TOP > 関西個別指導学院(ベネッセグループ)の口コミ
カンサイコベツシドウガクイン ベネッセグループ
※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
関西個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
講師感じが良く、質問したときに分かりやすい説明をしてもらえました。 悪かった点はまだ分かりません。 カリキュラム本人の現状をみて、的確なアドバイスをいただき、これからの流れを提案いただきました。 必要なものをとろうとするとコストがかかりすぎる 塾内の環境前後には仕切りがあり、隣は見えるが集中は出来る。 塾長などに相談や大事な話をする場所が、教室と部屋が繋がっているので、周りに聴こえてしまうのが気になる点があります。 その他気づいたこと、感じたこと塾長の感じが良く、また必要なことは的確に伝えていただき、体験授業も受け、本人がここで頑張っていこうと思えたので入塾を決めました。まだ始まったばかりなのでこれくらいしか書けずに申し訳ありません。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
関西個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
講師まだ3回しか受講していないのでわかりませんが、娘はわかりやすいと言っています。 中学で通っていた某有名塾よりも良いと言ってます。 カリキュラム振替ができるのが良かったです。 また、娘のレベルややる気に合わせて進めてもらえること、テキストは学校使用のものを使ってもらえるので良かったです。 塾内の環境駅から近く、明るいので良いです。 また、自習室もあるし、授業以外でも気楽に聞けるそうなので、どんどん利用してほしいです。 その他気づいたこと、感じたことテスト前の事を考えて、テスト前日に授業を変更してくれてとても嬉しく思います。今迄このように融通が利くことがなかったので、びっくりしてます。 高校受験が終わってから、ろくに勉強していないので、基礎がわからなくなっているようですが、娘のレベルに合わせて、無理なく授業を進めてくれそうなので、学年末のテストが楽しみです。 ただ、授業料がたかいですね。。。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
関西個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金個別なので料金が高くなるのは仕方がないとは思いますが、それにしても高かったです。夏期、冬期講習なども必要な内容に対しての時間数の料金がかかるので、全部をさせてあげたくても、そもそも全部をできるの時間も足りない上にお金がかかりすぎました 講師先生との相性があるので、合う先生だといい。1対1での指導を受けていた時は良かったが、1対2の時にはもう1人の生徒次第で待ち時間が出来てしまうとの事だったのでそこは上手く回してほしいところです。全体的に先生は良く、自習に行った時でも空いてる先生がいたら聞いたら教えてくれるので良かったです。ただ授業料が高いのが痛かったです。 カリキュラムうちの子は成績がかなり悪かったので、うちの子に合わせたカリキュラムを組んでくれて、教材も考えてくれたので良かったです。 塾の周りの環境駅に近いところなので夜でも比較的明るくて良かったです。自転車で通ってる子が多いので自転車置場がいっぱいで二重駐輪になってしまう事もあったようで、帰りに自転車を出すのに苦労した事もあったようです。 塾内の環境教室内はとても静かで、みんなマナーも守っていて環境は良かったです。ただ席によってエアコンが直撃してしまう所もあったのでなにか工夫をしてくれると良いと思います。長期休み中などは1日中詰めている子もいるのですが、休憩室のような所は無いため、教室内の面談用テーブルで昼食を取ったりする子もいるらしいのですが、区切られてない空間なのでにおいが充満するそうなので改善してほしいです。 良いところや要望概ね良かった印象です。先生方はとても親身になってくださって子どもを励ましてくださいました。ただ、先生によって合う合わないがあるのと、新人の先生だと不慣れなので、先生によって違いが出てしまうところを改善してほしいです
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
関西個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金個別指導なので、やはり少し高いと思いますが、2対1とはいえ、ほぼ1対1と変わりなく見て頂けること、自習もいつでも歓迎、質問も気兼ねなくできる環境など考えると、妥当だと思います。教材費は別途かかりますが、一般的に書店でも売られているものがほとんどで、高額なものはありませんでした。 講師英語のみで受講していましたが、担当の先生が古文専攻されてたようで、国語も時間があれば見てもらえました。また、自習室はいつでも利用でき、数学や全ての教科で質問することができ、担当以外の先生もよく見て頂けたと思います。 カリキュラム季節の講習は強制ではなく、自分のペースでコマ数を選べました。面談も丁寧に説明があり、子どもの能力に合わせて必要なことをしっかりと進めていってくれたと思います。 塾の周りの環境阪急塚口駅前の商業施設にあるので、通塾には自転車・バスどちらも便利でした。自転車は無料券を配布してもらえたので助かりました。 塾内の環境いつも綺麗にされていました。授業中も余計な私語もなく、また外の音が気になるようなこともなかったです。 良いところや要望とにかく塾長はじめ講師の先生たちがとても良く見て頂けたと思います。 その他気づいたこと、感じたこと面談は塾長と担当講師とするのですが、今後のスケジュールなど、とても分かりやすく説明してもらえ安心してお任せすることができました。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
関西個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金とにかく料金は他の塾に比べると高いと思います。特に夏季・冬季講習は、一コマ??回数分のお金がかかるので、かなりの金額になります。少し割引などがあれば良いのにと思います。 講師ほぼ1人の先生が担当してくれます。なので、子どもの理解度や性格を考慮して宿題を出してくれたり、カリキュラムを立ててくださるので、安心して任せることができました。 カリキュラム夏季・冬季講習のカリキュラムの回数がとても多く設定されます。毎回、本当に必要と思われる内容まで絞り込んで受けていました。 塾の周りの環境駅前の駐輪場に自転車を停めることができるので便利です。夏季講習などで長時間停めて駐輪代がかかる時でも、塾が負担してくれるので助かります。 塾内の環境教室は明るく清潔感があります。自習スペースもありますが、みんな静かに勉強しているので、集中して勉強することができるようです。 良いところや要望講師の先生は熱心に指導してくださいます。子どもと年が近いので、学校生活の話なども聞いてもらえるようです。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
関西個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
講師まだ、講師は決まっていません。2回しか本人も行っていないので、これからだと思います。期待しています。塾長が最高な印象でしたので、ここに決めました。 カリキュラム忙しいクラブとの両立を考えてくださって、子供の特徴など細かくカウンセリングを、面談の時にしていただき安心感がありました。 塾内の環境自転車置場がなく、駅前なだけに、札を貼られたら、持って行かれたりするのが心配…かといって、毎回自転車置場も、この後引退してから自習室に通うとなれば毎日のことになるので、考えものだなあと思いました。 その他気づいたこと、感じたこと塾の雰囲気がとにかく、本人好みでした。最初に面談して頂いた塾長が、その塾の印象になると思います。まわった中では、1番子供本人のことを考えてくださり、細かく話しを聞いて頂き、これから不安になって行く中で、ここならお任せできるのでは…と思いました。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気