TOP > 京葉学院の口コミ
ケイヨウガクイン
※別サイトに移動します
京葉学院の保護者の口コミ
料金他の学習塾などと比べても、高くもなく安くもなく一般的だった。 講師楽しく、楽しめる授業展開で、子どもが嫌がる事なく通っていた。 カリキュラム受験前対策がしっかりとされていて、不安だらけの中でも、講師がちゃんと見てくれて助かった。 塾の周りの環境道路に面しているところにあり、通うのには良かったが、近隣住民に迷惑をかけているのではないかと思っている。 塾内の環境コロナなどの感染症対策をしっかりと対応して欲しい。室内は、ちょっと古い。 入塾理由子ども自らが行きたがったので、通わせた。成績も上がったので、良かった。 定期テスト定期テストで出そうなところを講師がしっかりと教えていた。 宿題宿題は、まあまあそこそこあったが、やりきれていた。難しいものもあったが、子ども自身でやっていた。 家庭でのサポート塾への送り迎えは、当然していました。ですが、駐車場な殆ど無くて、大変でした。 良いところや要望駐車場をちゃんと作って欲しい。近隣住の方や車を運転されている方に迷惑を掛けたかなぁと思うと立地はちょっと悪いです。 その他気づいたこと、感じたこと立地的に冠水しやすい場所にあるので、大雨の時は、送り迎えがとても大変だった。 総合評価どこにでもある塾なので、安心感はありました。ですが、ここじゃなくても良いかなぁと何度も思いました。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
京葉学院の保護者の口コミ
料金冬得キャンペーンで入学金が無料、今月の授業料半額で入塾出来たのでよかったです。 講師優しくて質問しやすいです。授業の後に、わからない所を詳しく説明してくれます。 カリキュラム季節講習に参加して少しずつ理解度が増した気がします。 塾の周りの環境駐車場が少なく狭いです。もう少し広くて余裕があると助かります。 塾内の環境とても集中できていい環境だと思います。自習室もあるそうなので、利用してみたいと思っています。 良いところや要望始めたばかりでまだよくわかりませんが、先生方が優しくて質問しやすいのでよかったです。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
京葉学院の保護者の口コミ
料金料金に不満がないわけではありませんが自宅そばまで送迎バスが来てくれているのでその点は満足出来ています。 講師嫌がらずに通っているだけでも十分です。自主的に勉強したいと言ったので通わせています。 カリキュラム教材の中身まで親が介入していないため詳細はわかりません。受験のために通わせているわけではありません。 塾の周りの環境無料送迎バスを利用しています。近所の公園までバスが来てくれているので助かっています。 塾内の環境教室に行ったことが無いためよくわかりません。なんとなく回答を選択しました。 良いところや要望特に要望があるわけではありません。本人に自信を持ってもらいたいから通わせています。時より先生方が上位校に入らないと人生が云々との発言するそうです。その点は人格形成上マイナスになると感じています。 その他気づいたこと、感じたこと欠席フォローがあることについては助かっています。夜が少し遅くなる点についてが気になっています。中学校の部活動も働き方改革で早めに終わるようになっているので少しでも早めに始まるようにしていただけるとありがたいです。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
京葉学院の保護者の口コミ
料金月謝、講習の料金、施設管理費が高いです。とくに季節の講習が高いので料金を見直してもらえたら嬉しいです。 カリキュラム教材が小学生向きではなく、子どもの勉強意欲が出るような工夫がほしいです。特に国語の教材はこれで成果が出るのかなと疑問に感じる為もっと工夫が必要かと思います。 塾の周りの環境学校から近く通いやすい、バスもあるので共働き世帯でも安心して通わせられます。 塾内の環境建物や教室はキレイだし、整理整頓されています。立地も静かな場所なので良いと思います。 良いところや要望バスがあるので助かるのですが、できればバスと授業の時間が直結しているといいです。あと成績保証などあると嬉しいです。 その他気づいたこと、感じたこと分からない所を分からないままにしないよう、テストのアフターフォローなどお願いしたい。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
京葉学院の保護者の口コミ
料金料金は受験が近ずいてくるに従ってどんどん高くなり、最後はお金の工面が苦痛でしかなかった 講師成績が下がってきて、子供が勉強する気をなくしてしまっても、やる気にさせてくれなかった カリキュラム受験に対応している教材で沢山解き進める事のできる教材でした。 塾の周りの環境学習塾の周りには、遊ぶところもなく、勉強したら帰るしかなかったので良かった 塾内の環境自習室はあったのですが、先生が常時いるわけではなく、携帯をいじってる子などいて、嫌だったようです 良いところや要望周りに遊ぶところがなく、冷暖房の効いた自習室が自由に使えるところ その他気づいたこと、感じたこと受験対策をしてくれたのですが、合格率を上げるためなのか、安全圏の学校ばかりの受験を進めてきた
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
京葉学院の保護者の口コミ
料金料金は、高いと思う一番上の子供と比べて短期講習の金額は約倍かかった 講師成績は。あまり変わらなかった 塾の周りの環境駐車スペースが少なく送り迎えたが不便。通っている地域による送迎があるためエリア外は不便 塾内の環境授業内容は分からないが可もなく不可もなし子供の成績でレベルに下げた高校を選ばせる 良いところや要望駐車スペースの確保。授業内容を個別に提案するようになってほしい。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
京葉学院の保護者の口コミ
講師丁寧な説明でわかりやすい。 習っていないところはよくわからなかった カリキュラムテキストに解説も載っていて理解することができる。テキストは講師の説明がないとわからない。 塾内の環境怪我をしてもエレベーターがあり安心。 停車しやすい駐車場がほしい。 その他気づいたこと、感じたこと本人に合う高校へいけるようにフォローして頂きたいです。 スタッフの方々はとても親切です。 送迎時の渋滞がもう少し緩和されるといいのですが...
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気