TOP > アドバンスの口コミ
アドバンス
教室名で絞り込む
他の塾と比較する
エディック・創造学園(724)
木村塾 私立中学受験 SEED(41)
馬渕教室(中学受験)(557)
個別指導学院フリーステップ(3101)
個別教室のトライ(10082)
関西個別指導学院(ベネッセグループ)(934)
※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
アドバンスの保護者の口コミ
料金毎月の月謝以外に施設利用費を払うのですが少し高い気がします。振替があまりスムーズに機能していないと思います。 講師中間・期末テスト時には希望者のみですが定期対策講座を開いてくれます。テスト一週間前は、ほぼほぼ塾で勉強しました。家だとだらけてしまいますが塾だと周りの子が勉強しているので自分も勉強せざるを得ない状態になるので勉強していました。すると成績がぐんぐん伸びていきました。やはり勉強時間と成績は比例するものだと思いました。今までテスト前にあんなに勉強したことは無かったので、この塾に入って良かったと思いました。 カリキュラム自分のペースでできるのでもしわからないところがあれば何度でも同じところを勉強できますし、得意なところはさっと流せるので効率的かなぁと思います。 塾の周りの環境自転車で通っていたので特に何も感じませんでした。駐輪場には屋根もあるので雨でもぬれずに合羽を脱ぎ着できました。コンビニも近くにあるので食べ物なども買いに行けました。 塾内の環境室内は狭いです。もっと広ければいいなぁとは思います。仲良しグループが集まるとうるさかったです。席を離すなどの配慮をしてほしかったです。 良いところや要望先生の数が圧倒的に足りないです。質問したくてもできない環境にあります。一人一人の先生はみないい人なのでとても残念です。 その他気づいたこと、感じたこと正直、前の制度(先生1対生徒4)のほうがよかったです。人に教えてもらいたいと思って入ったのに映像授業に切り替わったのはかなりショックでした。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気