TOP > トフルゼミナールの口コミ
トフルゼミナール
※別サイトに移動します
トフルゼミナールの保護者の口コミ
料金個別指導で分かりやすい料金体系でそこまで高くないです。満足です 講師本人の能力に合わせた指導があり、また大学受験の説明もわかりやすい。 カリキュラム本人の能力に合わせた学習を提案してくれて助かりました。満足しています 塾の周りの環境駅自体は繁華街ですが、少し賑わいから外れたエリアなので問題ない 塾内の環境もう少し広くて綺麗だとよいですが、不満はあまりないです。。。 良いところや要望個別に様々な相談に乗ってくれて助かりました。本人の能力を見て判断してもらえます
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
トフルゼミナールの保護者の口コミ
料金親に聞いたら、私立理系大学の学費と同じだそうです、高いと思いました。 講師専門性の高い自身の著書があるような優秀な先生が多かったと思います。どの先生も優しかったですが授業についていけないと落ちこぼれたような気持ちになり積極的に先生と関わってはいけないような引け目も感じていました。コーディネーター、チューター立場の人達がもっと間に入って関わってくれたらよかったのにと少し心残りです。 カリキュラム予習がとても大変で1人ではできないような内容でしたが、きちんと努力すれば結果はついてくると実感できるものでした。 塾の周りの環境繁華街でゴチャゴチャしていました。駅は近くて便利でしたが人が溢れていました。 塾内の環境教室はどこの塾とも変わらないくらいだと思います、普通でした。自習室はあまり使いたいと思うような所ではなく、飲食もしにくく、お昼などは居場所がないようで困りました。 良いところや要望こちらから質問したりアクション起こさないと、受け身でいると取り残されるような気持ちになるところでした。 その他気づいたこと、感じたこと私立国際系に特化しているので国公立大を目指す場合はセンター対策に足りない教科がありました。少人数なので塾としては講座を設けていても通っている校舎では開講されないことがあり困りました。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
トフルゼミナールの保護者の口コミ
料金講座にもよりますが、ほかの塾などよりは料金は割高になると思います。 講師対策がよく練られている。相談にも乗ってもらえて個々のケアができている カリキュラム季節講習などは種類が多くて選びやすい。教材は過去問対策が多かった 塾の周りの環境駅からも近く人通りもそこそこあったコンビニの利用もしやすい。 塾内の環境自習室が設けられているので便利出て勉強に集中しやすい環境です。 良いところや要望振予定変更などがあった時などに授業の振替が出来るのでありがたい。 その他気づいたこと、感じたこと1人1人のケアがきちんとできている方だと思います。カリキュラムも多い
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
トフルゼミナールの保護者の口コミ
料金高い。でもそれ以上を請求してこないし、短期集中で終わったので長く通い続けた人とはあまり払った金額は変わらないと思う。10ヶ月だけだったので簡単に10で割ると高い。 講師本物の外国の先生や外国へ住んだことのある人ばかりで子供が目標にできる先生が多くいた。 カリキュラム一度お金を払ったら追加はなく、また思うように成績が上がらない時はどうすか、進路を変えるかなど事細かく考えてくれていた 塾の周りの環境梅田の地下を通っていけば雨に濡れることもなくすぐに行けた。女子は少し不安かもしれないが、男子だったので特に不安もなく、駅から近く良かった 塾内の環境入ると洋楽が流れていて、テンションが上がる。部屋もたくさんあり自習も可能。 良いところや要望英語にとっかしていて、AO入試のための塾。かなりその入試には詳しく、ほかでは難しかったと思う。遠いが通ってよかった。 その他気づいたこと、感じたこと梅田意外にも教室があるといいのだが。こちらが積極的に行けば教えてくれるし、子供に任せていると何も連絡はない。もう親の出る幕ではないと思う反面、もう少し連絡をくれたらよかった
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
トフルゼミナールの保護者の口コミ
