学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 京葉学院の口コミ

ケイヨウガクイン

京葉学院の評判・口コミ

総合評価
3.553.55
講師:3.7カリキュラム:3.8周りの環境:3.8教室の設備・環境:3.7料金:3.0

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
京葉学院の詳細はこちら

※別サイトに移動します

京葉学院 小中学部 千葉校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

京葉学院の保護者の口コミ

カリキュラム夏休みや冬休みは、講習がある。金額はかかるが、講習があるので、良いと思う。 塾の周りの環境駅から近い。21時すぎるので、暗いと心配だが、駅近くなので、その心配はない。基本的には、ひとりで通っている。 入塾理由子供が希望した。友達と同じ塾を希望した。やりたいのであれば、かなえてあげたいと思った。 定期テスト定期テストの対策はない。あくまでも進学の対策がメインとなっている。 宿題宿題は多い。夜遅くまでやっていることもしばしばあるようだ。頑張って欲しい。 家庭でのサポート送り迎えは基本的にはしない。強い雨や風の時は、心配なので送り届けることがある。 良いところや要望子供から不満がないことが良いことだ。長く続けているのも、不満がないことの証だと思う。 その他気づいたこと、感じたこと時々、塾での様子の説明の電話があるようだ。きちんと見てくれているあかしだと思う。 総合評価子供からの不満もないし、妻からも悪い評判は聞かない。今後も頑張って欲しい。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京葉学院 西千葉校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

京葉学院の保護者の口コミ

料金料金は相応だとおもいますが、 5教科おしえてくれているので、少し安いかもしれません。 夏期講習などは負担が大きいです。 講師集団ですが、個々の性格も苦手なところも把握してくれているので、面談などでも指摘してくれて助かります。 今後どのように進めていけばいいのか、高校受験についても詳しく教えてくれて助かります。 カリキュラム教材の良し悪しはよくわかりません。 もう少し、質問の時間などがあればいいかなと思います。 わからないまま帰ってくることがあったので。 塾の周りの環境駅からも近く、先生方も入り口で見守りをしてくれているので安心です。 駐車スペースがないので、雨の日混みます。 塾内の環境築年数が立っているので、綺麗とはいいませんが、整理整頓はされています。 入塾理由集団ですが、個々もきちんと把握していてしどうしてくれているところが信頼できると思い、ここに決めました。あと、成績優秀な子ここに通っていたというのも決め手になりました。 定期テスト定期テスト前に勉強会が4回ほどありましたが、 各自で勉強するというスタイルだったので、勉強の仕方など教えてほしいです 宿題量はそこまで多くない。 上のクラスは多い。 もう少し多くても良さそう 家庭でのサポート塾の送り迎え、新学期説明会、個人面談にも参加しました。 知らないことを色々聞けて、勉強になりました。 良いところや要望何かあればすぐ連絡をくれるし、 こちらも相談しやすい環境であるので、とてもいい環境で勉強出来ています。 もう少し成績があがってくれればうれしいですが、、 その他気づいたこと、感じたこと欠席した時の、フォローもしてくれて、別日に時間を作ってくれたり、苦手な人科目をフォローするため、色々と提案してくれたりしていて助かります 総合評価娘には合っていると思います。 公立高校の合格率が高いので、とても信頼しています。 あと校長先生が熱心でとてもいいです。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京葉学院 小中学部 都賀校の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

京葉学院の保護者の口コミ

料金教えてもらっている課目の数が多い割りにはコストパフォーマンスが良い。 講師丁寧な指導で、生徒一人一人に寄り添って分かるまで教えてくれるので。 カリキュラムカリキュラムが素晴らしく、生徒一人一人に合わせた丁寧な指導なので。 塾の周りの環境交通の便が良く、駅からも近いので安心して通わせられると思います。さらに加えて、車でも送り迎えがしやすい。 塾内の環境静かな環境の中で、勉強に集中出来るので自習などもはかどっている様子 入塾理由カリキュラムが素晴らしく、講師陣のレベルが高いことが挙げられる。 宿題宿題は簡単でもなく、難し過ぎることもなく適度にやる気を出させてくれる。 良いところや要望講師陣のレベルが高く、生徒一人一人に寄り添ってカリキュラムを組んでくれる。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京葉学院 小中学部 千葉校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

