TOP > 京葉学院の口コミ
ケイヨウガクイン
※別サイトに移動します
京葉学院の保護者の口コミ
料金季節ごとの特訓料金が上乗せになってくるので、当初より金額は上がりました。 講師個人のレベルにあった勉強対策法を指導していただき、目標に向かって日々勉強に励みました カリキュラム教材の内容がとても多く、日々塾の宿題に時間をかけざるをえませんでした。 塾の周りの環境駅に近く、人通りもあり、帰宅の時間帯も安心できました。車の送迎の方が、塾前の道路に路駐になり、周りには少し迷惑になると思いました。 塾内の環境過去問や過去の受験データ、最新の受験情報も豊富で、受験に向かうには心強かったです。 入塾理由高校受験をするにあたり、自分のちからが発揮できるように、入試対策をお願いしました 定期テスト各中学校向けの定期テスト用の対策は、特にありませんでした。日々の塾用の授業でした。 宿題各教科、かなりの勉強量があり、学校の宿題に手が回らなかったり、毎日睡眠不足が続きました 家庭でのサポート車での送迎、塾へ行く前と帰宅後の食事の準備、季節ごとの講習参加のサポート 良いところや要望生徒一人一人の受験目標と生徒の実力を加味しながら、受験勉強法を指導して下さいました。 その他気づいたこと、感じたこと勉強量が大変多く、子供たちがかなり疲れているようにも見えました。受験の覚悟をもって、目標に向かいました。 総合評価受験目標に近づくように、授業や勉強対策を丁寧に指導していただきました。睡眠不足が続き、受験前寒い季節には、体調管理にかなり気をつかいました。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
京葉学院の保護者の口コミ
料金子供が授業を楽しんで受けれていたので、値段相応かと思いました。 講師授業の中で子供が興味を持てるような話を入れてくれる。子供が楽しんで授業を受けれていること。 カリキュラム宿題は沢山あり、授業についていくのには家での学習時間がそれなりに必要。 塾の周りの環境送迎のための駐車場がないので不便ですが、先生が通塾時間になると玄関の前に出て誘導してくれるので、車通りはあるが、ありがたいです。 塾内の環境特に指摘することもなく、問題なく使えているので良いと思います。自習室は私語禁止です。 入塾理由家の近くで中学受験対策ができる塾であったから。授業を体験してみて良さそうだったから。 良いところや要望宿題の間違えたところ、自分で行った丸付けのフィードバックをもう少ししっかりとしていただけるとありがたいです。 総合評価授業は楽しんで受けれていますが、宿題のフォロー、フィードバックをしっかりしていただけるとありがたいです。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
京葉学院の保護者の口コミ
料金5教科なら妥当な金額だと思います。以前兄弟が 個別指導に行っていたので2教科で同じくらいの金額だったので 講師理科で分からなそうにしていたら、次回早くきてと言われ、分からないところを教えてくれたところが、きちんと子供を見ていてくれていいと思いました カリキュラム進度は早いと言っていた。 学力テストで志望校判定で自分のレベルがわかるのもよい 塾の周りの環境駅周辺なので交通の便は良いが交通量も多いので 送迎で混む しかし、塾側としてもその点の配慮として 時間差の送迎や玄関前での声掛け、チラシなど きちんと対策している 塾内の環境駅周辺なので雑音は多少あると思うが問題ない。 設備などは自習室も常時解放しているのがいいと思う 入塾理由高校受験対策として、5教科勉強できるところと 金額も中間地なところ、分からないところを個別指導してくれるトータルバランスがよいところ 良いところや要望今の自分のレベルが分かるのと、レベルや志望校別に合わせて3クラスあるところ 総合評価今のところは楽しそうに通っているので、可もなく不可もなくといったところ
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
京葉学院の保護者の口コミ
料金料金は他と比べて高いと思います。夏休み冬休みなどは1日7時間講習が週5日あり、もちろん別料金ですが、講習がない日も自習室が使え、手の空いている先生が解らないところを教えてくださるため、入塾して良かったと思います。 講師親の時代とは入試形態が違い、親が子供の相談に乗れないこともあります。講師が、入試についても勉強についても的確に面倒を見てくださいました。不安を安心に変えられるようなアドバイスもありました。 カリキュラム通っている本人は、嫌がらず通っていました。 塾の周りの環境駅の近くなので、電車で通うには良いと思います。うちは自転車で片道20分かけて通っていました。塾の周りにスーパーやコンビニなどが複数あるため、長時間の講習日のお弁当の心配はありませんでした。 