学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 関西個別指導学院(ベネッセグループ)の口コミ

カンサイコベツシドウガクイン ベネッセグループ

関西個別指導学院(ベネッセグループ)の評判・口コミ

総合評価
3.563.56
講師:3.9カリキュラム:4.0周りの環境:4.0教室の設備・環境:3.7料金:2.7

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ

関西個別指導学院(ベネッセグループ) 甲子園教室の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

関西個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金冬期講習のみの受講の場合、入塾生と比べて割増料金であった。塾を検討中でお試しという感覚で行ったので高いと感じた。 講師授業が丁寧でわかりやすく、子供との相性も良い講師の方もいらっしゃったので勉強への意欲も出たようだった。 講師を決める際も複数の講師の授業を受けてみてから、固定の先生を選べるのが良いと思った。 カリキュラム子供の希望に沿った授業内容を一緒に考えながら進めてくれる。時には厳しく、意見を言ってくださる。 塾の周りの環境学校帰りに寄るにも、自宅から通うにも良い場所にあるので、自習室が使いやすい。 専用の自転車置き場がないのが不便。 塾内の環境集中して勉強に取り組める。手が空いている講師の方がいれば質問も受け付けてもらえる。 入塾理由学校から自宅の間にあり通塾しやすいため、勉強時間を確保しやすい 良いところや要望子供の要望を詳しく聞いてくれる 不要な勉強は不要とはっきり言ってくださる その他気づいたこと、感じたこと最初にお会いした時にあまりWelcomeな感じはなく、壁を感じた。 総合評価子供が通いやすく、勉強時間を確保できることを第一に考えたから

投稿:2025年3月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

関西個別指導学院(ベネッセグループ) 岡本教室の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

関西個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金長男が塾に通っていたころ、3年前と比較して同等の金額と感じました。その際は東進さんだったので、金額的ものあまり負担を感じません。 講師子どもが教え方がうまい先生がいることが大事だと言っていた上で体験に行ったところ、希望に叶う授業内容でした。 カリキュラム受験全体のタイムスケジュールが分かりやすく、どの時点で部活を続けるかなどの判断ができると感じました。 塾の周りの環境学校帰りにすぐ寄れる駅近くであること。自宅からも15分圏内で通いやすい。比較的治安がいいので夜遅くても安心。9時半までなのでそんなに遅くならない。 塾内の環境自習室がとてもきれいで、静か。自習の時にわからないことがあれば、空いている先生に質問できるところ。 入塾理由システムが分かりやすかった。不都合の時の対応が柔軟で通いやすいと判断した。駅から近い。 良いところや要望阪急岡本駅から近いので通学ロスが少ない。繁華街なので治安的にも安心して通わせることができる。 総合評価塾長の対応がとてもよかった。わかりやすい説明と誠実さが伝わりました。もちろんシステムも申し分なかった。学習環境も静かでよい。

投稿:2025年2月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

関西個別指導学院(ベネッセグループ) 尼崎教室の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

関西個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金塾の相場はあまり変わらないと思うので料金については普通だと思います。 講師教育長がしっかりしていましたので、納得のいく指導方法でした。 講師も4人から選択出来るので子供に合った方を自身で選んで貰いました。 カリキュラム苦手な教科を伸ばして貰うために相談して選んで頂きました。 教材も塾より購入しました。 塾の周りの環境商業施設に通じてますので交通や駐輪場も便利で治安や立地に関しても問題はないです。 コンビニも近くにあるので時間があればおにぎりなど食べれるので環境も良いです。 塾内の環境環境や設備も清潔感があり静かに勉強が出来る自習スペースもあります。 入塾理由1番初めに体験に行かせて貰った塾で他の塾との比較材料と子供の意見を尊重して決めました。 定期テストこれから通塾しますのでまずは共通テストに向けて対策して貰っています。 宿題まだ通塾して間もないので宿題は出ていません。 これから順次宿題も出てくると思いますが宿題がある方が息子もやる気が出てくるので良いです。 良いところや要望大学受験に向けてこちらの希望を相談させて頂きその為には何をしていかなければいけないのかを明確に教えて頂きました。 総合評価総合的に普通だったので良し悪しがない事で評価しました。 1年間通っての評価の方が大事だと思います。