京葉学院の保護者の口コミ

料金教材が高いと感じました。また追加教科も少し高いと感じますが、相対的にはとても満足してます 講師室長に教えて頂きすごくいいと感じました。分析力がすごいなぁと思います カリキュラム教科によっては進度が遅いかなぁと思うことがあります。授業に関係ない話でも盛り上がることが悪いとは思いませんが、メリハリはあってもいいのかなぁと感じます 塾の周りの環境駅前なのは本当にありがたいです。ただ近いが故に駅のロータリーに近くお迎えに行きづらいと言うのはあります。が、立地の良さの方が勝るので仕事をしている身としては駅前はとてもありがたいです 塾内の環境教室が2階以上なので集中できる環境だとおもいます。また第一印象とても整理されているとも感じるので、外から入ってきた時の印象はとてもいいと思います 入塾理由駅に近いこと。自習室があったこと。家からも学校からも近く1人で通うのに立地が良い 良いところや要望教科によっては遅いこともあるので、揃えてもらえると嬉しいです 総合評価初めて塾に通い、子供はとても満足していますし、通わせる側の親としてもとても満足しています。宿題は多いと感じているようですが、とても楽しく通っています

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京葉学院 小中学部 五井校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

京葉学院の保護者の口コミ

料金集団授業ですがわりと少人数で、自習室も自由に使えるようなので金額的には高くないと思います。 講師まだ入塾したばかりですが、学校より授業が楽しいようで毎回嫌がらず通っています。 カリキュラム教材のレベルは高めかと思います。テキストの数もいくつかあり宿題もそれなりに出るようです。 塾の周りの環境近くにコインパーキングはありますが、駅前で専用の駐車場がないため送り迎えの際は車が混み合うこともあるようです。 塾内の環境教室や自習室は静かで集中して自学に取り組める環境が整っているようです。 入塾理由友人、知人からの評判が良かったところが1番の決め手でした。 そして大手で有名な塾であることは安心感もあります。 良いところや要望友人や知人などが現在または過去に何人も通っていたこともあり安心感があります。今後の学力向上に期待をしています。 総合評価まだ入塾したばかりで評価できるほど目に見えた結果はでていませんがこれからに期待しています。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京葉学院 小中学部 新浦安校の評判・口コミ

総合評価
2.252.25
料金:3.0 講師:1.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:2.0

京葉学院の保護者の口コミ

料金他の進学塾より安いと思われるが、そこそこする。夏期講習など、金額がはねあがる。 講師丁寧ではあるが、個人の性格や能力までは見ていない。宿題をしてこない塾生に対し、適切な指導を怠った。つまりやってこなくても軽い注意程度なのか、塾生からなめられている。または、指導が甘い。安くない塾費を払って、週2回単にいったり来たり。そのことに指導をお願いしているにもかかわらず。 カリキュラム学校の授業に連動した内容と思われる。教材は塾全体で管理しておりしっかりしている。 塾の周りの環境新浦安から10分以内。コンビニあり。大通りに面している。塾の周りの環境は、交通、治安など悪くないと思う。 塾内の環境整理整頓はされている。塾の先生方は挨拶をしっかりする印象はある。教室はやや狭い。 入塾理由基礎力向上を期待して小学4年より通いだした。成績は特段あがることもなく、5年が経過した。 良いところや要望一定レベルの指導や熱心さ、成績向上を望むのなら、費用がかかってもその他塾をすすめる。 総合評価塾生に適切な指導をすることを怖がっているのか、やめられるのを嫌がっているのか、非常に残念であった。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京葉学院 小中学部 佐倉校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