講師第一志望の目標校への子供に対する動機づけ、応援・激励がうまい カリキュラム相対的に高いが、テキストはよい。反面、解説が身についているかのテストが少ない 塾の周りの環境立川駅に近いので、アクセスがよく、移動時間に無駄はなかった。 塾内の環境騒音などはなく、最近の塾らしく、エアコン等の設備は整っている。 良いところや要望子供の学習時間管理ができていない。学習の進捗状況などが把握できていない
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
トフルゼミナールの保護者の口コミ
料金高いと思う。年間で支払うものと、夏季講習や冬季講習で支払うものがある。講習期間は年間講座がなくなるから講習をとることになる、 講師英語に特化した塾でたいへん高度な英語授業が受けられたそうです。 カリキュラム英語の読み取りはもちろん、リスニングや作文などの講座があり、受験対策によかったと思います、 塾の周りの環境渋谷の古いビルにあり、治安はよくないかな。駅からも近くない。 塾内の環境自習室はつかえないといっていた。塾の自習室はいくつか気分転換に使いたいのに狭くて、居心地がわるいそう。 良いところや要望おかげさまで英語を強くしていただいたとおもいます。志望校にも合格できました。よい先生に出会えたことがよかったです、 その他気づいたこと、感じたこと少ししか取らなかったので、最後までお客さんのような感覚でしたが、太田先生が大好きで通っていました。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
トフルゼミナールの保護者の口コミ
料金一年分一括なので、一度に払う金額が40万を超えます。とにかく高いです。さらに短期講習代が加算されるので、しんどいです。 講師英語専門塾で、講師のレベルが高いと思います。さらにチューターの方も教え方やアドバイスがとてもお上手です。アットホームな塾で本人も大満足です カリキュラム英語の4技能に合わせたコースが習得度に合わせてしっかりしている。夏にはシアトルへホームステイをしながら学校へ通う短期留学があり、昨年参加し、とても有意義な経験をさせてもらった。 塾の周りの環境駅から近く、周囲には大手の予備校が隣接しているので、繁華街から離れており、授業が終わった暗い帰り道でも学生が多く、安心である。 塾内の環境自習室も完備しており、時期によっては日曜日も開放している。元々少人数での授業の為、部屋は小さめ。狭いので無理だとは思いますが、息抜きや食事が取れる場所があればいいと思います。 良いところや要望習い始めた時は英語が苦手でしたが、現在はおかげさまで得意教科となりました。確実に成績が伸びます。留学を考えている生徒さんが多数いるのでレベルが高いです。給水機があれば助かります。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
トフルゼミナールの保護者の口コミ
料金料金は、安めかと思います。でも、もちろん夏期講習など1年で考えれば負担は大きい。 講師講師は、少々お年を召した方だったようで、子供にとってもう少し若い先生がよかったようです。 カリキュラム英語のカリキュラム・教材に関しては、だいぶ調査しているようで良いかと思っていたのですが、子供にとってはどうなのかはわからなかった。 塾の周りの環境駅からは、まあまあ近くて、大きな通り沿いなので、少しは安心出来ました。 塾内の環境教室は少々狭く、自習室ももう少し環境が整っていれば良いかなと思いました。 良いところや要望娘の担当者の方が、とても良く接していただいて、励ましてくださいました。 その他気づいたこと、感じたこと英語教育には良いと思いますが、やはり娘との相性なので、それが良ければ最高だと思います。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
トフルゼミナールの保護者の口コミ
料金これは正直に申し上げまして授業料は高かったと思います。しかし、合格できましたので無駄てはなかったです。 講師OA入試に対し懇切丁寧に対応していただいた結果、ほとんど論理的に書くことができなかった小論文がそこそこできるようになった。 カリキュラム小論文にしても英語にしても個別にじっくりと指導してもらえるので、やりやすかった。 塾の周りの環境与野駅から京浜東北線に乗って二駅目の大宮駅下車5分程度であり、利便性は良かった。 塾内の環境授業はもちろんのこと、自習室のレベルも高く、ふざけて騒ぐような受験生はいなかった。 良いところや要望やはり受験生の質によるところが大きいと思います。優秀賞な受験生同士で切磋琢磨することで実力がアップしました。 その他気づいたこと、感じたことなれないOA入試で親としては何もアドバイスできなかったのですが、トフルさんのおかげで合格に導いていただけました。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
