TOP > 京葉学院の口コミ
ケイヨウガクイン
※別サイトに移動します
京葉学院の保護者の口コミ
料金期間ごとの講習期間に入塾すると少しだけ安くなるなど、お得だと感じたから。 講師授業が分かりやすく、素敵な先生がたくさんいると子供からよく聞いていた。 カリキュラム教材も適切であったし、授業後の自習時間もあり、子供に合っていたと感じる。 塾の周りの環境駅から近いのは良いと思うが、周りにバーがたくさんあって少し不安ではあった。それでも、家から通うのに自転車で10分しないほどだから良いと思う。 塾内の環境比較的環境は整っていると子供から聞いた。自習室の設備も良いと感じる。 入塾理由駅から近く、通いやすいと思ったから。また、先生も優しい印象を受けたから。 良いところや要望主に高校受験に力を入れている印象ですが、子供も志望校に受かったので、助かりました。 総合評価子供が志望校に受かった時に先生方がたくさん喜んでくれたと嬉しそうに話してくれました。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
京葉学院の保護者の口コミ
料金料金は少し高いと思いますが料金設定はコマ数に応じたものになるのでて適切と思いますが夏期講習などは長期になるので講習期間が長くやはり負担額はつらい。 講師年齢が若い講師が多く気軽にわからない事にも親切に相談し解り易く助かります。何人かの講師に指導頂いたが指導方針が明確で良かった。 カリキュラム指導はカリキュラムにあわせていただき納得感が有り非常にありがたかった。しかし中間のチェック月結果の内容の評価等が徹底されていないのが気になりました 塾の周りの環境駅またはバス停車場からも徒歩でも近く又教室までも道路は広く明るいし駅には交番も有り治安も良く安心で有る。 塾内の環境教室は人員のわりに広く授業には最適に見えました。また授業室が適度な広さが有りいつでも気軽に利用できて嬉しい 入塾理由志望校を受験するに当たり合格するような指導をお願いしたく本人も教育内容が適切なので思い指導お願いしたく決めました。又通うのに便利なので決めました。 定期テスト定期テスト対策法は万全で大変助かりました。は解答内容を的確にして対策してくれました。 宿題宿題の量はほぼ的確で内容も難易度は受講者にあわせている、次の授業までにわかる範囲でちゃんとやらないとついていけないも 良いところや要望受講者の講習の連絡が直前の事がたまに有り講習の予定日が組みにくい。電話を掛けても話し中が多くてコミニュケーションが取りにくくて不便である。 総合評価受験生2は最適な塾教室だと思います。それに受験生にあわせてわからない時は的確に教えてくれるので子供にとっても良いことだと思います。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
京葉学院の保護者の口コミ
料金他と比べて高いそうです。ただ私は他と比べた事がないのでわかりません 講師一人っ子なので、とにかく集団授業で競争出来る環境が欲しかった。小学校ではまわりは受験なんて考えない環境でした。中学受験も目標にはしていたが、一次合格二次不合格で、地元の公立中学校に行きました。中学受験はいい経験でした。塾でも受験対策は一人だったのでうちの子仕様でよかったです。ずっとベテランの先生がみてくれました。その後高校受験のときも担当ではないけど、気にしてくれて、うちの子にはとても合っていたと思います カリキュラムとにかく夏期講習は課題をたくさん出してくれるので、親としてはうれしいです。公立の学校はあまり宿題が少なすぎるきがします 塾の周りの環境中学校になると終わりが夜9時ごろなので車で送迎しましたが、雨になると渋滞が発生しました 塾内の環境受験前は同学年ばかりが自習室を使う傾向にあり、他学年はちょっと使いにくいみたいです 良いところや要望何かあると塾から電話ありますし、面談も年1以上ある。コロナ禍のときはいろいろ休校ありましたが逐一連絡もらえました その他気づいたこと、感じたこと高校になって英語の個人授業しかやっていませんが、数学も見てくれています
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
京葉学院の保護者の口コミ
料金料金が高い。後から個別にいろいろ料金が発生する。他の塾もそうなのかもしれないが 講師苦手なところを電話などで連絡をくれて対策をアドバイスしてくれる カリキュラムわかりやすく、教材もカリキュラムも学校にあったもので役たっている 塾の周りの環境駅前なので、帰りが遅くなってあかるく電車にすぐ乗る事ができる 塾内の環境静かで、雑音が聞こえず集中して勉強することが出来、誰も会話してない 良いところや要望先生が個別に心配して電話してくれて、親としては進捗状況がわかり助かる
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
京葉学院の保護者の口コミ
料金料金については高い印象がある。入学金や授業料を一部割り引きがあったが得した印象は薄い。もう少し収入に応じた割り引き制度があると良い。 講師きちんと親に勉強や試験の結果を説明した。志望校合格に向けてのアドバイスや確率を細かく説明してくれ、課題が明確になった。 カリキュラム教材は今のレベルに合う内容であり、自宅に帰ってからも復習できた。分からないところも多かったです。 塾の周りの環境八幡宿駅前で自宅からも近かった。また、近くにコンビニもあり、足りないものを購入できた。友人も近くだったためお互いに切磋琢磨出来る環境だった。 塾内の環境教室が複数に分けられていて同じレベルの友人がいて、切磋琢磨できる環境だった。空調や騒音も問題なく、集中できた。 良いところや要望親切丁寧に対応する印象がある。特別な講習会や試験を勧められたがあまりしつこくなかったので断ることもできた。 その他気づいたこと、感じたこと特にないが、共に学んだ友人が志望校に合格できず、滑り止めの高校になってしまった。そういった場合の塾の対応を知りたい。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
京葉学院の保護者の口コミ
料金料金について、年に二回別途カリキュラム代が必要ですが、料金について個人差があります 講師子供は講師の批評については、一切なく予備校に行くのが楽しそうです。 カリキュラム予備校校長、講師の計らいにより、志望校(医学部)に合格できました 塾の周りの環境学校の許可を得て、自転車通学、部活後自転車で予備校へ夜は親が車で迎えに行ってます。 塾内の環境子供からの苦情を聞いたことが一度もないし、衛生面については普通だと思います。 良いところや要望校風は現状維持、指導(学力向上)をワンアップできればと思います その他気づいたこと、感じたこと6月より、子供は恩返しのために家庭教師をしています(予備校の講師みたいになりたいと)
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
京葉学院の保護者の口コミ
料金にゅうがくきんはむりょうでした。比較的お得な塾のような気がします。 講師自習室にいてもわからないことを質問できた。たいおうは、良かったです カリキュラム自分に合わせて授業がすすんでるのでわかりやすい。まだはいったばかりなのでわからない 塾の周りの環境カードをスキャンして入館退館するので家の人のスマホにしらせてくれるので親も安心 塾内の環境とくにきにならないです。自習室もきれいではやくいってべんきょうできてよいです 良いところや要望面談があるので本人の希望が確認できます。まだ面談が始まってませんが その他気づいたこと、感じたこと講師の先生からあどばいすをしていただきました。息子は反抗期で将来のことも考えてない様子なのでこのままでよいのかとか
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します