京葉学院の保護者の口コミ

料金子供が授業を楽しんで受けれていたので、値段相応かと思いました。 講師授業の中で子供が興味を持てるような話を入れてくれる。子供が楽しんで授業を受けれていること。 カリキュラム宿題は沢山あり、授業についていくのには家での学習時間がそれなりに必要。 塾の周りの環境送迎のための駐車場がないので不便ですが、先生が通塾時間になると玄関の前に出て誘導してくれるので、車通りはあるが、ありがたいです。 塾内の環境特に指摘することもなく、問題なく使えているので良いと思います。自習室は私語禁止です。 入塾理由家の近くで中学受験対策ができる塾であったから。授業を体験してみて良さそうだったから。 良いところや要望宿題の間違えたところ、自分で行った丸付けのフィードバックをもう少ししっかりとしていただけるとありがたいです。 総合評価授業は楽しんで受けれていますが、宿題のフォロー、フィードバックをしっかりしていただけるとありがたいです。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京葉学院 小中学部 木更津校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

京葉学院の保護者の口コミ

料金塾に通わせるのが初めてなので他と比較はできないが、塾ってお金がかかるなというのが正直な感想です。 講師授業がとても楽しいみたいです。その他は通い始めたばかりなのでよくわかりません。 カリキュラム公立中高一貫校向けのコースがあるのが良いです。 授業は、小学校のように知っている事ばかり習うのではなく、知らない事をたくさん教わるのが楽しいそうです。 塾の周りの環境駅から少し離れているが、駅から真っすぐ行けば着くので小学生でもすぐに慣れることができます。しかし、駅前通りのため、自家用車で送迎する場合の待機場所があまり無いのが少し困る。 塾内の環境外を車が通過した際に、結構な騒音があると子供は言っています。 入塾理由希望のコースが有り塾ナビで資料請求をした後、丁寧な電話をいただいた。 ちょうど無料体験期間があったため参加した所、授業やクラスの雰囲気を本人も気に入ったことが決め手です。 宿題宿題は多い。難易度は、ちょっと難しいくらいで丁度良いそうです。 良いところや要望先生たちが外で子供たちを迎えてくださったり、声をかけてくださっているのが安心できます。 総合評価授業や講師の質は、体験していないのでよくわかりませんのでこの評価になりました。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京葉学院 小中学部 稲毛海岸校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

京葉学院の保護者の口コミ

料金順当だと想う。 学年が上がるとまた上がるので、つづけるかはまた考える。 カリキュラム学校より、少し難しいくらい。 漢字やことわざなど、学校ではサラッとやる程度なところも取り入れてくれている。 塾の周りの環境駅近ですが、居酒屋が周りにあります。 しかし、塾の入口で先生が見守りをしています。 自転車もきれいにならんでいます。 塾内の環境自転車置き場がきれいに並んでいる。 比較的室内は静かだったと思います。 電車の音もあまりしませんでした。 入塾理由自学が難しくなってきたため、難しい問題を教えてもらいたく入塾しました。 良いところや要望子どものやる気をあげる声かけ、 もう少しやれるみたいな気持ちにさせてほしい

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京葉学院 君津校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

京葉学院の保護者の口コミ

料金この塾の他にも2校入塾しているので費用的にはかなりかかっていますが、入会金0円や春季講習と授業料が半額などの入塾キャンペーンが充実していたことはかなりありがたかったです。 講師新年度開始ギリギリのタイミングでの入塾でしたが、クラス分けテストや手続きなど丁寧かつ柔軟に対応していただけて良かったです。 カリキュラム公立中高一貫対策コースがあるのが良かったです。全体的に課題は多めですが、知識の定着と学習習慣を高めるのに有効だと思います。 塾の周りの環境駅前なのと、兄も通っているもう1つの塾と近いので送迎が便利な点が良いです。ただ、交差点に近いので停車しにくいのと駐車場が狭めなのが少し難点です。 塾内の環境学校の教室よりもきれいな机と、静かな環境で勉強できています。騒音も特に気になりません。 入塾理由志望校である県千葉中の合格実績の高さと評判の良さから選びました。 良いところや要望入塾手続きの際、電話も対面も丁寧に対応していただいたので安心できました。学校とはまた違い、ハイレベルな問題に多く取り組める点や、頑張った成果が順位で発表されることが良い刺激となりそうな点。 総合評価まだ入塾して1ヶ月程なので完全な評価は難しいですが、今のところ特に問題や不満なく通っているのと、これからの本人の伸びしろに期待して。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京葉学院 小中学部 都賀校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