投稿:2025年2月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

関西個別指導学院(ベネッセグループ) 甲子園教室の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

関西個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金家から近い他の塾3件ほど比較してみて高めだったので高いかな、、と 講師上の先生たちがその子にあったタイプの先生を選んでくれている感じなので。 カリキュラム決められたテキストでなくその子に応じたものを選んで用意してくれてる 塾の周りの環境商業施設に入っているため、休憩にご飯を買うことも食べることもできるので便利。自転車もたくさん止めれる。しかし、遊ぶところもあるので親としては心配なところもある 塾内の環境商業施設の中にあるが、入り口や建物も少し奥の静かなところに入ってるので、ガチャガチャしていなくて落ち着いた環境になる。 入塾理由家から近い、友達と一緒に行ける、いろんな予定いれる息子には融通のきく個別が合うと思ったので 良いところや要望勉強だけでなく、スケジュール管理もしてくださるそうなので期待してる 総合評価値段以外は良さそうと親が感じただけで、勉強の中身は子どもがこれからなので。

投稿:2025年1月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

関西個別指導学院(ベネッセグループ) 西宮北口教室の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:2.0

関西個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金まだ具体的な結果が現れていないため判断でき兼ねる。成果ができれば良い 講師フレンドリーなところは良いが質は微妙なところ。 カリキュラム担当の先生がカリキュラムを組んでいるそう。不安点もある 塾の周りの環境治安はとてもいい。駅からもすぐであるし、街灯の明かりもあるため、遅くなっても不安は無い。駐輪所も専用場所があるため安心 塾内の環境机に仕切りがありだけで、声は丸聞こえ。うるさい子がいれば指導がはいるが静かな環境という訳では無い 入塾理由兄弟が入塾していたため、そのまま下の子もいれた。あとは駅から近いこと 良いところや要望同じ志望校の先生が見つかればラッキーだと思う。願望としては関西個別でも東京の大学情報がもう少しあると助かる 総合評価良くもなく悪くもなく。ただ嫌がらずに塾に通っているためそこはこの塾に決めて良かったと思う。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

関西個別指導学院(ベネッセグループ) 西宮北口教室の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

関西個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金今後長期休みにどのくらい追加する必要があるかにもよって費用評価が変わると思う。 講師面談で本人がどう思っているか、をどんどん質問してぼんやりしていた所をどんどんクリアにしていった様子をみていて良いなと思った。 カリキュラム施設内に手に取れる参考書、問題集が多くあり、試しに解くことが出来ていい。解いてみて良ければ購入して自分用に使えばいいので失敗がない。 塾の周りの環境駅チカで駐輪場もありよい。飲み屋街が近いが、明るいのでそれほど治安が悪い印象はない。中学受験、高校生受験、大学受験の塾街でもあるのて夕方から夜にかけて学生が多くいる。 塾内の環境施設内の環境はきれい。自習スペースは狭めだが、個室感あり集中できそうでよい。 入塾理由立地、施設内環境が良かった。個人のペースに合わせて適宜チェックしてくれると期待して。アンケートで先生との相性を答えて子供が選べる評価制もいいと思う。 良いところや要望教える先生たちが挨拶などハキハキして気持ちいい。  駄目なことは駄目。良いところは良い、としっかり先輩として指導してほしい。 総合評価まだ入塾したばかりでわからないが、面談と体験授業を受けた印象から期待を込めて4にしました。子どもからの印象も良いです。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

