TOP > トリプレットイングリッシュスクールの口コミ
トリプレットイングリッシュスクール
※別サイトに移動します
トリプレットイングリッシュスクールの保護者の口コミ
料金プリントをひたすらやって監視をするというシステムから考えると高すぎると思う 講師講師と言うよりも課題の進捗の管理人と言う感じでいいとも悪いとも言えない。 カリキュラム反復練習をひたすらすると言うタイプの教材で、真面目にやれば成果は出ると思うが。 塾の周りの環境西宮北口は飲み屋街の近くに学習塾が集中しており、環境がよいとは言いにくい 良いところや要望やり始めた頃は成果も出ていたのだが、子供が飽きてきて真面目にやらなくなってきたので意味がなくなってきた その他気づいたこと、感じたこと結局かなりお金は使ったが、それほど成果が出たとは言えない感じになってしまった。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
トリプレットイングリッシュスクールの保護者の口コミ
料金料金は、週に何日通うか、講師一人に何人の生徒のクラスなのかによって変わってきます。英語だけの塾ですので、このほかに別に塾や家庭教師をつけることを考えると、やはり高いとは思います。 講師教材は非常に素晴らしいと思います。ただし、ほぼ平日は毎日のように通う必要があり、本人がやる気が本当にあるかどうかが鍵となると思います。きちんということを聞き、与えられたことをこなせる生徒は伸びて行くと思います。唯一のネックはやはり料金でした。わたしはそれに見合う価値のある塾だと思いますが、評価はご家庭によって分かれるかもしれません。 カリキュラムカリキュラムは、学校で使用している教科書に沿ってになります。良い教材だと思いますが、入塾してしばらくは、現在学校で学習している箇所ではなく、復習でかなり前の場所からしらみつぶしに進めて行きますので、強い精神力が必要かと思います。 塾の周りの環境各校それぞれの立地ですが、上の子の通っていた横浜校は、駅から歩いて行くまでに誘惑が多かったらしく、寄り道が多くなったのは気になりました。途中の道の治安はそう悪くはありませんでした。 塾内の環境雑音はそれほど感じなかったようですが、とにかく広い教室にたくさんの子供が自習状態ですので、自分のやる気が大切だと思います。 良いところや要望高いですが、教材が非常に整備されていることは感心します。また、各中学高校の中間テスト期末テストなどの資料も持っているので、試験対策もある程度してもらえます。 その他気づいたこと、感じたことこちらが希望する場合や、また塾側が必要と考えた場合は、随時丁寧な面談をしてもらえます。また、授業開始から15分か20分しても生徒が塾に到着しない場合は、塾の先生から直接親に電話連絡がくるなど、きめ細かい指導をしてもらえます。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します