京葉学院の保護者の口コミ

料金料金は低いと思います。春特訓+3月の授業料のときが一番負担がかかります。 講師当たり外れはありますが、面白い雑談も交えながら授業に飽きさせたり、眠くなったりさせない工夫をしている先生が多いように思います。 カリキュラム基本的に白黒印刷が多く、子どもの視覚的に分かりづらい感じがします。今年から少しカラーも入りましたが。 たまに答えが間違ったまま訂正されていません。 塾の周りの環境塾への行き帰り、夜遅くても駅前のため明るく人通りも多いです。監視カメラも道路に設置されていて安心です。 塾内の環境古い校舎のため、狭く飲食スペースや自販機は設置されていません。自習室は前を向くと事務室の先生方と目が合うらしく、気になる子は集中できないみたいです。 入塾理由高校受験をするにあたり、学習習慣を身につけるべく通わせました。また、学校の授業よりハイレベルな学習を求めていたことも理由にあります。 定期テスト定期テスト対策は、校舎によってやるところとやらないところがあります。都賀はあります。 宿題R1クラス、SSクラスの宿題は難しいうえに量も多く、予習復習など自主学習をする余裕はないみたいです。 家庭でのサポート塾の送迎、学習の仕方などの指導説明会と入試の報告会があり参加しました。塾の先生の説明で分からないところは補足説明を書いたり、一緒に解いたりしました。 良いところや要望説明会などの日程のお知らせがギリギリなので、仕事の休日申請が出せなくて困ります。 総合評価個人担当の先生との面談はありがたいです。 値段相応なのかは分かりませんが、受験期に入ると先生方も具体的に指導してくれるようになったので、期待したいです。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京葉学院 小中学部 稲毛海岸校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

京葉学院の保護者の口コミ

料金料金は妥当だと思います 3教科だけであれば経済的に負担は少ないですが 5教科全てになると経済負担が大きかったです 講師熱心に指導いただいて、悩みや自習時間にいろいろかまっていただいて人間関係は良好だったので良かったと思います カリキュラム子供の成績に応じて適切なクラスおよび指導方法、テキストなども用意していただいたので良かったと思います。 塾の周りの環境駅から近く、周りの治安も良い地域なので安心して通わせることができました。車の送り迎えは少し不便でした 塾内の環境教室も綺麗で、自習室もしっかり完備してあってすごく良い環境で学べたと思っています。 入塾理由家から近く通いやすかった為です。 また学童が終わる学年になった為です。 定期テスト定期テスト対策はしていただいて、テスト期間直前には色々指導いただいたようです。良かったと思います 良いところや要望先生が熱心なところと親身になって指導してくれている姿勢が良い塾と思っています その他気づいたこと、感じたこと特にありませんが、みなさん明るい感じですごく親しみやすい環境だったと思います 総合評価すごくハイレベルな受験対策の塾ではないと思いますが、適度な成績の内の子どもには合っていたと思います 塾疲れなどない、カインドネスな塾だと思っています

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京葉学院 小中学部 おおたかの森校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

京葉学院の保護者の口コミ

料金だいぶ前の事なので正直よく覚えていないが安いわけではなかったと思う 講師子供も先生を信頼していたと思うし、保護者にも面談があり、ケアしてくれていたように思う。 カリキュラムカリキュラムや教材などはノータッチで把握していないが、子供に学力がついていたと思うので問題なかったと思う 塾の周りの環境家から安全な歩道だけを通って通うことができたので安心して通うことができた。 夜も街灯があり暗い道ではなかったので良かった。 塾内の環境教室は広くはありませんが、人数が少なかったので窮屈な感じではなかったように思います。 入塾理由家から近く、子供だけでも安全に通え道中の危険もなく安心だったから。 定期テスト通っていたのは小学生なので定期テストの対策はありませんでした。 宿題宿題はあったと思います。 受験期はかなり多いようでしたが、子供は特に大変とは言っていませんでした。 家庭でのサポート塾のことは基本的に先生と子供に任せていたので親は見守るだけでした。 良いところや要望うちの子供にとっては、楽しく通えていたので良い塾だったのではないかと思います。 総合評価子供が楽しく通えていたので、それだけで満足だったと思います。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京葉学院 小中学部 東金校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

