TOP > 京葉学院の口コミ
ケイヨウガクイン
※別サイトに移動します
京葉学院の保護者の口コミ
料金他の塾(集団)と比べるとやや高いかな?と思った 講師入塾テストは散々な結果だったが、前向きな励ましがあった 講師のことも悪い印象はなかった カリキュラムかわいらしいキャラクターのファイルにいやされ、ルーズリーフをもらってきていた テキストはコピーしか見てないのでわからず 塾の周りの環境駅近で明るい場所にある 飲み屋は多いが特に問題はなさそう 自転車で通いたい場合は駐輪場はないようにみえた 他は特に問題ないと思う 塾内の環境ガラス張りの教室 学校の教室のよう 初めての塾通いにも抵抗なさそうだった 入塾理由友人が行ってたから 自宅から歩いて通えたから 集団がよかったが、その集団の規模も多過ぎなかったのでちょうどよかった 塾の体験の一校目だったけど本人が気に入ったため塾長の印象もよかった 良いところや要望塾長が体育会系で明るく前向きな印象 先生達は若いが挨拶をきちんとする 総合評価まだ始めたばかりで未知数だがマイナス要素はない 勉強嫌いのこどもから「楽しかった」との発言があり、 宿題も嫌がる様子はなかったので、始まりとしては良きスタートをきったのかなと思っている
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
京葉学院の保護者の口コミ
料金安くはないと思うが、しょうがない出費です。 講師怒られることもあるようなので、ゆるくはないのだと思います。 締めるところは締めてほしいのでいいかと思います。 カリキュラム夏期講習などはシールなどを集めるイベントや子供が喜ぶこともしてくれている。 塾の周りの環境駅にバス停にコンビニに立地は最高です。 自転車の駐輪場も先生がよく見てくれていて、安心して使えています。 塾内の環境手狭なので、窓のない部屋ばかりで少し窮屈な感じ。 子供が集中するには、先生の話をよく聞くにはいい広さなのかもしれない。 入塾理由お友達に誘ってもらったのがきっかけで夏期講習に参加しました。 定期テスト定期テストに対策を何かはしてくれているようです。 自習室を開放してくれています。 宿題適量に感じます。 本人次第でもっとやりようはあるので。 調節可能かと思います。 家庭でのサポート最初の頃は丸つけなどはサポートしていましたが、学年が上がるにつれて特に本人任せにしています。 良いところや要望手狭なこともあり、アットホームです。 居心地も良いようで、自習室の活用も多いと思います。 その他気づいたこと、感じたこと休んでしまった授業のフォローも動画でできるのでいいかと思います。 総合評価我が家の子供達にはあっていると思います。 楽しく勉強を教えてもらえてるようです。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
京葉学院の保護者の口コミ
料金料金は妥当なところだと思います。上位クラスでしっかり指導をいただいたので料金の面で不満はありません。ただ季節講習などオプションで支出が多かったことは否めませんが、それはどの塾でも同様だと思います。 講師大ベテランから若手までいろいろなタイプの先生がいらっしゃり楽しく通っていたようです。当初苦手科目にしていた国語が校長(国語担当)のおかげで得意科目になったので大変ありがたいです。 カリキュラム他塾に比べるとハードではなかったように思えますが、本人が少し手を抜いていたり苦手だと思っているところにはきちんと細かくケアしてくださっていたので助かりました。 塾の周りの環境駅からすぐ近くで繁華街などを通ることもなく、治安の面では問題ありません。専用の自転車置き場もあったようです。 塾内の環境とても清潔で過ごしやすい場所だったのですが、人数が増えすぎたためか途中で手狭になった印象があります。 入塾理由受験のトレンドなど詳しく教えてくださり、また本人の性格を踏まえたうえでの勉強の取り組み方など、当初から丁寧に面倒をみていただけました。 家庭でのサポート塾の送り迎え程度。中学生にもなると親が勉強しろと言ったところで聞き入れないので、あとは放置というか塾にお任せしていました。 良いところや要望超大手とはいえない規模の塾の良さを活かして、小回りがききフットワークも軽い先生方が多かったです。保護者会や面談も適切なタイミングで開いていただき、丁寧で面倒見がよく、親としてはあまり心配せずに安心してお任せできました。 その他気づいたこと、感じたこと公立を狙うならこの塾で間違いありません!ただし難関私立には特化していないので(それでも渋幕や市川・秀英等の合格者多数)私立メインで受験を考えている家庭向きではないと思われます。 総合評価公立高校をメインで狙うなら京葉学院がおすすめです。いわゆるスパルタ方式の先生はいなかったため質問もしやすく厳しすぎない適度な環境だったと思います。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
京葉学院の保護者の口コミ
料金料金はそれなりにしますが、講師の方のご対応や授業の質から考えると相応かと思います。 講師講師の先生によりますが、カリキュラムに沿った授業だけではなく、具体例も面白いようです。 カリキュラム宿題も授業の復習になっているようで、分量もちょうど良いようです。 塾の周りの環境立地は駅前で利用しやすいですが、近隣に塾が多く車は混み合う事があります。 塾内の環境綺麗に整頓されており清潔感があります。隣のクラスの音は聞こえるようです。 良いところや要望目標を達成するためのモチベーションを維持して頂けると嬉しいです。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
京葉学院の保護者の口コミ