塾内の環境自習室しか見たことはないですが、一人ひとつの机で学習していたので、他人の影響を受けずに自習できるのではないでしょうか。 入塾理由図書館で勉強をしていたが、行き詰まりを感じ、友人から誘われたことがきっかけ。仲間と切磋琢磨することを楽しむ性格なゆえ、図書館で1人で頑張るより、塾で仲間と一緒の方が頑張れるのではないかと思い。 定期テスト入塾は夏期講習からの入試対策です。 宿題家でも勉強をしていましたが、それが宿題なのか自習勉強なのか。 良いところや要望自習室の開放と、年の近い先生の親しみのこもったサポートが合っていました。 総合評価うちの子には合っていたと思いますが、5にしてしまうと伸び代がなくなってしまうので、より良い学院を目指してください。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
京葉学院の保護者の口コミ
料金夏休みなどはテストもあり、かなり高い。普段は良く見てもらえてるので割高には感じない。 講師授業の様子なども連絡をくれる。子どもの苦手な所は個別に教えてもらっているようです。 カリキュラム集団ではあるが、個別にフォローしてもらえてるので、遅れてしまう事もない。 塾の周りの環境駐車場がなく、ロータリーに停めたりで少し不便です。自分で通えるようになれば良いのですが。自転車置き場はあります。 塾内の環境施設は古いですが、清潔感はあり、不衛生な印象はない。駐車場があるといいな。 入塾理由夏期講習のチラシを見て。私も子どもの頃通っていたので行かせてみたくなり。 良いところや要望先生が熱く指導してくださるのは、私が通っていた頃と変わっていないようです。 総合評価授業についていけず泣いていた頃もありましたが、行きたくないとは言いません。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
京葉学院の保護者の口コミ
料金手厚くサポートしていただきました。中3期は講習が多いため結構お金がかかっているかと思います 講師中1や中2の頃は個人担当などあってないようなものでしたが、3年のときはとても親身になってくれて応援してくれて、1番の支えでした。先生がいなかったら頑張れてなかったし、合格もしてませんでした。 カリキュラム分厚すぎて何をやっていいのかわからなくなりますが、先生たちが適切に課題を提示してくれるためやりやすかったです。 塾の周りの環境駅から近いのでいいですが、車で通塾する際、塾の目の前の道が交通量は多いがそこまで広くなく、他の方の邪魔になってしまうことがあった。 塾内の環境GTRがあります。自分で範囲を選択してプリントを印刷する機械もあります。たくさん活用しました!! 良いところや要望暖房が効かない教室があるため、その教室での冬の授業は地獄です。あとは先生大好きなのでオッケーです その他気づいたこと、感じたこと休んだ際のサポートは少し薄いかなと思います。振替授業は先生が個別でしてくださるため、担当の先生によって有無は変わります。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
京葉学院の保護者の口コミ
料金私自身、塾に通ったことなく、料金が思いの外高くてビックリしたが、これが平均らしいとか後で知った 講師子供から、悪いこと聞いてないため。 また、休みの日も、自習にいくなど、環境も気に入ってら様子 カリキュラム子供から特別文句なども聞いてない。 難しいすぎるともついていけないとも聞いてないため 塾の周りの環境駅も近く、道もそこそこ広く、交番なども近いので、安心できる。 また、道も大通りに接していないため、車も停車しやすいのが良い 塾内の環境次週室もあり、そこでは、プリンターもあり、子供もよく行っていて、集中もできるので、良いと思う 良いところや要望時期によって、補習などやってくれたり、休みも開けてくれたりと。勉強のために、良い環境を作ってくれている
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
京葉学院の保護者の口コミ
料金覚悟はしてましたが、お高めです。質は良いので、仕方ないと思います。 講師丁寧で熱心な対応で、こちらの講師の方々ならお任せしたいと思いました。 カリキュラム始めたばかりなので、苦手な教科は難しい内容ですが、わからないところは先生がフォローしてくださってます。 塾の周りの環境自宅から近くて、自転車で10分もかからないので、送迎の負担も少なく子供1人でも行きやすいです。 塾内の環境自習室も開放されてして、自宅で集中できない息子にとっては自己学習でもお世話になってます。 良いところや要望苦手が克服できるよう、引き続きフォローを宜しくお願いします。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
京葉学院の保護者の口コミ
