TOP > あすか塾【兵庫県】の口コミ
アスカジュク
教室名で絞り込む
他の塾と比較する
エディック・創造学園(724)
木村塾 私立中学受験 SEED(41)
馬渕教室(中学受験)(557)
個別指導学院フリーステップ(3101)
個別教室のトライ(10082)
関西個別指導学院(ベネッセグループ)(934)
※別サイトに移動します
あすか塾【兵庫県】の保護者の口コミ
料金春季講習がとても安くてびっくりした。 講師のびのびとしていて人数が少ないので、先生と生徒が密着しているような様子です。 カリキュラム個別のような授業進度で助かります。勉強が得意な人は進度が早いですが、苦手な人はゆっくり勉強をしているようです。 塾の周りの環境立地がよく、住宅街なので安心して通わせられる。近くにスーパーやららぽーとなどがあり、とても便利です。 塾内の環境少しボロめの建物だなと思いました。風が強い時は建物の揺れと音が気になります。でも、そんなに頻度がないから大丈夫です。 入塾理由兄が通っていて近かったから、安くて地元の公立高校をよく知っている様子だったから。 良いところや要望自由で楽しそうです。勉強が得意な子は460点くらい取ってるようなのでいい影響を受けているようです。 総合評価宿題が少なく、生徒が自立している所がいいと思います。定期的に模試を受けさせてくれるのがすごく助かります。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
あすか塾【兵庫県】の保護者の口コミ
料金夏期講習冬季講習などが他の塾とくらべると安く、ためになっていたとおもいます。 講師個人的に学習する部屋があり、時間も自分の好きな時間で利用できたところは利点だと思います。 カリキュラム英語の授業がためになりました。毎回の小テストは自分のためになる方法で実施してくれました。 塾の周りの環境駅が近くにあり、コンビニスーパーマーケットショッピングモールもあり、公園もありリフレッシュにもよかった。 塾内の環境建物は古いが、暖房もあってよかった。隣の部屋の声が聞こえてイライラすることもあったが、よかった。 入塾理由立地がよく、先生たちが親身だった。学習部屋がいつも使えたみたいです。 良いところや要望いつでも出入りできる点です。自分のものを置いてよかったので、とても勉強しやすい環境にありました。 総合評価個人的にとてもありがたいと思っています。ご指導いただた先生方も熱心でありがたかったです。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
あすか塾【兵庫県】の保護者の口コミ
料金料金はやや高いな、と思っていましたが周辺の同業者と比較するとさほどでもない、と思ってます。 講師特に目立つところがなかったと思うのでニュートラルの評価にしました。 カリキュラムあまり関与していないので何とも言えませんが成績を見ていた限りでは苦手克服に至るカリキュラムになってないような印象。 塾の周りの環境自宅から自転車で通えたため雨の日等天気の心配が不要。時間がかからなかったのも良かった。 塾内の環境人数と比較して広い教室で快適だったと子供から聞きました。また綺麗だったとも聞いてます。 良いところや要望終了時間が22時過ぎになるのはかなり帰宅時のリスクが大きい。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
あすか塾【兵庫県】の保護者の口コミ
料金相応であったように記憶している。ただ、他の親御さんは、他の学習塾ではるかに多くの金額をはらっていると、よく聞かされた。 講師最初は、なかなか慣れない先生が多かったようだが、徐々に学ぶことの重要性に本人が気づき塾というものに慣れていったように思う。 塾の周りの環境交通の便が良かった。治安は良さそうな場所で、立地に関しても問題はなかったように記憶している。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気