TOP > 京葉学院の口コミ
ケイヨウガクイン
※別サイトに移動します
京葉学院の保護者の口コミ
料金塾の教員の方々は親身に寄り添ってくれ、とても良かったのですが、他の塾と比べると値段が少々高かった。 講師生徒一人一人に目が行き届いていてとてもいいと思った。また、授業中に見回りをするそうで、理解が遅れている子や理解できていない子に対しても親身に向き合っていた。 カリキュラム教材の質や授業の質は良かったが、娘がなかなか追いつけない時もあり、少しやりにくそうだった。 塾の周りの環境駅近だが、周りの騒音が室内に届かず、孤立した場所のように思える。ただ、授業の声があちらこちらで聞こえ、集中して自主学習したい子にとってはあまりいい環境とは思えなかった。 塾内の環境雑音はなかったが授業の声が大きく、先生によっては叫んだりするので少々うるさいと思う。 入塾理由1番早く入塾できるところがここだったから。また、元々子どもを塾に入れるなら京葉学院がいいなと思っていたため。 良いところや要望先生方や教材、授業内容の質がとても良い。教室内の防音設備をしっかりした方が、自習室で勉強をしている子の迷惑にならないのではないのかなと思った。 総合評価娘が中学受験・高校受験を終えるまで親身に寄り添ってくれて、いいと思った。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
京葉学院の保護者の口コミ
料金料金は他の塾より高いとは思いますが、内容やレベルなどを含めると妥当なのかと 講師子供の性格などを見極めながら、アドバイスをしてくれたりしている カリキュラム課題などは比較的多いとは思うけれども、計画を立てて出来ている 塾の周りの環境駅のすぐのところなので、塾終わりが遅いと少し心配になります。電車で通えるという利点があるので、良し悪しです 塾内の環境色々なタイプの教室があり、外の音も聞こえす静かなので、学習しやすい環境 入塾理由夏期講習に参加して、子供自身がその後も通いたいと言ったのでそのまま入塾しました 定期テスト強化特訓を設けてくれて、その際はテスト対策に向けた内容をやってくれてます 宿題量はまぁまぁ多いです。毎日コツコツやれば出来る量。内容は比較的難しい 家庭でのサポート面談や送り迎えなどしています。あとは、宿題が終わらないと困るので、進歩状況を確認しています 良いところや要望入退室のメールが届きそのメール内に、その月の予定なども記載されているので分かりやすい その他気づいたこと、感じたこと子供がとても通いやすい環境を作ってくれているので、負担が少ないです 総合評価自分の子供には合っている学習形態だと思うので、これからも安心して通わせる事が出来ます
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
京葉学院の保護者の口コミ
講師金額に見合ってないと感じた。毎回校長先生がついてくれるのであれば、良かったのではないかと思う カリキュラム教材などには問題ないと思うが、教える方次第 塾の周りの環境駅前ということもあり、とかに立地は悪くないと思う。治安については電車通塾であれば、少し不安が残るかと思われる 塾内の環境環境や、設備については、特に問題があるようには見受けられなかったと思われる。 入塾理由近くに無く、近隣地域ではこのエリアであり、有名な塾であったため 宿題特段多くもなく、少なくもなく印象に残らない。その後のサポートで身についていたかと言うと疑問が残る。 良いところや要望コスト面や、立地なとで厳しいこともあると思われるが、校長先生のようなクオリティの方を講師として増やされると良いと感じた 総合評価立地からして、なかなか難しいところはあるが、良くもなく悪くもなくと言ったところ
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
京葉学院の保護者の口コミ
料金料金は、個別と違い5教科で集団なので金額はリーズナブルです。 講師集団なのでなかなか先生に聞く環境がない。 わからないまま進んでしまう。 カリキュラムカリキュラムや教材は、学校通りでなく塾独自の教材なので定期テストにはあっていない。 塾の周りの環境駅近なので電車で通ったりするには立地はよいようにおもいます。 塾内の環境集団授業なので人数が多いので換気などにおいては少し不安がある感じです。 良いところや要望もう、通うことはありませんので特にコメントはありませんがもう少し一人一人に目を向けて欲しいです。 ついてこれないならやめてください。と感じとれる言い方もありましたから。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
京葉学院の保護者の口コミ