料金夏期講習から始めましたが、高額ではなかったのでは入りやすかった。継続して9月から通うことにしたが、通常授業の他に志望校に特化した講習も受けることになり、その点は想定外だった。 講師とてもわかりやすいとのこと。 学生の講師ではないので安心感がある。 カリキュラム自宅では集中出来ないとのことで通い始めました。今まで独学だったので、いろいろ教われて良かったようです。 塾の周りの環境夏期講習中は自転車で通学していたが、自転車で15分くらいなので通いやすい。 駅からも近く、自宅も最寄り駅まで徒歩10分なので、雨の日は電車で行けるので安心。 塾内の環境猛暑日の辺りは教室も暑かったようだが、暑さがましになった頃には寒いぐらいエアコンが効いていたよう。自習室はすぐにいっぱいになって、入れずに帰宅することもあったので、そこは改善してもらいたい。 良いところや要望本人が楽しそうに、やる気を出して通えているので良かった。 もう少し保護者にも詳細を伝えてもらえるとありがたい。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
京葉学院の保護者の口コミ
料金他の大手の塾と比較すると平均くらいの料金だと思いますが、もう少し安いと助かります。 講師親として心配な点を親身になって聞いてくださり心強いです。 カリキュラムカリキュラムや教材は無理なく取り組める内容でいいと思います。 季節講習はまだ受けていないためわかりません。 塾の周りの環境駅に近いので大変便利です。 しかし、下校時は夜で街灯が少ないため十分気をつける必要があります。 塾内の環境きれいに整理整頓されています。皆静かに勉強に集中していて環境は良いと思います。 良いところや要望初めての学習塾ですが、思っていたよりもアットホームな雰囲気で落ち着いて学習できる環境だと思います。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
京葉学院の保護者の口コミ
料金キャンペーンを使って夏期講習は押さえられましたが冬季講習は高かったです。 講師可も無く不可もない、特色もない悪いところも聞きませんでした。 塾内の環境教室が狭くかんじました。食事のスペースもありましたが人数の割に椅子が少なかったようです。 良いところや要望面倒見が悪い
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
京葉学院の保護者の口コミ
料金夏期講習や試験は別費用となります。 講師子供一人ひとりにあった教え方をしてもらえる。子供のペースに合わせてくれる。 カリキュラム子供の学力に合わせた教材を使い、子供が理解している事を確認品川進めてくれる。 塾の周りの環境JR佐倉駅に近く、歩いて2分程度の距離です。車で送迎する方の方が多いです。 塾内の環境授業以外の時間で、自習時間を設けてくれているため、子供が理解できないところを聞く事が出来ます。 良いところや要望自習時間が有る事は、子供にとって理解できないところを聞く事ができてとても良いと思います。 その他気づいたこと、感じたこと塾を退出するときに送られる、帰ったメールを複数あてに送信して欲しい。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
京葉学院の保護者の口コミ
料金料金は、通常の夏期講習プラス特訓など負担は多きかったです。その分、教材も購入しなくてはいけなかったので… 講師集団の授業でしたが、授業が終わったあと当たり前のように自習室で自習してから帰るような雰囲気を作ってくださり、その時間にわからないところを聞きに行くと丁寧に教えてくれたそうです。ただ、講師の方との相性などもあったようにおもいます。 カリキュラム教材は高校入試に向けて合ったものでした。公立受験に向けて対策問題などを重点的に指導してくれていました。 塾の周りの環境交通手段は車でしたが、雨の日など講師の方が傘を持って入り口で待機して車のドアまで迎えに来てくれるなどしてくれていました。 塾内の環境自習室が、満席の時などは、空き教室を解放してくれていました。 良いところや要望集団なので個別と違い、集中できないのではないかとかわからないところがそのままになって学校の授業と変わらないかもと不安もありましたが、集団ならではの仲間意識で一緒に頑張ったり競ったりと刺激をうけて良かったです。 きちんと苦手な分野も把握して個々に対応してくれたので良かったと思います。 その他気づいたこと、感じたこと一人一人に担当の講師の方が色々アドバイスしてくださり良かったと思います。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
京葉学院の保護者の口コミ
