TOP > 関西個別指導学院(ベネッセグループ)の口コミ
カンサイコベツシドウガクイン ベネッセグループ
※別サイトに移動します
関西個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金料金はすごく高いと思う。80分授業で週一でこの値段はあまり納得いかない。勉強面も成績が上がったり、テストが良かったりとかもあんまりだった。夏期講習などもすごい高いので受けなかった。 講師何人かの講師に教えてもらった後、その中から自分に合った講師を選べるので、その点では良かった。 カリキュラム教材はちょいちょい買わされて使ってましたが息子は自分でネットから教材を、買ったりしてたので何とも言えません 塾の周りの環境駅近で周辺も明るく、暗い道じゃないとこは良かった。 ただ車で行くと止める場所やスペースもないので少し不便です。 塾内の環境教室は基本すごい静かで広さもちょうどいいと思う。自由に学習できるスペースもあり、良かったと思う 入塾理由最初の入会金が0だったのと家から近い場所もあり、面談時本人も気に入ったので決めました。 定期テスト定期テスト対策は良かったです。講師は問題をだしてくれたり、基礎から教えてくれててわかりやすかったみたいです。 宿題量は課題程度で、次の授業までに終わる量。そんなに多いイメージはありません。 良いところや要望用で電話をかける際、総合番号しかのってないので不便でした。面談も多いです 総合評価受験の為に行かせましたがその点では良かったと思います。講師も悪くなかったし、ほんと値段だけもう少し下げてくれたら満点です。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
関西個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金まだ通い始めたばかりなので何とも言えませんが、4回と5回の利用料金が同額だったので夏期講習はお得に感じました。 講師夏期講習から通い始めたばかりなのでまだよくわかりませんが、今本人に合いそうな先生を見つけるために何人か交代で教えてもらってるのでありがたいです。 カリキュラム本人のペースに合わせてきちんと教えてもらえているようです。教材も無理に購入させるような事はなく、必要な物をきちんと伝えてもらえます。 塾の周りの環境高校の通学の途中の駅なので、部活帰りだけでなく夏休みでも通いやすいかと思います。駅からも近いので安全だと思います。 塾内の環境雑音などは気にならない程度みたいです。自習室も仕切りがきちんとあるので、集中して勉強できると言っていました。 入塾理由いくつか体験授業を受けた中で本人が気に入ったのと、友人が通塾していて話を聞いて決めました。 良いところや要望最初に話を聞きに行った時に教室長が話をしやすい方だったので、安心してお願いできるかなと感じました。本人には厳しく指導してもらいたいです。 総合評価まだ通い始めたばかりなので、標準的な評価になってしまいました。本人は気に入って通えてるようなので、今後に期待したいです。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
関西個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金授業料の割にはレベルが低いと言わざるをえない。 講師レベルの高い生徒しか相手にしていないため、学力が足りない生徒にとっては苦痛でしかない。 カリキュラム夏期講習などもあるが、あまり成績が向上せず、コストパフォーマンスが低いと言わざるを得ない。 塾の周りの環境駅前にあり交通の便はとても良い。ただ家賃が高いから月謝が高いのだろう。 塾内の環境設備は充実しており、特に不満はない。冷暖房で不満があるような感じはなかった。 良いところや要望生徒に寄り添って教えている感じがしない。このため親である私が家庭教師として直接指導することにした。 総合評価あまりおすすめできる塾とは言えない。成績アップしない場合には無料で補講するなどのサービスをするべきである。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
関西個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金夏期講習や冬季講習になるとコマ数が多くなる為高い印象があると感じました。 講師とても懇切丁寧に接してくださり非常に素晴らしいお仕事をなさっていました カリキュラム個別指導である分非常に生徒に合わせてカリキュラムを柔軟に変えることができて良かった 塾の周りの環境交通の便もよく騒音等も少なかった為非常に授業に集中しやすかったそうです。また治安もとても良いので通わせやすかったと思います。 塾内の環境非常に整理整頓されておりまた備品等も色がすごく気軽に中に入りやすい色である 入塾理由塾長さんの人当たりや講師の人当たりがよくこれなら任せられると思った為 良いところや要望とにかく人当たりの良さが素晴らしく、質問をしやすい環境で、とても成績が上がりやすいと感じました。 総合評価全ての項目を考慮した結果星四つが妥当であると判断しました。講師と生徒の関係も親しく、勉強に励みやすいと感じました。、
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