料金微妙なラインだが、学習塾の中では割安だが学力割引がもう少し充実していたらと思う。 講師以前は良かったが講師の入れ替わりがあると、合う講師、合わない講師がでてきた。 カリキュラム夏季、冬季講習が多すぎた様に感じた。 コロナが無かった時期だったので、コロナが流行りもっと遊ばせてあげたかった。 塾の周りの環境駅前と電車アクセスは良好だが、車で行くと駐車場まで10分以上かかる。 塾内の環境自習室が満員の時もあり、(特に、夏季、冬季講習中)自習室が使えず、やむなく上階の市立図書館があったので、そちらを利用した。 良いところや要望とにかく、駐車場を徒歩5分以内の所に欲しい。 流石に10分以上は大人の足とは違うので切実。 その他気づいたこと、感じたこと個人部とグループの両方あって良いが、グループ+個人になると、料金が高くなる。 グループの補習授業など、他に補う事が出来る手段が少ない。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
京葉学院の保護者の口コミ
料金入塾時のテストで成績が良かった為、割引があり、割引継続の為に成績をキープ出来る様なシステムがあった。 講師入塾した時の塾長先生と直接話す事が出来て、とても、学習面も人柄も良い考え方の方で、説明も丁寧でした。 途中で塾長先生が移動になり、子供は寂しがった程、子供にとっても良かった様です。 一時期、それで成績も落ちましたが、講師移動で相性の良い先生に当たり、成績も復活しました。 カリキュラム夏季や冬季の講習が多めでした。 小学校の時は、もう少し遊ばせてあげたかったです。 塾の周りの環境駅前で便利そうに感じますが、車で送り迎え時に駐車場が遠かった。 塾内の環境自習室がいっぱいの時がありました。幸いにも、上階が市図書館があったので良かったですが、自習室が不足しない様に予約制などあればと思いました。 良いところや要望個人面談等もありました。学力で中学受験を勧められましたが、子供の時代にしかない体験があるのも理解して欲しいです。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
京葉学院の保護者の口コミ
料金大人数で授業を行うので個別に比べたら安いと思います。夏や冬などの休みに別料金で塾があります 講師大学生のチューターが複数いて、わからない問題や大学生活や受験の相談に気軽に乗ってもらえる環境があります。 クラスによって講師の良し悪しがあり、上のクラスに行きたいが講師の教え方が良くないために上のクラスに行きたくないということがありました。 カリキュラムよくも悪くもない感じです。 テキスト代が高い割にはこんなもんかなと思う時があります 塾の周りの環境駅から近いです ロータリーのところにあるので車の送迎にも適しています 塾内の環境自習室があって勉強しやすい環境が整っています。 コロナ禍で食事をするのが申請方式なので面倒だと聞いています 良いところや要望高校生にもなると面談や保護者会の連絡もなくどのように塾をやっているのかわからない その他気づいたこと、感じたこと火曜日休みなので自習を重点に置いてる子には不向きかと思います
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
京葉学院の保護者の口コミ
料金少し高い感じはしましたが、回りと比較すると特に高くもなく、安くもないという感じです。 講師受験に対して、本人の意思が弱い中、学校の先生より的確な回答をしてくれました。 カリキュラム四季の講習が充実しているのと受験の年にはさらに特訓などがあり良かったと思います。 塾の周りの環境駐車場は少ないので路駐となってしまいましたが、自宅から近距離ですので便は良かったです。 塾内の環境教室は狭くも広くもないが設備は良く、自習環境も良かったです。 良いところや要望塾の先生は学校の先生と違い、進学に対して力を入れてくれるので、家では勉強が出来ない子にはやはり必要と感じます。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
京葉学院の保護者の口コミ
料金周辺の塾と比較しても平均的であり高くもなく安くもない。夏期講習等は別途料金が発生する。 講師年齢層に幅がありいろいろな特徴の講師がいる。相談にいろいろ乗ってもらうことできる。 カリキュラム学校の授業にそったカリキュラムであり予習、復習がストレスなくできる。 塾の周りの環境街中にあり駅からも離れていなく通学には便利。車騒音も気にならない。 塾内の環境教室は受講人数に対して適切な広さであり空調設備も整っていて快適である。 良いところや要望外の車騒音等は気にならないレベルであり集中できる環境。空調設備も完備しており快適である。 その他気づいたこと、感じたこと幹線道路から夜間徒歩で行くには街灯がすくなく暗い箇所が一部ある。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
京葉学院の保護者の口コミ