講師丁寧な対応をしてくださり、安心感を与えてくれた点が良いと思います カリキュラム色々な点でシステム化されている点が親子ともども納得、安心できて良かったです。 塾内の環境広い環境で落ち着いて学習ができそうで良かったと思います。 駐車場がない点だけが残念です。 その他気づいたこと、感じたこと勉強に集中できそうな環境の整った所で、子どもも納得して通っています
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
京葉学院の保護者の口コミ
料金当家の教育関連の費用支出では何とか賄うことのできる範囲でした 講師講師については、あまり印象深いものはない。とりたてての問題はなかったように思う。 塾の周りの環境一番重要だと思われる視点です。当地ではあまり環境が悪いといったことはなくごく平凡です 塾内の環境設備自体はそう充実しているとも思えませんが、一般的な環境にあると思います 良いところや要望もう少し充実した内容のカリキュラムのほうがいいと思いますがどうなんでしょうね その他気づいたこと、感じたことシビアな家庭だと、いろいろ諸問題がありそうですが当家の場合はそれなりに良いと思います
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
京葉学院の保護者の口コミ
講師良い先生がほどよくいて自習のときに個別にわかりやすく教えてくださる。 カリキュラムその子に合わせた、クラスを夏期講習では作ってくれてスタートしやすかった。習い始める子向けのクラス。 塾内の環境塾に行った時間と、変える時間を親のメールにしらせてくれてわかりやすい。安心できる。 その他気づいたこと、感じたこと昔、親が通っていたとかで、割引制度があり金額をおさえられた!校長先生が面白くて感じがいいからすぐ決めた。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
京葉学院の保護者の口コミ
料金予算的には、これくらいが妥当かと思っていた 講師もう少し柔軟な対応ができないものかと思うことがある カリキュラム問題はないと思っている 塾の周りの環境もともとも田舎なので…治安については問題はないし、私もよく知っているので全く不安はない
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
京葉学院の保護者の口コミ
講師子供に面白く話しやすい先生で熱心だとおもいます。フレンドリーで学校の先生とは、また違って良いと思います。 カリキュラム良い点、夏期講習からでも始められる事。 悪い点、振替ができない。 塾内の環境集団授業だと人数が多いところクラス10人で、少ない方だと思うので良かったです。 その他気づいたこと、感じたこと五教科を基礎から総合的に授業が受けられるのが良かったです。総体で引退が長引き遅いスタートのクラスがあって良かったです。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
京葉学院の保護者の口コミ
講師塾ははじめてでしたが、わかりやすく説明してくれました。 遅れている分の授業も自習の時間にフォローしてくださったので本人のやる気に繋がったと思います。 カリキュラム入塾の説明のときに、受験が始まる前に中3の勉強範囲が終わるという受験に間に合うカリキュラムは安心だなと思いました。 塾内の環境自習室もガラス張りになっていて、講師の方たちが見守ってくださってるし、明るく勉強しやすそうな雰囲気だなと思いました。 その他気づいたこと、感じたこと講師の方たちの対応もよく、雰囲気もよく、子どもも進んで通っているので良かったです。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
京葉学院の保護者の口コミ
料金他の個別塾と比べて安価だったが結果的には高かったと思う。模試の金額も重なると負担だった。 講師公立受験がメインの授業展開で私立受験に対してのカリキュラムがなかった。 カリキュラム教材の量が多く取っ散らかった印象がある、もっとポイントを絞った内容の方が良いと思う。 塾の周りの環境駅前ではあったが自宅からの公共交通機関がなく自家用車で送迎したが駐車場がなく不便だった。 塾内の環境周りの騒音は特に気にならないが教室が少なく生徒が詰め込まれている感じだった。 良いところや要望公立受験のみではなく、私立受験のコースももうけて欲しい、クラス人数ももう少し少なく、強化によって細かく分けて最低な内容の勉強をさせたかった。塾側とのコミュニケーションが圧倒的に少なく信頼が出来なかった。 その他気づいたこと、感じたこと保護者とのコミュニュケーションが圧倒的に少なかった、もっと進路に関して話したかったし、学習内容に関しても親身になって欲しかった。この内容では正直金額が高く不要だったと思っている。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します