京葉学院の保護者の口コミ

料金他の学習塾などと比べても、高くもなく安くもなく一般的だった。 講師楽しく、楽しめる授業展開で、子どもが嫌がる事なく通っていた。 カリキュラム受験前対策がしっかりとされていて、不安だらけの中でも、講師がちゃんと見てくれて助かった。 塾の周りの環境道路に面しているところにあり、通うのには良かったが、近隣住民に迷惑をかけているのではないかと思っている。 塾内の環境コロナなどの感染症対策をしっかりと対応して欲しい。室内は、ちょっと古い。 入塾理由子ども自らが行きたがったので、通わせた。成績も上がったので、良かった。 定期テスト定期テストで出そうなところを講師がしっかりと教えていた。 宿題宿題は、まあまあそこそこあったが、やりきれていた。難しいものもあったが、子ども自身でやっていた。 家庭でのサポート塾への送り迎えは、当然していました。ですが、駐車場な殆ど無くて、大変でした。 良いところや要望駐車場をちゃんと作って欲しい。近隣住の方や車を運転されている方に迷惑を掛けたかなぁと思うと立地はちょっと悪いです。 その他気づいたこと、感じたこと立地的に冠水しやすい場所にあるので、大雨の時は、送り迎えがとても大変だった。 総合評価どこにでもある塾なので、安心感はありました。ですが、ここじゃなくても良いかなぁと何度も思いました。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京葉学院 小中学部 船橋校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

京葉学院の保護者の口コミ

料金他の塾(集団)と比べるとやや高いかな?と思った 講師入塾テストは散々な結果だったが、前向きな励ましがあった 講師のことも悪い印象はなかった カリキュラムかわいらしいキャラクターのファイルにいやされ、ルーズリーフをもらってきていた テキストはコピーしか見てないのでわからず 塾の周りの環境駅近で明るい場所にある 飲み屋は多いが特に問題はなさそう 自転車で通いたい場合は駐輪場はないようにみえた 他は特に問題ないと思う 塾内の環境ガラス張りの教室 学校の教室のよう 初めての塾通いにも抵抗なさそうだった 入塾理由友人が行ってたから 自宅から歩いて通えたから 集団がよかったが、その集団の規模も多過ぎなかったのでちょうどよかった 塾の体験の一校目だったけど本人が気に入ったため塾長の印象もよかった 良いところや要望塾長が体育会系で明るく前向きな印象 先生達は若いが挨拶をきちんとする 総合評価まだ始めたばかりで未知数だがマイナス要素はない 勉強嫌いのこどもから「楽しかった」との発言があり、 宿題も嫌がる様子はなかったので、始まりとしては良きスタートをきったのかなと思っている

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京葉学院 小中学部 木更津校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

京葉学院の保護者の口コミ

料金特定科目ではなく全体を見ていただいたので料金は妥当だと考えています 講師勉強以外にも個人の希望や特性を見た指導をしてくれていると感じました。 カリキュラム適切だと考えていますが他塾との比較はできていない 塾の周りの環境車で自宅から10分程度の距離にあり、不便は感じませんでした。ただ、駐車場が無かったので送迎待ちにやや不便さを感じました。 塾内の環境教室は広く、自習室も備わっており、不便さは感じませんでした。 入塾理由通塾できる距離にあること。本人の学習能力に応じた対応をしてくれること。塾側のサポート体制が整っていると感じたこと。 宿題宿題は提供されなかった 学校の宿題を持ち込んでの相談にはのってくれたようです。 家庭でのサポート送り迎えと、定期的な学習状況や進学希望に関する面談の対応をしました。 良いところや要望先生やスタッフがフレンドリーであること、地域の雰囲気にあっていること、この辺りの学生の受験希望を把握して情報を持っていることなど。 総合評価親身になって相談してくれることが第一だと思います。そのような対応に不満を感じたことはなかったです。学習内容については判断は難しいですが、学校の勉強がわかりやすくなったと子供も申しているので不満はありません。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京葉学院 小中学部 幕張本郷校の評判・口コミ