関西個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金ここの塾は入塾金が無いので、入りたい時に気楽に入塾出来る、というメリットがある。必要無いのに早く入塾しないと損をするかも…という要らない心配をしなくて済む。 講師化学は特に得意な所と不得意な所がはっきりしていて、得意な問題ばかりやりがちだったが、不得意な所でも、例えば、比熱の計算はよく出来ているね、等、細かい所をあげて褒めてくれるので、本人のモチベーションが上がるそうだ。 カリキュラム希望している大学の入試より簡単な問題をやりがち。まだ入塾したばかりなので、本人がどれだけ出来るのかを調べていると思うけれど。 塾の周りの環境駅から徒歩5分以内という所も良いし、駅付近も綺麗でごちゃごちゃしていない所も良い。 塾内の環境塾が入っているビルは他にも塾やオフィス等が入っていて、雑居ビルと違い、とても静か。塾内の自習スペースはきちんとパーテーションされており、落ち着いて勉強出来る環境。また、参考書や問題集も豊富にあり、どれも借りれるのが良い。 良いところや要望まだ入塾したてなので、あまり分からないが、先生方は皆優しくて、教えてもらい易いそうだ。うちの子にとって、厳しい先生だとやる気が無くなったり、モチベーションが下がったりしてしまう事があるので、この塾は向いている、と思う。塾は向き、不向きがある。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
関西個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金料金は個別指導なこともあり、決して安価ではなかったと思います。しかし、しっかり成績を伸ばせたので結果良かったと思ってます。 講師自分に合った講師を見つけるまで代わる代わる授業をつけさせてもらえるそうです。 歳が近いこともあり、授業以外にも個人的な悩みや不安について相談出来るのでその点は良かったのではないでしょうか。 カリキュラム自分の苦手分野に合わせた教材を提案してもらえるので、人にもよるとは思いますが、成績を伸ばすことが出来ました。 高3の夏以降は志望校に合わせた授業をして貰える。 塾の周りの環境最寄りの宝塚駅が近くにあり、アクセスとしては非常に便利。宝塚駅は始点終点駅なので、時間的にも余裕があります。 塾内の環境一人ひとり仕切りがある自習スペースはあるが、たまに集団で来ている人の話し声が聞こえる時もあると聞きました。 ですが、毎日自習室を活用してました。 良いところや要望定期的に、生徒とその親で面談があり、今後の方向性なども確認できるためこちらとしても不安は少なかった。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
関西個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金比較的、良心的な料金設定である。長期休みの特別講義の料金も同様。 講師わからないことを聞く時に、自習時間でも授業が空きになっている先生が対応してくれる。 カリキュラム英語は長文中心で、かなりの量をこなす。よって、長文に慣れること、苦手意識が少なくなる。 塾の周りの環境阪急 逆瀬川駅から徒歩ですぐ。昼ごはん等の買い物も駅前に店舗が多く困らない。 塾内の環境自習室があり、授業の合間も有効活用できる。ただ、新しくはない。 良いところや要望授業はマンツーマンなので、丁寧に、子供の習得速度に合わせた指導。 その他気づいたこと、感じたこと厳しさはない。また、マンツーマン指導であることも関係し、子供の性格によっては、自主的に勉強する姿勢が疎かになる場合がありそう。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
関西個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金料金はやはり高いと思いますが、その分の情報量などは他に比べても多いのかなと思います。 講師今はいろいろな先生のお試しでどの先生も分かりやすく優しいとのこと。 カリキュラム保護者面談などもあり、子供の適正に合わせてカリキュラムを組んでくださるので良いと思います。 塾の周りの環境駅からも近くここは治安もとても良い。悪い点は特にないと思います。 塾内の環境自習室は部屋の真ん中にあるためどうかなと思いますが、本人の集中力次第かと思います。 良いところや要望 駅から近く、先生も今のところどの先生も丁寧で分かりやすく話しやすいので決めかねています。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
関西個別指導学院(ベネッセグループ)のの口コミ
料金正直他の個別塾と変わらない指導内容なのに高すぎると思います。 講師先生の質は正直上下が激しいですが、旧帝の先生もいらっしゃったりするので自分のレベルにあって分かりやすい先生を見つければとても成長できると思います、ですが特に一部の女の先生はずっと雑談してるイメージでいいイメージではない人もいました。 カリキュラム正直自習が一番伸びるのに長期休みの際にはめちゃくちゃ授業を取らせようとしてきます、ちゃんと復習すればある程度は取っていいと思いますが... 塾の周りの環境宝塚駅も近くて治安もいいです。コンビニも近くにたくさんあって結構いい感じだとおもいます。 塾内の環境自分は受験生の時に行っていたのですが正直環境は酷いです、夏休みなども先生の待機室みたいなところと自習室が壁はあるものの繋がっていて、先生達の雑談の声が聞こえたりして自分は集中出来ませんでした。そして6時ごろから授業が大量にあるのですが、雑談ではなく問題の解説とかならいいのですが、意味わからない雑談ばかりしてるのとかが耳に入ってきて自分の授業をしてる時でも全然問題に集中出来ない時もあります。 そして勉強を頑張ろうと思っても日曜に空いてなかったり、土曜でも2時からしか空いてないので受験生なら他の塾に行った方がいいと思います。 良いところや要望分かりやすい先生もいて教材が豊富にあるので買わなくてすみます。要望としては先生方に受験生への配慮をして欲しいです。(自習室を早く開けるやちょっとくらい静かにするなど)
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
