TOP > 関西個別指導学院(ベネッセグループ)の口コミ
カンサイコベツシドウガクイン ベネッセグループ
※別サイトに移動します
関西個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金いろいろと個別指導塾を調べたのですが 1コマ70分にしては 少し高いような気がしました 講師まだ入塾して1ヶ月で 担当講師が決まっていない カリキュラムこれから話し合いでいつまでにどれだけ終わらすか 今何が足りないか 具体的に教えてもらえるのがいいと思います 塾の周りの環境駅から近くて 学校帰りに通いやすいところが良かったです 周りの環境も 子供がよく行く場所だったので悪くはないです 塾内の環境時間帯によっては人が少なくなるので 集中して自習できるところがいいみたいです 入塾理由相談に行った時に 大学受験のことや これからすることを詳しく説明してもらい 子供がここに決めました 良いところや要望一人一人に合ったカリキュラムを組んでくれるのがいい 塾のない日でも 毎日自習室に通っているが 日曜日は開いていないので 開けてほしいようです 総合評価まだ入塾したばかりなので 講師のことも どれだけ伸びているかも よくわからないので 平均的な評価にしました
投稿:2025年6月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
関西個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金学年が上がると授業料が上がることに驚いた。さらに集中となるとまた費用がかかるので、やはり、個別は高いのだと思いました。 講師本人と年も近く聞きやすい環境はありがたいです。 カリキュラム面談をして、親子共に話ができるのは助かります。家では何も話さないことが多いので。 塾の周りの環境通いやすいです。 家からも学校からも。 駅前にあるので。助かります。 コンビニも近く非常時助かります。 塾内の環境自習室と授業の境はパーテーションで区切られてますが、通学生でないと初見は分かりにくいです。 入塾理由本人が成績を向上したいと考えた為お願いしたい教科ごと、対応していただけたから。 良いところや要望急なカリキュラム変更も対応してもらい、通いやすく、あとは成績伸びることを祈ってます。 総合評価個別ならではの指導に授業料が高く感じますが、結果出れば良いと思います
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
関西個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金わかりやすい料金表示だが、とりたたて安くはないと思う。振替ができるところがいい。 講師初めての講義でわかりやすく説明してくれた。 気さくに話してくれ、今後どうすればいいかわかりやすかった。 カリキュラム本人にあった教材を使える。 自習時間に小テストを用意してくれる。 塾の周りの環境駅から近く、交通の便、治安も良いところにある。 面談時駐車場があればなお良い。 塾内の環境自習スペースも自習時間も多く、使いやすい。 部屋全体が明るい。 良いところや要望短期間で、成績が上がることを期待してる。 自習時間を有効に使えるといいと思う。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
関西個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金費用対効果を考慮した場合、妥当な受講料金であったとおもわれる。 講師年齢の近い講師であったことから、先輩後輩関係のような自由闊達な関係性を構築できた カリキュラム受験前のカリキュラムに多少の不満を感じたが、本人にはマッチしていたようである 塾の周りの環境自宅から徒歩圏内であったことから通学面では問題なかったが、遊興施設が近辺にあったことから誘惑も多かった 塾内の環境教室の規模が小さかったことと駅の近辺であったことから雑音等が多かった 良いところや要望受講者本人は気に入っていたことから、問題なく通学していたことがよかった。 その他気づいたこと、感じたこと受験対策としてのカリキュラムが主となっていたことから、真の意味での学力向上が図れたどうかはわからない。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
関西個別指導学院(ベネッセグループ)の生徒 の口コミ
料金とても高い。意味の無い授業もあるのに高すぎる。 講師講師が授業中喋っているのがうるさいし、喋り続けてなかなか戻ってこないことがあるから。 カリキュラム自分の苦手なところを自由に組めるので良いと思う。講師が自分の苦手ところを見つけてくれる。 塾の周りの環境隣の塾の生徒が大声で笑ったり喋りながら廊下を歩いていてとてもうるさく、集中できない。 塾内の環境講師の先生が受付や講師の部屋で喋っているのがとてもうるさい。勉強しに来ているのに迷惑。授業中、講師が席を立ったら20分以上喋って戻ってこないことがあった。お金払って授業受けているのに勿体なさすぎる。授業中は関係の無い世間話は一切しないようにして欲しい。塾で模試を受けている時も講師の話し声が気になって集中できなかった。 良いところや要望講師とは仲良くなれる。授業中なるべく講師が席を立たず、授業中は受付や講師のスペースで喋らないで欲しい。小さい声で喋っているつもりだと思うけど丸聞こえ。ちゃんと生徒のことを考えて欲しい。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
関西個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
講師丁寧な指導が出来る講師が多いと感じました。質問しやすい講師の方で良かったです。 カリキュラムこちらの希望通りにスケジュールを入れてくださり、ありがたかったです。 塾内の環境駅近くなので、学校帰りに自習に行けるのが良いです。教室内もザワザワした感じはなく、静かです。 その他気づいたこと、感じたこと教室内が落ち着いていて静かで、この環境を求めていたので、良かったです。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
関西個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
講師講師の質にかなりバラツキがあります。オススメの教材が講師によって変わるので、テキストを購入するのにも困ることがあるようです。 ただ、あまりに合わない講師はすぐに替えてもらえます。 カリキュラム子供のペースや目標、費用を考慮しながら、カリキュラムを考えてくださいます。 塾内の環境自習するのに、塾を毎日開放してもらえることが助かります。 また自習の際、タイミングが良ければ質問にも応じてもらえるようです。 その他気づいたこと、感じたこと入塾して日も浅いので、まだ正確な評価は出来ていないと思いますが、本人は前向きに学習に取り組めているようなので、入塾して良かったと思います。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
関西個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金個別なので、仕方ありませんがやはり高コスト。夏期講習等の割り増し授業も本人の到達レベル、目標に合わせて増える一方なので、ツライところです。 講師積極的に取り組まず、指示されたことも満足にこなせないような状態にもかかわらず、辛抱強く最後まで面倒を見ていただきました。本人のムラのある取り組みに先生の方が合わせていただき、個別ならではのところがありがたいところでした。 カリキュラムカリキュラムは生徒に合わせてと言うことで、いろいろと取り合わせてもらえた。夏期講習、冬期講習も必要コマ数を提案してもらえた。補習的な要素が多かったが、致し方ないところです。 塾の周りの環境ターミナル駅の交通至便なところでしたが、自転車・徒歩で通っていました。繁華街の中央にあって、寄り道ポイントが多々あって少々その点が心配でした。 塾内の環境私は、詳細な評価はできませんが、とり散らかったような印象は無く、過不足無く整っていたと思います。空調は全館のもので、特に問題は無かったでしょう。 良いところや要望個別指導ということで、自由度の高さは良かった。それを実現すべく講師の方々も柔軟に対応してもらえた唐というのもあります。本人はあまり活用していませんでしたが、自習室の解放も良かったです。 その他気づいたこと、感じたこと生徒に合わせての個別指導だったので、ある意味到達のノルマが無い。いついつまでにココマデは進めるといった全体指導的なもので、本人の遅れ度合いを認識させる必要性も少々感じた。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します