料金料金は普通ではないかと思う。 講師電話により子どもの学習状況の報告があり、また子どもも嫌がらずに行っているので悪くはないと思う。それに、自由スペースがあり、自分の都合に合わせて自習ができるようになっている。 カリキュラム難易度は普通と思うが、成績によりクラス分けされており、その成績や理解度に応じて指導してくれるので少しは成績アップにつながったと思う。 塾の周りの環境駅前の再開発ビル内にあり、2機の展望エレベータで上がることができるが、専用駐車スペースがないのが不便である。 塾内の環境自由スヘースにて静かに自習ができ、また外部からの騒音もなく、施設整備も備わっていると思う。 その他気づいたこと、感じたこと1階にコンビニがあり、塾の時間が昼食を挟む場合には遠くまで弁当を買いに行かなくても良いのですごく便利である。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
京葉学院の保護者の口コミ
料金料金は定額制である。周りの学習塾に比べて特別安い、高いのかんじはなく平均的である。 講師変わったばかりだが、個人の能力を確認してくれてそつた内容を提案してくれた。 カリキュラム教材は地域の学校事情を考慮して決めてあり予習復習がスムーズにできるれようになっている。 塾の周りの環境駅から徒歩数分のところにあり通学には便利。まわりは交通量の多い道路があるが教室内は静かな環境である。 塾内の環境結構な人数がいて教室は狭く感じる。交通量の多い道路に面しているが教室内は静で勉強に専念できる。 その他気づいたこと、感じたこと商業地区の中にある教室にしては設備、環境はととのっていると思われる。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
京葉学院の保護者の口コミ
料金週に受講する回数で料金が違ってくる。夏季、冬季等に特別講座を開催しているが、別料金が発生する。 講師1人で多数を指導しているため、相談事等があってもなかなか個人的にできない。 カリキュラム地域の教科書に準じたカリキュラムで学校の勉強の補修にはもってこいである。 塾の周りの環境街中にあり交通の便は良いが、駐車場が狭いため送迎時に 渋滞が発生することがある。治安は良いほうだと感じる。 塾内の環境エアコン完備で空調は完璧。道路等の騒音も室内では感じる事はない。 良いところや要望進み具合も早からず遅からずの適度であり落ちこぶれる事は少ないと感じる。 その他気づいたこと、感じたこと受講前より勉強する時間が増えて日常の学力も向上しているように感じる。続ける事が大事だ。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
京葉学院の保護者の口コミ
料金やはり、それなりにたかいですが、おおてさんなので、しかたありません。 講師ねっしんなせんせいもいらっしゃるので、せいせきがこうじょうしました。 カリキュラムひじょうにボリュームのあるきょうざいですので、ひつぜんてきにべんきょうします。 塾の周りの環境まいかい、そうげいをしておりますので、ちあんはきになりません。 塾内の環境じしゅがくしゅうもでき、まいにち、かいこうしていればうれしいです。 良いところや要望クラスメイトにめぐまれ、せいせきがこうじょうしたとおもいます。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
京葉学院の保護者の口コミ
料金授業料は高料金で、教材費や施設費が別にかかり、大変でした。更に、夏期講習なども別途料金がかかります。 講師講師の先生は、どの方もわかりやすくて、楽しい授業をしてくださいました。又、子供達にやる気を出させてくれて、とても充実した環境の中で、勉強ができました。 カリキュラム夏期講習や冬期講習があり、最後にテストをおこないました。カリキュラムがしっかりしてて、計画的に受験勉強ができました。 塾の周りの環境駅前に塾があり、立地条件は、良かったです。側には、コンビニエンスストアがありましたので、昼食には困りませんでした。 塾内の環境教室は、とても静かな雰囲気で、生徒はみんなやる気があり、環境としては、良かったです。 良いところや要望定期的に保護者への説明会、個人担当による面談がありました。子供達を一人々、よく見てくれていると感じました。 その他気づいたこと、感じたこと塾のおかげで、勉強にしっかり取り組むことができるようになりました。他校の生徒達と勉強ができたことは、良い刺激になったように思います。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
京葉学院の保護者の口コミ
講師良いところは的確に子供の良いところ悪いところを伝えてくれた。それと塾長さんが直に相談に乗って下さいました。 悪かったところはありません。 カリキュラム良かったところは子供にとって無理のない設定で達成できそう。宿題が多いけどやる気にさせてくれます。 悪かったところは見当たりません。 塾内の環境駅に近いところがとても良い。馴れたら電車でいくつもりです。 逆に駅に近くて車での送迎は不向き、駐車出来ないのでマイナスかな。 その他気づいたこと、感じたことまだ入りたてなのですが、塾長を含め先生方熱くて信頼できるので期待できると思います! 立地もいいし、同じ学力の子供たちと競争心が芽生えるのではないかと思います。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気