トフルゼミナールの生徒 の口コミ
料金かなり高額ではあるが、値段相応の事はしてくれると思う。目標の大学に入学できた事を思えば、決して無駄金ではなかったと確信している。ただ、依然として高額なのは間違いない。 講師総じて質が良く、大学合格に大いに役立った。中でも、個別指導(課金制)でお世話になった先生は特別入試に精通しており、志望理由書を一文単位で細かく指導してくれ、満足いくものを提出することができた。また、有名予備校の講師が兼ねで教鞭をとっているため、英語以外(社会や国語など)一般入試の対策も抜かりなく行うことができた。 カリキュラムそこそこの規模の予備校であるため、補講が必ずあると言うわけではない。(ただし、toeflクラスは週2回開講されているため、欠席のカードを申請すれば受講できる。)その代わり、チューターがフォローアップしてくれるので、ある程度は補える。 塾の周りの環境栄の中心地にあるため、食事処の数や電車の本数などで利便性の良さを感じる。一方で、おしゃれな洋服屋やポケセン、でっかいBOOKOFFがあったりと誘惑はかなり多いので、注意しないと授業に出なくなり、堕落するハメになる。 塾内の環境チューターと個別に相談したり、小論文の個別授業を受けるための部屋が3つ、10~20人規模の部屋が4つ、max30人くらい入れそうな自習室が1つで構成されている。基本的に綺麗で快適だが、自習室だけ美容整形クリニックを挟んだ向かいにある 良いところや要望良いところ:講師の方(英語話者)が気さくで、会話が弾む(そのおかげで勝手に英語の成績も伸びていく)。TOEFLは受験英語と比較した時、かなり難易度が高いので、TOEFLやってたら一般受験でも英語に関しては怖いものなし。資格系の英語ばかりやっていると文法が身につかないと心配する声もあるが、文法に特化した授業もあるため問題ない。 願望:やっぱり高いのが気になる。金額の事情を含めて、「落ちれないな」とプレッシャーに感じる。 その他気づいたこと、感じたこと自分も含めてだが、英語に特化した塾だけあって、友達(日本人)とも普通に英語で喋る。勿論講師は英語しか喋れない人もいるから英語になるし、なんならチューターさえ帰国子女が多いから英語で話すこともある。詰まるところ、駅前留学に特別入試のチャンスを合体させた塾である。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
トフルゼミナールの保護者の口コミ
料金一言で高い。が、春期講習、夏期講習、冬期講習が含まれていて、個別を取らなくていいのは良い。 講師先生との距離が近く、子供の事を良くみてくれる。相談がしやすい。少人数で目が行き届く カリキュラム選択の変更が自由なカリキュラムになっているので、状況の変化にも対応できる 塾の周りの環境塾までが飲食店で歩道が狭く、環境が悪いとは言わないが、良くはない。 塾内の環境自習室が狭く、利用しにくいと子供がいっていた。隣の机に仕切りがあるといい。 良いところや要望生徒の距離が近いのはいいです。子供との面談の機会を増やしてほしい その他気づいたこと、感じたこと勝手な事をいうなら、料金が安くなるといいとおもう
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
トフルゼミナールの保護者の口コミ
料金料金はもっと高いところは沢山あり、コマ数に応じたものでしたが、平均的な料金だと思います。 講師講師によって違いが結構あったようで、子供は今日の先生はわかりにくいとかなどと言ってました。 カリキュラムTOEFL対策で通っていたのですが、授業時間もかなり長く、いろんなバリエーションの授業がありました。 塾の周りの環境駅からすぐなので、便利だと思います。雨が降ったとしても地下鉄の入り口がすぐのところにあります。 塾内の環境教室はビル自体がとても古く、トイレもあまりきれいではなかった。 良いところや要望よい点は、授業が沢山あるので、振り替えもしやすかったし、事務の方の対応も丁寧で良かった。できればもう少し新しくて明るいビル移転してほしい。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
