TOP > エポック学習塾の口コミ
エポックガクシュウジュク
教室名で絞り込む
他の塾と比較する
エディック・創造学園(749)
木村塾 私立中学受験 SEED(43)
馬渕教室(中学受験)(572)
個別指導学院フリーステップ(3169)
個別教室のトライ(10312)
関西個別指導学院(ベネッセグループ)(953)
※別サイトに移動します
エポック学習塾の保護者の口コミ
料金他あまりしらないので高い安いに関してはあまりわからない です 講師様々な年齢層の方がおられ色々な考えをもった方がおられ統一せいがなかった カリキュラム教材は学力に合わせて選定してくれ、カリキュラムも自身にあったものでよかった 塾の周りの環境交通はないですが駐車場スペースがたくさんあり雨の日などは助かりましたバスなどがあればとおもいました 塾内の環境教室は人数のわりに広く、しっかり整理整頓されよい環境だと感じました 入塾理由色々と調べ口コミや行かれてた方の意見などを参考に決めました 定期テスト定期テスト対策では要所要所しっかり対策してくれてたときいています 宿題量はすこし多めで、難易度に関しては普通でした。すこし急ぐ感じでした 家庭でのサポート塾のおくりむかえや、説明会などにも参加し、インターネットで情報収集もしました 良いところや要望連絡も取りやすく、コミュニケーションもとりやすく、空調設備も整っており良いと思います その他気づいたこと、感じたこと病気などで休んだ際は、スケジュールの変更はできました 総合評価長所を伸ばしてもらえるので、子供にとってはよい環境だと思います
投稿:2025年5月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
エポック学習塾の保護者の口コミ
料金理由は、個別塾や一般的な塾と比較して安く感じたからです。入塾費や教材費や光熱費などかからないことが決め手となりました。 講師独学での勉強への具体的な取り組み方を教えて欲しいと思いました。あとは本人のやる気があるかないかだと思います。 カリキュラム難しい単元は分からないまま帰ってくることが多い。集団塾だから仕方ないと思っている。本人は熱心に通塾している 塾の周りの環境交通量が少し多いので送迎を基本行っています。昼間の明るい時間は自分で自転車で通塾していますが少し交通量が多いので心配です。 塾内の環境息子はとくになにもいっていません。集中して取り組んでいると思います 入塾理由そんなに遠くなく、初期費用もそこまでかからず、無理なく通えて知り合いがいて励まし合える環境に惹かれたようです。 定期テスト自習室解放や対策問題・過去問の配布は副教科の勉強の時に役に立って有り難かったです。 宿題量は少なめのようです。本人は喜んでいますが日頃の家庭学習時間は少なくなってしまいました。 良いところや要望休んだ時の補講がないときいたのであったら助かると思いました。 総合評価まだはじめたばかりなのでこれから本人と一緒に考えていこうと思いました。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
エポック学習塾の保護者の口コミ
料金料金は高くなく安くなく、普通だと思います。追加もそんなになく良かったです。 講師少人数で、アットホームな雰囲気だったと思います。色々とお世話になり、良かったです。 カリキュラム夏期 冬期と集中講座もあり、宿題等の対策も出来てたかと思います。 塾の周りの環境大きい道から入った立地だったので、交通も多くなく便利な場所だったと思います。 塾内の環境大きい道から入った立地だったので、静かで勉強に集中出来る環境だと思います。 良いところや要望特に不自由なかったので、要望は特にありません。災害が多いので、連絡が取れやすい環境がいいですね。 その他気づいたこと、感じたことインフルエンザ等が流行る時期に休みが増えたりしても、遅れが出ないスケジュールが必要ですね。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
エポック学習塾の保護者の口コミ
料金他に比べると5教科ありますがやすいように思います。教材費は他の塾と変わらないと思います。 塾の周りの環境周りは車が行き交い少し危ないところにあります。近くに駅はありません。 良いところや要望先生が親切なのと、一緒に勉強する仲間の関係が良好のように思います。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気