関西個別指導学院(ベネッセグループ) 川西能勢口教室の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

関西個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金塾代、夏期講習、冬季講習、春講習ともに回数を増やすように勧めてくるが高い 講師有名大学出身で頭が良く受験や学校の試験のテクニックをよく知っている カリキュラム自習室が自由に使え先生を捕まえてどの教科でも教えてくれるのが良かった 塾の周りの環境駅から近いが、車の送迎で塾の終わり時間は路駐が増え迷惑になってと思う。他の階も塾なので車の送迎が多かった 塾内の環境自習室が自由に使えるのが良い。土曜日とか日曜日でも使える時があり、よく利用していた 入塾理由先生との相性が良かった。いろんな先生から選ぶことができたから 良いところや要望都合が悪いや病気でも振替してくれるのが良い。教室長は熱心だった 総合評価先生との相性が結構大事だと思います。合わない先生でも交代できるのも良い

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

関西個別指導学院(ベネッセグループ) 名谷教室の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

関西個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

講師根気のなかった子供が、自分から積極的に通っているので。講師の方も優しく丁寧ときいてます。 カリキュラム高校受験は失敗でしたが、成績自体は上がっており、私立ではありますが、通っている高校ては高順位をキープできていたので。 塾の周りの環境近くにコンビニやスーパーなとくつろげる場は色々あり、夜間でも人通りも多く明るい環境なので、安心して通わせる事が出来ています 塾内の環境予定のコマ数以外に自習を率先して行っていた事と、解らない所を気軽に聞ける環境であったのて良かったと聞いてます 入塾理由子供が授業についていけなくなり、入塾を検討したところ、希望のコマ数と、自習の子供の為の教室も開放しているとのとこと、優しく丁寧に教えて貰っていると子供が喜んでいたので決めました。 定期テストこちらに関しては子供に任せていたので知りません。 成績は上がっていた事で、問題ないと思います 宿題自宅でよく出題された問題を解いていた姿をみているのて、適度に宿題はでていたようです。 良いところや要望周りの環境や塾での環境など、子供に寄り添う講師の方の教え方なと、根気のない子供のやる気を引き出し継続させて頂けた手腕も含め良かったと思います 総合評価やる気の無い子供をその気にさせて、優しく教えて貰えてるので。安心して通わせることのできる環境も良かったです

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

関西個別指導学院(ベネッセグループ) 芦屋教室の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

関西個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金振替もおやすみもペナルティなく授業料を損することがないからです。 講師とで良い先生が多いようで本人も先生が優しくて楽しいと言っているからです カリキュラム教材を買わされることなく、持っているものを使って授業を進めてくださるからです 塾の周りの環境自宅から徒歩でも5ふん。駅前で自転車をとめることもできるので便利です。街の治安も大変よく周りに色々な設備があるので、塾の前後にジムに行ったらスタバに行くこともできるのでよい。 塾内の環境明るく綺麗な教室で活気がありとてもよいと思います。本人も気に入っています 入塾理由見学説明会にいき、教室の雰囲気と立地など本人が気に入ったからです。 定期テスト定期テストは無料で3回授業をしてくださるとの事。自習室も使えていいと思う 宿題宿題を出してくれるのでありがたいです。 量も少ないのでいいと思う。 家庭でのサポート三者面談の参加。入塾時の説明会にも同席しました。インターネットでの情報収集など。 良いところや要望とても良くしてくださっているので特に不満はないです。 本人も勉強への意識が高まり成績も上がって良かったです。 その他気づいたこと、感じたこと特にないですが、必要以上に冬季講習など増やしても通いきれないです。 総合評価息子には合っていたので、嫌がることなく通ってくれるのでとても安心しています。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

関西個別指導学院(ベネッセグループ) 宝塚教室の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:1.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