トフルゼミナールの保護者の口コミ
料金カリキュラムやレベルからすると、決して高くないと思います。それだけ授業はしっかりしています。 講師大変厳しく成果を上げている講師がいたが、誰でも合うとは言えない独特な授業だった。 カリキュラム難関校の英語に特化していたので、高度なカリキュラムだった。それなりに勉強して臨まないと通っており意味がないので、入塾前にあらかじめカリキュラムを見せてもらうことができる。 塾の周りの環境あまり新しくない雑居ビルのワンフロア。駅からは近いが、周辺が雑雑としている。エレベーターがせまいし、女子はちょっと嫌かもしれない。 塾内の環境自習スペースはあまり広くなかったが、ただ遊びに来ているような生徒はいないので静かだった。 良いところや要望塾長の方がとても生徒思いで親身になってくださる方でした。大学合格だけを狙うというより、勉強に対するモチベーションや不安、学校生活など気を配ってくれていました。 その他気づいたこと、感じたこと子どもの性格を考え、合わないことは無視させない、という配慮が進学塾にあってちょっと驚いた。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
トフルゼミナールの保護者の口コミ
料金目指す大学が普通よりもより特化した大学であるため、やはり講習料は高い。 講師経験豊富なので聞いても的確にいろいろなことを教えてくれて、助かった。 カリキュラム講習は今までの自分の欠点がよく分かり、非常に有意義な講習であった。 塾の周りの環境地下鉄ですぐ降りて到着するので人混みの多いのがあまり得意ではなかったのでよかった 塾内の環境施設はあまり大きいとは言えず、ちょっと使いづらいところもあった。 良いところや要望先生が親身になって話を聞いてくれる。この点では大規模教室とは全く異なった。 その他気づいたこと、感じたこと特にないものの、やはり金額が相当かかるような気がする。なので効率良く受験勉強できれば良い。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
トフルゼミナールの保護者の口コミ
料金月謝でなく 、年一括払い。高いし、初めて通うときにためらってしまう。しかもカードが使えない。 講師親切で丁寧に教えてくれる。個人教師もいい。 集中できる授業料 カリキュラム英語としてはいいが、TOEFL のIBTにば適していないと感じた。 塾の周りの環境喫茶店もあり待ち時間も問題がない。駅から坂道がある のが難点 塾内の環境建物が非常に古く汚い。 壁が薄くリスニングでも集中できない。 良いところや要望講師の質は高いが、教科書が説明文ばかりでわかりづらい。さらにTOEFLのペーパーテスト用の問題集用になっており時代に即してない その他気づいたこと、感じたこと先生方や受付も良い。ただ、模試がいまだにペーパー試験で、現在のTOEFLの試験形式あっていない。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
トフルゼミナールの保護者の口コミ
料金一年間のスケジュールに基づき費用は始めるときに一括払いだが、少し高過ぎるように思われる。 講師英語中心にトフルの得点を上げることを中心に授業を行い専門のカリキュラムを使用し効果が出やすい。 カリキュラムトフルの試験に合わせた指導内容に加え時事問題や目標大学の出題傾向を分析し、又、外人の指導で上達が早い。 塾の周りの環境天神のバス停留所の真ん前に立地し夜遅くなっても便利で、安全面でも安心出来る。 塾内の環境少数授業で行われており、自習室も完備されており、落ち着いて勉強に専念できる。 良いところや要望年間数回の個別面談があり、志望校の適切なアドバイスなどを行なっており、参考になる。 その他気づいたこと、感じたこと英語の授業に関しては良いと思うが、その他の科目に関しては物足りなさを感じる。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
トフルゼミナールの保護者の口コミ
