全体的に混雑してるようてでした。 塾内の環境ビルがきれいで設備もきれいでした。自習室が人が入りきらないことがあって廊下に机椅子だったので教室が増えたらいいと思います。 良いところや要望面談など、定期的に丁寧に話して頂けたのは安心できました。ただ保護者説明会が全クラス向けなので内容にピント来ない部分があり、そこは分けて頂くのがいいかと思いました。 その他気づいたこと、感じたこと自由なのはよかったですが、強制的にやらせて上を目指す感じではないので、向き不向きがあると思います。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京葉学院 西千葉校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

京葉学院の保護者の口コミ

料金値段は高くもなく安くもなくて感じです。通わせやすい金額だと思います。 講師とてもフレドリーで楽しく授業ができているみたいで良いところだと思います。 カリキュラムどこも変わらないと思いますがとてもわかりやすい教材だと思います。 塾の周りの環境駅から近いので防犯の観点から見ても安心して通わせることができます。 塾内の環境教室はたくさんあって小綺麗で勉強に集中できる環境だと思います。 良いところや要望学校の延長でみんなと同じ内容を勉強してレベルアップを目指せるところが良いと思います その他気づいたこと、感じたこと特にありませんが、通ってる学習塾は平均的な感じだと思います。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京葉学院 小中学部 蘇我校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

京葉学院の保護者の口コミ

料金料金は安いと思う。キャンペーンなども頻繁にある。コマ数が多いとそれなりの料金になるが 講師。講師によって温度差があるきがする カリキュラムもっと難しい教材の使用を希望する。 塾の周りの環境塾の前が飲み屋が近いため環境が良くない。千葉よりはまだまし。 塾内の環境教室は広い。自習室もある。しつもんなどは聞きやすい印象をうけた 良いところや要望要望は聞いてくれた。ほかの習い事めしているので大変、助かった

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京葉学院 小中学部 蘇我校の評判・口コミ

総合評価
2.002.00
料金:3.0 講師:1.0 カリキュラム・教材:1.0 塾の周りの環境:1.0 塾内の環境:3.0

京葉学院の保護者の口コミ

料金料金は安い。口座引き落としが良くない。カード決済又はスマホ決済できるとよい 講師アルバイトが多い印象。塾の規模が小さいため仕方ないかもしれないが。 カリキュラム子ども向けでわかりやすい。もう少し文字が大きいとよいと思った。 塾の周りの環境駅から近いので通いやすい。ただ、塾の前が飲み屋なのが良くない 塾内の環境あるカリキュラムは希望の時間帯も要望を聞いてくれた。少人数なのがよい。 良いところや要望最近電話がない。入塾したときは頻繁にあった。たまには連絡がほしい その他気づいたこと、感じたこと偏差値が上がっているか不安。子どもに進んで勉強をさせるようにして

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京葉学院 小中学部 新検見川校の評判・口コミ

総合評価
2.502.50
料金:2.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

京葉学院の保護者の口コミ

カリキュラム宿題はでますが自分で丸つけするので、うちの子には意味がなかったです(答えを移してしまうので) 塾の周りの環境前の所から新しい所に移動したのですが、前よりはましですが狭い 塾内の環境綺麗にはなったが狭いので 窮屈に感じます 隣の人との距離が近い その他気づいたこと、感じたこと先生によって授業が面白かったり、つまらなかったりしてするそうです

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京葉学院 小中学部 幕張本郷校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

京葉学院の保護者の口コミ

料金料金は高め。その分の価値を生み出さなくては払って行ける料金ではない。 講師経験のあるしっかりとした方が講師でおり、その点は安心できる。親身になって対応してくれている様子。 カリキュラム時期に応じたカリキュラムとなっており、ステップアップできている。 塾の周りの環境比較的明るい場所になり、駅近でもあり人通りが多く、安心できる。 塾内の環境現在のコロナ禍の中でも、喚起をしたり対策をとられている。際立って素晴らしいと思えることはなく、世間一般的。 良いところや要望プライベートが少なくなる印象。入り込んでくる形はあまり好ましくない。 その他気づいたこと、感じたこと私用で休みがちになるとTEL連絡がある。その他お休みをとった日やその月は月謝を安くすべき。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京葉学院 西千葉校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

京葉学院の保護者の口コミ

料金個別指導塾に比べると比較的良心的な値段ではないかと感じる。また兄弟割引も両方適用された。 講師上の子が通っておりすぐに声をかけていただいたので安心できたようです。 カリキュラム何もやらない子が宿題を次の塾までにしないといけないという使命感でやるようになった。 塾の周りの環境普段は自転車、雨の日は駅までバスで通えるので一人でも通えるのがよい。 塾内の環境学校なような教室、手をあげない子も質問されるようなので良いと思います。 良いところや要望先生が子供と年齢が近いようで身近ですぐに相談できるのではないかと思う。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京葉学院 小中学部 船橋校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

京葉学院の保護者の口コミ

料金オンライン授業のときは料金が半額になるなど良心的だと思います。 講師苦手分野も興味を持たせてくれるように授業がおもしろくなっている。弱点を重点的に補ってくれる。 カリキュラム教材は重要なところを何回も復習できるようになっている。弱点をおぎなうプリントも追加で出される。 塾の周りの環境駅に非常に近く、夜でも人通りが多いので夜遅くなっても安心です。 塾内の環境教室はソーシャルディスタンスを保って席配置されているようです。 良いところや要望生徒別に個々に弱点を対策してもらえるので、良心的だと思います。 その他気づいたこと、感じたこと体調不良などで休んだときの変わりの録画授業がいまいちなので改善してほしいです。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京葉学院 小中学部 幕張ベイタウン校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