料金パンフレット内にその月に入った場合の金額表が入っているため、分かりやすいです。 テスト費なども加わると、若干高い気もしますが、授業時間の長さや回数を考えると、そこまで他と変わらないように思います。 講師各教科ごとに講師がいますが(5教科)、話し方や教え方がわかりやすいそうです。 カリキュラム通常のテキストに加え、宿題用の教材などもあり充実しています。 ノートは自分で用意しますが、英語は3冊必要など、授業が始まってから説明があるものもありました。 塾の周りの環境駅からとても近いので、安心です。 裏手に駐輪場もあるそうですが、利用していないため詳細は分かりません。 塾内の環境時折、隣のクラスのチョークの音が聞こえるくらいで、ほぼ集中できる環境だそうです。 新中1の3月のみ、小学生の授業と重なる時間があるため、 移動の足音などもあったようですが気にならない程度だったそうです。 良いところや要望入退館の際にメールに連絡が来るので安心です。 複数のアドレスや他のSNSへの対応があれば、よりありがたいです。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
京葉学院の保護者の口コミ
料金安くもなく高くもなく。授業時間数からすると適性かと思います。テキストは頂いたものは活用できていたようで無駄がなかったです。 講師若い講師が多く子供は親しみやすかったようで勉強以外の話なども楽しく塾に行ける理由でした。定期テストの対策や受験対策は学校の話を取り入れるなどモチベーションをあげることが上手にだと感じました。 カリキュラム教材はよかったようです。ただ受験学年になったときにも休みが他の塾に比べて多い気がしました。家でやれるこはいいのですが。うちは出来ないタイプだったので、やきもきしました。 塾の周りの環境自転車禁止置き場も屋根付きであって駅前で明るいので便利。ただ狭いので教室が不足していたり全体的に混雑してるようてでした。 塾内の環境ビルがきれいで設備もきれいでした。自習室が人が入りきらないことがあって廊下に机椅子だったので教室が増えたらいいと思います。 良いところや要望面談など、定期的に丁寧に話して頂けたのは安心できました。ただ保護者説明会が全クラス向けなので内容にピント来ない部分があり、そこは分けて頂くのがいいかと思いました。 その他気づいたこと、感じたこと自由なのはよかったですが、強制的にやらせて上を目指す感じではないので、向き不向きがあると思います。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
京葉学院の保護者の口コミ
料金オンライン授業のときは料金が半額になるなど良心的だと思います。 講師苦手分野も興味を持たせてくれるように授業がおもしろくなっている。弱点を重点的に補ってくれる。 カリキュラム教材は重要なところを何回も復習できるようになっている。弱点をおぎなうプリントも追加で出される。 塾の周りの環境駅に非常に近く、夜でも人通りが多いので夜遅くなっても安心です。 塾内の環境教室はソーシャルディスタンスを保って席配置されているようです。 良いところや要望生徒別に個々に弱点を対策してもらえるので、良心的だと思います。 その他気づいたこと、感じたこと体調不良などで休んだときの変わりの録画授業がいまいちなので改善してほしいです。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
京葉学院の保護者の口コミ
料金他の塾に比べて、料金は高めである。講習会まで入れるとかなりの金額になる。 面倒見が良いことを考慮するとしょうがないかもしれない。 講師校長を始めとして、面倒見の良い先生が多く安心して、子供を預けられる。 カリキュラム公立中高に実績を挙げているだけあって、公立受験用の教材は良くできている。 塾の周りの環境駅から数分の距離で、駅のロータリーに面していて、非常に環境が良い。 塾内の環境自習室が完備されていて、授業のない日も料金できて勉強に集中できる環境が揃っている。 良いところや要望個人毎に担当の先生が付いて、色々と相談に乗ってくれる等、面倒見が良い。 その他気づいたこと、感じたこと塾内のテストや駿台模試で良い成績を取ると優秀者を集めた模試に参加できる。 これもモチベーションアップになっているようです。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
京葉学院の保護者の口コミ
講師少人数で細かい指導が出来ていそうです。 先生はどちらも指導が上手に見えます。 カリキュラム休んだときの補修がしっかりしていて、また春休みの講習も安価です。 塾内の環境狭いですがどの生徒も熱心に取り組んでいるようなのでいい刺激を受けてもらえたらと思います。 その他気づいたこと、感じたこと思っていたほど費用は高くなく、また国公立、中高一貫校という要望にピッタリだったので良かったです。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
京葉学院の保護者の口コミ
講師1番上のクラスに入れたので、先生もしっかりしていてわかりやすいと子供は言っています。 カリキュラム振替授業もやってもらえたりして、融通が利いて通いやすいです。 入ったばかりなので、まだ具体的にはわかりません。 塾内の環境駅から近くてビルの中なので綺麗で静かで、環境はとても良いと思います。 自習室がもう少し大きければ、なおさらいいです。 その他気づいたこと、感じたこと授業はレベル別にクラスが、別れているので子供はやる気になりとても良いと思います。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
京葉学院の保護者の口コミ
料金他の塾との比較はしていないので、具体的には分からないが金額だけ考えると高く感じる。 講師設立が浅く進学実績も多くはないので、より熱心な指導をして頂いている。 カリキュラム県内の学校に関する知識が豊富で、それぞれの学校にあったカリキュラムとなっている。 塾の周りの環境最寄り駅から近いが、繁華街の無い方向なので比較的安全で便利な立地となっている。 塾内の環境設立が浅いため、建物、教室は新しく清潔に保たれており、環境は良い。 良いところや要望設立が浅いので、校舎、施設等は新しい。環境も駅から近く、繁華街からは離れており比較的安全と思う。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します