学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 京葉学院の口コミ

ケイヨウガクイン

京葉学院の評判・口コミ

総合評価
3.593.59
講師:3.8カリキュラム:3.8周りの環境:3.8教室の設備・環境:3.7料金:3.1

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
京葉学院の詳細はこちら

※別サイトに移動します

京葉学院 小中学部 茂原校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.254.25
料金:2.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

京葉学院の生徒 の口コミ

料金夏講習の時や冬など大きな休みの講習は高く感じました。通常時の料金は他の塾と同じ位?かなと思いました。 講師基礎から教えてもらい、課題も適切な量でやりやすかったですし、わからない所は聞きに行けば全く分からなかったとしても基礎からしっかりと教えてもらうことができた場所でした。 カリキュラム教材は1シーズンごとに変える感じで教材は高かった気がします。 塾の周りの環境バスはありますし、電車はよく利用される人が多かったので、問題はなかったと思います。バスは場所によっては本数がなく、1時間前などに着くような感じで登校していました。 塾内の環境近くにはコンビニはありますし、塾内には食事場所も確保されています。 良いところや要望この塾は生徒さんがとても偏差値の高い高校に行くことが特徴で、教え方も凄くいいためそういう功績があるんだろうなと思います。

投稿:2017年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京葉学院 小中学部 茂原校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

京葉学院の保護者の口コミ

料金教育に関する授業料・教材費・参考書が家庭生活に重くのしかかっている。優秀な生徒に対して励みになるような方法を検討してはどうか。 講師学校の教師より教え方がうまい。私は公立小中学校の教諭で管理職であった。現職教員も教育技術を高めるべきであるが、教育事務と生徒指導が多く文科省も現場を知らない通知・通達が多すぎで優秀な教諭がダメになっている。 カリキュラム過去の調査が生かされている。細かくコースにわかれ一人ひとりの子供を大切にしている。 塾の周りの環境終業時間が遅すぎる。治安の関係と翌日の部活や学校登校時間を考慮する必要がある。 塾内の環境塾によっては、遊びになっているところもある。入校時に実態調査が親には必要と、見学会が必要。 良いところや要望塾終了時間が遅く、生徒指導や家庭に帰る時間が心配な親が多い。

投稿:2017年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京葉学院 小中学部 茂原校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

京葉学院の保護者の口コミ

料金料金も講習費も他の塾に比べて高いようだ。教材費も高いと思った。 講師特に良いとこも悪いとこもなかったが、子供の成績が上がらず勉強のやり方があわなかった。 カリキュラム教材はわかりやすそうで良かったと思う。授業内容はわかりやすいと子供話言っていたが、成績に繋がらなかった。 塾の周りの環境駅の前で近くにも塾がたくさんあるので、駐車スペースが足らなく迎えの時間が集中しており混雑していた。 塾内の環境教室内に入ったこともなくどういう状況になっているかわからない。 良いところや要望自習室があり毎日勉強しに行けるが結局成績に繋がらないので意味がないと思った。 その他気づいたこと、感じたこと特に気づいた点もなく、もうすでに塾をやめてしまているので何も書くことがない。

投稿:2017年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京葉学院 小中学部 茂原校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.754.75
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

京葉学院の保護者の口コミ

料金料金は一二年のころは安いと思う。三年になると、授業時間も増え、教材が多くなるため結構高かった。 講師希望する高校への、最適な教育をしてくれる。学校では不十分だから。 カリキュラム補習塾ではないので、受験に特化した指導をしてもらえる。だらけがちな、長期休みもしっかり指導してもらえる。 塾の周りの環境駅の近くなので、電車を使っている生徒には便利。ただし、駐車場がないので、車での送迎は面倒。 塾内の環境窓がなく、気が散らない様に配慮されている。建物は下の階にコンビニや市営の図書館などがあり便利。 良いところや要望実績は伊達ではないと思う。ノウハウもあり、講師陣もモチベーションが高かったと思う。 その他気づいたこと、感じたこと授業がない日も、希望すれば、休んだときのフォローや自習室の利用など、いろいろしてもらえた。

投稿:2017年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,770万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約10万件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に7,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.