TOP > ベスト学習会[大阪府枚方市]の口コミ
ベストガクシュウカイ
教室名で絞り込む
他の塾と比較する
馬渕教室(高校受験)(2738)
開成教育セミナー(701)
第一ゼミナール(715)
個別指導学院フリーステップ(3101)
個別指導キャンパス(2910)
個別指導アップ学習会(647)
※別サイトに移動します
ベスト学習会[大阪府枚方市]の保護者の口コミ
料金料金はふつう、どちらかといえば、やや高いと言う印象です。特に季節講習がやや高い。 講師毎回テストがあり、成績が良くないと居残り再テストがあるのが良い。 カリキュラム教材は一般的な塾用のもので、特に可もなく不可もなしといった印象。 塾の周りの環境自宅から通える教室が複数あり、最初は牧野駅前の教室、途中からもっと近い図書館近くの教室に変わりましたが、通学には特に問題ありませんでした。 塾内の環境駅前の教室は電車の騒音がやや気になる程度ですが、図書館前の方は閑静な環境でした。 入塾理由自宅の近くで、通いやすくて評判の良い塾を探していたところ、当塾を見つけた。 良いところや要望自宅から通いやすいし、毎回のテストで合格しないと居残り再テストがある。 総合評価居残り再テストなど、厳しい指導をしてくれるところは評価出来る。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
ベスト学習会[大阪府枚方市]の保護者の口コミ
料金学習塾がいくつもある地域ですが、他校と比較しても大きな差はないと思います。 講師生徒の気持ちを上手く上げてくれる講師の方々で、短い期間ではありましたが、勉強への興味、やる気を持つことができるようになりました。 カリキュラム教材はわかりやすく、夏期講習に参加したことがありますが、予習をきちんとしてくれ、よい2学期のスタートをきることができました。 塾の周りの環境住宅地の中にあるので、塾が終わるころには暗く、人通りも少ないため心配なところがあった。また、細い路地に面しているため車での送迎も難しいと思う。 入塾理由複数の学習塾を見学、体験したところ、講師の方々の印象、教室の雰囲気が一番合うと本人が感じ、決めました。 宿題うちの子にとっては、量はちょうどよかったですが、少なく思いました。 良いところや要望地域密着型で、同じ学校の子がほとんどなので、通いやすく、雰囲気も良く、学校の授業ペースもよく理解している印象を受けました。授業を欠席した場合も都度連絡をくれ、補習などを適切に行ってくれました。 総合評価子ども自身が選び、楽しく通えていたので良かったと思っています。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
ベスト学習会[大阪府枚方市]の保護者の口コミ
料金塾の費用自体がそもそも高いので通わせていたところは他に比べてリーズナブルな方だったと思う。 講師遅れているところなど子供のペースに合わせて対応して頂いたと聞いている。 カリキュラム個別の塾だったので学校のテキストも含めて分からないところを持ち込んで対応してもらっていた。 塾の周りの環境駅やバスでいける立地ではなかったので夜遅くや雨の日など中学の娘を通わせるにはやや心配だった。 塾内の環境中に入った事は無いが車で迎えに行った時の雰囲気は良かったと思う。 良いところや要望熱心に夜遅くまで対応していただいていたのは良かった点でもあり帰ってくる時間が決まっていないのは心配でもあった。 その他気づいたこと、感じたこと個別のいいところは細かなところまで行き届いていて良かった、普通塾で競争心を煽る方が良いのか迷った。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
ベスト学習会[大阪府枚方市]の保護者の口コミ
講師先生方は親切なようです。 カリキュラム教材はプリントを使って指導してるようです。 塾の周りの環境駅から近く自宅からもちかいので自転車で行っています。殆ど自転車で来てると思います。住宅街にあるので静かです。 塾内の環境教室はこじんまりとしていて少人数で講義が出来てると思います。ただ、自習室がないのであればよかったかなと思います。 良いところや要望何かあれば連絡をしてくくれてきめ細やかな対応をしていただいていると思います。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気