関西個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金料金はすごく高いと思う。80分授業で週一でこの値段はあまり納得いかない。勉強面も成績が上がったり、テストが良かったりとかもあんまりだった。夏期講習などもすごい高いので受けなかった。 講師何人かの講師に教えてもらった後、その中から自分に合った講師を選べるので、その点では良かった。 カリキュラム教材はちょいちょい買わされて使ってましたが息子は自分でネットから教材を、買ったりしてたので何とも言えません 塾の周りの環境駅近で周辺も明るく、暗い道じゃないとこは良かった。 ただ車で行くと止める場所やスペースもないので少し不便です。 塾内の環境教室は基本すごい静かで広さもちょうどいいと思う。自由に学習できるスペースもあり、良かったと思う 入塾理由最初の入会金が0だったのと家から近い場所もあり、面談時本人も気に入ったので決めました。 定期テスト定期テスト対策は良かったです。講師は問題をだしてくれたり、基礎から教えてくれててわかりやすかったみたいです。 宿題量は課題程度で、次の授業までに終わる量。そんなに多いイメージはありません。 良いところや要望用で電話をかける際、総合番号しかのってないので不便でした。面談も多いです 総合評価受験の為に行かせましたがその点では良かったと思います。講師も悪くなかったし、ほんと値段だけもう少し下げてくれたら満点です。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

関西個別指導学院(ベネッセグループ) 伊丹教室の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:3.0

関西個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

カリキュラムテキストは通常の書籍を自費で負担するルールであるが、頻繁に変わり成果に繋がっていないと感じる。 塾の周りの環境伊丹市の中心にあり、寄り道や時間潰しの誘惑が多い環境だから。また、1対2形式での授業であるが、まだまだコロナがきになるため。 入塾理由本人が体験入塾を通じて一番気に入り、続けていけそうだと思ったところをえらびました。 宿題家では自習のような学習しかしていないので、宿題は出されていないのではないかと思います。 家庭でのサポート母親が体験入塾に同行したことや、費用負担などがサポートに該当するのではないかと思います その他気づいたこと、感じたこと長期休暇のたびに面談があり追加授業を熱心に勧めてくる点が営業チックであまり印象が良くありません。 総合評価本人が機嫌よく通っているところを見ると悪くはないのかもしれないが、実際に成績があまり改善しないので費用対効果は低い。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

関西個別指導学院(ベネッセグループ) 三宮教室の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

関西個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金良く分からないが、今のところはまぁこんなもんかと思っているから。 講師本人が良いと思っている様子なので、こちらからはあまり追求はしないようにしている。 カリキュラム本人に合っにカリキュラムだと思うので、まぁ良いほうだと思っている。 塾の周りの環境神戸市内、兵庫県内では一番良い勉強な場所だと言うことは誰でも分かる所で、文句の付けようがないので良い。 塾内の環境場所的に非常な賑やかな所にあるので、そのあたりが少し気になるところだから。 入塾理由本人が行きたいと言ったので、良く調べて良いと言うことになった。 定期テスト分かりやすく、丁寧に対策してもらっていると言うことなので良いと思う。 良いところや要望良いところは、非常に便利の良い場所で、そうじゃないところは非常に賑やかな場所でもあると言うこと。 総合評価やはり本人が機嫌良く行っていて、現に成績も上がっているから。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

関西個別指導学院(ベネッセグループ) 宝塚教室の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

関西個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金まだ通い始めたばかりなので何とも言えませんが、4回と5回の利用料金が同額だったので夏期講習はお得に感じました。 講師夏期講習から通い始めたばかりなのでまだよくわかりませんが、今本人に合いそうな先生を見つけるために何人か交代で教えてもらってるのでありがたいです。 カリキュラム本人のペースに合わせてきちんと教えてもらえているようです。教材も無理に購入させるような事はなく、必要な物をきちんと伝えてもらえます。 塾の周りの環境高校の通学の途中の駅なので、部活帰りだけでなく夏休みでも通いやすいかと思います。駅からも近いので安全だと思います。 塾内の環境雑音などは気にならない程度みたいです。自習室も仕切りがきちんとあるので、集中して勉強できると言っていました。 入塾理由いくつか体験授業を受けた中で本人が気に入ったのと、友人が通塾していて話を聞いて決めました。 良いところや要望最初に話を聞きに行った時に教室長が話をしやすい方だったので、安心してお願いできるかなと感じました。本人には厳しく指導してもらいたいです。 総合評価まだ通い始めたばかりなので、標準的な評価になってしまいました。本人は気に入って通えてるようなので、今後に期待したいです。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