京葉学院の保護者の口コミ

料金料金んは昨今の状況もあるのか年々高くなっているように感じる。 講師面倒見がよい講師がいて相性が良かった。宿題をしっかりやってくれるようになった。 カリキュラム教材自体は良かったと思う。しかし継続的にやれない時があり難しかった。 塾の周りの環境地元の塾であり交通に不便さは感じなかった。徒歩圏内なので安全である。 塾内の環境白を基調にしているがもう少し色味があってもいいのではと思った。 良いところや要望学校に近く連携体制がとれている。また、近所の子も多く来ている。 その他気づいたこと、感じたこと中学受験向けではあるが結局は本人次第で結果は変わってきてしまう。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京葉学院 小中学部 幕張本郷校の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:5.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:5.0

京葉学院の保護者の口コミ

料金非常に安価な設定である 料金内容も分かりやすい報告書が届くので安心 講師良かった点:講師が優しく指導してくれる 悪かった点:優しい反面、緊張感に欠ける カリキュラム良かった点:以前通っていたところよりもゆっくりしたカリキュラムで宿題も少なくうちの娘には合っている 悪かった点:反面、勉強量が減った点が心配 塾の周りの環境良かった点:自転車置き場が塾前にあり便利 悪かった点:帰宅が遅くなると裏道を通るのが心配 塾内の環境塾内が明るく活気のある雰囲気が良い,教室が広くトイレがきれい 良いところや要望塾の雰囲気が開放的で娘に合っている 講師や塾長さんが保護者に対しいつも分かりやすい説明をしてくださり安心

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京葉学院 小中学部 幕張ベイタウン校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:2.0

京葉学院の保護者の口コミ

料金良かった点 : テストの点が悪いとできるまで追加料金なしでフォローしてくれるところ 悪かった点 : 料金が高め 講師良かった点 : 点が取れなかった教科について、どこでつまづいているのかを見極めて、フォローをしっかりしてくれる。 悪かった点 : 教科によっては、生徒の理解度を無視して淡々と授業を進める講師もいる。 カリキュラム良かった点 : 学校では習わないような、試験対策の問題を取り入れているところ 悪かった点 : 宿題が多く、日々宿題に追われている。テストが多い。 塾の周りの環境良かった点 : 立地がよく、家から近い。 悪かった点 : 人・車の往来が激しい。 塾内の環境良かった点 : 座席を学習しやすいように配慮してくれる。 悪かった点 : クラスに騒がしい子がいると集中できない。 良いところや要望料金が高いので、もっと質の高い授業をしてもらいたい。(講師により)

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京葉学院 小中学部 新浦安校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

京葉学院の保護者の口コミ

講師誠実な人柄で、厳しすぎず、ユーモアのある授業をしてくださっているようです。 カリキュラム国語のテキストで、体罰と捉えられる記述や問題文があり、時代錯誤に感じました。また放射能の人体への影響などに関する問題文があり、先を見据えての対策なのでしょうが、小学4年生にしては難しい内容と感じました。 塾内の環境駅近で立地は良い方だと思います。 授業の開始、終了時は、先生が1階の入り口に立ち、生徒を見送ってくれます。事故抑制にもなり、かなり助かっています。 その他気づいたこと、感じたこと塾長や講師の先生方は、親に対して調子が良いだけという雰囲気はなく、子供たちに勉強を熱心に教えたいという姿勢を感じました。 中学受験用の塾ではありませんが、先々の受験を意識したテキストを使用しています。 入塾間もないうちの子は、現状は点数も取れず、この先授業について行くことが出来るかも分かりませんが、ついていくことが出来れば、学年でも上位にいくことが出来る気がします。これからに期待します。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京葉学院 小中学部 稲毛校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

京葉学院の保護者の口コミ

講師先生方が、子供をやる気にさせてくれた。またきめ細やかにフォローしてくれたので、スムーズに授業を受けられた。 カリキュラム一週間で5教科勉強できる点が良い。独自のテキストで教科書以上の内容が勉強できる。 塾内の環境駅前で交通の便が良い。駅前なので明るい。 移転したので、ビルも比較的きれいだと思います。 その他気づいたこと、感じたこと子供が苦手科目を勉強するようになり、入塾して良かった。自習室に行って勉強頑張りたいと言っている。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京葉学院 小中学部 千葉校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

京葉学院の保護者の口コミ

料金家計の負担になる金額でした。 講師千葉校に通学していたが、自由な校風で子供の自主性に任せることができた。 カリキュラム担任の先生がいて 休んだときに電話をしてきてくれて本人と話をしてくれる。 塾の周りの環境駅の近くなので交通の便がよいが 寄り道をしやすい環境でした。 塾内の環境入校する前に、保護者説明会があって校長先生より教室で話を聞く機会があったのはよかったです。 良いところや要望本人のやる気次第ですが、学校とは違う視点で勉強ができるところが良いと思います。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,770万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約10万件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に7,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.