関西個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金個別なので仕方ないとは思うが、やはり高く感じる。設備費も。 講師同性の講師を希望したらそうしてくれた。わかりやすく説明してくれた。考える時間もあってよかったが、待ってる時間もあったとのこと。 カリキュラムまだ始まったばかりなので、あまりわからない。夏期講習等の期間中も、通常授業があるというのは良いと思った。 塾の周りの環境駅からは近く、わかりやすい場所。ビルの中なので、エレベーターは女の子には少し心配。 塾内の環境ソーシャルディスタンスを保った席になっている。自習室が広い。 良いところや要望計画的に学習していけるようにしてくれている。 自習時や定期テスト前等、どの科目でも質問できるのはいいと思った。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
関西個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金夏期講習など授業が増える学校の長期休みは、値段が高くなり、びっくりしました。 講師子供と年齢が近い為、分からない所を質問しやすくて良かったです。 カリキュラム志望大学の学部向けに、教材を選んで頂いたので、重点的に個別で取り組む事が出来て良かったです。 塾の周りの環境家から徒歩で通えたので、通塾時間を気にせず授業をとれたので良かったです。 塾内の環境自習室が、いつでも使用出来たので、家から近かった事もあり、授業がない日も集中出来るので通っていて良かった。 良いところや要望こちらが希望すれば、いつでも面談をしてくれるので、分からない事や不安な事など相談しやすかった。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
関西個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金料金は個別の中でも高い部類だと思う。費用対効果があるのか疑問。高すぎる感あり 講師きちんと教えているのか不安な部分あり。それを鑑みれば料金の高さが気になる カリキュラム決めたカリキュラムが分からない。テスト対策をどうしているのか分からない 塾の周りの環境バスで行ける。比較的に治安の良い地域で問題ないと考える。駅前でもあるので。 塾内の環境中に入った事はないので分かりませんが、隣りのスペースでの授業の声が良く聞こえるよう 良いところや要望もっと生徒にあったやり方や、情報の伝達、色々な知識の共有をやって欲しい
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
関西個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金個別なので割高は当たり前なのかも知れませんが もう少し金額が良心的ならありがたい。 講師とても親身に教えてくださり分かりやすかった。 女性講師を希望していたけど男性講師だった。 カリキュラム個人に合わせたカリキュラムでよい。 季節講習は、追加が多いので金額的に高額になる 塾の周りの環境駅前なのでとてもよい。 悪いところは駅からの横断するところが信号がないところなので少し危ない 塾内の環境仕切りがしてあるので集中できると思う。 悪かった点はまだわからない 良いところや要望姉が通っていたので塾長さんなど覚えてくださっていて話しやすい。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
関西個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金一コマの授業時間の割には、他の塾に比べて高い感じがしました。 講師懇談が頻繁にあり、いろいろな事を話せる環境にあるので、状態が把握しやすい。 カリキュラム本人のレベルや志望校にあった教材を選んでくれて、アドバイス等も的確なので良い。 塾の周りの環境駅前なので明るいし、入口も分かりやすくて家から徒歩で行けたので良かった。 塾内の環境自習室があって、授業がなくても自由に使用出来るし、席も充分にあるので、行きたい時に行けて良かった。 良いところや要望正社員が少ないので、対応など不安な所もありました。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
関西個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金個別なのでこれが妥当なのかも知れないが、2人通わせていた時期があったので、我が家には高くかんじた 講師合わない講師は直ぐに交代してもらえるし、教え方が上手であった カリキュラム夏期講習、冬季講習などあったが水泳で忙しい我が子にとっては空いている時間と子供のスケジュールが中々合わない 塾の周りの環境家からも近く、駅近であった為学校帰りや水泳の練習前に授業を受けてそのまま次の場所に移動しやすかった 塾内の環境個別であった為、可でもなく不可でもなくといった感じだった様に思う 良いところや要望急な変更などにも柔軟に対応してもらえたので、水泳で忙しい我が子には良かった その他気づいたこと、感じたこと講師の先生が分かりやすく良いなと思っていても、そう言う先生程学校が忙しくなったなどの理由で辞めて行かれる事が多々あった
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