関西個別指導学院(ベネッセグループ) 名谷教室の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

関西個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金通塾してまだ1ヶ月であら、講師の質が明確でないうちから、当該金額は高価と感じている。 塾の周りの環境塾の立地において、駅、自宅からも近く、通塾においても夜遅い時間でも環境面でも問題ないと思う。また、ビル管理員が駐在していることも安心感がある。 塾内の環境塾の選びの基準として学習環境を優先した。引き続き塾内の環境維持に期待したい。 入塾理由本人の理解度と進路希望を把握され、適切なアドバイスをもらえ、また入試、進路相談を期待できると感じたため。 良いところや要望通塾してまだ1ヶ月未満であり、良し悪しは判断できないが、進路選択、受験情報、合格に向けた細やかな学習方法の指導を要望したい。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

関西個別指導学院(ベネッセグループ) 川西能勢口教室の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:2.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

関西個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金個別なのでどうしても集団より高いです。 講習は別だと思います。  一対一と一対二で料金はかわります。 講師合う合わないが難しい子ですが、合う人が見つかるまで講師を変えてくれるところがよかった。先生は、丁寧に優しく根気良く教えてくれます。 カリキュラム進度は明確にここまで進むという目標があります。教材は学校のものを使ってます。 塾の周りの環境川西駅は明るくて人も多いので、安心です。駅からもそんなに遠くないです。駅直結ではありませんが、駅からモザイク側に出て、右に道路渡ります。 左に名前の似た塾があり、間違えそうになりました。 塾内の環境中は整理整頓されていて、安心して勉強出来ます。スマホなどは触らないことになってます。 入塾理由評判口コミももちろんあります。 実際面談で塾長が話を聞いてくれる人で頼りになると思いました。明確にやるべきことを示してくれました。 定期テスト定期テスト対策してくれました。学校の教材で、わからないところを教えてくれます。 宿題今は単語などをどんどん覚えるなどはあります。 良いところや要望まだ通い始めでよくわかりませんが、いつも声をかけてくれてあたたかく面倒みてくれます。面談もしっかりしてくれます。 総合評価立地は駅直結だともっとよかったが、駅に近いので大丈夫です。 総合的に悪いところが見つからない。 値段も個別なら相応です。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

関西個別指導学院(ベネッセグループ) 西宮北口教室の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

関西個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金時間が1コマ70分なので他塾と比べて高いと思いますが、模試や特別講習が強制では無いと聞いているのでそこはいいかな。と思いました。 講師間違えても励ましてくれてやる気が出る。と言っています。個人のタイプを見て接してくれていると思いました。 カリキュラム授業内容を先取りする内容で進めると伺っています。 塾の周りの環境塾銀座の様な街で駅から近いので通いやすいのですが、繁華街を通るので酒気帯びの人に気をつける様に言っています。 塾内の環境自習する為の机数が多いので、いつ行っても利用できそうです。雑音も特に気にならないと言っています。 入塾理由大学受験準備で塾を探していました。苦手科目の克服の為に個別塾を選びました。担任制でしっかり見ていただけそうな事に期待しています。 良いところや要望苦手科目の成績アップ。塾に期待する事はその点です。上手く励まして勉強が好きになるように導いていただきたいです。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