料金普通の大手予備校よりも英語にほとんど特化されているため料金は高め。特別講習が多岐に渡っておりトータルで見ても高い。 講師本人の志望校のチューターが在籍しており大学に関する情報をいろいろ取得する事ができる カリキュラム教材は志望校と本人のレベルに合わせてカスタマイズしているので、効率的な学習が出来ている。 塾の周りの環境町田駅から徒歩1分と近く、雨天時にも地下道を利用でき便利。繁華街が近いので夜は少し心配。 塾内の環境基本的に個別指導なのでブースが複数あり、自主学習にも適している。席数が多くない点がマイナス。 良いところや要望本人が部活動で忙しく通常の講習はスケジュールが柔軟に対応できるが、特別講習については対応できない。 その他気づいたこと、感じたこと本人の志望校にカリキュラムが特化していて実際に合格実績も良い。併願校の選択も相談できる環境。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
トフルゼミナールの保護者の口コミ
料金個々人で受講代が異なるため、入塾料とコマ数で一律の塾費用は、入塾前に把握できない。まとめてタームでの支払いなので、かなり金銭的には負担感はある。 講師その学科だけを伸ばすだけでなく、受験方式へも配慮があり、書類選考・小論文・インタビューなどすべてが網羅されるような指導をしてくれた。 カリキュラム教材とカリキュラムにおいて、英語指導では特筆すべきレベルだと思う。帰国子女でヒヤリングと会話だけに支えられていた英語力を、TOEIC.TOEFLなどのテストに対応できるまて伸ばしてくれるカリキュラムになっていた。 塾の周りの環境良かった点は駅の改札口に面して校舎があったので非常に通いやすかったこと。反面、周囲は繁華街で学習が遅くなると心配もあった。 塾内の環境集中して学べる環境は整っていたが、ビルが古く、雑居ビルであったので、もう少々ゆったりした自習室があれば望ましいとは感じた。 良いところや要望国際教養、国際経営系の受験であれば、競合はいないと感じたほどの、カリキュラムと指導内容であった。 その他気づいたこと、感じたこと国際教養系受験指導の経験数、事例が多いので、学習内容と共に、受験そのものの取り組みや、志望書類作成のスキルなど包括的な指導をしてくれる。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
トフルゼミナールの保護者の口コミ
料金結果的に希望する進路に進めたので良かったが、授業料金は安くはない。 講師受験対策や授業を通じて専門的な能力が高い講師が多いと感じた。 カリキュラムオリジナルの教材を用いている授業では、細かな部分も、学べる仕様になっていた。 塾の周りの環境建物が、居酒屋やカフェと同じ雑居ビルであり、授業が終わると酔者と同じ出口を用いる。 塾内の環境照明は贅沢な仕様であり、充電も出来て自習環境も整っていると感じた。 良いところや要望生徒の数が多くないので、教師が生徒にあった細かな指導ができる。 その他気づいたこと、感じたこと必要な科目は他の教室に、遠征する形で授業を受けさせてもらえるのが嬉しい。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
トフルゼミナールの保護者の口コミ
料金年間の授業料は講習を入れると学校(私立)と同じくらいかそれ以上かかる。できればもう少し安いと助かる。年払いが得なのでそうしているが、月謝制の方が負担が少ない。 講師帰国子女、国際系の学部、海外進学を考えている生徒には多くの情報が得られて良いと思う。池袋校は駅近で立地が良い。年間の授業料は週2コマ取ると私立高校の授業料と同じ位になるので決して安くは無い。 カリキュラムレベル別、目的別に授業を選択できる。夏期講習は一時帰国している海外の高校生と一緒に受けて刺激になったと思う。 塾の周りの環境駅近なので学校帰りに寄るのに負担が少ない。定期券の範囲であるのも助かる。 塾内の環境都心部であるにも関わらず、広々としたスペースがあり、清潔感のある校舎だと思う。校舎内に自販機もあるので便利。 良いところや要望情報量が豊富である。スタッフの対応も良く、面談も希望があればいつでも受け付けてくれます。 その他気づいたこと、感じたこと子供が言うには、教え方のうまい先生、そうでない先生、色々のようです。うちの子はあまり利用していませんが、チューター制度があるのも嬉しいです。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気