関西個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金夏期講習など休みの時は追加で授業をとるので、料金が随分高くなってしまい大変だった。 講師年齢が近い講師なので、大学生活の事など聞かせてもらえて良かったみたいです。 カリキュラム教材選びを希望大学の事を考えて指定してもらえるので、悩まなくて済んだ事。 塾の周りの環境家から徒歩で行けるから通学時間も少なくてすんだし、自習にも通いやすかったです。 塾内の環境休みは、自習室を使用して勉強していたのですが、周りの子が一生懸命勉強しているので自分もやる気ぐでた。 良いところや要望随時、面談をしてくれるので、安心感があり、問題点など、いろいろな事を共有出来るから良かった。 その他気づいたこと、感じたことベネッセグループなので、受験の最近のながれや今年の予想傾向など、ふみこんで意見をもらえた様に思います。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
関西個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金個別なので仕方ないのかもしれませんが、一時期2人通わせていたので、我が家の経済的には高く感じた 講師上手に子供のやる気を引き出してくれ、振替授業などにも柔軟に対応してくれた カリキュラム水泳との両立だったので、通える時間が少なく限られていたが、その中で苦手科目を上手く時間を配分し、見てもらえた 塾の周りの環境家からも近く駅ちかでもあったため、授業を受けてそのまま水泳の練習に行ったり、学校帰りや練習帰りにそのまま通塾でき便利であった 塾内の環境最初の頃は仕切り等がなかったが、途中から仕切り等ができ机の配置が集中しやすくなった 良いところや要望振り替え授業等も柔軟に対応して頂いたり、合わない講師は直ぐにチェンジしてもらえて良かった
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
関西個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金料金はやはり高め。一コマは普通のじゅくより短めだったと。5分でも長くしてほしい。夏休み冬休みなどは2コマ受けたりさせてました。テキストもやはり、どの塾も最後まではあまりつかわないもんじゃないですかね。 講師先生は割と良い方だと思います。塾長もしっかりこちらの話を聞いてくださるし、懇談や電話がマメにあり、ちょっとした事でも何でも相談できた カリキュラム学校に準じた物以外、それに応用出来るから教材があり良かったんじゃないかとおもいます。悪い点は強いていうならば、自習室が空いてないことがあり、予め電話しないと空いてる先生がいなくて、わからない時は順番待ちみたいで時間がロスだと思った。仕方ない事ですがね。 塾の周りの環境ビルの中に入っていて送迎は車でしてました。終わる時間にはやはり混み合い、怖いです。仕方ない 塾内の環境その時によりけりだったかもしれないが、かなり静かで真面目な教室だったかもしれないです。それは当然なことですが、うるさい塾もありましたからね。 良いところや要望塾側と保護者のコミュニケーションもしっかりとらてるから安心でした。先生は、旅行や、彼氏のはなしなどチョコっと仲良くなるような親近感湧くような話をしてくれたりして、こちらとしては、先生はみなよかったです。当たり外れあるかと思いますが、こちらとしてはみな、先生は当たりだと思いました。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
関西個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金成績や点数に上がるならまだしも、我が子の場合は、特に目に見える変化がなかったので、支払った値段の対価とバランスが取れていない気がしてならない。 一番最初に、「成績UP」をお願いして入塾したが、子供の成績が上がったのは塾で教えてもらっていた教科以外の本人の努力だったので、入塾当時の目的が達成されないと数パーセントでも返金システムがあれば良いのにと思う。 講師成績の分析や宿題などをしっかり出してはくれたが、子供の成績UPや点数UPには全く繋がらなかった。 子供がわかりやすい先生を選んでいるので、こちら側は言えなかったが、違う先生に変えてもらいたかった。 カリキュラム結局のところは苦手分野を解けるようにするカリキュラムを組んでくれるが、本当に全てを学ばせようとするとコマ数が増えすぎて、そこまで申し込めないのが実情。 塾内の環境私語している学生はいなく、自習室も学生がいるので、しっかり勉強しようとしている環境なのは理解できる。 良いところや要望事前に振替のスケジュールを数ヶ月も前からお伝えしていたのに、振り返れるのは同じ月のみ。お願いしたい講師のスケジュールの兼ね合いもあるので、どこの塾もそうなのかもしれないが、実際は決まるのは間際で、こちらのリクエストが通らないことがあった。 子供に口頭で伝えるだけでは不安が残るので、保護者にも書面でしっかり連絡するようにしてもらいたい。 その他気づいたこと、感じたこと数年前、兄弟を通わせていた時は、もっとキメが細かいケアで信用できたし、成績UPにもつながったので、どうしてもそれと比べてしまい、不信感が募ることが度々ありました。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
関西個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
講師熱心に話を聞いてくれ。サポートしてくれたこと。個人に応じた授業をしてくれること カリキュラム個人にあったカリキュラムを組んでもらえたこと。冬期講習はかなりのコマ数を、提示されましたが、最初的にはこちら側の、判断にまかされました 塾内の環境暖房がきつく眠くなるそうです。清潔な雰囲気ですが、天井が低くて少し圧迫感がらあります その他気づいたこと、感じたこと値段は高いがそれなりのサポートを、していただいております。まだまだ、これからが勝負なので、わかりません
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気