関西個別指導学院(ベネッセグループ) 西神中央教室の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

関西個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金学年が上がると授業料が上がることに驚いた。さらに集中となるとまた費用がかかるので、やはり、個別は高いのだと思いました。 講師本人と年も近く聞きやすい環境はありがたいです。 カリキュラム面談をして、親子共に話ができるのは助かります。家では何も話さないことが多いので。 塾の周りの環境通いやすいです。 家からも学校からも。 駅前にあるので。助かります。 コンビニも近く非常時助かります。 塾内の環境自習室と授業の境はパーテーションで区切られてますが、通学生でないと初見は分かりにくいです。 入塾理由本人が成績を向上したいと考えた為お願いしたい教科ごと、対応していただけたから。 良いところや要望急なカリキュラム変更も対応してもらい、通いやすく、あとは成績伸びることを祈ってます。 総合評価個別ならではの指導に授業料が高く感じますが、結果出れば良いと思います

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

関西個別指導学院(ベネッセグループ) 宝塚教室の評判・口コミ

総合評価
2.002.00
料金:2.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:2.0

関西個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金授業料の割にはレベルが低いと言わざるをえない。 講師レベルの高い生徒しか相手にしていないため、学力が足りない生徒にとっては苦痛でしかない。 カリキュラム夏期講習などもあるが、あまり成績が向上せず、コストパフォーマンスが低いと言わざるを得ない。 塾の周りの環境駅前にあり交通の便はとても良い。ただ家賃が高いから月謝が高いのだろう。 塾内の環境設備は充実しており、特に不満はない。冷暖房で不満があるような感じはなかった。 良いところや要望生徒に寄り添って教えている感じがしない。このため親である私が家庭教師として直接指導することにした。 総合評価あまりおすすめできる塾とは言えない。成績アップしない場合には無料で補講するなどのサービスをするべきである。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

関西個別指導学院(ベネッセグループ) 川西能勢口教室の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

関西個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金こんなものだと思いました。気持ちよく行けてました。 講師親切丁寧な指導だったと思います。満足しています。気持ちよく通うことができました。 カリキュラム自分にあったように指導いただきました。良かったと思っています。 塾の周りの環境交通機関が良く便利でした。周りの環境も悪くはありませんでした。学習に集中できましたということを伝えたい。 塾内の環境特にありません、親切丁寧に指導いただきました。周りも頑張っていて負けられない雰囲気でした。 入塾理由お友達がかよっていたため同じところにしました。意欲的に通いました。成績も上がりました。 定期テスト学校のことがある程度理解されているような感じで、ポイントを絞り指導いただきました。 宿題頑張ったらすぐに解決する量だったと思います。あまり苦になるほどではなかったように思います。 良いところや要望親切丁寧な指導だったと思います。特にありません。 その他気づいたこと、感じたこと気になることもありませんでした。感謝でいっぱいです。 総合評価自分にあう内容やスピ-ドだったように思います。先生の指導と自分の理解がマッチしていたと思います。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

関西個別指導学院(ベネッセグループ) 鈴蘭台教室の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

関西個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金他の塾があまりわからないのですが、自習室の仕切りをもう少し強固にして欲しいとは感じました。 講師丁寧に教えてくださり、勉強方法やどのようなスケジュールで勉強すれば良いのかも細かく指導してくださった。 カリキュラム問題なく丁寧に行なってくれたが、授業内容は特にわかりやすく成績がみるみるうちに上がっていきました(自習の成果かもしれないが)。 塾の周りの環境立地は駅近でかなり良かった。 交通の便は鈴蘭台が結構な頻度で電車も来るし、良いと思った。 治安も別に悪くない。 塾内の環境かなり整理整頓されている、教材などもわかりやすかったです。 雑音などはほとんどなく、勉強しやすい環境でした。 入塾理由自宅から近いところと学校からも近いと言うところと、値段が他のところよりも安かったこと、友達が通っていたことが決め手でした。 良いところや要望要望についてはほぼなく、担当の講師の方が素晴らしい方でした。 総合評価塾の内部の整備や、他の生徒たちの勉強への姿勢もさることながら、担当の講師の方の授業がわかりやすく結果がきちんと出ました。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.