総合評価
2.502.50
料金:1.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

京葉学院の保護者の口コミ

カリキュラムテキストは文字ばかりで難しそうだが説明がわかりやすいと本人は言っている 塾の周りの環境家から近いので利便性はいいが、車を停めるところがないので天候が悪い日の送迎が路駐になってしまうので、近隣に気を使う。 塾内の環境思っているより教室が狭いが、少人数でいいと思う。 入塾理由家から近所で、周りの評判も良いから。家から近所で、周りの評判も良いから。 宿題適量だと思う。学校の宿題よりは多少多おと思うが、やれなくはない 良いところや要望受験予定はないが、家でどれくらい勉強のフォローが必要か知りたい 総合評価子供は楽しく通っているので良いと思う。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京葉学院 成田校の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

京葉学院の保護者の口コミ

料金料金は適正だと感じました。その理由は他の塾、予備校の料金と比較して検討したからです。 講師進学希望校に合わせた指導がなされているので指導の質には満足しています。 カリキュラム進学校の入学試験に合わせた教材が選択されているので効率的に学習できました。 塾の周りの環境自宅から塾まで徒歩で通学できる点、ロケーションが駅近なので人通りが多くて夜間の通学も安心していました。 塾内の環境子供本人のよると過ごしやすい学習環境が塾側から提供されていたようです。 入塾理由自宅の近所にあり通学に便利なこと、進学実績が優れていることが理由です。 定期テスト特に定期テスト対策はなされませんでしたが、希望すればおこなってくれたようです。 宿題長期休暇の際には宿題が課せられていましたが、分量は適切なものでした。 家庭でのサポート家族は塾への送迎や、質問事項、時間割変更希望などを塾サイドと行いました。 良いところや要望良いところは進学実績が優れているところと、期待に違わず子供の学力が向上した点です。 その他気づいたこと、感じたこと特にありませんが、柔軟な対応を何事にもしてもらったという印象です。 総合評価子供が希望校に合格できたので家族としては高い評価をしています。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京葉学院 小中学部 船橋校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

京葉学院の保護者の口コミ

料金安くはないと思うが、しょうがない出費です。 講師怒られることもあるようなので、ゆるくはないのだと思います。 締めるところは締めてほしいのでいいかと思います。 カリキュラム夏期講習などはシールなどを集めるイベントや子供が喜ぶこともしてくれている。 塾の周りの環境駅にバス停にコンビニに立地は最高です。 自転車の駐輪場も先生がよく見てくれていて、安心して使えています。 塾内の環境手狭なので、窓のない部屋ばかりで少し窮屈な感じ。 子供が集中するには、先生の話をよく聞くにはいい広さなのかもしれない。 入塾理由お友達に誘ってもらったのがきっかけで夏期講習に参加しました。 定期テスト定期テストに対策を何かはしてくれているようです。 自習室を開放してくれています。 宿題適量に感じます。 本人次第でもっとやりようはあるので。 調節可能かと思います。 家庭でのサポート最初の頃は丸つけなどはサポートしていましたが、学年が上がるにつれて特に本人任せにしています。 良いところや要望手狭なこともあり、アットホームです。 居心地も良いようで、自習室の活用も多いと思います。 その他気づいたこと、感じたこと休んでしまった授業のフォローも動画でできるのでいいかと思います。 総合評価我が家の子供達にはあっていると思います。 楽しく勉強を教えてもらえてるようです。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京葉学院 小中学部 津田沼校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

京葉学院の保護者の口コミ

料金安くも高くもなく一般的かなと思います。教材費ももう少し安くしていただけると助かります 講師まだ入塾直後のためよくわかりませんが、生徒をよく見てくれると聞いています カリキュラムまだ入塾直後のためわかりませんが、教材もたくさんありしっかりしていると聞いています 塾の周りの環境住宅街のなかにある静かな環境です。歩いて数分のところにローソンがあります。津田沼駅から徒歩15分以内で着きます。 塾内の環境まだ入塾直後のためわかりませんが、きれいな教室で自習もできる環境があると聞いています 入塾理由近所で先生の評判がいいため。静かな立地のため。 同じ中学校の生徒が多いため。 良いところや要望入塾直後のためわかりませんが、中学の勉強に遅れることないよう集中できる環境を作っていただきたいです

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に10,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.