TOP > ウィンの口コミ
ウィン
教室名で絞り込む
他の塾と比較する
馬渕教室(高校受験)(2738)
開成教育セミナー(701)
第一ゼミナール(715)
個別指導学院フリーステップ(3101)
個別指導キャンパス(2910)
個別指導アップ学習会(647)
※別サイトに移動します
ウィンの保護者の口コミ
料金料金は妥当な金額だと感じています。 料金設定もコマ数に応じて変動するので満足です。 講師カリキュラムが細部に分かれており、きめ細やかな授業になっており、わかりやすい カリキュラム子供の学力に合わせて授業のレベルを調整してくれるのでわかりやすい 塾の周りの環境駅からも近く、通学しやすい。また駅が近くにあるので人通りも多く安心であった。 塾内の環境昔からある学習塾なので建物が古く、設備はお世辞にも綺麗とは言えないが、清潔感はあった 良いところや要望塾の講師との連絡をするのにラインのようなアプリがあればとても楽になると思う。 その他気づいたこと、感じたこと体調不良で授業の振り替えとかが簡単には出来ないのでそこは改善してもらえると助かる
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
ウィンの保護者の口コミ
料金学費は高かったと思う。できればもう少し下げてもらいたかった。大手の塾からすれば普通。 講師志望校合格できたのがいちばんよかった。子供の学力を伸ばしてくれる最高の環境があった。 カリキュラム合格するのに充分なカリキュラムがそろっていたので、成績アップにつながった。 塾の周りの環境治安は良かった。とくに行き帰りに心配することはなかった。大きな事故もなかった 塾内の環境授業を妨害するようなことは、全くなかった。安心して学べる環境が揃っていた。 良いところや要望カリキュラムについていくことができたならば、公立のトップクラスなら、充分合格できる実力がつく。 その他気づいたこと、感じたこと生徒の授業の後の質問にも対応してもらった。分かるまで質問に答えてくれた。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気