TOP > ステップアップの口コミ
ステップアップ
教室名で絞り込む
他の塾と比較する
エディック・創造学園(724)
木村塾 私立中学受験 SEED(41)
馬渕教室(中学受験)(557)
個別指導学院フリーステップ(3101)
個別教室のトライ(10082)
関西個別指導学院(ベネッセグループ)(934)
※別サイトに移動します
ステップアップの保護者の口コミ
料金他がどうとかは知らないけど、めっちゃ高い訳でもないし安い訳でもない 講師私はあまり娘への指導がどうとかはしらない、多分良かったのではないかな カリキュラムどの塾でも教える範囲はおんなじなので大して変わりませんね!ですが指導体制整ってて良かったですよ 塾内の環境綺麗でもないし汚くもないごく普通白を基調とした部屋で集中しやすい 入塾理由普通に良かったと思う、特に悪い点もなかったし、値段も相場かなという感じ 定期テストテスト1か月前から緊張感を持って行ってくれるいい塾で、娘も緊張を持ちテストに挑めた
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
ステップアップの保護者の口コミ
料金料金は周りの塾と比較すると中間だと思います。 高いところは本当に高いですね。 この価格は真ん中ですね。 講師どちらかというと積極的、熱心な先生が多いと思います。授業が終わってからも親身に相談に乗ってくれるそうです。 カリキュラム通常の授業に関しては教材含めて良かったと思います。ただ短期講習の料金は高い気がしますね。 塾の周りの環境環境、治安は良いですね。 周りに同じような塾がたくさんあり 帰る時間帯でも子ども達がいっぱいいて なんの問題も無いと思います。 塾内の環境他の塾は知らないのですが ある程度の防音対策も出来ているようです。 入塾理由自宅から通える距離にあり車での送迎も雨の日以外は必要ないので。あと、評判も良かったからです。 定期テスト定期テストの対策はありませんでした。 あくまで入試対策のみです。 ただ授業終わってからの質問には対応して下さいました。 宿題宿題はほとんどなかったようです。 提出もそんなに厳しいようには見えませんでした。 家庭でのサポート家庭でのサポートは雨の日の送迎くらいですかね。 たまに帰宅後、ダラダラ過ごすことがあるので 激を入れる事もありました。 良いところや要望先生たちの熱心なところが良いと感じます。 自習室も土曜、日曜も利用可能で、ありがたいですね。 その他気づいたこと、感じたこと駐車場があるのですがお迎えの時間には、 ごった返す事が多いですね。 仕方ないですかね。 総合評価総合的には良いと思います。 偏差値レベルが平均からやや下辺りの学生には 合ってると思います。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
ステップアップの保護者の口コミ
料金料金は高いと思います、 ただ今時はこれくらいが普通かもしれませんね。 質にあった金額だと思います。 講師授業が終わってからも質問に良く聞いてくれた。 段々と話しやすくなった。 フレンドリーな先生方が良いと感じました。 カリキュラムカリキュラムは良かったと思います。 教材も問題ないかと思います。 ただ短期講習などは大雑把な感じがしましたね。 塾の周りの環境周りに他の塾も沢山あり周りは結構、賑やかです。 また、車の駐車場があるのもお迎えなどにありがたいですね。気になるところは塾生が多すぎるのでは? と思いました。 塾内の環境他校の生徒も混じっているので切磋琢磨してやれる。 環境かわ良いですね。 入塾理由自宅から通える事。 評判が良かったから。 本人も気に入っていた。 定期テスト学校の定期テスト対策はあまり前向きでは無かったような気がします。時間的にもギリギリなので仕方ないかもしれやせんね。 宿題塾の宿題は余り無かったと思います。 良いところや要望面談もあるし、ハッキリと指摘をしてくれますので わかりやすいです。 その他気づいたこと、感じたこと塾の講師がフレンドリーで親身なところがいいと思います。 総合評価熱心な先生方なのでいいと思います。 塾の入退記録がメールでお知らせがあるので安心です。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気